[写真付きのみ] ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>の参加体験談 | プーケットの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>

参加者の評価

3.79 3.79 / 5

体験談数

352
体験談を投稿する

往復送迎、大型客船よかったです

投稿者: わんこパパ, 2024/05/30

私たちが止まっているホテルは、パトンビーチ沿いの北側に位置していたので、最後のピックアップと予想来ていましたが、想定通りでした。(パトンビーチ沿いの道路は一方通行の為)この為、朝のピックアップは少し待ちました。

予定時刻を30分経過したので、コンシェルジェさんに電話をして貰いました。

さて、その後は、順調に乗船。英語のツアーでしたが、何度も説明してくれるし、分かりやすい英語だったので、英語力がそこそこ人はこのツアーでも問題ないと思います。スタッフさんたちは皆さん親切でしたよ!

船はゆっくり進みますので、家族連れでも大丈夫です。座席はゴールドかシルバーがお勧め。スタンダードは結構混み合います。
映画で有名になった島は船上から見るだけでしたが、機会があればスピードボートで上陸するのも良いと感じました。

ピピドン島に到着しランチのお店まで案内されて、そこから自由行動。

当初はビーチに入るつもりでしたが、ちょっと想定より綺麗でなかったのは残念!入るのはやめて、街巡りをしました。
街並みは結構混沌とした所ですが、港から、海沿いに南下すると、綺麗な海を見渡せます。

ビーチは残念でしたが、往復の船はスタッフさんとてもよかったです。

  • 船上から有名なビーチを見学

  • ピピドン島の港から南下した先にある風景

  • こちらは問題のビーチ。ゴミがちょっと多かった。その辺を写さないでシャッター

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールドシートは快適!

投稿者: しんじ, 2024/03/02

2月にパトンビーチのホテル送迎・ゴールドシート、で参加しました。
天候が良く波も高くなかったためか、揺れは少なく、船酔いしやすい妻でも問題ありませんでした。ゴールドシートは足元も広く、リクライニングできるので快適。ゴールドにして良かった。
ピピレイ島の船上観光は離れたところから眺める感じだったが島の美しさを満喫!サクッと観光できて良かった。
ピピドン島上陸後、シュノーケリングにも参加。海の透明度は高いが、カラフルな魚の群れや珊瑚礁を見ることはできず、少し残念。
また、船は9時半頃に出航して、ピピドン島に上陸したのは12時。12時半から40分程のシュノーケリング後に食事をしたら島の観光をする時間がほぼ無くなったので、シュノーケリングは無しで良かったかもしれない。
基本的にランチは期待しない方がよいが、タイ料理は思っていたより良かった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スタッフの実方が素晴らしい!

投稿者: gy, 2024/01/29

ゴールドの席でのんびりしたかったのに往復4時間の↔️ずっとすぐ後ろの席の子供がキーキー甲高い声をあげていたので頭が痛くなりました。両親は申し訳ないという気持ちはあっさりなく、スタッフが何度注意しても一切お構いなしでした。最悪の船旅でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/01/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日帰りピピ 滞在時間もっと欲しかった

投稿者: りり, 2023/11/07

小さい子供がいたので、揺れの少ない大型船/ゴールド席を予約しました。
移動時間がとりあえず長かったです。
朝7時にホテルを出て、ホテルに戻ったのは18時前でした。
ホテル→港 車で1時間
港→ピピ島 船で2時間 
移動だけで合計6時間

スタッフは日本語を話せる方はいません。
ですが、スタッフ皆さんが本当に親切です。
英語での説明ですが、何となくわかります。
事前に説明書を読んでおくことをおすすめします。
中にはGoogle翻訳を使って、説明してくれるスタッフもいて、とても有り難かったです。

シュノーケルにも参加しました。
時間は30-40分で、あっという間です。
シュノーケルの後に、昼食ビュッフェ
料理は辛いものが多く、品数も少ないので
レストランに行っても良かったかもです。
味は美味しかったです。

その後、1時間弱の自由行動をし、14時20分に船に直接集合でした。
とても慌ただしく、島ではゆっくり出来なかったので、あと1時間余裕があればなとおもいました。

事前に聞いていた、席のランクですが
帰りは皆んなが関係なくデッキに登っていたので
節約されたい方は一番安いランク席でもいいかもしれません。

  • とても綺麗 ウニがたくさんいました

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールドシート・シュノーケリングおすすめ!

