(参加者のレビュー一覧) ページ 10) 水上マーケット+ホタル観賞 (水上マーケット) | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

バンコク
水上マーケット+ホタル観賞のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.15 4.15 / 5

体験談数

287

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

ホタル

投稿者: クマチャン, 2012/08/26

ホタルがLED見たいな鮮烈な光を発する日本の風流なホタルとは違いました。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+ロマンチックなナイトクルーズ☆幻想的なライトアップ<金・土・日/午後/日本語ガイド>

ホタルがいっぱい

投稿者: 匿名希望, 2012/08/18

行くまでに渋滞したこともあり、辿り着くまでに
結構時間がかかりました。
移動中に大雨に見舞われ、アンパワ市場とナイトクルージングが楽しめるか不安でしたが、到着した頃には雨も止み、無事アンパワを見学。
ただ、この日が日曜日だったせいか地元民と観光客でごった返しており、ゆっくり店を見学とは行きませんでした。
ナイトクルージングは、最高でした。雨も降っておらず、
たくさんのホテルを見ることが出来ました。あれだけのホタルを見たのは初めてでしたね。
初心者にとっては、いいツアーだったと思います。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

ロマンチック

投稿者: ワンコ, 2012/08/14

夕方、暮れてゆく中スピードボードで出発し、暗くなる頃に到着し、ホタルが見れます。タイミングを合わせてイルミネーションの様に鮮やかに光ります。ちなみにメスは一つ、オスは二つのライトをもつらしく、約二週間の寿命とのこと。儚くも美しいショウを見ることができました。ガイドさん曰く、外国人がホタルツアーに訪れる様になったのは最近らしく、まだまだ沢山のタイの方が来るそうです。金、土、日の開催ですが、土日は混み、金曜日は比較的すいているそうです。夜景も美しく、カップルからファミリーまで楽しめます!ただし、雨季が一番見れる時期です。また、舟の船頭さんの説明は全てタイ語、ガイドさん無しでは景色の説明がちんぷんかんぷんでした…ガイドさんありがとう!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

便利

投稿者: 匿名希望, 2012/07/03

ホテルでピックアップしてもらい、水上マーケットで自由行動。ホタルも見れてとても良かったです。海外からの観光客も多かったですが、現地のカップル等も見に来ていました。
現地で自分でチャーターしていくのに比べて、細かい作業から解放されて非常に良かったです。ガイドさんもトイレの気配り含め大変良くして頂き、ありがたかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

蛍は、さておき

投稿者: 匿名希望, 2012/06/01

蛍だけで感動するには、相当ラッキーじゃないと、と思いました。
しかし、売り子の素朴さ、川沿いの屋台の風景など、もう一度行きたいと思ってます。特に、ボートから見た川沿いの景色が、「カリブの海賊」の大規模版といった感じで、とても気に入りました。次回(があればですが)、その川沿いのホテルに泊まって、川沿いのレストランで食事したい、と考えてます。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

ローカルな雰囲気いっぱい

投稿者: 雛, 2012/03/15

週末にタイにいるなら、アムパワー最高です。

ホテルに15時にお迎え。
私たち夫婦のみの参加だったので、貸切でした。

バンコクを出て1時間。お昼寝にはちょうど良かったです。

アムパワーに到着すると、駐車場には現地の人の車でいっぱい。ガイドさんいわく、タイの人が観光に来る水上マーケットなのだそうです。周りを見回して日本人ばっかりというのが嫌だったので、満足です。

マーケットの中央まで、屋台に並んでいるものや名物の説明をしてもらいました。マーケット中央で船の予約をしたら、いったんガイドさんとは解散。
ちなみにその船の予約場でトイレを借りれます。

船の上で調理をしているエビやカニを食べたかったのですが、席が空かないので屋台での食べ歩き。だいたい1品20バーツくらいです。橋を渡ってしばらく行くと、船で食べられなかった貝やエビ、カニなどの屋台があったので、そこの椅子に腰を落ち着けて貝を2皿(合わせて100バーツ)食べました。屋台のエビのから揚げ(20バーツ)の方が安いしおいしかったかな?

