[写真付きのみ] 野生のイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリングクルーズ<ワイキキ&コオリナ送迎or現地集合/日本語ガイド>の参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

野生のイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリングクルーズ<ワイキキ&コオリナ送迎or現地集合/日本語ガイド>

参加者の評価

4.45 4.45 / 5

体験談数

1476
体験談を投稿する

野生のイルカに感動

投稿者: choco, 2024/01/13

あいにくの曇天でした。イルカは遠くに見えるものの、あーいるねって感じで、そのままシュノーケルに。
20年ぶりのシュノーケルは、不安があったものの、海亀を見つけたら興奮して不安を忘れて無心で楽しみました。たくさんお魚がいたわけではないですが、とても近くて大好きな海亀が見られて感動でした。
イルカあんまり見られなかったなーと思ってましてが、陸に戻るときに、イルカの群れが目の前に!
小さなイルカが、練習中の下手なジャンプを目の前で何度も飛んでくれて、可愛かったです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/12/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

GoPro、ラッシュガードは必須!

投稿者: miko, 2020/03/09

私達は、あいにくイルカがいない日でイルカは見れませんでしたが、その分、シュノーケルの時間を多くとっていただき、ホヌと一緒に沢山泳ぐことができました。また、GoProをお借りしたので、とても素敵な思い出が動画で残すことができてとてもよかったです!
そして、イルカが見れなかったので、次回無料のチケットをもらいました♪

シーハワイでオプションでついてくる、ラッシュガードは、申し込んだ方がいいと思いました。(私は欲しかったけど、予約した方分しかもってきてないとのことで、買えませんでした。)とてもかわいいし、寒い時もあると思うのでおすすめです!寒いよりなんといっても可愛いかったので欲しかった・・!!

ハワイの海の生き物達にやさしいシーハワイのスタッフさん。
こういうスタッフの皆様がいるからこそ綺麗な海が保たれているんだと思います。他のツアーのスタッフさんは、ホヌにすごく近づいたりホヌがかわいそうと思うこともありました。けどシーハワイの方は生き物と共生してて、その考えが素晴らしいと思いました。

  • 船からとった写真!

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
無料再乗船券は無期限となっておりますので
大切に保管いただき、是非またリベンジ参加くださいませ。
その際はラッシュガードもご活用いただけると嬉しいです。
またのご参加を、心よりお待ち申し上げております。
マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たくさんのイルカと出会えました

投稿者: はるこ, 2020/01/28

野生のイルカと泳ぐ。というよりは、野生のイルカを見つけたら海に入り、イルカがやってくるのを待つ。
というスタイルでした。
ですので、イルカと並行して泳いだり、タッチしたり。。を求めている方は、飼育されているイルカと泳ぐツアーの方が合っているかもしれません。

私自身は、このツアーの一種体育会系なところを楽しく感じ、一緒に行った子ども達も楽しめていたようです。
風の強い日だったので、シュノーケリングができなかったのですが、船の前をイルカが泳いでくれたり、オアフ西側の綺麗な景色を満喫できました。

催行会社からのコメント

野生のイルカさんを追いかけたり、触ったりすることは法律で禁止されておりますので
野生のイルカさんの生息地にそっとお邪魔させていただく感じとなっておりますが、
ツアーをお楽しみいただけたとのこと、嬉しく思います。
ぜひまた、野生ならではの彼らに会いに、遊びに来てください。お待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカちゃんめっちゃおった!

投稿者: カタルーニャ, 2020/01/17

まず初めに、、、
結構泳ぎます。
かなーり疲れます。帰りのバスは爆睡です。笑

ただイルカたくさんみれたし、
スタッフの方々もとても優しかったです。

泳ぎに自信がないかたでも楽しまれていたかと思います。

繰り返しになりますが疲れます。笑

あと戦場で食べるお菓子がめちゃくちゃ美味しか感じます。笑

イルカちゃんもウミガメもみれてとても良い記念になりました。

  • 泳いでいる様子

催行会社からのコメント

この度は数あるツアーの中より
シーハワイのツアーをお選びいただき
ありがとうございました。

またのご参加を
心よりお待ち申し上げております。

マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スタッフさんが良かった

投稿者: バルバル, 2020/01/14

妻がスイミングの途中でバテてしまい、アップアップした時、すかさずサポートしてくれて浮き輪を渡してくれました。さらに妻がまだイルカを見ていないと告げると、手を引いて、イルカスポットに案内してくれて無事イルカの大群に遭遇することができました。本当に感謝です。

