(参加者のレビュー一覧) ページ 9) 水上マーケット+ホタル観賞 (水上マーケット) | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

バンコク
水上マーケット+ホタル観賞のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.15 4.15 / 5

体験談数

287

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

蛍がきれいでした。

投稿者: kkk, 2015/01/13

ツアー参加者はわたしたちのみだったので、ボートを2人+ガイドさんで貸し切り状態で、ラッキーでした。
水上マーケットは地元の雰囲気たっぷりですごく良かったが、時間が長かったです。
帰りは二人だけだったので、はん外のホテルまで行ってもらえました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+ロマンチックなナイトクルーズ☆幻想的なライトアップ<金・土・日/午後/日本語ガイド>

自由時間が多くて良い

投稿者: ろなうど, 2014/11/22

団体のツアーは自由に行動出来ず、あまり好きではないのですが、このコースは往復の移動とナイトクルーズの手配のみで現地では基本的には自由行動なので良かったです。ナイトクルーズでは蛍がたくさん見れました。ツアーの特権なのか一番前の席を用意してくれて眺めは良かったのですが、水しぶきが思いっきりかかります。濡れても大丈夫な上着とか水が口に入らないようにマスクを持っていくといいと思います。ツアーが終わった後に冷たいお水を貰えたのが嬉しかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

良かった!

投稿者: BUN, 2014/10/21

何度か水上マーケットには訪れましたが
バンコクっ子に「行くならアンパワー!」と言われ
気になっていたので今回ツアー参加としました。
良かったですね、
人の多さがそのまま活気となって
祭りの縁日のようでした。
安いのに美味しい食事や、ちょっと気取ったコーヒー
暑い日にはたまらないビールも楽しめ、
タイ人向けなのでお土産もお手頃で衝動買いも怖くないです。
ちょっと進んでは冷やかし、
何かを摘んで、を繰り返したら自由時間の2時間はあっと言う間。
正直、もっと市場で時間が欲しいと思うほどでした。

その後の蛍クルージングも
多くの蛍が見えて満足。
そして川面を滑るように疾走するボートに
乗っているだけで心地よく楽しかったです。

注意点とすれば、人が多いのでスリには注意と言うことと
狭いので荷物はできるだけ小さく、
何か買う予定があるなら背負えるバックがあったほうが良いかも。
また蛍クルージングは季節によっては
随分と涼しくなりそうなので上に羽織るのを
用意したほうが良いかもしれません。

  • ガイドブック的な一枚

  • 橋の上から

  • 美味しそうなお店がズラリ

  • 川沿いを離れても賑やか

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

蚊に注意!虫除け必須!

投稿者: RAMU, 2014/09/11

初めてのバンコク観光ということで、現地らしさのある水上マーケットと蛍鑑賞の両方を楽しめるこちらのツアーを申し込みました。

前日には週末市場にも行きましたが、それとは全く趣が異なり、人の混雑も少ないながらも、市場の雑多な雰囲気を堪能することができ、満足です。確か2時間ほど自由時間として市場を見て回ることが出来たのですが、川沿いに歩いても歩いてもお店が連なっており、結局時間内に全てを見て回ることが出来なかったことは残念です。

また、蛍鑑賞には6時頃の夕暮れ前からボートに他の観光客とともに乗り込んで向かいました。当初、全く日が暮れておらず、蛍が全く見えなかったため、このまま見えないままなのではないかと心配しましたが、航路を折り返した辺りから夜が更けてLEDライトの様な青白く点滅する蛍を何回か見ることが叶いました。残念ながら、写真には上手に治めることが出来ませんでしたが、とてもキレイで見に行った甲斐がありました。ボート乗船中は、ずっとボート内で座りっぱなしなのですが、この間に多くの蚊に刺されることとなりました。一緒に行った友人を含め、多くの乗客が蚊に襲われていましたので、これから行かれる方は、是非虫除けスプレーを持参することをおすすめします。