さてマーケット散策は1時間半くらい。
ちょっと短いですね~もっといろいろ見たかったです。


さて船に乗って蛍鑑賞。
船乗船10分前に待ち合わせでガイドさんがチケットを持っているのに、なかなか来ない^^;;
けっこうぎりぎりになって現れました。
かなり焦りました。

本当のところ、クルージングには期待していませんでした。
でも川沿いの現地の人の生活を覗き見(?)するのは面白く、水遊びしている子供や手をふり返してくれるおばさんなど楽しいひと時でした。
川沿いのお寺で、お参りもしました。作法が分からない私たちに、ガイドさんが丁寧に教えてくれました。
最盛期はもっと真夏だというのに、クリスマスツリーのような蛍がいる木もありました。真夏には一面クリスマスツリーのようだそうです。

ここで疑問。
雨が降ったらどうするんだろう?
ただでさえ水しぶきがすごいのに(最前列は水浸し^^;;)
私たちは晴れていて良かったです。


私たちだけでなくガイドさんも、帰りに屋台のお菓子やおつまみなどをいっぱい買っていました。本当にタイの人も楽しめるマーケットなんですね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

思っていたより

投稿者: AYA, 2012/03/02

子供と二人で参加しました。
一人参加のおじ様が自由散策の時間ずーっと付いて来て子供が不機嫌になってしまいました。
水上マーケットはここまで来なくてもタリンチャンで十分かも。蛍は日本の蛍とは違って光が弱いです。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

おすすめ

投稿者: えみ, 2012/02/23

マーケットはお値段も観光地にしては高くなく良かったです
蛍も沢山見れて満足でした
ガイドさんも親切だし、お時間があれば参加、おすすめです

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

遅い……

投稿者: kumazawa78, 2011/12/12

自分たちの乗った船が遅すぎて飽きてしまった。
バンコクからの移動も一時間くらいは余裕でかかるので行き帰りで二時間以上なので夜遊びたい人は考えもんですね。
だけどガイドさんはものすごく良い人でした!

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

初☆タイの蛍!!

投稿者: 匿名希望, 2011/08/29

タイに7日間の旅へ8月中旬、夏休みを利用して行ってきました。その最後の日の締めくくりとして利用したのが、このアンパワー水上マーケットと蛍クルージングのツアー。メインは水上マーケットで参加しましたが、蛍クルージングがとても良く、雨季中でしたが良天候に恵まれたこともあって珍しい蛍鑑賞ができました。私は友人と2人で参加しましたが、カップルや家族で、また1人で参加されている方も多く、誰と参加しても楽しめると思います。アンパワー水上マーケットは、観光地となっている水上マーケットとは異なり、地元の人で大賑わい。よくある船にのってマーケットを楽しむのでなく、ほとんどが屋台での食べ歩きです。けれどタイらしさを味わうならもってこいかなと。ただ、タイの屋台の雰囲気に慣れてから行ったほうが値段も値切れたり、その場を安心して楽しめると思うので、何日かタイに行かれる方は最後の日に参加するのが個人的にお勧めです。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

週末は混んでた!

投稿者: mk, 2011/07/26

週末に参加したためとにかく人が多くてすごかった。けれど、水上マーケットなるものをはじめてみたからとっても楽しめた。マーケット巡りの時間は少し少ない気がする。ホタルもたくさんみれてとてもよかった。クルージングの時間はもう少し少なくてもよい気がした。ガイドのジェーンさんは感じが良くて日本語がうまかった。ただし、バンコク到着が22時くらいになるゆえ、かなり疲れた。マーケットへはまた行ってもいいかなぁ、と思った。

評価:
利用形態: 友達・同僚
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

クリスマスツリーのようなホタル

投稿者: ヨシゾー, 2011/07/12

アンパワーの水上マーケット、なかなかいいですね。

バンコクから来たタイ人でごった返すマーケット。

海鮮屋台の前には野球観戦でもしているような階段状の顧客の一団。

THIS IS THAI!