催行会社からのコメント

この度は数あるツアーの中より、シーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
ツアーにご参加頂いたすべてのお客様にお楽しみいただけるよう、日々努力しておりますので、ツアーをお楽しみいただけたとのこと、とても嬉しく思います。
ぜひまた遊びにいらして下さい。マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

念願の

投稿者: りいな, 2020/01/05

その日はイルカたちはたくさん海にいたものの、いざ入水するとイルカたちが離れていってしまい、なかなか水中で姿を見ることが出来ませんでした。3回目の入水でようやくイルカの姿を見ることができました。思ってたより遠くにいたのと、数が少なくて残念でしたが、念願のイルカと泳げたので良かったです!

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございます。
今年で30年目を迎えたシーハワイでは、ベテラン船長を中心に、その日のベストでイルカとのシュノーケリングをお楽しみいただけるよう、日々努力しております。
野生のイルカさんの様子は毎日異なりますので、是非また遊びにいらしてください。マハロ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のイルカに会えるツアー

投稿者: Kei, 2019/12/13

野生のイルカの通り道を予測してシュノーケルをするのでイルカがいれば確実にたくさんのイルカの泳ぐ姿が見られます!

私たちは海に出てすぐに群れに遭遇し透明度も高かったので沢山のイルカの上を泳ぐことができ満足でした!

ツアーガイドさんも皆さん陽気で楽しいツアーでした。ラッシュガードとお菓子お水もついているので大変助かりました!

シュノーケルではお魚や亀も見れて長い時間海にいれました。透明度は高くなかったですが泳いでるだけで楽しかったです!

波で揺れるので酔い止め必須です!

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加頂き、誠にありがとうございました。
ツアーをお楽しみいただけて、とても嬉しく思います。
またのご参加を心よりお待ち申し上げております。マハロ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しいひと時

投稿者: みっこ, 2019/12/07

天気にも恵まれ、ガイドさん、船のスタッフさんも親切でした。イルカと泳いで、小さいクジラの群れにも出会えて楽しかったです。

催行会社からのコメント

この度は数あるツアーの中より、シーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
このシーズンはクジラに会えるチャンスもありますが、群れに会えたのはラッキーでしたね。
ぜひまた遊びにいらしてください。お待ちしております。マハロ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のイルカが目の前に!興奮しました!

投稿者: 犬ちゃん, 2019/11/09

イルカがちょうど寝ている時間帯に潜るので、静かに泳いでいればイルカの方から近寄ってきてくれました。野生のイルカを目の前に興奮する気持ちはありますが、近寄ったり追ったりせず、静かにしていればまた戻ってきてくれます。
とても貴重な経験ができました。また参加したいです。

  • イルカ1

  • イルカ2

  • ウミガメも見れます

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加頂き、ありがとうございました。
とてもよいイルカさんとの距離感でツアーをお楽しみいただけましたこと、わたくし共もとても嬉しく思います。
またのご参加を心よりお待ちしております。マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨の翌日でしたので

投稿者: なちゃん, 2019/10/11

雨が降った翌日にシュノーケリング体験でした。海が濁っており視界が狭く水中ではイルカが微かに見える程度でした。天気ばかりはしょうがない。
残念でしたが、その船の上からイルカが子イルカと泳いでいる姿をはっきり観察できたのが良かったです。(写真をご参照ください。)

  • 船の上から イルカ

催行会社からのコメント

シーハワイは今年で30年目。ベテランキャプテンをはじめ、スタッフ一同、お客様にお楽しみいただけるよう努力しておりますが、自然だけはコントロールできないのが、とっても残念です。ベストなコンディションとはいきませんでしたが、イルカちゃんをお楽しみいただけ、嬉しく思います。ぜひまた遊びにいらしてください。お待ちしております。マハロ!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

外せないツアーです!