また、ツアーの送迎やガイドの方については特になんの不満もありません。私達以外のツアー客がいなかったために、とても自由にさせてもらいました。また、ガイドの方も日本語がとてもお上手で気さくだったので、意思疎通に不自由することはありませんでした。失礼ながらおしゃべり過ぎるかなと思ったぐらいです(笑)。帰路の車内で、疲れて寝てしまっても、その間にホテルに着いていて、大変有り難かったです。機会があれば、また利用したいと思います。

  • ホタル観賞に向かうボート上より(多少加工編集あり)。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2014/08/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

ガイドさんの説明がわかりづらい

投稿者: OGI, 2014/08/31

内容は大変よかった。貴重なものをみて、めずらしいものを食べて、水に囲まれた国をどっぷりと感じ取れました。
ただ、ガイドさんの発音が悪く、聞き取れない。マーケットの歴史なども盛り込まれるような方だと、一層よかったと思います。
案内しているだけといった感じ。
蛍は、日本の蛍とは違い、LEDのようでした。
時間がたっぷりのクルージングがナイス!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+ロマンチックなナイトクルーズ☆幻想的なライトアップ<金・土・日/午後/日本語ガイド>

食事もおいしいよ!

投稿者: バート, 2014/08/16

川沿いに並ぶ市場は活気充分。ボートの屋台でパッタイを購入してクルーズ前の軽食にしました。ナイトクルーズも興味深く、蛍がたくさんいました。日本の蛍とは感じが違って、クリスマスの電飾のような光り方で、面白かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

まさか蛍のクリスマスツリーがこんなに簡単に見れるとは!!

投稿者: SHIN, 2014/08/04

タイでは仏教の祝日で3連休ナカ日にあたるらしい7/13にアンパワー水上市場散策と蛍ナイトクルージングに出発!
他予定もあり慌ただしく予約したのでほぼ徹夜明けのタイ到着当日午後にはまりこんだこのツアー
出発場所は分り易く、ホテルロビーのソファで待てるのでまだバンコクの暑さに慣れていない体にも快適
ライトバンに乗せられ、行きの車中は旅の疲れから爆睡
現地まで少し遠いのが逆にちょうど良かった
約二時間半ほどして目覚めるとちょうど高速道路を降りて一般道へ
ここまで順調とのこと
しかしここからが混んだ混んだ!!
連休ナカ日を舐めてはいけない!
ガイドさんが言うにはバンコクっ子たちがこぞって日帰りで遊びに来るのにちょうどいい距離だということ
東京都民で言う伊豆あたりのイメージか???
途中あまりの混みようのために脇道に逸れ川端で車をとめ、そこからアンパワー中心部まで徒歩ということに
しかし15分位川端を歩くのもさして苦にならない
夕方になり気持ち良い風が吹き出してイイお散歩でした
しかしアンパワー中心部に着いてさらにびっくり
ヒトひとHITO人!!!
まさにびっしりの人波で身動きも取れない
これから暗くなるに連れてますます多くなるということ
到着遅れのためと併せて、お店散策と夕食の時間が短くなってしまったのは残念!
19時の蛍ナイトクルーズに乗りたいとのことなのでお店散策は諦め腹ごしらえ!
飛行機疲れと旅行初日の胃腸を考慮して川舟レストランは涙を飲んでパス(見た感じそんなに不衛生な感じはありませんでしたが)
橋を渡って左側(下流側)一番奥の素敵なテラスレストランにてビールで乾杯!
仏教祝日なので街のコンビニ等ではお酒売ってませんでしたがレストランではOK(?)
気づけば19時5分前!! 急いで戻れ!!ってったって戻れる人の量ではない!
どうにか少しの遅刻で集合場所に帰還
他の方も結構遅れてて次の舟でクルーズに向かうとのこと
周りも暗くなってきていい感じに!
ボートに乗り込みまずは町並みを川から眺める
これが素晴らしい!!
これだけでもボート乗る価値あります!
暗くなってきた中をいかにも東南アジアな光がお店から溢れ、いかにも東南アジアな音楽がそこかしこから漏れ、人々が笑顔で食事を楽しんでいる光景が素晴らしいの一言!
そこから10分ほど上流に行ったあたりからガイドさんが蛍警報を発信し始めます
これが最初は結構コツが必要
日本の蛍を想像して探すと見つかりません
日本の蛍がボワァーだとするとタイの蛍はカチッ
フラッシュライトのように一瞬だけ光ります
最初は川沿いに立ち並ぶ家屋のライトが木の間から漏れてくる光と混同し全然見えません
それでも少しずつ目が慣れだすと・・・・メチャクチャいるじゃん!!!!
そこかしこに蛍だらけです
そして、、、、でた~~~!! クリスマスツリー!!!!
信じられない量のホタルが一本の木にとまってカチカチと点滅を繰り返しています!!!
しかも一本や二本ではない!!!
感謝感動感激!!!
それでも過去経験者の他のお客さんに訊くと前回よりも少ないとのこと
イヤイヤメチャクチャ感動ですよ!!
たっぷり1時間半ほどのクルーズを楽しんで船着場へ
そこからバンコクへの2時間ほどのドライブ(帰りは順調!)
すっかり大満足のツアーでした