投稿者: mai, 2023/10/07

今回ゴールドシートで予約しましたが、大正解でした。
乗船前にゴールドシートをゴリ押しする説明タイムがあり、説明終わってすぐに普通席で予約していた人たちが一気にゴールドシートに変更しに行ってました。
マッサージ機能付きでしたが、正直くすぐったい感じでブルブルするだけなので使わなかったです。
フルフラットまではいきませんが、結構リクライニングができ、移動時間も長かったので移動時間はぐっすり寝れて旅行中の睡眠不足解消できました。(室内極寒なので羽織物必須です)
飲み物やビスケットなどの軽食ももらいました。

入島料THB400とありましたが、現地ではTHB200しか払いませんでした。ディスカウントとしか言われませんでしたが、恐らくレイ島が上陸できず、船上観光だったからかな?と勝手に思っています。

有名なマヤベイも環境保全のために誰も上陸できない期間だったようなのでしょうがないことですが、せっかく参加するなら上陸出来る時期に参加した方がいいなと思いました。
船上からでは遠すぎてなんとなーくしか雰囲気味わえませんでした。

シュノーケリングに参加しましたが、ボート降りて潜った瞬間魚まみれでビックリしました!同じ種類の魚ばっかりでしたが、なかなかあそこまで見れる機会ないと思うので貴重な体験でした。

スマホで日本語ツアー案内が見れると書いてありましたが、すぐに見つけられずわからなくて使わなかったです。

有料でシャワー使えると書いてありましたが特に案内はなく、昼食会場の2階のトイレに簡易的な水が出るホースがついていたのでそこで海水を流して着替えました。
更衣室なかったので、普段みなさんどこで着替えてるんだろう、、と思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/09/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールドシートにするメリットは??ビーチでゆらゆら気持ちよかったです^ ^海岸沿いは透き通っていません

投稿者: miichan, 2020/03/11

簡潔に言うと、、思ったほどという感想です。
時系列に良いいところと良くなかった点を話していきます。まず送迎にて現地に着くとたくさんのツアー参加者がいてシールで色分けしてグループで動きます。日本語ガイドなしだったので英語での説明を10分ほど。すぐにフェリーに乗り込み、ゴールドシートだったためマッサージチェアでのツアーでした。朝が早く朝食を取りそびれたので軽食があり助かりました(ゴールドシートのみ)。島巡り自体はデッキに出て船で写真も撮れて良かったのですがツアー紹介ページに掲載されてあるようなデッキにシートが敷いていて日光浴しながらのんびりというのはとてもできそうにない空間でした。ゴールドシート、シルバーシート、スタンダードシートと分かれていますが島巡りの時間は全員同じデッキなので、、。(あれ?スタンダードシートの方はルーフトップ使用不可と書いてなかったか?まあスタンダードシートの方がいなかったにしてもデッキに敷くようなシートは小さいものが5枚程度しかなかったので寛ぐことはできません、、)写真撮影も譲り合いながらという感じでした。
島につきまず思ったことは透き通ってない!緑色で綺麗ではあるが、思ってたのと違う。。。
着いてから1時間程自由時間があって、ランチは所定の場所で何時からあるからそれまでに来てください、という説明だけで見事道に迷い迷子に。ランチに間に合わないと困ると思いランチ場所を探してから探検しようと思い、店名は何度も教えてくれてたのでナビと地元人に聞いてやっとランチ会場に。着いた時にはランチ時間になっていました(・_・;
気を取り直しランチが終わりいざビーチへ!(私たちはシュノーケリングは希望していません)
一番楽しみにしていたビーチ!!。。。岸よりは透き通っていたので綺麗とは思ましたが砂浜は荒れてました、、浅瀬だったのでぷかぷかして気持ち良い時間は過ごせたのでよかったですが。もう行かないと思います。ただ、街並みはとてもかわいかったし、ビーチも日によっては綺麗な日があると思うので悪いことばかりではありませんが。ゴールドシートの特典ってなんだったの?という感じだったのでゴールドシートじゃなくてもいいと思います。(マッサージチェアとフリードリンクとクロワッサン食べ放題くらい)(ほかの方がゴールドシートだと島内のトイレは無料と書いてありますが私のときはシールをつけた方全員トイレ無料でした。そしてランチですが確かにゴールドシートであればミネラルウォーターをペットボトルで1本もらうことができ、テーブルもクロスが敷いてあるテーブルでほかのシートの方々より少しランクアップしていますが料理内容も変わらないので別に一緒でもいい、という感じです。現にゴールドシートのお客さん、スタンダードシートのみんなと同じテーブルで食べてました、、笑)

