ページ 3) アンコール遺跡観光ツアー&朝日鑑賞 神秘の目覚めを体験 鑑賞地は4箇所から選択可!<混載/早朝/日本語ガイド>の参加体験談 | シェムリアップの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アンコール遺跡観光ツアー&朝日鑑賞 神秘の目覚めを体験 鑑賞地は4箇所から選択可!<混載/早朝/日本語ガイド>

参加者の評価

4.04 4.04 / 5

体験談数

434
体験談を投稿する

朝日を見るならツアーで!

投稿者: イエロー, 2013/05/03

朝早くに出発するため、前日は寝坊しないかドキドキでしたが何とか無事に起きることができ、車でアンコールワットまで行って朝日を鑑賞しました。到着後は暗く、人も少なかったものの朝日が上がる段階になると大勢の人が来てかなりにぎやかな感じでみんな朝日を楽しんでいました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーでなくても。。。

投稿者: san, 2013/03/27

朝日鑑賞ということで、時間が肝だと思うのですが、ピックアップの時間にかなり遅れて来た方がいて、ヒヤヒヤしました。このマイペースな参加者にガイドさんも振り回されていて、迎えでも送りでも、かなり時間を取られていました。私たちは迎えの時は最初で送りの時は最後で、車内で待つ時間がかなりありました。朝早いツアーなので、1番にピックアップしたグループは最初にホテルに送り返すなど、ちょっとした配慮があってもいいのかなー、と少しだけ思います。いろんな参加者がいるし、催行会社やガイドさんに非はないのですが、みんなが楽しく観光できるのがやっぱりベストですから。

遅刻ということを想定してか、日の出からかなり前にピックアップ時間を設定してあるのかなという感じでした。
一眼レフに三脚を持っている人は、ほとんどいい場所に陣取っていたので、おそらく個人で早くに来ていたんだろうなぁと思いました。
このツアーはアンコール・ワットに着いたら自由行動なので、送迎ととらえた方がいいかもしれません。その分リーズナブルだとは思います。
遅刻、場所取りのことを考えるとツアーでなくてもいいのかなと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あとせめて15分長く居たかった・・・

投稿者: 匿名希望, 2012/11/23

総合的には良かったと思います。

良い場所はすでにすごい人で、
自分はあんまり場所とかこだわらない人なので
反対側の池の方へ行ったら
確かに朝日の上がってくる位置はハズれてるけど
でも十分綺麗で楽しめました。

ただ、朝日がちょうど上がってきたー!!
という時に帰る時間なのがとても残念で。。
光溢れるアンコールワットを背に
名残惜しく帰りました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

朝日は観れなかったけど・・・

投稿者: 匿名希望, 2012/08/31

当日は雨期ということもあり曇っていて全く朝日は観れなかったけど、10ドルなので後悔もなかった。
送迎はホテルを数か所回ったので、すごく時間がかかった。
アンコールワットまで車で10分の距離なのに、結局ホテル集合から1時間かかった・・・

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

朝日を見れるかは運次第

投稿者: 匿名希望, 2012/07/21

雨期に行く際は要注意。

早朝に起きて見れなかったときのテンションの下がりようは想像以上だと思う。

だから、当日の天気をみてじぶんでトゥクトゥクを雇っていくのもありかと思う。

私は朝焼けを見れて満足でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい体験、、、でも。。。

投稿者: だのん, 2012/05/19

あいにく雲が多かったが、薄暗い中から遺跡が徐々に浮かび上がってくる光景、空とのコントラスト、早起きして行ったかいがありました。

ただ残念だったのが、ガイドのやる気のなさ。
送迎時に名乗りもしないし、ついたら池を指さして「あそこが朝日が見れるスポットです。私はここでまってます。」と参道の脇に座り込む始末。まぁ朝日が見れれば良いとはいえ、ろくに説明もせずあからさまにやる気を感じない態度にはあきれました。安くはない金額払ってるのですから、プロ根性見せてほしいものです。

催行会社からのコメント

この度はスケッチトラベルカンボジアをご利用頂きまして誠にありがとうございます。ガイドについてのご感想ありがとうございます。送迎時の名前や自由時間中の行動については注意するようにしておりますが、全ガイドに改めて伝え、改善するように致します。ご不快な思いをおかけし申し訳ありませんでした。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美しい!