  • 橋が人波で落ちそうです

  • この人波・・・

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

地元の雰囲気を満喫

投稿者: あゆみ, 2014/05/31

バンコクは二度目で、前回は有名なダムヌンサドゥアクに参加したので、今回はこのアンパワー水上マーケットに参加しました。
結果としてはこちらのアンパワーの方が遥かに楽しくワクワクしました!
地元の人が訪れる市場という事でまったく観光地感はなく周りはほぼタイ人です。ところ狭しと並ぶ屋台を満喫した後はボートに乗り込み地元の人の川辺の日常が垣間見れるクルージング。
蛍が集まる木のそばで所々停止して蛍を探しながら鑑賞しました。
日本のような明るい光の蛍がそこら中に飛んでいるというよりは木に止まってチカッと光っている蛍を探すイメージです。
参加者が少ないせいか行き帰りの車が大きな観光バスではなく小さなツアーバスで、他人と接近して詰め込むように座らされたため居心地悪い思いをしましたが、それを差し引いても参加した甲斐のある素敵な体験ができました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

ちょっと遠いけど行く価値あります!!

投稿者: kumako, 2014/05/03

少し遠いけど、すごく楽しい良い思い出になりました!ガイドの方もとても明るい方で、屋台の説明もバッチリ、美味しい焼きココナッツのジュースや実を食べさせていただきました。とても楽しかったです!水辺で焼いたシーフードを食べたり、現地のお菓子も買って帰りました。この日はボートも貸し切りでプライベートクルージング!!ホタルも多いときを知らないのでわかりませんが、とてもたくさん光っていて可愛いクリスマスツリーのよう、光りながらこちらに飛んでくるのがわかり、木に帰っていく姿に感動です。パンダバスはもう何回も利用させていただいています。またお世話になりますのでよろしくお願いします。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

人の多さにビックリ

投稿者: たけまる, 2014/04/19

ダムヌンサドゥアクの水上市場には行ったことがありましたが、雰囲気は全然違い、確かに日本の縁日や夏祭りに通じる雰囲気がありました。
正月(ソンクラーン)の時期だったこともあってかとにかく人がいっぱいで、お店を見て回るのも一苦労、もちろん暑い!
とは言え、いろんな露天を冷やかしながら買い食い三昧は楽しめますよ。ダムヌンサドゥアクよりはお店のバリエーションもありますし、広いし。
ホタルツアーもよかったです。日が暮れていく中をボートで市場を抜けていくときの風景はとてもきれい。また、ホタルは日本のホタルと違いチカチカとせわしなく白い光を放つタイプ(日本でも一度見かけたけど、あれは何というホタルなんだろう)ですが、思ったよりもたくさん見ることができました。
半日のツアーで気軽に楽しめますので一度は体験してみてはどうでしょうか。

  • カニの屋台

  • 狭い道に人がいっぱい

  • 伝統的な小舟

  • ココナッツジュース売り

  • 暗くなるといよいよ縁日っぽくなる

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

ひとり旅でも楽しめました!

投稿者: かおりん♪, 2014/04/06

今回はひとり旅だったので安全のためにオプショナルツアーに参加しました。バンコクから100キロも離れた場所とのことだったので、直接連れて行ってもらえるのはとても便利でした。アンパワーに着いてからは自由行動でしたので、心置きなく自分のペースで楽しむことができました。観光客向けでないタイ人向けの昔ながらの水上マーケットはとても趣深かったです。ホテルはガイドブックに時期は秋頃?とあったようにあまり見られなかったのですが、夕方~夜にボートに乗るだけでも楽しかったです。

  • アンパワー水上マーケット

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

1回行けば充分なところです。

投稿者: ブライアン, 2014/02/10

アンパワーの水上マーケットには行ったことがなかったのでかなり楽しみにしていました。楽しみにしすぎたのか、さほど期待するほどのところではなかったかと思います。マーケット自体は食べ物類が多く、魚介系を中心にいろいろ手を出してみましたが、ちょっと臭みが強いものが多くて美味しいといえるものではなかったです。美味しいのは鳥とか豚とか肉系のきちんと火の通っているものですね。
あと、空いていると思われる金曜に行ったのですが、旧正月で中国人の観光客が多く、歩くのもやっとという感じでした。トイレも警察所のところ以外、どこにあるのかわかりませんでした。
パワーボートは最初は楽しいのですが、そのうち寒くなってきて、1時間でもかなり長く感じました。蛍は結構見れましたが、都会人でホタルを見たことのない方はうれしいかと思いますが、小さいころから見慣れている人間からすると、そう感動するほどの光り方ではなく、途中からは寒さもあってどうでもよくなり、早くボートが岸につかないかと思うばかりでした。
行ったことがなかったので、これはこれで思い出になりましたが、1回行けば充分だなと思うところでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/01/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

金曜日は盛り上がりに欠ける

投稿者: nkb, 2014/01/05

ガイドさんによると、金曜日で夕方早い時間は店も客も少ないとのことでした。
その言葉通り、いまひとつ活気に欠ける印象でした。
冬の時期にはホタルはそれほどいません。市場散策かホタルかを選べればよかったと思います。
また、冬はかなり冷え込みます。20℃を切る気温の中、ボートで1時間近く風に吹かれるので防寒対策は必須です。

  • ホタルを見るために市場を出発した直後

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2013/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

ガイドさんにがっかり

投稿者: tume, 2014/01/04

主人と水上マーケットを体験したく参加しました。年末で渋滞し到着予定時間を1時間過ぎていても何の説明もなく、やっと到着したと思ったら、同じツアーのお客さんが夕食の時間が取れないからとガイドさんに詰め寄り、それに負けてか帰りの時間を勝手に30分も遅くさせられました。予定を変更する場合は一組の意見だけを聞くのではなく、全員に聞くのが本当だと思います。
内容は夜のマーケットと蛍とよかったのですが、ガイドさんの対応が悪くいい気分で帰れませんでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2013/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

ぜひ!お奨めです!!

投稿者: 匿名希望, 2013/11/06

この水上マーケットは、ぜひ訪れた方がいいと思います。
タイの庶民の活気と日常が感じられるし、
ある意味、観光客相手のダムヌンサドゥアク水上マーケット以上に、愉快でわくわくします。
さらに、夕暮れからのジェットボートは、
綺麗な景色も相まって、さらに楽しいものだったりします。
食事がついてないのも、ヘンに知らない人同士気を遣いあう必要もなく、
好きでもないものを食べさせられるわけでもない分、
個人的には、自由時間が多くとれてむしろ良かったです。
ぜひ、ぜひ!お奨めです!!