投稿者: あっちゃん, 2019/09/08

今回一番楽しみにしていたイベントでしたが、期待通りイルカもウミガメも船から見え、ガイドの合図で海へ飛び込み、イルカが足元を泳ぐ様、水面からクルクルとジャンプして潜る様を目の当たりにして、興奮冷めやらぬままホテルに戻りました。
以下、内容以外で気づいたことを書きます。
ホテルピックアップですが、私は送迎対象のホテルではなかったため、結構離れた別ホテルまで行かなければならず、面倒でした。
送迎バスは乗合方式で、ドライバーに座席を指示されるので、好きなところには座らせてもらえません。ホノルルから離れた港のため一時間近くバスの中です。船酔いの前に車酔いしてしまう可能性があるので、心配な方は対策をとった方が良いでしょう。
着替えは港にあるトイレです。シャワーはたぶんないと思います。
時期的なものかもしれませんが、参加人数がとても多いので、船上での説明で疑問に思っても聞きづらいため、シュノーケルの使い方などはできれば事前に個別で確認しておいた方が良いかと思います。
ライフジャケット着用ですが、船から飛び降りて海に入り、海の中で過ごす時間も長いので、全く泳げない人には向かないプログラムかと思います。
なお参加者は全員日本人で、バスのドライバー兼ガイド、船長共に日本語が達者な方でした。

  • 船から見えたウミガメ

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加頂き、ありがとうございます。
かなりアクティブなツアーなので、シュノーケリングに慣れた方ほど、よりお楽しみいただけると思います。
ぜひ、また遊びにいらしてください。マハロ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカに95%遭遇できると言われましたが会えず…(T-T) でも最高の景色を見られました

投稿者: TMKTNK, 2019/09/08

最初に説明で、「イルカに95%遭遇できる」と言われたのですが、船に揺られる事2時間くらい…?
1月はハワイも寒く、周りのお客さんは船酔いでどんどんダウンしていく。
こちらも少しずつ気持ちがドンヨリ…
どうやらこの日は海がとても荒れていたらしい…
海が荒れるとイルカは見つけにくくなるそうで、他社のたくさんのイルカ観光船とも連絡を取り合って、みんなんで協力して一生懸命探していたようですが、この日はどの船も結局イルカに遭遇することができなかったようです。
それを聞いて、みんながっかりしながらも、自然相手だからそんな事もあるよねって言っていたら、なんとビックリするほどクッキリとしたダブルレインボーが!
キャプテンも「20年キャプテンやってるけど、こんなに綺麗なレインボーは初めて見たよ!!」って興奮していました。
イルカを見られなかったお客さんを喜ばせるために盛って言ったのかも知れませんが(笑)、それでもいいんです。純粋に感動したので(^-^)
その後は気を取り直して亀のいるポイントに移動して、亀と一緒に泳ぎました。ただ、海水はとても冷たく、うねりがすごく、私はすぐに船に引き返しました。
ツアーが終わる頃に、イルカに会えなかったからと、無料で同じツアーに参加できるバウチャーを頂けました。しかも有効期限なし。イルカ保証?そんなの説明に無かったと思いますが…
船も人員も出していて、経費はかなりかかっているのに…逆に申し訳なく感じてしまいましたが有難いですね。
スタッフさんはみんな陽気でフレンドリーだし、サービスも良く、とても良心的なショップだと思います!!
またハワイに行く時はバウチャー持参で参加します。

  • ダブルレインボー

  • かめ2頭

  • かめ3頭

催行会社からのコメント

ご参加いただきましたお客様、すべての皆様に野生のイルカとの時間をお楽しみいただけるよう、スタッフ一同努力しております。
ぜひ無料再乗船券を大切に保管いただき、次回ハワイの際にはいつになってもかまいませんので、リベンジ参加くださいませ。またのご参加を心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての経験ができる!

