ニュージーランドの世界遺産 | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

ニュージーランドの世界遺産

4.36
南島の世界遺産は4つの国立公園を含む広大なエリアで「テ・ワヒポウナム」と呼ばれている。これはマオリ語で「グリーンストーン(翡翠)の産地」という意味でマオリの人々が昔からこのエリアでグリーンストーンを採取していたことに由来する。マウントクック国立公園やフィヨルドランド国立公園(ミルフォードサウンド、ダウトフルサウンド)もこの遺産に含まれる。「テ・ワヒポウナム」の4つの国立公園に共通するのは、いずれも氷河の影響を受けた地形であるが、北島の世界遺産「トンガリロ」国立公園は火山が生み出した地形である。同じ国でも南北を隔てて太古の地球による活動の結果が異なるのが興味深い。

ニュージーランド人気アクティビティランキング

ニュージーランドの世界遺産の新着体験談

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

良い思い出

2023/12/05 ひとりで AN

バスの運転手さんが英語しか話せないけど、何かと気にかけてくださいました!
バスは満員で隣の親子にも恵まれてバスアナウンスでフォトスポットなどが説明されると、親子が指を指して教えてくれました!

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

南半球のフィヨルドクルーズ

2023/12/03 家族 ラッシャー24

フィヨルドというと北欧というイメージですが、ニュージーランドにも素晴らしいフィヨルドがあります。クイーンズタウンからの日帰りのツアーで見ることができるので、ニュージーランドの周遊の旅に組み入れることお勧めです。
フィヨルドを進むにつれ刻々... 続きを読む

閉じる
世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

感動

2023/12/02 家族 shito

広大な大地が感じられます。 
フェリーで一周してくれます。
野生のペンギンや動物を案内してくれました。
その他、滝のある場所などスポットを巡ってくれます。

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

晴天でした

2023/11/30 友達・同僚 にけ

ミルフォードに向かう前は雨が降っていて天候が心配でしたが、実際到着すると晴天でした!
英語ガイドさんもゆっくり話してくれるので出発時間などもわかりやすく不安な要素は全くありませんでした。

セスナ遊覧飛行 マウントクックを上空から観光<英語パイロット・日本語ガイドマップ付き/テカポ・フランツ ジョセフ発>

感動しました!

2023/11/26 カップル・夫婦 atubee

雲ひとつない晴天に恵まれ、初めての遊覧飛行に、ドキドキの参加でしたが、眼下に広がる雄大な景色、サザンアルプスの息を呑むような絶景に感動の連続でした。
スタッフもフレンドリーで、とてもいい体験ができました。

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンド クルーズツアー<1日/英語ガイド/クイーンズタウン発着>

朝から快晴,気温20C,ほぼ無風

2023/11/26 カップル・夫婦 みっちー

人生初のニュージーランドには,古希祝いをかねて,妻と3都市,13日間滞在しました.クイーンズタウンの宿泊施設から,世界遺産ミルフォードの1日バスツアー(ランチなしプラン)の発着場所まで,徒歩10分の距離,早朝6:55の定刻出発はさほど苦にな... 続きを読む

閉じる
ニュージーランドの渡航安全情報
ニュージーランドの世界遺産 | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
南島の世界遺産は4つの国立公園を含む広大なエリアで「テ・ワヒポウナム」と呼ばれている。これはマオリ語で「グリーンストーン(翡翠)の産地」という意味でマオリの人々が昔からこのエリアでグリーンストーンを採取していたことに由来する。マウントクック国立公園やフィヨルドランド国立公園(ミルフォードサウンド、ダウトフルサウンド)もこの遺産に含まれる。「テ・ワヒポウナム」の4つの国立公園に共通するのは、いずれも氷河の影響を受けた地形であるが、北島の世界遺産「トンガリロ」国立公園は火山が生み出した地形である。同じ国でも南北を隔てて太古の地球による活動の結果が異なるのが興味深い。