評価:
利用形態: ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

9月がオンシーズン

投稿者: かなきち, 2013/10/07

水上マーケットの楽しみはダムヌンサドゥアクなどの方が楽しめますが
地元民の活気と蛍は格別
ホタルの写真は取れないと思った方がいいです

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2013/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

蛍ナイトクルージング

投稿者: haruru, 2013/09/28

とにかくきれいです。雨季がおすすめです。週末だけなので、、、、あと、ホテル送迎ないので、初めての人は、タクシーで帰ってください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/09/21
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

とても幻想的なクルージングでした。

投稿者: タイ大好き, 2013/08/14

バンコクは二度目で、一般的なOPは前回やりつくしたので、一味違う体験をしてみたいと思っていました。
以前TVの旅番組でホタルクルージングをやっているのをみて、とても気になっていました。
日本では見ることのできない数のホタルの数。
一匹ずつの光る力もあり、木にとまっている無数のホタルは、クリスマスツリーのようでした。
タイでナイトクルージングできて、とてもいい思い出になりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

はじめてのタイ

投稿者: 旅亀, 2013/06/17

30歳 男です。

今回友人との初めてのタイ訪問で
午前中に【アユタユツアー】、
午後にこのツアーへ参加しました。

結果としては時間を有効に使えた上、
予想以上に蛍を見ることができたので
たいへん満足できました。

ガイドさんも日本語堪能で
安心してツアーを楽しめたうえ
帰りのホテルまでの電車の乗り方も
教えてくださったので本当にありがたかったです。

アンパワーは
イメージしていたタイの市場って感じで
舟の上で売ってる食べ物を食べる勇気は出ませんでしたが
雰囲気を味わうだけでも
行く価値はあると思いました。

それでお目当ての蛍ですが、
出発直前にまさかのスコールが降り出し
中止かと覚悟したのでですが、
10分程度で止み、無事決行。
雨のおかげで水かさが増え
じつに多くの蛍を見ることができました。

基本ジャングルっぽい森なので
日本の蛍のような情緒差には欠けますが
それでも十分にきれいで感動しました。

またボートが市場を抜けると川幅の広い
ジャングルちっくな所を疾走するため
夕暮れのボートクルージングとしても楽しむことができました。

個人ブログでも書かれてましたが
市場で暴飲暴食すると
トイレにいきたくなってしまうので
(当然ボートにトイレは無いです)
気をつけましょう。

また一日ツアーに参加した経験談として
公共と違いバスの中で安心して休養がとれるので
ツアー後も疲れを残さず行動できます。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+ロマンチックなナイトクルーズ☆幻想的なライトアップ<金・土・日/午後/日本語ガイド>

とても楽しいツアーでした

投稿者: 匿名希望, 2013/03/24

初めての子連れバンコク旅行、
水上市場を見てみたいと思っており
蛍ツアーがついたこのツアーを選びました。

市場到着後は一旦解散し自由行動。
全体の大きさや配置が把握できず
雰囲気は味わえたのですが、食事や買い物は
ほとんどできないまま終わってしまいました
(最後に車へ戻る時、皆でふらふら立ち寄ったり
 買い物しながら歩けたのが楽しかったです)。

クルーズでは、夕暮れ~暗くなるまでを堪能。
蛍が少ない季節とのことでしたが
ピカピカ光るのがところどころで見られ
参加者みんなで指差しながら楽しみました
(舟も近くで止めて頂き、ゆっくり見られました)

とても楽しいツアーでした。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

美味しい。面白い!

