(参加者のレビュー一覧) ページ 2) ホテル・旅館・宿泊付きツアー | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本
ホテル・旅館・宿泊付きツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.76 4.76 / 5

体験談数

186

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

大満足な2日間でした!

投稿者: ひーちゃん, 2023/09/30

初めての屋久島で2日間とも天気にも恵まれ楽しく行って来られました!
池田さんのガイドのおかげで安心しながら1泊2日登りきることができました。
池田さんの笑顔はもちろんのこと、山を純粋に楽しんでいる姿や人を楽しませてくれるおもてなしの心に沢山癒され楽しませていただきました。
私達のために重い荷物を背負って疲れているにも関わらず、絶品の料理を夕飯に朝ごはんにランチに疲れた体に元気をくれました。おもてなしドリンクにご飯まだ炊いてくれて感激感動です!
山登りがさらに好きになり、山やってて良かったって思えたツアーでした。
また池田さんと山に登りたいです。
心も元気にしてくれてありがとうございました。

催行会社からのコメント

ひーちゃん様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回のツアーではとても素敵なメンバーや素晴らしい天候に恵まれ最高の宮之浦岳縦走を楽しむことが出来ましたね。
私もとても楽しい二日間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。
1泊2日のツアーではみんなで囲む飲食が最高に楽しい時間となりますね。
みんさんが喜ぶ顔が私の元気の源になります。
また、さらに山登りが好きになっていただけた事もガイドとして光栄です。
予定があったら必ず山にご一緒させて下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/09/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フルーツ王国山梨 農泊体験!世界農業遺産の地で体験づくしの古民家宿<一棟貸し/1泊2日/山梨>

山梨の美味しいもの三昧!おすすめです。

投稿者: iri, 2023/09/29

宿泊先はリノベーションされた古民家を一棟貸ししており2人には十分過ぎるほどの広さ、部屋の数だったためゆっくり寛ぐことができました。
古民家の真横にぶどう農園があるためフルーツ狩りした新鮮なシャインマスカットをデザートに食べたり、お土産として持って帰ることができたのが嬉しかったです!
夜はお庭でBBQ体験でしたが山梨県産の甲州ワインビーフがトロけるような柔らかさでBBQのイメージが変わるほど美味しいお肉でした!さらに古民家の上には綺麗な星空も見えて都会の喧騒を忘れさせてくれる楽しいひと時を過ごすことができました。

食育体験ではジャム作りとピザ作り体験を選びましたが収穫されたマスカットや桃を切るところから始め、レシピを見て作り方を学びながら体験できるため楽しみながら体験することができました。他にもパフェ作りやパイ作り、木工体験など幅広く選ぶこともできたため家族一緒に楽しめるメニューが豊富にありました。

周辺施設の情報やオススメスポットなども親切に教えていただけたため、1日を通して楽しむことができました。また訪問したいと思います!

  • 収穫したてのシャインマスカット!一房はお宿でいただき、一房は持ち帰って自宅でも楽しみました。

  • ここまで完熟したものはなかなか市場に出回らないそう。本当にびっくりするほどの甘さでした!

  • 地元の食材が存分に味わえるBBQ。お肉もお野菜も、普段食べているものとは格段に違う美味しさでした!

  • 時期により食材は変わるのかもしれませんが、この日に出していただいた甲州ワインビーフは悶絶必至の絶品でした!

  • おしゃれなフルーツサンドで、ゆったりティータイムも楽しめます!