投稿者: 匿名希望, 2012/05/01

天気もよくきれいな朝日が見られましたが、
現地では自由行動なのでトゥクトゥクでもよいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

朝日は望まないほうが・・・。

投稿者: 匿名希望, 2012/04/10

それでも明るくなってくるのは幻想的でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念

投稿者: 匿名希望, 2012/03/20

5時20分にホテルを出発しましたが、曇りで朝日見れず、、
残念でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初日の出に

投稿者: 匿名希望, 2012/02/28

2012年の元旦に参加しました。
大型観光バスに満員くらいで、集合に遅れてきた人がいたので出遅れた感じです。
結局曇ってて朝日は見れなかったのですが…
時間が気になったので、朝日を見るだけならトゥクトゥクで行ってもよかったかなぁーとおもいます。
トゥクトゥクは早朝から声をかけてくるので捕まらないとかの心配はないですが、早朝料金なのでちょっと割増になるとおもいますが、2人以上ならトゥクトゥクのほうが安上がりかな。
ただ、交渉とか手配が心配な人はこのツアーに申込みすれば連れってくれるので楽です。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アンコールワット

投稿者: 匿名希望, 2012/01/04

朝早いのが辛かった

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

穴場かも

投稿者: 匿名希望, 2012/01/03

元日に見に行ったためか、観光客はみんなで十数人しかいませんでした。
あいにくの曇り空で御来光は見えませんでしたが、ゆっくり観賞できると思います。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また参加したい

投稿者: 匿名希望, 2011/12/26

残念ながら、ガイドブック等で想像していたような朝日が雲が厚くかかっていたため見れませんでした。それでも、朝焼けに映し出されたアンコールワットは美しかったです。また機会があれば参加したいです。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨で残念^^;

投稿者: 匿名希望, 2011/09/28

秋分の日だったので、頑張って早起きしましたが、雨が降っていて朝日は全く見れませんでした。雨季だからしかたないのですが、やっぱり残念でした;;

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨期は朝日は週に2日くらいしか見れないそうです。

投稿者: 匿名希望, 2011/09/27

雨期後半で雨が1日中しとしと+スコールの状態だったので、朝日には出会えませんでしたが、真っ暗な中、一人でアンコールワットに行くことも、そんな中、チケット購入もしないといけないことを考えると、朝日観賞が初めての方はツアーに入って行くことをお勧めします。
現地ガイドの方によると12月、1月は雨も降らず、涼しいのでお勧めということでした。朝日リベンジに再びアンコールワットに行きたいと思っています。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念でしたが、、、

投稿者: 匿名希望, 2011/09/26

このツアーは天気で左右されてしまうので、
雨期の場合、かなりの確立できれいな朝日を見ることができません。
天気が悪いと、暗い中行っても気づいたら明るくなった感じなのでとても残念ですが、運のいい方はきっと感動の朝日を見ることができるでしょう。
私もいつかもう一度チャレンジしようと思いました。

8時にはホテルに戻れるので、その日別のツアーも入れることができるので時間も有効活用できてお勧めだと思います。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての人は良いかも。

投稿者: meg, 2011/08/24

まだ真っ暗の早朝ホテルを出発するため、自力で行くのはキツイと判断し申し込みました。しかし他の参加者が集合時間に集まらず、アンコールワットに到着した頃には空は明るかったです。。。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶好の撮影ポイントを教えてほしかったです。。

