どれくらい濡れるのか日焼けするのか分からなかったので水着の上に日除けでラッシュガードとスパッツ、つば広の帽子とサンダルで参加しました。
何時からでも参加可能との事で一応前日に満潮の時間を調べて行きました。
行った日が天気が不安定だったの... 続きを読むで雨に降られちゃうかな、、、と思ったらしっかりとスコールに当たり、カヌーに乗って序盤でびしょ濡れでした。(笑)
その後はカラッと快晴で濡れていたおかげで逆に涼しかったです。日陰は基本的に水の上なのでありません。何もしなければ結構焼けると思うのでかなりしっかり目に日焼け対策しておいてよかったと思います。雨でも晴れでもそれぞれの天候によって見える自然の表情が違ってすごく感動しました。
スタッフの方々も乗り方の説明を詳しくしてくださったり、乗り始めてからは自分たちの力ですが、進んだ先にいてくださったりと、目の届く場所に基本的にいて下さるので安心して楽しめました。写真を撮るのを提案して下さったりと(余裕のある時だけなのかもしれませんが)すごく丁寧に対応して下さりました。豆知識なども沢山教えてくれました。
カヌーを漕いでいると結構疲れるのとパドルの水が飛んできたりして濡れないことは不可能だと思った方がいいので、濡れてもいい格好と水筒など水分補給できるものやサングラス・帽子などもあった方がいいと思います。
個人的には携帯が濡れないように防水ケースに入れて首から掛けておいたのが結構役に立ちました。スコールもあったので電子機器やカメラなども気をつけた方がいいかもしれません。(同行した友人は雨が携帯の穴に入ってしまって結構濡れてしまったようでした、、、)
総じてとにかくすごく楽しかったのでまた奄美に遊びに行った際には参加したいなと思います。
閉じる