クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム) (クルーズ/グラスボート) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
クルーズ/グラスボート

クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム)

4.31
野生のクジラが泳ぐ姿を船上から楽しめるホエールウォッチング。日本では高知の室戸市や土佐市、小笠原諸島、北海道の羅臼や室蘭などでザトウクジラやマッコウクジラが実際に泳いでいる様子を間近で見ることができます。ツアーでは専門ガイドがクジラについて詳しく解説し、運が良ければクジラの潮吹きや跳躍(ブリーチング)など、迫力がある場面が見られます。クジラにストレスを与えないよう、ルールを守ってウォッチングを楽しみましょう。

日本人気アクティビティランキング

クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム)の新着体験談

ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

素晴らしい

2023/09/11 家族 JUN

ベルトラサイトの口コミを参考に予約しました。
小さめの船でスピードや小回りがきくのでアトラクション気分も味わえました。船長船員の皆様が、本当に一生懸命に鯨を探してくれたので無事に見学する事ができました。

ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

小ぶりな船なのがよかった

2023/08/30 家族 Salah

港では霧が出ていたので、ホエールウォッチングに影響がないか心配でしたが、沖に出たら霧もはれて国後島も見えました。
他のホエールウォッチングの船も何艘か見かけましたが、こちらの船が一番小ぶりで乗船人数も少ないように見えました。その分船は小回... 続きを読む

閉じる
宇佐ホエールウォッチング 土佐湾でしか見られない「ニタリクジラ」を見に行こう!<5~10月/5時間/3歳から参加可能/土佐市>

念願のニタリくじらに会えました!

2023/08/29 小さなお子様連れ まーむ

目の前で泳ぐ親子くじらに会えて大満足です!!
酔うこともなく子どもたちも波に揺られて、途中うつらうつら寝てみたり。
クジラが出てきてくれた時はすぐにみんなで甲板に読んでくださって目の前で会うことができました!!

知床羅臼 ホエール&バードウォッチングクルーズ キャプテンの動物解説付き 0歳~参加OK<4月29日~10月10日/羅臼町>by 知床ネイチャークルーズ

クジラは遠くに見えたけど

2023/08/24 カップル・夫婦 yrk

網走から向かいましたが、羅臼側は霧と雨で夏なのに、船上ではとっても寒かったです。
なかなかクジラに出逢うのも難しかったですね。遠くの方で飛沫を上げてるのが見えました。もう少し近くで見えたら嬉しかったなぁ。
カメラ初心者にはクジラ、イルカ... 続きを読む

閉じる
ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

人生で初めての感動

2023/08/15 友達・同僚 ttmm

友だちと2人で参加しました。
天候は曇り、気温は低めで少し風も吹いており、コンディションはあまり良くありませんでした。しかし、スタッフの方が、2マイル先の遥か遠くでクジラを確認すると、すぐさま現場に直行し、クジラに近づき過ぎないお互い安心... 続きを読む

閉じる
北部発ホエールウォッチング 美ら海水族館チケット付プラン有!北部ホエール集客&口コミ数NO1 撮影写真&レインコートプレゼント!<1月〜4月/当日予約可>

サイコーでした

2023/08/12 家族 けんさん

船がクジラの出ているところに猛ダッシュ!まじかでクジラと並走!!途中いるかも一緒に泳いでました!!!

クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム) (クルーズ/グラスボート) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
野生のクジラが泳ぐ姿を船上から楽しめるホエールウォッチング。日本では高知の室戸市や土佐市、小笠原諸島、北海道の羅臼や室蘭などでザトウクジラやマッコウクジラが実際に泳いでいる様子を間近で見ることができます。ツアーでは専門ガイドがクジラについて詳しく解説し、運が良ければクジラの潮吹きや跳躍(ブリーチング)など、迫力がある場面が見られます。クジラにストレスを与えないよう、ルールを守ってウォッチングを楽しみましょう。