(参加者のレビュー一覧) ページ 10) ヨーロッパで音楽鑑賞/コンサート | ヨーロッパの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ヨーロッパ
ヨーロッパで音楽鑑賞/コンサートのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.18 4.18 / 5

体験談数

2370

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

こんなに安くていいの?

投稿者: 昼行灯, 2019/12/09

コンサート前の夕食は、オペラ座隣のブリストルホテルのレストラン「ブリストル」。今年、秋篠宮家の佳子様がここで食事をしたとか。高級感のある落ち着いた雰囲気でよかった。旅行の最後に近くであったので、コンサート中に寝てはならぬとB席にしたが、なんとボックス席。優雅な雰囲気で高いレベルのコンサートを眠ることなく楽しめました。オペラ座で演奏するだけのことがあります。ぜひお薦めです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

気軽に楽しめるクラシックコンサート

投稿者: flyingcamel, 2019/12/09

ヨーロッパのクラシックコンサートは敷居が高く感じますが、こちらは大丈夫!
教会に入れる服装でしたら問題ありません。

早くから並べば前方の席に座れますが、同伴者が旅の疲れで寝てしまうかも…と言ったので、あえて後方に座りました。

帰りが遅くなるので、宿泊先が遠い場合はヴァポレットの利用をお勧めします。
ちょっぴりゴンドラセレナーデの雰囲気を味わえます!
私はコンサートの日に合わせて、ヴァポレット24時間乗り放題のチケットを購入しました。

演目は事前にHPで確認できます。
クラシックに馴染みの無い方には、王道のVivaldiの四季が演奏される日がお勧めです。

日本人に馴染みのない演目の日でも、もしかしたらアンコールで耳にした事のある曲が聞けるかもしれません!

スマホでの動画撮影は禁止されており、隠れて撮っている人を見つけると、後方からスタッフが注意しに行っていました。

教会のお手洗いも利用できますが、小さな段差があるので、足元をよく確認すると安心です。

  • 向かって左の木の扉の先にお手洗いがあります。

  • 帰りのヴァポレットより

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

気軽に楽しむ!聖イシュトバーン大聖堂 オルガン・コンサート<5~11月/木曜日/夜/ブダペスト発>

オルガンコンサート送迎あり

投稿者: toyoさん, 2019/12/08

よく見える席が、良かったのでカテゴリー1にしました。
ホテルの迎え時間がぎりぎり。
ドライバーさんは大丈夫間に合うと言いましたが
その後まだ2つものホテルへより参加者を乗せました。
到着した時は満席状態。
補助席での鑑賞でした。
コンサートは良かっただけに非常に残念!
何のためのカテゴリー?

催行会社からのコメント

【VELTRAからのコメント】
ご利用ありがとうございます。 この度はご満足いただけるサービスをご提供できず、大変申し訳ございません。
催行会社に確認を取りましたところ、通常の劇場とは異なり、大聖堂でのコンサートのため、座席は大聖堂所有のベンチもしくは簡易椅子となり、満席のために補助席にご案内したわけではなく、お客様がご着席いただいたお席はカテゴリー1のお席として元々用意されていたお席で間違いないとの回答でございました。到着順に順不同でご予約のカテゴリーのお席にご案内する関係上、当日はベンチ席より先に埋まってしまったのではないかと推察いたします。
今回判明した情報は弊社ページに記載させていただきました。今後も催行会社と連携し、常にご満足いただけるアクティビティの提供に努めてまいります。お客様よりの貴重なご意見、ご指摘をいただき誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラベル宮殿 クラシック・コンサート

コンサートは盛り上がります

投稿者: じゅんたかさん, 2019/12/08

到着が遅れて始まってから入場しましたが、席まで案内していただきました。予約席ですが思ったほど前方ではなく中ほどでした。周りは現地の人が多いようで、終わった後のアンコール拍手で盛り上がります。演奏のレベルは高く、会場を含め日本では体験できないコンサートです。
帰りは夜9時を過ぎ、ホテルまで歩くのは不安でしたので、モーツアルト広場からタクシーを利用してよかったと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

響きが良くて気持ちよかった

投稿者: もっちゃん, 2019/12/08

ベネチアは1泊だけでしたが、本コンサートをメインに演目に「四季」がある日を選んで旅程を決めました。
会場の教会内部は思ったよりも狭かったです。到着したのが遅めだったので席は後方でした。チェンバロを含めて7名の小編成だったけれど、ハーモニーが素晴らしく音が良く響いて今まで聞いたことがないような一体感のある大きな音のかたまりを感じました。