投稿者: taniyon, 2019/08/25

初めてのハワイで一番楽しみにしていたツアーでした。最初に、シュノーケルの練習をして、泳ぎます。ウミガメが泳いでいるところに連れて行ってくれるので、良かったです。
慣れた後はいよいよイルカを見る時間!
ガイドさんたちが、いるかの群れを見つけて先回りし、いまだ!飛び込め!とタイミングを教えてくれます。
ガイドさんみんなが、こっちこっち!今動き止めて!など、必死にイルカと泳げるように指示してくれます。
何十頭ものイルカが自分の真下を泳いだときは、本当にびっくり!
とてもステキな体験ができました。

もうすこしのんびりしたかったのですが、イルカの動きが早いので、何回も船に乗ったら降りたりします。体力が必要かも!笑

催行会社からのコメント

こちらのツアーはかなり体力勝負なアクティブなツアーとなっておりますので
ぜひ万全の体調でツアーをお楽しみいただけたらと思います。
またのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/23
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

面白かったです

投稿者: 横浜のよっちゃん, 2019/08/22

朝早かったですが、イルカの群れをシュノーケリングしながら水中で2回も見れました。日本人のガイドさんも二人おり、ウミガメは海が濁っていて少し見えにくかったですが、のんびりシュノーケリングもできてよかったです。軽食はミネラルウォーターとシフォンケーキとチップスほかお菓子でした。 お勧めします。8歳の子供も十分楽しめました。

  • イルカ見れた〜

催行会社からのコメント

数あるツアーの中より、シーハワイのツアーにご参加頂きありがとうございました。
自然のコンディションだけは私たちもコントロールできないのが、とても残念ですが、イルカさんもカメさんもお楽しみいただけて、嬉しく思います。
またのご参加を心よりお待ちしております。マハロ!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/08/12
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカに会えました。

投稿者: ひろひろ, 2019/07/11

参加したのは9月の初旬。
天候が曇りだった為心配していましたが、イルカがいる場所を探して移動してくれて、イルカの大群を見ることができました。ただ、曇っていたため水中がグレーで、イルカの色とかぶり、気をつけて見ないと見えにくかったことは残念でした。きっと晴れていたらもっと凄かったと思います。
次に、熱帯魚が泳いでいる場所へ移動し又シュノーケリングをしました。
魚はたくさん見えました。ウミガメはあいにく見ることができませんでした。
予約を早めにしていたため、天気は当日までわからなかったので、曇りという少し残念な天気でしたが、今度は晴れている時に参加したいと思います。

催行会社からのコメント

Aloha!どうしてもお天気や自然のコンディションだけはコントロールできないのが、私たちも非常に残念ですが、長年の経験を持つキャプテンの判断でイルカポイントを発見できて良かったです。ぜひまたお天気の良いタイミングでリベンジ参加くださいませ。マハロ

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たくさんのイルカさん達!

投稿者: たこわさ, 2019/06/28

ラッシュガード付きのプランで参加。
デザインも可愛く、記念に持って帰れます。
この日はベテランのガイドさんたちのおかげで、たくさんのイルカさん達と泳ぐことが出来ました!
ガイドさんのすぐ近くで泳ぐと、イルカさんがすっごく近くで見れるのでお勧めです。
残念だったのは、シュノーケリングで綺麗なお魚さんがほとんどいなかったことと、海ガメが船の上からしか見れなかった事。
あと船がかなり揺れるので、酔い止めを飲んでいたのに吐きました。。。
帰りは港のトイレで着替えてもいいし、そのままバスに乗っていいよ、と言われました。
帰りのバスの中で食べたお菓子がとても美味しかったです!


催行会社からのコメント

シーハワイは今年で30年を迎えました。ベテランキャプテンがその日ベストを常に目指しているので
ツアーをお楽しみいただけて良かったです。
野生のお魚さんたちなので、その日によって見え方が異なってしまいますが、それもまた野生ならでは。ぜひまた遊びにいらしてください。マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカの大群