  • ゴールドシートのマッサージチェア

  • 可愛い街並み

  • ピピ島ビーチ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/03/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールドシートがおすすめ

投稿者: ニャー, 2020/01/06

妻と子供2人で参加しました。
ゴールドシートを選択するとシートがゆったりしていてドリンクのサービスもあり快適に過ごせます。昼食の時にも席へ優先的に案内してくれます。
ピピ島は曇っていたこともあり透明度はいまいちでした。
また、子供が小さいこともありシュノーケリングは参加しませんでしたが島をじっくり観光には時間が足りないと思います。
揺れに耐える自信があるのであればスピードボードのほうがいいと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールドシート快適!

投稿者: うめぼし, 2020/01/02

ゴールドシートが快適で、船にいる時間ものんびりできました。船のガラスもきれいで、船からみる外の景色も素敵でした。
シュノーケリングの順番や船から出るのも一番にしてくれたので、満喫できました!
魚も見れて楽しかったです!
ピピ島散策も海辺の景色最高でした。

  • 魚も見れました

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島ツアー

投稿者: ジャイライ, 2019/09/04

大型船でピピ島に行きシュノーケリング&島で昼飯。揺れの少ない大型船とのことだったが海が荒れていた為、かなり揺れてた。まわりを見渡すとそこらじゅうでゲーゲーやってかわいそうだった。声の大きい船長は女好きで自分の彼女もロックオンされてシュノーケリング中はずっとつきまとわれていた。

  • 乗った大型船

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい景色と魚たち。クルーは親切な方とそうでない方がいる。

投稿者: mmm, 2019/03/17

島の滞在時間が非常に短い。
改善の余地あり。
ただ、島自体は素晴らしいロケーションでした。
、、、、、、、、、、、、

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安全に楽しめました

投稿者: なおきん, 2018/10/09

参加者が多く、流れに乗っていれば楽しめるツアーでした。
船内はエアコンが相当効いてます。濡れた格好で長い時間過ごしますので、大きめのバスタオルは必須です。

  • ピピ島からの写真です

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨季でしたがそれなりに楽しめました

投稿者: YG215, 2018/08/31

今回、雨季のプーケット(2918/8/28)ということで、あまり期待しないで参加しましたが運よく雨もふらず、シュノーケル時には晴れ間ものぞいて楽しむことができました。乗船時にやたらと席のアップグレードを勧められ、「エコノミーは船底だが、アップグレードはパノラマビューだ」などと脅されますが、実際にはデッキにも自由に出れるのでエコノミーでも十分でした。また他の方が書いている通り、移動時間に対してピピ島滞在時間は短めなのでしょうが、そこまであわただしさは感じませんでした。マヤベイに執着なければ悪くないツアーだと思います。

■良かった点:前日にホテルにバウチャーと案内がFAXされてきていた / 船のゆれが少なかった / シンプルなツアー構成でおそらく英語が全くわからない人でも問題無さそう / まあまあの味の昼食
■悪かった点: インド人の遅刻(30分遅れても微塵も悪びれません) / 長々と席のアップグレードを勧められる / 船内のクーラーききすぎ
■おすすめ : 直前に映画『ザ・ビーチ』を観る(観直す) / シュノーケリングの際に何か餌になるものを持って入ると魚が大量に集まります(←これマナー的にどうなのかは未確認)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海の青さが最高!

投稿者: つっちー, 2018/03/14

*海の青さが最高!
*ピピドン島でランチの際、通り道の担当者が立って誘導してくれたので、迷わずに行けました。
*ガイドの英語が訛っていたので、聞き取りにくかった。文字でも表示してもらえれば、わかりやすかったのに。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自然破壊なのかも…

投稿者: 竹林弘美, 2017/08/13

ガイドさん最高でした。 とても気をつかってくれて、説明もわかりやすくとても良かったです。✨
ただ天気に見放されました 雨と風であんなに大きな綺麗な船なのに、揺れる揺れる⤵️ ポイントでのシュノーケルは良かったです。ただ昔との違いの説明を聞くと人間が自然破壊してると思いました。
入場制限とかしないと、せっかく綺麗な海や島が大変な事になりますね

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やはり英語の出来ない人には…

投稿者: ゆっちゃん, 2016/07/01

ツアー費を節約するために、英語が片言しかわからない私たちはこのツアーに参加しました。
ほぼタイ語に英語がちらほらで日本人は1人もみあたりませんでした。
タイ人、100人以上いたかと思います。
かなりガヤガヤしてうるさくて、、
船はエアコンがかなり効いてる部分が一部。
あとはとても暑くて気持ち悪くなりました。
内容としては、まあまあでした。
特にこれと言った感じはなかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アラビアン

投稿者: くみひ, 2016/05/10

アラブ系の人がたくさんいて、体臭が凄かったです。
途中いろいろなとこによってよかったです。
観光自体は南国を感じながらクルーズできてよかったです。

  • 船の様子

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

悪天候で…

投稿者: ゆうこ, 2015/08/25

すごく楽しみにしていたのですが、スコールでビーチは楽しめませんでした。
それでもシュノーケリングは、海が透き通っていてキレイな魚をみることができました。天候さえ良ければ、もっと楽しめたと思います。日本語ガイドさんが付いてくれて安心でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

船からいきなり海にダイブ

投稿者: 匿名希望, 2015/05/12

ホテル7時ピックアップ、船に乗ったのは9時。
泳ぐポインについたのは11時30分。とにかく移動に時間がかかります。
泳ぐのは、船がどこか島について、その島のビーチで泳ぐのかとおもったら、
船の後ろから海に飛び込むスタイル。泳ぎが苦手な人は、ライフジャケットが
あっても怖いかも。
12時30分まで泳いで、また船で移動。レストランがある港には13時に到着。
14時30分には島を出発して、16:30にプーケットの港到着。
ホテルには17時30分に到着という流れ。ほとんどが移動です。
ガイドさん曰く、コーラル島のほうがゆっくり楽しめるよ、とのこと。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2015/05/08
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびり楽しめました・・・が。(^^)

投稿者: ぷーちゃん, 2015/03/26

10・9・5才の子供達&夫婦の5名で参加しました。

波もなく天気がよかったので、主人&上の子供達は
美しい海と景色の中で楽しくシュノーケルできました。
(5才の末娘は怖がって大泣きしてリタイアでした)

ホテルがアナンタラだった為、専用車のデラックスプランしか選択できず
ぶっきらぼうでやる気のない日本語ガイドのおじさんが添乗員だったのですが
特にそんなに詳しくガイドしてくれる事も無く、昼食直後は乗船まで自力で放置され(爆)
子供も私も英語が話せるので、まったく必要なかったです。

悪気は無いのだと思いますが、近くの席にいたJTBツアーの
日本語ガイドさんの方がよほど親切でした(苦笑)

結局すべてが割高な感じで、せめて、
船の席も2等ではなく上の階の1等にして頂きたかったです。

昼食バイキングは美味しく、お腹もへっていたのでゆっくり食べたかったのですが
船のクルーが自分たちの昼食として途中から食事を横取りしてしまい、
満足に食べられず非常に不愉快でした。

結果的には美しい景色の中、子供達は楽しく過ごせたようで良かったですが
空港以北のホテル宿泊の場合、このツアーでピピ島へ行くの要検討だと感じました。

  • ピピレ島 マヤベイ

  • ピピドン島

  • ピピレ島 シュノーケル

  • ピピドン島 昼食後ビーチ遊び

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2015/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ザ、ビーチを感じるピピ島1日観光(日本人ガイド)

