結ぶだけで簡単ハンドメイド!今流行りのマクラメ編みでハンギングプランター image

結ぶだけで簡単ハンドメイド!今流行りのマクラメ編みでハンギングプランター

今流行りのマクラメ編みで、誰でも簡単にハンギングプランターが作れます!

ハンギングプランターは、部屋にグリーンを飾りたい人にぜひおすすめのインテリアグッズです。

カーテンレールや壁のフックにぶら下げれば、収納が少ない部屋でも簡単に植物が飾れますよ。

誰でも簡単に編める作りやすさも魅力です!

作り方

今回は、YoshimotoMina/よしもとみなさんの「【Plant Hanger DIY】植物をオシャレに飾る方法〜ダイソーの麻ひもでプラントハンガー作り〜」を参考にさせていただきました。

なんとハンギングプランターは、 麻ひも・ハサミ・観葉植物だけ で作れちゃいます!

麻ひもはホームセンターや100円ショップで手に入る普通のものでOKです。

本当に手軽に作れるので、部屋に観葉植物を置いている人はぜひチャレンジしてみてくださいね。

ちなみに綿ロープやマクラメ編み用ロープが100円ショップに売っているので、それを使うのもアリです。

ひもの色や素材が変わるだけで、全く違った雰囲気のハンギングプランターになります。

麻ひもをカットする

麻ひもを3種類の長さにカットします。

  • 3.2m × 8本
  • 1.5m × 1本
  • 1m × 2本

3.2mの麻ひもは、1本目に長さを測ったらそのまま8本まとめて作ると簡単です。編むときにもこの8本はまとめて使います。

まとめ編みで輪っかを作る

何本ものひもを1本のひもでぐるぐる巻きにしてまとめるのを「まとめ編み」と言います。

ハンギングプランターはまとめ編みで持ち手部分を作るのが主流です。

まず3.2mの麻ひも8本をまとめて、右側が1.2m・左側が2mになる場所をつかみます。

次に1.5mの麻ひもの端を25cmくらいの輪っかにして、輪が左側に来るようにまとめて持ちます。

糸端を少し残して、輪っか部分を長い方のひもでぐるぐる巻きにしましょう。

持ち手にちょうどいい長さになったら、輪の中に巻いてきた糸を通して反対側の残していた糸端を引っ張ります。

輪っかがまとめ編みの中に収まったら余分なひもを切って完成です。

まとめ編みを輪っかにしたら、輪の下のひもも同じようにまとめ編みします。

ねじり編みを4組作る

まとめ編みができたら、次はねじり編みをします。

ねじり編みは、1.2m側2本と2m側2本の計4本を使って編みます。

短い方を中心に並べ、長い方を左右に1本ずつ置きます。

まず左のひもを中心のひもと「4」を描くように上に重ねます。

右のひもは、左のひもの上・中心のひもの下・左のひもの下から上に通します。

こうして左右のひもを引っ張ると中心に結び目ができます。これを同じように続けるとねじり編みの完成です。

今回のねじり編みは、大体ねじりが8個できるように作ってみました。

ねじり編みから10cmほど離して平編みする

「平編み」は、ねじり編みと同じやり方で、左右交互に編む方法です。

交互に編むことでねじりがなくなり、平べったい編み目になります。

ねじり編みから10cmくらい下のところに平編みを作り、左右を4セットほど行いましょう。

4組それぞれの平編みの高さを揃えるのがポイントです。

ひもを半分ずつ合わせて結び目(平編み)を作る

ここまで編んできた4組のひもを左右半分ずつに分け、隣のひもと合わせて4本組を作ります。

例えばAとBが隣り合う組とすると、Aの右側2本とBの左側2本を合わせて4本とするイメージです。

新しく合わせた4本のひもで、先ほどと同じように平編みをします。今回は左右1回ずつでOKです。

平編みの位置は、上の平編みから20cmほど下にします。

このときも4本の高さを揃えるようにしてください。

置いた状態だとやりづらかったので、ここからフックに吊るして編んでみました。

鉢植えを入れて麻ひもをまとめる位置を決める

ここまで編めたら鉢植えを入れて最終調整をします。

鉢の真ん中あたりに結び目が来るように、残りの麻ひもをまとめる位置を調整しましょう。

ひもがねじれていないかも同時に確認してください。

残りの麻ひもをまとめ編みする

鉢植えの位置が決まったら、残りの麻ひもをまとめ編みでまとめます。

持ち手部分を作ったときと同じやり方で、好きな長さにまとめてください。

余ったひもは、飾ったときにちょうど良い長さでカットします。

完成!

あっという間の2時間ほどでハンギングプランターが完成しました!

持ち手のまとめ編みや最初のねじり編みがおしゃれでとてもかわいいです!

今回は小さめの鉢植えを使いましたが、ハンギングプランターの長さ的にはもう少し大きめの鉢でも見栄えが良さそうです。

見た目は難しそうでしたが、作ってみると簡単で集中して一気に作ってしまいました。

何かに集中して取り組みたいときにぴったりのハンドメイドですね。

簡単に作れるハンギングプランターで部屋に緑を増やそう

今回作ったハンギングプランターはわりと本格的なものでしたが、それでも初めて作る私が2時間程度で作れました!

特別な材料もいらないので、編み物や手先を使ったものづくりが好きな人ならどんどんハマりそうです。

ハンギングプランターがあれば「部屋に置く場所がない!」という人でも気軽に観葉植物を楽しめますよ。

インテリアとして植物を楽しみたいならぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります