象乗り+ラフティング9km+滝見学+猿の寺見学でした。
ガイド兼運転手の方が一日中案内してくれます。
タイの方ですが、英語堪能でとてもフレンドリー、親切、明るいので、英語がわかる方には、とても頼りになると思います。
他のツアーとの相乗... 続きを読むりです。
うちの家族四人の他に、日本人でない観光客のペア2組と一緒でした。
他の二組はラフティング、ジップライン、ATVだったようです。
象乗り。思ったより揺れますが、籠にしがみついていれば大丈夫です。
途中、象使いのおじさんが、首に直接乗らせてくれました。そしておじさんは私の携帯で下からたくさん写真を撮ってくれました。ガイドの方も写真撮ってくれます。
ラフティング。9kmのコースは雨季限定なだけあって、距離が長く、急流もあります。5kmや7kmの人たちが途中で終了する中、9kmはうちともう一組だけでした。途中、転覆するボートもありましたが、ボートを起こして乗り直していました。びしょ濡れになりましたが、昼ごはんを食べている間に乾きます。ガイドの方が、途中途中で写真を撮ってくれて、後でLINEでくれました。
防水ケースで首から下げるなどすれば、携帯を持って乗ることもできますし、穏やかなところで写真を撮ることもできます。
休憩所でランチ。品数はありませんが、定番のライスとチキン、スイカなど、美味しくいただきました。シャワーは水しか出ませんし、シャンプーなどもないので、ホテルに帰ってからでも問題ないでしょう。
滝見学。確かに滝は絶景です。滝壺で泳ぐこともできます。それ以上の感動等はありません。
お寺と猿の見学。猿に餌(100バーツくらい)をあげたりできますが、たくさん持っていると、無理やり奪い取られます。うちは餌をあげる気もなかったので、餌を買わず、ただ見てるだけでした。
滝と猿は、正直なくても良いです。
やはりタイといえば象。象乗りは外せません。動物愛護等の観点から、象乗りも少なくなってきているそうなので、早めに体験されるのがよろしいかと思います。
ラフティングはやはり一番人気のアクティビティでした。プーケットは乾季に旅行する方がおすすめですが、雨季に旅行するのであれば、ぜひ9kmのラフティングをおすすめいたします。
閉じる