ドルビー・シアターは、2001年の11月9日に開館しました。2002年以降毎年ここでアカデミー賞の授賞式が行われ、世界中がレッドカーペットを優雅に歩く俳優や映画監督の姿に注目してきました。また有名なアーティストによるコンサートやミュージカルなども、ここでは行われてきました。オープン当初はコダック?シアターという名前でしたが、2012年にドルビー・シアターへと改名されました。
【シアター見学ツアー】テレビでしか見たことのないアカデミー授賞式の会場に、実際に入ってみましょう。30分ほどのツアーがあり、広くて大きい劇場やレッドカーペット、スターのためのバーや化粧室など、見どころがたくさんあります 。 【ハリウッド・ハイランド】シアターと併設されていて、50以上のレストランやショップがあり、お土産を探すのにも良い場所です。 【ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム】シアターの入り口の歩道には、ハリウッドスターなどの名前が彫られている星形のプレートが並んでいます。
楽しみに行きましたが、後ろから車が来るからゆっくりは走れないといわれ、オープントップなので寒いし走行中は説明を受けていると通り過ぎてしまう始末でもう早く帰りたくなりました。ただ、まったく家族以外の人が乗車していなかったために途中でとめてもら... 続きを読む
閉じる上に簡単な屋根がついてるので大雨だったらつらいかも
車酔いには要注意
英語でわからなかったけど写真を見せてくれるので大体想像できた
運転手さん兼ガイドさんの説明は、イヤホンを使ってすべて英語で行われますが、有名人のお宅前では顔写真の入ったボードを掲示してくれるので、どなたのお宅なのか一目で判ります。
またビバリーヒルズサインやロデオドライブのほか、景色のいい場所もコー... 続きを読む
豪邸以外に多くのアーティストを創出した有名な老舗ミュージックホールやマイケルジャクソンの通った小学校などいろいろゴシップネタも含めた楽しいツアーで面白かったです。英語ですが難しい単語はないのでわかりやすいです。最後に1人10ドルのチップを要... 続きを読む
閉じるお迎えホテルには入ってないビバリーヒルズのホテルでしたが事前にメールで現地にお願いして迎えに来て頂けました☆
最初にチャイニーズシアター付近で停車、簡単な受け付けをしてからその周りを少し観光のあと、オープンバンに乗り換えていざビバリーヒ... 続きを読む
LA市内観光というよりも豪邸巡りがメインみたいでしたが、私は楽しめました。ケイティーペリー、故マイケルジャクソン、デイビットベッカムなどの家を見ました。私の午前(9:30:12:30)コースはホテル送り迎え付きでした。ほぼ定刻に迎えに来てく... 続きを読む
閉じる