最高です。

その後のホタル観賞。

現在は雨季のため心配していましたが、心配無用。

ものすごい数のホタルが木に群がっています。

おもわずLEDの電飾と間違えるぐらいにピカッピカッと
光ります。日本のホタルのような「ぼわーっ」って感じではありません。文字通り「ピカッピカッ」です。


ムード満点、おすすめです。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

貸し切り添乗員さん♪

投稿者: yotsu, 2011/06/21

一人で参加しました。

集合場所に行ってみると誰もおらず…
なんと!参加者は私一人でした。

添乗員さんと私の二人(正確には運転手さんと3人)での
アンパワー観光となりました。

本来なら市場はフリータイムとなるのですが、
タイ初心者の私は添乗員さんにお願いして一緒に回ってもらいました。

添乗員さんはとっても優しくていろいろお勧めも教えてくれてとても楽しかったです。

蛍観光ボートも貸し切りでした。
蛍がいる場所をたくさん教えてもらって
ぴかぴかと光る蛍の情景はとても感動的でした。

ただ…この蛍の光、本物か電球かは不明です。

それを除いてもボートで川を走るときの市場の様子や
だんだん暗くなる景色の変化など
満足できるものがたくさんありました☆

ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

ピカピカ

投稿者: 匿名希望, 2011/05/07

日本とは少し種類が違うような光りかたの蛍でした。クリスマスのイルミネーションみたいでした。今は蛍の数が減ってきているそうで、光っている木を探しながらボートが進みます。多少水しぶきがありますので気になる方は内側がお勧めです。水上ののんびり生活が見れたのも良かったです。アンパワーに泊まってみたくなりました。ガイドさんも買ったお菓子や水を下さって親切な方でした。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

異国情緒満点。

投稿者: 匿名希望, 2011/03/07

アンパワー水上マーケットはかわいいアジアン雑貨や美味しい屋台が安く、マーケット内をぶらぶらするだけでも楽しい。
夕暮れの景色はとてもきれいでした。
ホタルはこんなものか・・・という感じでしたが、クルージングは最高でした。
水しぶきが多少かかりましたが、気にならない程度。
蚊が多いのではと心配しましたが、全く刺されていませんでした。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

投稿者: koji, 2009/09/16

日本で蛍を見たこと無かったので、期待していたけどこんなものかっていうくらいで、ちょっと拍子抜けの感じです。まだ星空のほうがきれいでした。
蛍を見るのに舟に乗っていくのが他のツアーと混載だったのすが、他のツアーが遅れてきた(お客さんが遅れてきたらしい)ので舟に乗るまで1時間位待たされました。私たちのガイドさんは謝っていましたが、遅れてきた方はガイドもお客
さんも知らん振りで気分が悪かったです。自分たちは他の人に迷惑をかけないように時間厳守して自分勝手はしません。旅先での時間は貴重ですからね。

評価:
利用形態: 家族
3 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

予想していた以上でした。

投稿者: ちびた, 2009/09/08

某旅番組でアンパワーに行っていてありふれた水上市場より楽しそうと思い参加しました。
2台のバンで一時間半ほど掛かります。現地でお仕事をされている日本人家族も何組かいました。
最近アンパワーが人気とも聞きます、人、人でしたが、タイ人のパワーはすごいです、たくさんの露店やお店があり、きょろきょろしながら、約二時間弱楽しみました。
きちんとした食事どころはありませんが、それでも、おいしく、安く、特に若い子が、懸命に働いている姿がほほえましくも見えました。
川を挟んでいるところから、途中路地を入ると雰囲気がいいところに出ます、バリにいるような感じのところです、
こちらもおすすめ。
ここでは揚げバナナがアロイでした。
7時すぎから船に乗り、ホタル観賞へ。ホタルはいましたが
すごーくピカピカしてるわけでないし、1時間ちょっとは少し長かったかな。
川岸には、コテージやレストランがあり、レストランはまるでディズニーランドの様で、あそこで食事ができれば尚いいなあと思いました。
ただひとつ残念なのが、ガイドさんが要領が悪かった。
帰りの送る順で2台に振り分けるのにかなり手間取っていました。それって、行きの車の中でやることじゃないかと思いますが。
週末のみですが、うまく滞在できるようならぜひ参加をおすすめします。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
3 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコク テーマから探す

水上マーケット+ホタル観賞 (水上マーケット) | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

水上マーケットで蛍鑑賞が出来るツアーを集めました。予約はこちらから。