中間6人で4年ぶりのゴルフツアーでした。空港からホテルまでの移動にVELTRAを利用しましたが何のトラブルもなくスムーズに移動できました。ドライバーに言語の障害はありましたが、携帯の翻訳機で十分対応可能でした。料金も妥当と感じました。本当に... 続きを読むお世話になりました。
入国して到着口に着くと、名前を書いたプラカードが沢山表示されてあり、その中に自分の名前がありました。 プラカードの前のお姉さんに名前を伝えると、男性ドライバーさんは数分後に現れ、大きな乗用車で快適にホテルまで送迎してくれました。
今回初めて利用しました。 空港に到着後、約束の時間になっても合流出来なかったので、少し不安になりました。 ラインや電話で問合せをして約1時間後に合流しました。 車内では、とても豪華で快適に過ごさせていただきました。 こちらの... 続きを読む要望で好きな音楽を聴きながら、スタッフの方もフレンドリーでとても感じが良かったです。 また機会があれば、よろしくお願いいたします。
以下、このツアーの流れです。初めてで、少々戸惑うことがあったので、参考になればと思い、記載しておきます。ドライバーは日本語は話せませんので、スパでの以下の手続き等は自分で全て行う必要があります(英語は通じますが、日本語を話せる方がいたかどう... 続きを読むか不明)。マッサージはとてもよかったです。男風呂はよかった(ジャグジーは少々ぬるかった)ですが、土曜日の夜だったためか、女風呂は混んでいて洗面台など大分待たないと使えなかったようです。 ホテルから送迎→(渋滞で結構かかる)→着いたら、靴箱で靴から草履に→靴箱の鍵をフロントで風呂場のロッカーの鍵に交換→風呂場の受付でタオル・浴衣を受け取る→ロッカーで服を着替える(ロッカーはオートロックで鍵を近づけると開く仕組み)→マッサージの時間になったらフロント前の椅子で待機→病気がないかなどのアンケート記入→別室に移動しマッサージを受ける→終了したらアンケートとチップ代を記入→マッサージ終了後、風呂場に移動して入浴→入浴後ソファーなどでリラックス→時間が来たらロッカーで浴衣から服に着替える→フロントでロッカーの鍵を返却(チップ代や飲料分の精算)→靴箱の鍵を受け取る→靴に履き替える→迎えのドライバーと合流
運転手さんは時間前にホテルに到着していました。 日帰り温泉の料金とマッサージの料金と送迎の料金で3400バーツの支払いをしました。 日帰り温泉で料金を確認したら、温泉料金と60分のマッサージで900バーツでした。2500バーツが送迎費用... 続きを読むとなると、相当高い値段だと思います。 タクシーをホテルから呼んで、また帰りにはタクシーで空港に行った場合はいくら何でも2500はかからないと感じます。 次回は自分で手配していきたいと思います。 スーツケースも車に預けたままですし、英語も通じない方でしたから心配でした。運転はよそ見をしょっちゅうしていて、強引な割り込みとかで怖かったです。
海外に慣れていない分空港で、自分の名前ではっきりと案内して頂けてとても安心しました。 ホテルの道は大分細くて人通りも多かったですが、 お陰様で無事に着けました。