投稿者: tama, 2013/03/23

地元の方にも人気のようで、たくさんの人でにぎわっていました。船の上で調理する料理を川沿いの階段になっているところに椅子やテーブルが置いてあり、レストランっぽくなっています。陸にもお店がずらり。海老がとっても大きくて美味しそうでした。おなかが心配だったので、カレーを食しましたが・・・。

散策後は船に乗って川を遊覧。ピークの季節からは外れていましたが、蛍も見れました。日本の蛍とは異なり、点滅もあわただしく?本当にイルミネーションのようでした。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

蛍はあまりいなかったけれど、、、、

投稿者: 匿名希望, 2013/02/14

家族三人で参加しました。旧正月の時期だったのでいつもにも増して人が多かったようです。
着いてすぐに自由行動になったのも子ども連れの私には気が楽でした。可愛い小物やTシャツなどが売られていてちょっとした縁日気分も味わえました。
残念ながら前日、前々日に雨が降ったからか蛍は数えるほどしか見られませんでしたが、途中飛んできた蛍を旦那がたまたま手で捕まえてボートに一緒に乗った方と暫くの間観賞しました。電球だとレビューに書いている方もいたので心配でしたが、少ない蛍を皆で一緒に目を凝らして探したのもいい思い出になりました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

ホタル・・・よりエビ!

投稿者: まーや, 2013/01/29

タイでホタル?と興味津々で参加を決めました。

車で揺られること1時間、アンパワー到着~!

週末のみオープンと言うこともあってか、結構混雑してました。川沿いの屋台は狭いので、気をつけないと川に落ちちゃいそうなところもありましたが、そんな環境も楽しめましたよ。

屋台料理は、ガイドさんお勧めの「焼きエビ」旨かった!おススメです。あと、「ソムオー(ザボン)」が、美味しかったです。屋台の食べ歩きは、満喫できました。

肝心な「ホタル」・・・日本のホタルを想像してはいけません。行った時期もあるのかとは思いますが、本物?もしかしたら豆電球を木にぶら下げていると思ってしまうくらいのものでした~・・・飛ばないし。辛口でスンマセン!
しかし、ボートのクルージングは「カリブの海賊」や「ジャングルクルーズ」チックな楽しさがありますよ。

今回私は、2人での参加でしたが、シングルで参加されている方もちらほらいました。ただ、食事を考えると、複数の方が楽しめると思いますよ。

ご参考になれば、幸いです~!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

水上市場と蛍ナイト

投稿者: KH, 2013/01/24

アンパワー水上マーケットは、年末のためか、地元の人で大賑わい。その中での屋台の食べ歩きは、自由時間も十分あり、大変楽しかったです。蛍クルージングは、蛍が多くない時期と聞ききましたが、舟から見え蛍の輝きは、素晴らしかったです。お薦めのツアーですね。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+ロマンチックなナイトクルーズ☆幻想的なライトアップ<金・土・日/午後/日本語ガイド>

水所マーケットのローカル版

投稿者: アンディ, 2013/01/02

初めてこちらのサイトから予約しました。バンコク旅行は今回で5回目。アンパワーは地元の人が行くとのことで、あまりメジャーじゃないところに興味があり参加しました。屋台などたくさんありおいしかったですけど、実際の蛍を見るクルーズが長すぎる。確かに蛍はいましたが、乾季の12月に行ったこともあり、蛍はまばらです。もっとたくさん飛んでいると思っていたのであれ?と思いました。ディズニーシーのアトラクションみたいなノリがありました。クルーズの時間が1時間以上あって、途中でだいぶあきちゃって・・・途中下車できるわけでもないので、ちょっと退屈でした・・・一度は行っても良いけど、初めてバンコクに来た人にはおすすめできませんね。私もリピはしません。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

楽しい!きれい!美味しい!