  • 教会の響きのよさに感激

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

教会コンサート ザ・スリー・テナーズ(The Three Tenors)チケット予約 <セントポール・ウィズイン・ザ・ウォールズ教会/水曜>

金曜日のテノール

投稿者: youshowmax, 2019/12/07

VIP席で見ました。教会はそれほど広くなかったので臨場感がありました。
価格で席が分かれていましたが、一列目が50ユーロ、2列目3列目が40ユーロという感じで席列の幅はそれほどありません。50人が埋まる感じでした。
途中休憩では水が支給されていました。

  • 2列目からの風景です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

生演奏は良い経験。

投稿者: TAKA, 2019/12/07

普段は聞きに行きませんが、せっかくなので普段とは気分を変えて行ってみました。
公演時間もちょうど良く、飽きずに楽しめました。気になる方は是非!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ・スカラ座オペラ チケット予約<1stカテゴリ席>

オペラ座は圧巻でしたが、、

投稿者: はるな, 2019/12/05

初のオペラ座で圧巻でしたが、当たり前ですが言葉がイタリア語と英語でなんとなく話の流れを掴むしかありませんでした。良い席を取ったので4万しましたが、4万の価値は今の私には分かりませんでした。オペラが好きで慣れている方は4万払う価値があると思います。ただ、1度は行ってみたかったスカラ座に行けて良い経験になりました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

演奏家の横の席

投稿者: かずや, 2019/12/05

憧れの楽友協会でのコンサートでしたが、なんと演奏家と同じ場所、というか後ろで、客席から見られるような感じの席でとてもいい感じでした。ウイーン来たらこれはぜひお勧めです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Salzburg Mirabell Palace Classical Concert in the Marble Hall

Excellent concert

投稿者: Nancy, 2019/12/04

The musicians were outstanding, especially the pianist. A very enjoyable evening, though it was a warm evening and the concert room became uncomfortably hot as the seats are quite close. Our VIP option gave us a great view.

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レジデンツ宮殿 礼拝堂コンサート&ディナー <ミュンヘン発>

教会に響いて音がサイコー

投稿者: 焼きリンゴ, 2019/12/04

小さな協会で、3人の演奏でしたが、教会の中で聞くと音響がよく迫力ありました。真近で演奏聞けるのも良かった。
終わってから、近くのレストランに案内されたのには驚きましたが、凄く混んでいて大きなレストランだったのに料理が美味しかったので満足です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

素敵な雰囲気

投稿者: ボンド, 2019/12/03

ベネチアでヴィヴァルディをはじめとする、その地ならでのクラシック音楽を聴くのは素晴らしい経験でした。しかも、教会の中という、相応しい空間でのことだったので、雰囲気としてもかけがえのないものでした。お値段も安くて驚きました。

  • 会場の教会

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コンサート】ショパン・ピアノコンサート<夜開催・ドリンク付き/"Time for Chopin" コンサートホール/ワルシャワ発>

ショパンコンサートinワルシャワ

投稿者: HIRO, 2019/12/03

間近でピアニストの演奏を見る事が出来、とても感激でした❗️
ただ、コンサート会場は2つあり、間違えて入り、そこで場所を教えて貰いましたので、間違い易いので注意が必要ですね

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベル・カント・パリ(Bel Canto Paris) 食事券&事前予約サービス 本格オペラが楽しめるシアターレストラン<レ・アル地区> 年末年始も予約受付可!

歌がとても良かったです。

投稿者: icechoco, 2019/12/03

レビューを見て評価が良いので行ってみました。
30分ほど早めに着いてしまったのですが、快く入れてくれました。
10分に1度の割合で店員さんがオペラを歌ってくれます。
なかなか本格的に歌ったりアドリブあったり楽しい雰囲気です。
こういうレストランはなかなかないのでとても面白かったです。
お店にいたお客さん全員で乾杯したり、和気藹々とした雰囲気です。
ごはんは正直すごく美味しいというわけでもなく、普通かなと思います。
場所もマレ地区から行きやすかったので、歩いて行けました。
一味違うレストランですので、行く価値はあると思います。

  • お店の前

  • デザート

  • メインのお肉

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

きれい

投稿者: あーちゃん, 2019/12/03

スムーズにはいることができました。C席を買いましたが早く行ったためB席に変更していただきました!とても心癒される時間でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ホイリゲディナー シェーンブルン宮殿<貸切送迎付き>by[みゅう]

ホイリゲのディナーとコンサート

投稿者: オパール, 2019/12/01

ホイリゲのディナーは美味しかったですが、食べきれないくらいの量でした。とても雰囲気の良いお店で、とても良かったと思いました。
シェーンブルン宮殿のコンサート会場は意外に狭い場所でした。もっと広い場所だと思っていたので、少しガッカリでした。帰りも運転手さんが待っていてくれたので安心してホテルに帰れました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>

防寒対策を

投稿者: ishi, 2019/12/01

11月でしたが床面から冷気が伝わってきました。膝掛けを入口で配ってますが、寒さ対策をしっかりと。チケットは入口で交換が必要です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

大満足!!

投稿者: ハマー, 2019/11/29

想像以上に素晴らしかった!!荘厳な空間に溶け響く音。手頃なお値段だったのに凄く感動出来た。受付スタッフさんも凄く親切。自由席と言う話だったが順番に席まで案内された。11月下旬に参加、演奏中は凄く寒いので厚着して行くと良い。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コンサート】ショパン・ピアノコンサート<夜開催・ドリンク付き/"Time for Chopin" コンサートホール/ワルシャワ発>

ショパン生誕の地ワルシャワで、最高のショパンコンサート!

投稿者: sachi, 2019/11/28

今回、ワルシャワで友人たちと現地合流の旅でした。こちらのショパンコンサートを見つけて、私が行くことを伝えると皆も行きたいと5名予約しました。
ラッキーなことに、最前列で演奏を聴くことができ、感動!!また最後に大好きな曲英雄で締めくくられ、最高な演奏でした。
ピアニストは、その日によって違うそうですがCDも発売されているほどのかなりレベルの高い方。それが日本円で2000円以下で楽しめるなんて、驚きました。
18時からサロンで演奏スタート、15分位の休憩中にとなりの部屋で飲み物をのみ、その後30分の演奏でした。
最後は大好きな英雄の演奏で、本当にステキな時間を友人たちと過ごせました。
ワルシャワへ行く方は、ぜひおススメです!

冬場は日が短く16時台から暗いため、タクシーに住所を伝えて行きました。
会場のサロンがなかなかみつからなかったのですが、早めに行っていたので道を聞きながら辿り着きました。
タクシーならクラクフ郊外通りから行き、オレンジ色の外観の旧王宮前で下ろしてもらうと、わかりやすいです。同じ住所にヨハネ大聖堂もあり広いので、建物を一つ間違えてしまうと行ったり来たりになってしまいます。
この旧王宮もアーチ型の入り口から奥まで通り抜けて、その先右手に小さな看板でショパンコンサートがわかるという感じです。
サロンのスタッフの方々の印象や応対は、とても良かったです。

  • 昼間の旧王宮

  • 夜の旧王宮

  • 右手がサロンの入り口

  • サロン

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

クアサロンに。

投稿者: norinori008, 2019/11/26

11月20日にクアサロンに行って来ました。早めに食事を終え、劇場に入ると幸運にも最前列に座れました。演奏内容は、まあまあですが、オペラ歌手、ダンスありで楽しいひと時を過ごしました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

ペータース教会のコンサート

投稿者: norinori008, 2019/11/26

11月19日に行ってきました。教会の建物、コンサート共に素晴らしかった。当たり前だが、椅子が硬く、暖房はない。それなりの準備は必要です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

神聖な場所でのコンサート

投稿者: Leaf, 2019/11/25

手違いなのか、一人だったからなのか
一番下のランクでの予約でしたが、一つ上のエリアで鑑賞させて頂きました。
少し早めに着いたので、教会の席でステージ上の奏者がちらっと見える場所でした。
入口でパスポート提示が必要なことを失念しており、マイナンバーカードしか持っていなかったのですが
そもそも確認すらなくて安心しました。

演奏が始まってからは撮影禁止ですが、周りには写真やビデオを撮っている方がちらほら・・・。
アンコールの爪弾いての演奏がとても気に入りました。
神聖な場所でのコンサートは素敵でした。

  • 教会の天井

  • 外観

  • 内観

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

ペータース教会コンサート

投稿者: Ksgo, 2019/11/25

クリスマスマーケットがスタートして街は凄い賑わいで、コンサート会場も満員でした。早めに到着したらA席にアップグレード!シニア割引での予約は当日券より20€もお得♪楽曲も素晴らしく、教会での音響バツグン!幸せな時間でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート 聖アンナ教会<約1時間>

憧れのウイーン

投稿者: ウイーンへGO, 2019/11/25

オペラ座の近くでアクセスもよく、旅行中なので時間も限られており短い時間で本場の演奏が聴けて良かったです。バイオリンの音色もとても良かった

  • 暖かく心地よかった

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

スーペリア席を申し込んだものの、、

投稿者: レモン, 2019/11/24

口コミが良いので利用させて頂きました。両親の還暦祝いということもあって、奮発してスーペリアを3席申込みました。
当日発券された券を見ると、ボックス席の2列目。しかも目の前には大きな外国人。身体を左右に動かさないと舞台が見えず、非常に残念でした。
これなら、予約時に座席表から自分で座席指定できる他社サイトを利用した方が良いです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/10/30
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ・スカラ座オペラ チケット予約<1stカテゴリ席>

スカラ座チケット予約

投稿者: ボルサリ-ノ, 2019/11/24

チケットの受け取りが不安でしたが、ベルトラさんが対応してくれて事前にチケット受け取り安心できました。スカラ座の雰囲気最高でした。座席も前から2列目で最高でした。オペラファンにはぜひおすすめします。最高の思い出になると思います。自分もマリアカラスのファンでスカラ座でのオペラ鑑賞は最高でした。チケットとれるか心配だったのでベルトラさんでたのんで良かったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンタ・モナカ教会 イタリアン・オペラ・コンサート コンサート前のディナー付プランあり<フィレンツェ>

素敵なひと時を過ごせました

投稿者: ルカりん, 2019/11/24

フィレンツェ滞在日が1月1日に当たってしまい、美術館も教会もほとんどクローズ。そんな時でも参加できたのがこちらのプログラムでした。レビューにあったように、小さな教会(普段は使っていないような?)でしたが、タクシーの運転手に番地を伝えたところ、無事に連れて行ってもらえました。当日は、男性と女性の歌い手と伴奏のピアノの方が登場。教会ならではの雰囲気と、音の響きに心が癒されました。本格的なオペラとは違い、短時間のプログラムなので、気軽に参加できるのでオススメです。帰りのタクシーを予約されている方が多く(欧米人のお客さんなど)、帰りの足を考えていなかった私たちはちょとヒヤヒヤしましたが、メジャーな観光エリアまで足を伸ばし無事にタクシーをゲットできました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

初めてのクラシックコンサート

投稿者: auvoir, 2019/11/23

日本でもクラシックコンサートに行ったことがなく、ウィーンに来て是非一度は体験してみよう。という事でこちらのツアーを予約しました。場所は地下鉄の駅から歩いてすぐで迷う事なくたどり着けました。バウチャーを見せると丁寧に係りの方が席まで案内してくれます。席には曲のリストが書いてある紙が置かれており、比較的初心者でも、知っているような曲を演奏して頂けました!!本当にコンサート自体は最高でしたが、私の行った11月半ばは教会の中も寒かったので防寒対策をして臨んだ方がより楽しめると思います!!

  • 素晴らしい教会です

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア室内合奏団 コンサートチケット予約 <サン・ヴィダル教会>

聴き惚れました

投稿者: icechoco, 2019/11/22

日本でも毎年公演をしているヴェネツィア合奏団ですが、日本では見たことがなくて…
どうせなら本場で是非見たいと思って申し込みました。
日本の方もほんのちょっといらっしゃいましたが、ほとんど外国の観客ばかりでした。
夜21時からですが、それでもほぼ満席に近かったです。
写真禁止なので開演前にちょっとだけ撮ったものをアップしておきます。
教会でオーケストラなんて、とても贅沢な時間を過ごせました。
演奏は文句なく素晴らしかったです。
いつかまたヴェネツィアに行くことがあったら是非また行きたいです!

  • 教会の中。奥で演奏します。

  • サン・ヴィダル教会

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・レジデンツ・オーケストラ 旧ウィーン証券取引所「Börse Palais」<約2時間>

距離が近くていい!

投稿者: H.N, 2019/11/21

この宮殿コンサートの前日に、楽友協会のコンサートにも行きました。
そちらも大ホールのよさがありましたが、こちらの宮殿コンサートのほうが
演奏者との距離が近く、とてもよかったです。
6,7人ほどの演奏でしたが、大人数いるかのような迫力がありました。
知っている曲も多かったので、初心者にもおすすめです。
女性と男性のオペラ歌手の方も出てきて、とても楽しめました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヨーロッパで音楽鑑賞/コンサート | ヨーロッパの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クラシック界の巨匠モーツァルト・ベートーヴェン・シューベルト・ショパンなどが活躍した音楽の都ウィーンをでのクラシックコンサートをはじめ、イタリアのオペラなど、音楽文化の豊かなヨーロッパで、本場の音色を堪能してみませんか?毎夜コンサートが催され、観光客でも気軽にその文化と歴史に触れることができます。チケット予約だけではなく、食事や観光がセットになったVELTRA厳選ツアーも多数取り揃えています。