フィヨルドランド国立公園 (ニュージーランドの世界遺産) | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ニュージーランドの世界遺産

フィヨルドランド国立公園

4.31
世界最大と言われる国立公園、フィヨルド国立公園(ミルフォード・サウンド、ダウトフル・サウンド等)やニュージーランド最高峰のクック山のあるマウント・クック国立公園を擁するニュージーランドで人気の世界遺産。
海岸部の地形は、はるか昔の氷河期に形成されたものでありその頃から変化していなと考えられる固有の動植物なども発見されているとても興味深いエリア。

ニュージーランド人気アクティビティランキング

フィヨルドランド国立公園の新着体験談

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

晴れのミルフォードサウンド

2023/05/20 カップル・夫婦 みみみ

クイーンズタウンからミルフォードサウンドまでの道中、トイレ休憩やフォトスポットでの休憩を挟みながら、絶景を楽しむことができました。
目的地のミルフォードサウンドでは甲板に出て写真を撮ることができ、絶景ポイントでは船の速度がゆっくりになって... 続きを読む

閉じる
世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンド クルーズツアー<1日/英語ガイド/クイーンズタウン発着>

日本語ガイド付きがなくなってて少し悩んだけど良かった

2023/05/20 家族 りとぽん

ドライバーの方がガイドしてくれてましたが英語は分からないので単語をいくつか拾えたくらいですが何となく分かったような気もしました。
お弁当ランチ付きで予約しましたが数が足りないとかで自分だけ別メニューになりました。
同行者の母曰く冷たくて... 続きを読む

閉じる
世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

いくら雨が多いとはいえ

2023/05/18 ひとりで MII

イチネンの5分の3は雨とは聞いていたので、テアナウを過ぎてから、雨が振り始めても、こんなものかと思っていました。ところが、乗船したのが1時半、戻りが2時15分くらい。これ以上続けられないとのかかりいんの言葉。豪雨の中をやっとこ帰ってきました... 続きを読む

閉じる
世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

快晴・凪で船旅を楽しめました

2023/05/12 カップル・夫婦 みけみけ

クイーンズタウン~ミルフォードサウンドまでのバスはティアナやミラー湖に寄ってくれて退屈せずに行けました。道路工事で片側交互通行の箇所が多く、港に着いたのは出航の10分前とちょっと焦りましたがミルフォードサウンドは快晴で海面も静か。イルカが船... 続きを読む

閉じる
世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

ミルフォードは良いです。

2023/05/07 ひとりで クリス

雨でした。ミラー湖などを回りましたが、雨で全く良さがわからなかったです。ミルフォードサウンドは全体的に良かったです。運転は荒いです。

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ&国立公園散策ツアー<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

道中も着いてからも素晴らしい景観でした!

2023/05/05 ひとりで やまもと

天気に恵まれ、ミルフォードサウンドに着くまではずっと快晴、ミルフォードサウンドでも少し晴れてる時間もありましたが、さすがは年間8000ミリの降水量を誇るスポットだけに、雨に見舞われました。バスは行きは4箇所くらいのトイレ休憩や絶景スポットに... 続きを読む

閉じる
ニュージーランドの渡航安全情報
フィヨルドランド国立公園 (ニュージーランドの世界遺産) | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
世界最大と言われる国立公園、フィヨルド国立公園(ミルフォード・サウンド、ダウトフル・サウンド等)やニュージーランド最高峰のクック山のあるマウント・クック国立公園を擁するニュージーランドで人気の世界遺産。 海岸部の地形は、はるか昔の氷河期に形成されたものでありその頃から変化していなと考えられる固有の動植物なども発見されているとても興味深いエリア。