投稿者: なかにし, 2014/08/10

あいにく天気が悪く残念でした。(雨一時晴れ一時雨)
外国人が多く200人位船に乗っていたと思います。(日本人は1割くらいでした。
ガイドさんは段取りがよく船の席やお昼ご飯の移動などとてもスムーズに案内をしてくれました。
ビーチでゆっくりとくつろぐ時間が少なかったのが残念でした。
帰りの船は、波と雨が凄くなり船が大きく揺れて船酔いの人がいる中はしゃいでる人もいてました。
船の雨漏りが残念でした。
8月の時期がわるかったのでしょうか。

  • 船の中から

  • ゆっくりとしたかったりビーチ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/08/06
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海はとても綺麗でした♡

投稿者: ピピレイ, 2014/02/11

ピピ島の海はとても綺麗で、シュノーケリングもたくさんの魚を見れて感動!!!
シュノーケリング目的だったので1時間は短かったです。
また、大きなフェリーから直接海へ飛び込むとは思ってなくてびっくりしました。(高くはなく、さほど怖くないのですが…)

ピピ島へ移動するフェリーにゴ○○リがいて幻滅。虫が苦手な私は移動時間が恐怖の時間と成り果てました。
また、ピピドン島のビーチはとても綺麗でしたが、パトンエリアと同じく、下水臭?がキツかったです。

ガイドさんはとても日本語の上手な素敵な女性で、色々とお世話をしてくださり、満足です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/02/08
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海がきれい

投稿者: 匿名希望, 2013/09/21

モンキー島近くにて、スノーケルをやりました!
魚が沢山いて、とても綺麗でした!!
でも、ココス島の滞在時間が短すぎたので、ココス島を満喫できなかったのがとても残念でした。

  • ココス島

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おもいきり楽しみたい人には微妙かな。

投稿者: 女二人旅, 2013/08/08

船は400人乗れる大型船。400人中日本人は私たち含め4人でした(笑)
ちょっと心細さもありましたが、日本語を話せるガイドさんをつけての参加でしたので言葉は安心でした。

とにかく船に乗っている時間が長い。しかもマヤベイ上陸できず。ちょー残念。
そのままモンキビーチにむかい、船の後方からシュノーケリング希望者が次々と海の中へ。。想像していたより雑な感じであんぐり。しかもモンキービーチは泳いで行かないと上陸できない状態だったので、私と友達は船の屋上?部分で椅子を広げて優雅に海を眺めて1時間くらい過ごしていました。

ピピドン島での自由時間は昼食時間も含めて1時間強程度。
昼食はタイ料理で私も友達も全く食べられず。。結局ぶらぶらしてビーチ沿いにある海の家?みたいなところでカクテル飲んでまったり。従業員のタイ人さん4~5人はとても愛想がいい方で楽しいひと時が過ごせました。

そんなこんなで酒を飲んでたらすぐ帰る時間に。
帰りは雷雨で海は大荒れでしたが、私も友達も酒を飲んでいたのと船に乗っているだけでも疲れるので爆睡。気が付いたら港についてました。

移動時間含め忙しいツアーなので、ピピ島でまったりしたいなら泊りが一番と思いました。

  • モンキービーチ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2013/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

綺麗な海でした。

投稿者: かみとも, 2013/01/19

朝7時からホテルにお迎えでかなり気合いを入れて行きました。
車で1時間ほどで港に到着。
そこからフェリーで2時間ほどでシュノーケリングのポイントに到着。
海はかなり綺麗です。
ロケーションも最高です。
10分ほどシュノーケリングを楽しみました。

そこからピピ島で1時間ほど昼食で、後は帰りのフェリー。
ん~、往復の時間が長すぎて疲れました。笑

あまり期待せずプーケットに来たんだから
とりあえずピピ島は押さえておきたい人にはいいかも。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島

投稿者: 匿名希望, 2013/01/05

ザビーチのツアーだったのでマヤベイに上陸できると思い予約したのですが、このツアーは上陸できず近くの湾でのシュノーけリングでした。。
上陸できず残念でしたのでまたリベンジしたいと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とにかく疲れた

投稿者: 匿名希望, 2012/09/20

何百人も乗船できる大型の船なのでとにかく出航するまでに時間はかかるし、船内の椅子取りも大変です。ガイドが同行するわけではないので船内の英語のアナウンスをある程度理解できないといけませんが、回りを見ているとなんとなく分かると思います。シュノーケルは船尾からハシゴを使って船の周辺でするのでかなり混雑していました。見れる魚も種類が少なく魚影は多いのですが偏った種類でした。島についてからの昼食は意外と美味しかったです。総合的に考えて、わざわざ往復で何時間もかけて行くようなところではないと感じました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海は綺麗です

