(参加者のレビュー一覧) ページ 12) ヨーロッパで音楽鑑賞/コンサート | ヨーロッパの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ヨーロッパ
ヨーロッパで音楽鑑賞/コンサートのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.18 4.18 / 5

体験談数

2370

ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>

とても素敵な体験になりました

投稿者: まっすー, 2019/10/14

やっぱりウィーンに来たからには、コンサートに行きたいと思い、特に教会のコンサートには興味がありましたので、楽しみに参加しました。夜のライトアップされた教会も素敵でしたし、チケットの受け取りもスムーズでした。
楽曲はこの日は四季でした。アレンジもわかりやすく、カウンターテナーも生で聞くのははじめてでしたので、とても新鮮でした。
印象に残る、ウィーンのひと夜になりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

席からはステージは全く見せませんでした。立ってみました。

投稿者: トナカイ26号, 2019/10/08

横のボックス席でした。正面を向いていないし、前に人がいる席で椅子に座るとステージは全く見えません。ずっと立ってみていました。ウィーン国立歌劇場自体が綺麗だし、良かったのではないかと思います。チケットを当日引きかえますが、どこの席かわかりにくく、3階へ行ったり、4階へ行ったり、2階へ行ったり迷いました。案内係は忙しそうで、自分の席がわからない人だらけだと思いました。自分の席は2階か3階で、最上階ではありませんでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

学生で半額。最前!でもステージ上が見えませんでした。

投稿者: トナカイ26号, 2019/10/08

一番高い席を買いましたが学生割引で半額でした。当日、ウィーン国立歌劇場の建物内の一階でチケットを発券するカウンターに長蛇の列ができていて、チケットを発券する係りの人は忙しすぎてか、学生証のチェックはしませんでした。席は最前列の一番端でした。舞台から近すぎて、コンサート中に指揮者が観客に手拍子を求めるのですが、指揮者が全く見えませんでした。学生だけだと、前の方でもミュージカルだと値下がりする端の席を割り当てるのかな?(何年か前にウィーン楽友協会の方に大人と学生のコンビで行った時は、学生半額でも、とても良い席でした。)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベル・カント・パリ(Bel Canto Paris) 食事券&事前予約サービス 本格オペラが楽しめるシアターレストラン<レ・アル地区> 年末年始も予約受付可!

あくまでも素人

投稿者: fuuta, 2019/10/08

ポピュラーな楽曲ばかりで辟易。
オペラはあくまで歌い手も声という楽器。
ここはその概念がない。
しかも、食事が最低すぎ・・

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

とても素晴らしい時間を過ごせました。

投稿者: K&K, 2019/10/07

非常にステキな演奏会でした。
バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ピアノ、ピッコロ(一部)での演奏でした。
旅先であんなにステキな時間を過ごせたのはいい思い出になりました。
ただ、並んだ後入り口で別の列に分けられてもう一度並んでバウチャーと名前の確認作業などがあるためその間に席が埋まっていってしまいます。
もし見やすい席や前方の席を希望する場合は集合時間より早めに行って並んだ方がいいかと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コンサート】ショパン・ピアノコンサート<夜開催・ドリンク付き/"Time for Chopin" コンサートホール/ワルシャワ発>

最前列のお席で大満足でした!

投稿者: nygirl, 2019/10/04

乗り継ぎで立ち寄ったワルシャワ。
初めての土地で自信がなかったのでホテルからタクシーで早めに指定の場所へ行き、ベルトラのアプリを見せるとその日のチケットに交換してくれました。多分、この時間が開始より数時間早かったおかげか、最前列の真ん中で最高でした。受付の女の子はとても親切、当日演奏の女の子もとてもかわいらしく、幕間にはドリンクサービスがありお庭も素敵で素晴らしい時間を過ごすことができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コンサート】ショパン・ピアノコンサート<夜開催・ドリンク付き/"Time for Chopin" コンサートホール/ワルシャワ発>

素晴らしいひととき

投稿者: みんみん, 2019/10/03

かわいらしい邸宅でカジュアルにピアノ演奏を楽しむことができ、素敵な夜の時間を過ごすことができました。誰もが知っている曲を多く演奏してくださるのが良かったです。休憩時間にふるまわれる蜂蜜酒とリンゴジュースもおいしかったです。みなさんテラスに出て夜風にあたりながらドリンクを楽しんでおられました。お値段もお手頃でおすすめです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート クアサロン

楽しかったです

投稿者: Sato, 2019/10/02

あまり期待しないでいきましたが 家族3人
とても楽しみました
コンサートマスターが高齢でしたが ユーモアもあり、明るい曲をばかり 飽きずに聴く事が出来ました
早めに行ったので、席は前から2番のど真ん中
最高に良い席で聴けて、よい思い出になりました

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コンサート】ショパン・ピアノコンサート<夜開催・ドリンク付き/"Time for Chopin" コンサートホール/ワルシャワ発>

そんなにピアノには詳しくないですが、ものすごく楽しめました!

投稿者: まっちゃっちゃ, 2019/10/01

事前予約すると、前から二列目のすごくいい席を頂きました。こじんまりとした会場がすごく良かったです。
窓が少しだけ開けてあって、演奏中、夕方の涼やかな風が気分をリラックスさせてくれました。また、途中で供されるりんごジュースが美味しく、肩の力が抜けました。(ポーランドはりんごの生産世界第一位だそうです。)
私は音楽には詳しくありませんが、本当に素晴らしい空間、ショーでした。
演奏がまた素晴らしかったです。ただ技術がすごいだけでなくて、心に伝わってきました。空間、演出の効果も多分にあったかと思います。
アンコールの拍手のときはお隣のフランス人?と思われる方と思わず何度も笑顔でアイコンタクトしました。
本当に良いものは、言語も、細かなピアノのことも、なぁんにも難しくないんだなぁと思いました。
私みたいな普通の人でもここには是非もう一度来たいと思える何かがありました。ぜひおすすめしたいです。
このコンサート関係者の方々すべてに感謝。素敵な時間をありがとう!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>

素晴らしい経験!

投稿者: おかめにゃんこ, 2019/09/30

せっかくのウイーンだったのでコンサートにはぜひ行きたいと思っていましたが、ホールとかではなくこの教会で大正解でした。外見もすごく素敵で日が暮れるとライトアップされてまた更に素敵でした。コンサート自体も耳慣れたヴィバルディの四季で聞きやすく、ボーカルのレベルも高く最後まで楽しめました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オペラ鑑賞 チケット予約サービス パリ・オペラ座 ガルニエ宮

これがオペラ座か^_^ と感激

投稿者: tsuyoshi, 2019/09/25

日本のコンサートホールでインターバルにシャンパンを飲むのと雰囲気が違う、景色が違う、人が違う
パーティドレスの人がいればジーンズショートパンツの人もいる
たしかに違和感はあるが、服装ではなく、バッチリ慣れて決めている人もいれば、如何にも不慣れでぎこちない人もいる
パリも日本も同じなのだ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

素敵でした

投稿者: Maru, 2019/09/24

ペータース教会は中心地のStephansplatz駅からすぐのところにあり、行きやすかったです。また、土曜日の夜のコンサートを予約したので、お店が早めに閉まってしまう土曜日の夜も満喫できました。19:30から入場可能とのことでしたが、早めに着いたので入口に行ってみると、スマホの予約画面を見せるだけでチケットを受け取ることができ、教会の中に入ることができました。教会は360°どこを見ても装飾が素晴らしく、とてもきれいでした。カテゴリーCの席でしたが、早くに行ったのでカテゴリーCの最前列でコンサートを見ることができました。クラシックはあまり詳しくないのですが、美しい音楽は聞いていて心地良く、音楽の都ウィーンの素敵な教会でクラシックを楽しむことができてよかったです。最初の挨拶はドイツ語と英語でしてくださいましたが、声が響いてなかなか聞き取れなかったのが少し残念です。アンコールにも応えてくださり、指で弦を弾いて演奏してくださいました。貴重な経験ができ、とてもよかったです。9月中旬でしたが、コンサート中の教会は少し暑かったので、暑がりの方は着脱できる服装だといいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コンサート】ショパン・ピアノコンサート<夜開催・ドリンク付き/"Time for Chopin" コンサートホール/ワルシャワ発>

舞台の上で演奏を聴くなんて 残念

投稿者: まゆみ, 2019/09/22

ショパン好きの人には聞き応えのあるコンサートでした。
知っている曲が何曲もあり、楽しく聴くことができました。
ただ、わたしたちの座った客席の場所に疑問があります。
弾いている人の2メートル後ろに席がありました。
舞台の上なんです。これってありですか。
日本では舞台の上で聴くなんて考えられなくて。私自身音大を出ているので
手の動きが見たいため40分前に会場入りしたのですが 残念でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

教会コンサート オペラ『椿姫』チケット予約 <セントポール・ウィズイン・ザ・ウォールズ教会/火曜>

お気軽だけど、しっかり鑑賞できました!

投稿者: まつまりん, 2019/09/21

エクスクルーシブ席おすすめです!一番前ならではの臨場感が味わえます。
現地には早めに着いたので、徒歩5分ぐらいのバーで軽食を頂いてから、教会に入りました。きちんと受付されていたので、すぐに着席できました。
しっかりした演出で、詳しくはないですが音響が非常に良かった印象です。
帰りが遅い時間なので、念のため知人に送迎をお願いしましたが、タクシーアプリでも良かったかなと思います。次回は違う演目を鑑賞したいと思います。

  • ~椿姫~

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/10/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

素晴らしい四季でした

投稿者: きょう, 2019/09/21

体験談を読み1時間前に到着して受付開始を待ちました。
到着時は誰もおらず心配でしたが、途中玄関に向かって左に並ぶように
スタッフから指示があり、一番目でした。
雨が降っていたこともあり開場30分前に入れていただきました。
最前列ど真ん中の席に座ることができ四季の演奏を聴くことができました。
バイオリンやチェロなどの音がほんとにまじかで聞くことができ
7名くらいでの演奏でしたが迫力ある演奏を堪能できました。
アカデミアの船乗り場からも近いので安心して往復アクセスができました。
ただ、アンコールが1曲だけで一生懸命拍手をしたのに残念でした。

  • 会場

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン少年合唱団 MuTHコンサートホール<4~6月、9~10月/金曜>

癒されながら楽しめました

投稿者: くいしんぼう, 2019/09/20

ウィーン少年合唱団のボーイソプラノを楽しみたいと思い最初は王宮教会でのミサを考えていましたが、あまり充分な時間では無さそうだったこともあり、こちらのコンサートにしました。
少年達の表情までしっかり見えるこじんまりとしたホールがかえって心地良かったです。
多様な国籍の多様なスキルでベテランの少年がまだ経験があまり無さそうな少年を気遣いながらフォローしている姿なども微笑ましく感じられ心暖まり癒されました。
まさに天使の歌声なのだと思いました。

  • MuTHコンサートホール

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

ステキな体験ができます

投稿者: くいしんぼう, 2019/09/20

ウィーン学友協会の黄金のホールでのコンサートを体験したくてこのツアー(コンサート)に参加しました。
観光客向けのコンサートなので、内容は期待せずにいきましたが期待以上のソプラノの美声に感動しました。
残念だったのは後ろの席の客のマナーの悪さには呆れるほどで、コンサートを満喫までとはいきませんでした。
総体的には他では体験出来ない貴重な体験が出来て良かったです。

  • 憧れのウィーン学友協会

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/09/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

気軽に楽しむ!聖イシュトバーン大聖堂 オルガン・コンサート<5~11月/木曜日/夜/ブダペスト発>

非常に良かったです。

投稿者: jfkennedy, 2019/09/19

パイプオルガンの独奏3曲、フルートとオルガンの演奏3曲、テノールの歌唱3曲、の9曲を聴きました。非常に良かったです。カテゴリー1の席で早めに行ったので、席は中央部の良い席でした。最後はトッカータとフーガ、ニ短調でした。

  • フルートとオルガン

  • 歌唱とオルガン

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベル・カント・パリ(Bel Canto Paris) 食事券&事前予約サービス 本格オペラが楽しめるシアターレストラン<レ・アル地区> 年末年始も予約受付可!

楽しかったです

投稿者: じゅん, 2019/09/18

とても聞き応えがある歌をたくさん聞けて楽しかったです。
行って良かったです。
ただ、ドレスコードがある事に前日に気付き、Tシャツとスニーカーしか持って来てなかった息子(学生)のために慌てて当日パリで襟付きシャツと革靴を購入することになりました。
実際には超フォーマルな服装の方から比較的カジュアルな方まで色々でしたが、さすがにTシャツスニーカーの方はいなかったので買って良かったと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン少年合唱団 MuTHコンサートホール<4~6月、9~10月/金曜>

よかったです!

投稿者: haruchan, 2019/09/16

9月最初の公演でした。会場はこじんまりしたところなので後ろの席でも十分楽しめると思います。ウイーン少年合唱団の天使の歌声にとても癒されました。
よかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/09/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

演奏会より夕食の方の服装に気を遣いました。

投稿者: み~んさん, 2019/09/16

演奏会の方は厳しいドレスコードも無く、カジュアルな服装で参加されている方々も多く見られましたが、ホテル・ブリストルの方はカジュアル過ぎる服装では入るのに気後れしそうな雰囲気でした。
カバンの容量等の関係で持参する衣類を絞りたい方は、演奏会のみの参加の方が良いかもしれません。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート シェーンブルン宮殿

想像以上にすてきでした。

投稿者: aloha, 2019/09/15

とにかく楽しく音楽を堪能できます。
CDもらえなかったのは残念ですが、いつのタイミングでどこでもらえるのかの説明があると助かります。
しかし、また行きたいと思える内容でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

やっぱり…

投稿者: umi, 2019/09/14

覚悟してたつもりだけど、某国のマナーのひどい方々が前と隣の席で、終始気になってしまいました…演奏中は写真撮るなと注意されても隠れながら撮り続けたり、演奏中延々としゃべってたり…席が悪かったかな

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

教会コンサート ザ・スリー・テナーズ(The Three Tenors)チケット予約 <セントポール・ウィズイン・ザ・ウォールズ教会/水曜>

とてもフランクで楽しいクラッシック

投稿者: 久々イタリアン, 2019/09/14

観光客相手のそこそこの歌を聴かせるのかとも思っていましたが,かなりしっかりとした歌い手の方々でとても良かったです.教会での開催ということもあり,まじめな雰囲気を想像していましたが,途中フランクにエンタテインメント性のある演出もあり,とても楽しめました.

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>

バウチャー交換が、教会入場口で出来、わかりやすい。 教会内部、外部共に、必見の価値あり。

投稿者: 銀の鹿, 2019/09/09

最前列、センターの席を確保していただきました。ステージの高さが、低めだったので、首を上げることなく、最後列の歌手の表情もハッキリみることができました。教会演奏でありがちな、響きすぎによる極度の音のぼやけ感もなく、厳かな演奏を満喫することができました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

聖イシュトヴァーン大聖堂 オルガンコンサート<月曜夜/少人数制/日本語>

とても貴重な体験でした。

投稿者: NORIYUKI, 2019/09/09

今までいろいろな教会を見学してパイプオルガンを見ました。
が、じっさいに演奏を聴いたのは初めてです。
ガイドさんから座る位置による聞こえ方の違いも教えていただきました。
とても荘厳な音色に感激しました。
実施日が限られているので日程が合う方はぜひ!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レジデンツ宮殿 礼拝堂コンサート&ディナー <ミュンヘン発>

レジデンツ宮殿礼拝堂コンサート

投稿者: T&J, 2019/09/08

目の前で3名の奏者のそれぞれの演奏が見られ、聴くことができ、とても贅沢な鑑賞ができて、充分に満足させられました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

モーツァルト

投稿者: やま。, 2019/09/08

音楽にはあまり詳しくないのですが、この度初めてのウィーンだったのでモーツァルトオーケストラに申し込んで、良かったです!どうせならと奮発して良い席にしてそれも正解でした。
知ってる曲ばかり!良い経験になりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベル・カント・パリ(Bel Canto Paris) 食事券&事前予約サービス 本格オペラが楽しめるシアターレストラン<レ・アル地区> 年末年始も予約受付可!

迫力満点!!

投稿者: Aruchamp, 2019/09/08

娘の希望のオペラを聞けるレストランということで予約しました。男女4人の方々の素晴らしい声と歌唱力・表現力、そして料理を堪能しながらの時間はとてもいい経験になりました。検討されている方、迷っている方には、是非にとお勧めします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

普通の教会コンサート

投稿者: stayhungry, 2019/09/08

普通の弦楽四重奏でした.教会なので,音の響きが良く,後ろでも問題ないと思いました.楽友協会とは違った雰囲気を楽しみたいなら,良いのではないかと思いました.

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヨーロッパで音楽鑑賞/コンサート | ヨーロッパの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クラシック界の巨匠モーツァルト・ベートーヴェン・シューベルト・ショパンなどが活躍した音楽の都ウィーンをでのクラシックコンサートをはじめ、イタリアのオペラなど、音楽文化の豊かなヨーロッパで、本場の音色を堪能してみませんか?毎夜コンサートが催され、観光客でも気軽にその文化と歴史に触れることができます。チケット予約だけではなく、食事や観光がセットになったVELTRA厳選ツアーも多数取り揃えています。