投稿者: 匿名希望, 2012/11/16

10月末とはいえ、日中は暑いけれど、蛍鑑賞のボートはかなりスピードが出るので涼しくて気持ち良かったです。ただ肝心の蛍は7月が見ごろとのことで、日本の蛍よりはたくさんいたと思うけれど、思った程でなかったかな。でも次は是非シーズンに来たいと思いました。アンパワーの水上マーケットは、お土産も食べ物類は美味しく、手工芸品も値切り交渉はいるけれど、なかなか安くて品物も悪くないです。バンコク市内で同じものを売っていても、こちらの方が安かったように思います。ガイドさんがシーフードを薦めていただきましたが、どれもとても美味しかったですが、辛いのが苦手な人には向かないかもしれません。お店の人たちもとても親切で、一つしか頼まなかったのにお箸は二つ用意してくれたり、試食もどんどんさせてくれ、買わなくても嫌な顔もされず、さすが微笑みの国でした。ガイドさんもツアーに関してだけでなく、いろいろ教えていただき、ホテルでのトラブルにも対処していただき、大変助かりました。お礼を申し上げたいと思っていたので、この場を借ります。ありがとうございました。週末に予定が組めれば、おすすめのツアーです。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+ロマンチックなナイトクルーズ☆幻想的なライトアップ<金・土・日/午後/日本語ガイド>

楽しかったです

投稿者: よちあき, 2012/09/24

アムパワー市場見学→船でホタル見学というコースでした。
参加者は4名でした。
バンコクより2時間ほど走り到着。1時間半ほどのフリータイムの間に屋台で各自夕食を済ませました。私は金曜日の参加でそれほど混みあってはいませんでしたが、土日は非常に混むので金曜日参加がオススメだそうです。
暗くなってからボートに乗船して1時間ほどクルージングしながらホタル見学です。風が気持ち良かったです。また、他の船は満員でしたが、私たちは4名だけの貸切でちょっと贅沢な気分でしたヽ(^o^)丿
ホタルは日本のホタルの儚い光とは違い、電飾みたいにはっきりとチカチカ光っていました。珍しいものが見られました。
個人的には満足ですが、往復4時間かけて行く価値があるかは個人差があるかもしれません。また、クルージングは雨が降れば中止でしょうし、天気に左右されるツアーかもしれません。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

地元に人気の水上マーケット

投稿者: れもん, 2012/08/29

自分の中での一番のメインは「ほたる」だったのですが、
雨が降らないとあまりいないとの事実を当日知り、ちょっとがっかりしていたところ、移動途中に雨が。
でも、結局ほたるは感動する程はいませんでした。
 水上マーケットの雰囲気は面白く楽しめましたが、とにかく時間がなくて夕飯を食べることで精一杯で、自由行動もよいのですが、おすすめのお店など教えてもらえたら少ない時間も有効に使えた気がします。ちょっと残念さが残ります。
※最後にTシャツを買いたいと言ったら付き合ってくれたガイドさんに感謝です。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズ<金・土・日/午後/ホテルお迎え/日本語ガイド>

すごい人

投稿者: 匿名希望, 2012/08/27

ちょうど予約した日が国民の休日??みたいなので
凄い人でした。
ガイドさんも今まででこんな人に有った事は無いと・・・

人が凄過ぎて・・・マーケットは前に進めません。
でも色々な出店が出ていて。空いていたら楽しそうかな??
と思いました

ホタル ホタルの数はすごい!!なかなか見る事出来ない数だと思います。
綺麗かったです。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット(アンパワー)+感動のホタル観賞ナイトクルージング<金、土、日/午後/日本語ガイド>

蛍ナイトクルージングを

投稿者: arai hideo, 2012/08/27

遊覧船に乗り、川をまわるが
マングローブの中に生息のホタルの光が見えるが
クリスマスツリーの電気かと思うほどだが
船長が気にして、マングローブの中に突撃すると
船の中まで、マングローブの樹木が入り
そこには、ホタルも一緒に入り感激!!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコク テーマから探す

水上マーケット+ホタル観賞 (水上マーケット) | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

水上マーケットで蛍鑑賞が出来るツアーを集めました。予約はこちらから。