投稿者: 325, 2019/04/24

野生のイルカを見れるなら!と張り切って予約をしました。不明な点はきちんと日本語で対応してくださり不安なく参加出来ます。
当日天気も良く酔い止めも飲んで参加したのですが、海に飛び込んだ際、自身がパニックになってしまい最初のイルカの群れは見る事が出来ませんでした。しばらくパニックが続いてしまいましたが終盤でやっと海に慣れ、海底でゴロゴロするアザラシやエイを見つけ、最後にイルカ大群を見る事が出来大変感動しました!
船に戻ってから船酔い(波酔い?)してしまい(他にも何名か船酔いされていました)次は軽く海に入っただけですぐ上がり、早く陸に戻りたい気持ちになりました。
勢いよく陸に戻る間に酔いも覚め、遠くでクルクルとジャンプするイルカやウミガメの子を見る事が出来たので、経験して良かったと思っています。自分がパニックになったり船酔いさえしなければ満点のツアーでした。

催行会社からのコメント

シーハワイをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様の安全を第一にツアーを運営しておりますが、シュノーケリングに慣れていないお客様には、かなりハードなツアーとなることがありますので
是非、ご参加前にシュノーケリングをお試しいただき、野生のイルカとのシュノーケリングを十分にお楽しみいただければと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ70匹遭遇

投稿者: abc子, 2019/04/19

近くで泳ぐ事も出来ましたし、水中でイルカの鳴き声?話し声?も聞く事も出来ました。野生のイルカなので遭遇は確約できないと思いますがこの日は運良く70匹くらいがずっと近くで泳いでいました。ラッキーでした。

  • ワイキキビーチ 室内より。

催行会社からのコメント

ワイキキとはまた違ったワイアナエのビーチでのイルカとのシュノーケリングをお楽しみいただけて良かったです。
またぜひ遊びにいらしてください。マハロ!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイハ

投稿者: HSTY, 2019/04/05

良い体験が出来ました。スタッフの方の対応がGood
口コミ通り、海から上がると寒い着替え、バスタオルを忘れずに 帰りは陽のあたる場所に座るのがおすすめ

催行会社からのコメント

アロハ!
この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
海から上がった後は、肌寒くなりますので、ご指摘いただきました通り大き目のタオルと着替え&羽織物はマストです!
ご予約時に購入可能なオリジナルラッシュガードも防寒に優れておりますので、ぜひご利用くださいませ。マハロ

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカもカメも見えました‼️

投稿者: あやぱん, 2019/04/01

イルカもカメも見れました‼️
野生のものを見るには人間が頑張るというガイドさんの言葉が印象的でした笑
ただ、人が多くて、泳ぐ時にだいぶ人に当たりました

催行会社からのコメント

シーハワイは30年の歴史を持ち、毎日お客様のお喜びいただけるよう努力しておりますが、イルカもカメもお楽しみいただけたとのこと、本当に嬉しく思います。ご参加、ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ&クジラウォッチングの良い時期でした。

投稿者: ウサギ, 2019/03/22

子供と参加しました。
1度目のチャレンジでは、船から降りる順番が遅く、かつ泳ぎも遅い私はなかなかスタッフさんについて行けず、1頭も見れませんでした。
2度目では、見れなかった人を先に降ろしてくれて、優雅に泳ぐイルカ達にたくさん会えました。子供は呼吸のため海面に上がるイルカにも遭遇!
イルカで体力を使ったので、ウミガメは船上から見ました。防寒対策をしっかりしましたが、
それよりも濡れたラッシュガードを脱いで、ビキニの上にTシャツを着た方が効果的でした。

  • オワフ島の西の果て

  • 船上からのお魚さん

催行会社からのコメント

シーハワイでは参加いただいた皆さんにできる限りお楽しみいただけるよう、日々努めております。ご一緒にご参加いただいたお子様もお楽しみいただけたとのこと、良かったです!ご指摘いただきました通り、海から上がった後は濡れた衣類をできる限り脱いで乾いたお洋服やタオルで防寒するのがベストです!(さすが経験者!)防寒着マストで、ぜひまた遊びにいらしてくださいね。マハロ!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生動物なので、、、イルカは一瞬しか見れなかったけど、カメで挽回