投稿者: 匿名希望, 2012/08/11

8月に夫婦で参加しました。

大型船で1時間くらいでシュノーケリングをする
場所に到着しました。
船の後方から海に直接入って、浜辺までゆっくり
泳いで10分ほどだと思います。
白い浜辺には猿が何匹かいます。
時間的にはゆっくり出来ると思います。

その後、ピピ・ドン等で昼食。
バイキングで内容は普通だと思います。
昼食後、少し街を散策できます。

帰りは違う船に乗ったのですが、行きは
余裕で席を確保出来ましたが、帰りは
空席がほとんどありませんでした。

行きも帰りも船の中は冷房がかなりキツイです。
帰りは、水着で濡れたまま乗船になり
風邪をひきそうになるので、シュノーケリングの
あとは是非、水着から服に着替えた方がいいと
思います。
あと、波が荒くかなり揺れますので、
酔い止めは持っていった方がいいと思います。

ガイドさんは、必要最低限の説明はしてくれますが
写真を撮ってくれる等のサービスはなく残念でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

写真

投稿者: 初プーケット, 2011/03/05

先ほどの投稿で写真添付できなかったので。
再度投稿。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

うーん、、、

投稿者: 匿名希望, 2011/01/30

ピピ島かコーラル島で迷ったのですが、せっかくのハイシーズンなのでピピ島を選択しました。
プーケットタウン、そしてそこからの船での移動にまぁまぁ時間がかかってしまいます。(両方で2時間くらい。往復4時間が移動時間)
ピピ島はとてもきれいですが、人気の島だけあって混みすぎ。
人と船の数にびっくりです。
なのでゆっくりシュノーケル、というわけにはいきませんでした。
時間も1時間ほどです。
ランチは可もなく不可もなく。
これといっておいしいものはありません。ま、こんなものか、と。
その後自由行動がありますが、写真のようなビーチでくつろぐこともできるし、お土産を見たりできます。
(パトンほどではないですが結構にぎやかです)
シュノーケリングを満喫したい方には物足りないツアーになるでしょう。
他に午前も午後もシュノーケリングというピピ島ツアーもあるみたいで、そちらにすればよかったとちょっと後悔しました。
日本語ガイドさんはずっと一緒にいてくれるので安心です。
が、結局は他の多言語のお客さんと一緒に行動なので、他のツアーの日本語ガイドほどありがたいわけではありませんでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待が大きかっただけに

投稿者: hiro, 2011/01/09

ピピ島滞在時間が短すぎます。
ランチ以外ビーチで泳ぐ時間は無いと思った方が良いでしょう。
ただ、途中船から直接海でシュノーケリングする時間があります。
マスクは無料ですがフィンは有料です。
数とサイズに限りがあります。船のスタッフからインチでサイズを聞かれるので大体のサイズをインチで答えられるようにして早めにゲットしましょう。
えさ用のパンを買っておくと魚がたくさん集まってきて面白いですよ。
ガイドさんはちょっとせっかちすぎて全くゆったり気分は味わえません。(その分、席の確保などは確実です)
あと船の中では周りを気にしないマシンガントークの中国人グループや荷物が置いてあってもどけて座って平気な顔をしているインド人家族等に皆が迷惑していました。
ロシア人と韓国人も多く、世界の経済情勢をよく反映していると感じました。
はっきり言ってかなり不快なので、席は先進国の人たちの側を選んだ方がいいですよ。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>の参加体験談 | プーケットの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] ピピ島日帰りツアー 揺れの少ない大型船でゆったり移動!選べるゴールドシート&ピピ島シュノーケリング<大型フェリー/ビュッフェランチ>の参加体験談 | 大型フェリーでエメラルドグリーンの海とそそり立った岩が神秘的なピピ島へ。安定した大型船での移動なので、小さなお子様連れの方やお年を召した方にもおすすめです。ピピ・ドン島ではシュノーケルまたはフリータイムから選択可。広々としたゴールドシートもご用意あり。