投稿者: CHAPPY, 2011/08/16

良かった点
・スッタフが日本語を話せたので安心できました。
・ツアーから途中離脱して気球に乗りに行きました。その際柔軟な対応をしていただき、助かりました。

良くなかった点
・朝日が奇麗に観賞(撮影)できるポイントを教えてほしかったです。→自分で探して歩いたり、他のガイドさんに教えてもらったりしました。

催行会社からのコメント

CHAPPY様

この度は担当ガイドにご不備があり申し訳ございませんでした。
8月13日の朝日鑑賞ツアーにお申し込み頂いているお客様は多く
お客様全員にご説明が行き届いておらず、ご満足頂くことが出来なかったこと
弊社スタッフ一同深くお詫び申し上げます。

また、お褒めのお言葉頂きまして誠にありがとうございます。
現地では日本人が駐在しておりますので、
お困りのことがございましたら緊急連絡先へご連絡頂ければと存じます。

担当ガイドまた他のガイドにも、
今後ともこのようなことがないようガイド教育を徹底して参ります。

この度は貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アンコールの朝日観賞

投稿者: 匿名希望, 2011/01/24

当日の天候によりますが、水辺に映る遺跡は幻想的でした~。
早起きしていくだけのツアーですが、このお値段なら許せます。アンコールにいったならぜひ。
この朝日観光だけでも遺跡入場券が必要なので購入時の日数カウントにご注意を。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ちょっと残念でした

投稿者: みんみん, 2011/01/07

たぶん日の出を見たい人が一番多い日、元旦に参加しました。
お迎えのバスは集合場所のアンコール・クッキー前に20分程遅れて到着でした。
繁忙期で仕方ないとは思いますが、真っ暗の中、予定時間を過ぎても来ないバスを待つのは心細かったです。

朝日観賞は、真っ暗中、だんだん空の色が変わって…というのを想像していたのですが、アンコールワットに到着した時は太陽は見えないものの既にうっすらと明るくなっていてちょっとがっかり(涙)
また、戻りの集合時間が6:50ではアンコールワットの後ろから昇る太陽は完全に丸い形になるまで見ていられませんでした。

なんだか残念な初日の出でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

見れなかった・・・

投稿者: 匿名希望, 2010/05/18

GWに利用しました。
当日は曇っており朝日を見ることができませんでした。10年前に朝日を見たときの感動は忘れられません。
また行きたいと思います。

個人でバイタクで朝日を見に行かれる方に注意
朝が早いので前日にバイタクを申し込んでおく必要があります。予約して安心してはいけませんよ。条件の良い客が現れるとバイタクの運ちゃんはそっちにいきます。
このため、このようなツアーかよっぽど信用のあるバイタクに頼んだ方が良いですよ。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

朝日観賞

投稿者: トゥクトゥクさん, 2009/09/22

9月のシルバウィークにてカンボジア、シェリムアップへ行ってきました!!
その中で、朝日観賞ですが朝5時にホテルで集合でツアーの乗合バスでアンコールワットへ行きます。
 朝日が出る時間も分単位で事前にわかっていますが、真っ暗闇から朝日がでてきて周りが明るくなってくると幻想的で大変興味深いものとなってきました。
 今回、結局雲に隠れ朝日は見れませんでしたが楽しかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

アンコール遺跡観光ツアー&朝日鑑賞 神秘の目覚めを体験 鑑賞地は4箇所から選択可!<混載/早朝/日本語ガイド>の参加体験談 | シェムリアップの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アンコール遺跡観光ツアー&朝日鑑賞 神秘の目覚めを体験 鑑賞地は4箇所から選択可!<混載/早朝/日本語ガイド>の参加体験談 | アンコール・ワットをはじめ、スラ・スラン遺跡、プノン・バケン山、トンレサップ湖とおすすめの朝日鑑賞スポットをご用意。体力や混雑具合も考慮しながら、お好みの場所を選択可能です。朝日鑑賞だけに特化したツアーなので、他のツアーとうまく組み合わせてご利用を♪