投稿者: sleepysunday, 2019/03/10

2019/3/5に家族でツアーに参加しました。ワイキキ周辺ホテルのピックアップ場所からバスで移動して約1時間くらいの所の公共の公園のトイレで一旦休憩し、そこから10分くらいの港からクルーズにでます。普段乗り物酔いしたことがないのですが、まさかの酔いました、、、かなり揺れます。クルーズしてイルカ出没スポットに向かう間にクジラが遠くの方で飛沫をあげてるのが見えました(遠いのでクジラ自身はほぼ見えてません。ちなみにワイキキビーチからでも2回くらい同様にクジラが飛沫をあげてるのが見えました)。出発すると用具(ライフジャケット、フィン、スノーケル、ゴーグル)が次々と渡され、水着になり準備し、見つけるとスタッフを筆頭に次々と海へダイブしていきます。私たちは季節的に海から上がった後は寒いだろうということで、ボートの前方の屋根がない部分の席をとっていたのですが、ダイブに出るのも前方なので、前方にいた方が、スタッフの方に続いて真っ先に海に出れるのでよかったです。後ろの方の方々は、ダイブするまでに列ができ、時間がかかっていました。最初にイルカをスポットしましたが、私たちが遭遇したのはボトルノーズドルフィン(バンドウイルカ)と言う、スタッフさん曰く「ちょっと意地悪」なイルカだったため、一瞬しか見えませんでした。が、海にダイブすると、海の中で「キーキー」と言うイルカの鳴き声が聞こえ、「どこどこ?!」とあたりを見渡していると、さっと後ろから現れ、泳ぎ去って行ってしまいました。写真には収めることができました!合計6匹ほど見れました、一瞬でしたが、、、。まあ、野生動物なので仕方がないです。一旦ボートに戻り次に浅いスノーケリングスポットへ。今度はカメが4匹、アザラシまで見れました!カメは悠々と泳いでおり、ハワイの法律で3m以内に近づいてはいけないと言う法律があるそうですが、どんどん近づいてきました。たくさん写真もとることができました。魚はちょっとだけいました。おやつが入ったバッグをいただき、最初はいらない、、、と思ったのですが、帰りのバスに乗ってみると思った以上に体力を使ったようでお腹が空いていたので、いただきました。イルカがもうちょっと見れたらよかったのですが、総合して大満足です!スタッフの方々も陽気でよかったです!

催行会社からのコメント

バンドウイルカさんとの遭遇、ラッキーでしたね。いつもはあまり姿を見せてくれない、とっても貴重な体験です。野生のイルカさんなので、その日の気分や固体により、見え方も異なってしまいますが、ぜひまた遊びにいらしてください。マハロ!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカたくさんみれた〜

投稿者: いるかちゃん, 2019/02/06

船から降りて、インストラクターの方がイルカのいる方に誘導してくれるので、がんばって泳いで着いて行くと間近でたくさんみれます!
泳ぎ始めて最初にイルカを見れた時は感動しました。
イルカは、毎日一緒に泳ぐインストラクターのことを覚えているそうで、それを聞いてびっくりしました。
また、イルカがいる方向にあちこち結構なスピードで泳ぎ廻るので、泳ぎが苦手な方はちょっとだけ大変そうでした。
あと、1.2月ということで、沖から船に上がるととっても寒かったです。厚めのバスタオルとパーカーは必須だと思います!
シュノーケルも出来るそうですが、雨の影響で水が濁っていて何も見えないとのことで、他の魚などが見れなかった点について少し残念でしたが自然の中なので仕方ないとも思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全体的には満足でした。

投稿者: ブットビ, 2019/02/04

今回はイルカよりも、妻の『カメが見たい』と言う要望でこのツアーを申し込みました。
ベルトラさんは前回のケアンズでいろいろお世話になり好印象を持っており、紹介して頂けるツアーから選択しました。
当日は3日間の雨の後の晴れと言うこともあり、水中のコンディションはあまり良いものではありませんでした(自然相手では仕方が有りませんね)。
最初は出航後5分も経たないうちに群れが発見され、即準備、エントリーとなりました。
大きな群れではなかったようですが、水上や水中でハシナガイルカを近くから観察できて、良かったと思います(透明度が良ければ更に楽しかったでしょうね)。
次に向かったのがシュノーケリングポイントです。船長の話では、『ここも透明度が心配でできるかどうか分からない。』とのことでしたが、着いてみると素晴らしい透明度でした(多分20m位はあったのでは?)。海底もサンゴがかなり復活していて生態系も良さそうでした。
エントリーするとチョウチョウウオやモンガラ、スズメダイの仲間が群れており華やかな水中です。また、今回の最大の目的の『カメ』も何匹もいて妻も大変満足しておりました。有難うございました。
 ただ、多少改善してればと思うことを以下列記しておきます。
①添付のバウチャーにも記載されていますが、冬季(11月1日~3月31日)にはウェットスーツ(上半身のみ)が貸与されると明記されており、自分たちもラッシュガードだけでは寒いと予測していたので希望していたのですが、現地で確認すると、そのような用意は一切無いとの返答でした。これにはちょっと驚き(実際こういうことは良くありますが)、落胆したのは事実です。契約違反とも思われてしまうのでは?
②私どもはシュノーケリングはかなりの経験者でありスキューバもやるので器具の取り扱いには慣れておりますが、今回の船上でのインストラクションは殆どなく(経験者前提のような感じでした)、特に昨今の事故の多発状況の中では、特にスノーケルの使用方法の注意点のアナウンスはしっかり行う必要があると思います。同様にいきなり体を濡らさないでのいきなりのストライドエントリーも初心者にはきついかも知れませんね?
③女性のガイドの方(多分日本の方?)は一生懸命目標物のサーチやメンバーのチェックやアドバイス等をしっかりやられており、素晴らしかったと思います。(ただ、日本人客が殆どのダイブでのアラートは日本語の方が分かりやすいのでは?)
 長々とコメントさせていただきましたが、今後利用される方のご参考になればと思い書かせていただきました。
 タイトル通り、全体としては満足しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/02/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカと泳げたけど、船酔いしてしまいました…

投稿者: ピピレイ, 2019/01/27

クルーの方が必死にイルカを探してくださったおかげでイルカの間近でシュノーケルでしました!
また、イルカを探してる途中で海ガメ、クジラにも遭遇できてラッキーでした!

参加者の半数ほどか船酔いされてました。酔い止めは必須です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のイルカと泳げた!

投稿者: Capchino-7, 2019/01/26

同様のツアーは他にもあるのですが、無駄にテンションを上げに来られたり、歌・食事・フラ体験などは私どもには不要だったので無駄のないこのツアーに参加。
当日は天気は悪くないものの少し雲があり風が強く肌寒いコンディションで出航。
イルカの群れに遭遇するのに少し時間がかかりましたが海中で親子や十数頭のイルカの群れを見ることが出来て感激でした。
ただ、潮の流れが割と速く若干濁りもあったのでクリアに見れなかったのと、インストラクターのお姉さんにしっかりついて行くのが妻には大変だったみたいで、その辺がうまく行ければもっと沢山のイルカが見れかもと思うと少し残念でしたが、自然相手の事もあるのでしょうがない事だと思いました。
時間の関係だと思いますが魚やウミガメポイントでのシュノーケリングはありませんでした。しかしながら、行きと帰りにクジラに遭遇出来た事は嬉しいポイントでした!

  • 出航直後

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一緒には泳げませんでしたが…

投稿者: ERI, 2018/12/20

12月上旬に参加しました。
いただいたラッシュガードを着て潜りましたが、12月という事もあり、やはり水は冷たかったです。
船に戻ったらラッシュガードを脱ぎ、すぐに持ってきたタオルなどで体を拭いて上着を着る事をオススメします。
濡れたラッシュガードを着たままだと本当に寒いです。
ウミガメと、カラフルではありませんが沢山の魚達を見る事ができました。
イルカは、スタッフの方々が一生懸命探してくれましたが、なかなか見つけられず…
他の船の方々とも連絡を取って情報共有しているみたいでしたが、見つけられず…
今回はイルカには会えないのかなと思っていると、ユメゴンドウという大変珍しいイルカの群れに会う事ができました!
一年に1〜2回しか見る事ができない、大変珍しい種類だそうです。
ただ、興奮すると人を襲う事があるそうで、スタッフの方々は一緒に泳いでいましたが、私達は安全の為に一緒に泳ぐ事はできませんでした。
でも、イルカの親子の群れを本当に沢山見る事ができ、私達の船に何度も近付いてきてくれ、船と一緒に泳いでくれたり…
危害を加える人達ではないと分かったのか、沢山お顔を見せてくれて、一緒に遊んでいるようで、とっても感動しました!
次回使える、期限なしのチケットをいただいたので、次ハワイに行く時に使わせていただきます!
次こそはイルカさんと一緒に泳ぎたいです!!!
スタッフの皆様、ありがとうございました!

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございます。
ユメゴンドウはめったに出会える機会がなく、こんな風にゆーーっくりボートの横を泳いでくれるのは、とっても珍しいです!
スタッフが水中で撮影した写真もインスタグラムにアップしておりますので、良ければご覧ください。
お配りいたしました無料再乗船券は紛失などがない限り無期限となっておりますので、大切に保管いただき、ぜひまたリベンジ参加くださいませ。
またのご参加を、心よりお待ちしております。マハロ!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満喫しました

投稿者: しゃち, 2018/12/03

イルカと泳ぐのは難しくてできませんでしたが、それでもたくさんのイルカの群れをみることができたし、赤ちゃんのイルカや、アクロバティックなジャンプを見せてくれるイルカもいて、すごくよかったです!

海ガメも、ちょうどエサをたべていたところに遭遇して、息継ぎをしに海面にあがってくる姿をみることができて、感動しました♪

さらにおやつとお水が入ってるバッグは、バッグごとプレゼントしてもらえて、満足でした。

クルーの皆さんも、とても素敵な方々でたのしかったのですが、一部ガイドさんの指示に従わないマナーのよくない人もいて、そこが残念でした。

  • 海ガメが息継ぎのために海面へ泳いでる姿です

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
ツアーをお楽しみいただけ、本当に嬉しく思います。機会がございました際には、是非またシーハワイに遊びに来てください。マハロ!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/11/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: みいみ, 2018/11/19

船酔いを心配していましたが酔い止めを飲んで行ったら大丈夫でした。この日イルカは少なかったようで、イルカと一緒に近くで泳げるのかなというイメージでしたが、実際は自分達がシュノーケリングをしている下にイルカらしきシルエットが見える、、、くらいの感じでした。でも船の上からは野生の泳いでいるイルカを何匹かみることができたので満足です!

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのドルフィンツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
ツアーをお楽しみいただけて、うれしく思います。
自然や野生動物は、毎日違った形で私たちを楽しませてくれるので、是非また、機会がございました際には、シーハワイに遊びに来てください。マハロ!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ沢山いました!

投稿者: K...s, 2018/11/11

びっくりするくらい、野生のイルカが沢山いました!ただ、やっぱり警戒心が強いのかなかなか写真にはおさめられず、ガイドさんが「ここにいますよ〜」と言うと、皆んなが集中するのですぐイルカが逃げて、あまり見えなかったです!まぁ、でも少しでも見れたので満足でした。ただ、もう少し朝の集合場所を細かく書いてほしいと思いました。

  • 野生のイルカ

催行会社からのコメント

この度はシーハワイのドルフィンツアーにご参加いただき、ありがとうございました。お客様の忘れられないハワイの思い出の一部に、シーハワイがご協力できましたでしょうか。またお迎え場所に関する貴重なコメントをご共有いただき、ありがとうございました。より快適にお客様にツアーをお楽しみいただけるよう、Veltraと共に改善に努めたいと思います。ぜひまたシーハワイにツアーに遊びにいらしてください。マハロ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/11/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

野生のイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリングクルーズ<ワイキキ&コオリナ送迎or現地集合/日本語ガイド>の参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 野生のイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリングクルーズ<ワイキキ&コオリナ送迎or現地集合/日本語ガイド>の参加体験談 | オアフ島の中でも美しいとされるワイアナエ沖の海で野生のイルカウオッチング&ウミガメとのシュノーケリング。名物船長が揺れの少ないカラマタンボートでご案内。日本語OKだから安心です。ハワイで一度は体験したい人気アクティビティ。お昼には帰着する早朝プランなので、午後も有効活用が可能です。ご予約はこちら。