  • 手ごねのフルーツピザ作り!夢中になります。

  • 甘〜い完熟フルーツと、チーズや胡椒のハーモニーがが癖になる美味しさ⭐︎

  • 丁寧に手入れされた素敵な古民家。10人以上も余裕で泊まれそうなので、ファミリー同士の集まりや、合宿など大勢で泊まっても楽しそうです。

  • 部屋ごとに雰囲気が異なり(貸切なのでもちろん全部使えます)、こんなお洒落な家具や内装のところも。

  • お庭にカメラを固定して、素敵な星空

催行会社からのコメント

ご来店いただきましてありがとうございました。又沢山のお写真もご掲載いただきまして感謝申し上げます。季節ごといろいろな体験がございますので又ゆっくりお越しくださいませ。素敵な星のお写真ですね

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキング 1泊2日キャンプツアー ガイドの手作り料理も味わえる!<貸切、登山装備レンタル可能> by 屋久島ガイド 山好き

素晴らしい二日間でした

投稿者: Nobu, 2023/09/20

安全確保、興味深いお話、美味しいだけでなく、山飯とは思えない素敵な料理、超人的サービス精神。ガイドの池田さんのおかげで、素晴らしい二日間を過ごしました。縄文杉にオレンジ色の朝焼けの木漏れ日が当たり始めるのを、挽立て淹れたての香り高いコーヒーを飲みながらゆっくりの眺める、などという至福の時間をすごせたのは、望外の喜びでした。ありがとうございました。

縄文杉ツアーは日帰りが多数派です。夜明けとともに歩き始め、日没前に戻ろうとすると、縄文杉到着時刻も滞在可能時間も自ずと決まってきます。つまり、日帰りだと大勢の人たちとほぼ同一行動を取るしか選択肢がないのです。つまり縄文杉前でも往復でも大勢いる人がいる場所に行かざるを得ないのです。ところが、このツアーのように、山上で宿泊するツアーは少ないし、池田さんの山好きツアーはワンパーティー四人プラス池田さんの五人がマックスなので、周囲に同じような行動をしている人は居ません。加えて、山上泊だと、縄文杉に行く時刻に自由度が生まれて、到着時刻がばらけます。だから歩いている時もまばらにしか人がいない状況下ですり、縄文杉のデッキに着いても、ゆっくり眺めたり記念写真撮ったりできます。縄文杉前で夜明けを迎えるなんていうのは宿泊しなければそもそも不可能なのです。さらに、天気が良ければ、夜中トイレに起きた時に、山中の真の闇夜の満天の星が見られます。素晴らしかった!

素晴らしくない時間を過ごすのは、短い人生が勿体無い!という方にこのツアーをお勧めします。

催行会社からのコメント

Nobu 様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回はとても素敵なみなさんと2日間ご一緒できて私も楽しませていただきました。
ありがとうございます。
非日常の時間を過ごす中、可能な範囲ではありますが、美味しいものを食べ、コーヒーを飲み、素敵な時間を過ごす方ができれば最高ですよね。
日帰りの縄文杉では味わえない貴重な体験が出来るのが1泊2日ツアーです。
今回は天気にも恵まれ、夜は満タンの星空、翌朝はオレンジ色に輝く縄文杉を体験していただけて私も嬉しいです。
みんなで囲んだ夕食ではたくさんのお話がお聞きできてとても楽しい時間が過ごせました。
いつか機会がありましたら、同窓会?をやりたいです。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

島根県益田への旅 日本一の清流と日本一の居酒屋・赤瓦が語りかける町へ <1泊2日 または 2泊3日/朝夕食付/添乗員なし/益田市>

何もかも満足でした。

投稿者: ネネちゃん, 2023/09/20

ゆっくりと流れる時間の中で、海の音を聞いたり、マイナスイオンたっぷりな山に行った後、田吾作で鮎をいただき、梅酢をつけて食べた鮎の甘さは忘れることができません。またマスコスホテルではシンプルながらゆっくりくつろげる空間で温泉にもミストサウナにも癒されました。何もかも大満足でした。ありがとうございました。

  • 医光寺には是非桜の時期にもきたいです

  • 久しぶりに綺麗な夕陽を見ることができました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

新宿駅発着!第96回大曲全国花火競技大会 1泊2日バスツアー パイプイス席でゆっくり観覧!翌日は世界遺産「中尊寺」めぐりも<8月31日>

大曲花火大会最高! 経験豊富な案内で十二分に楽しめた。

投稿者: atfushigi, 2023/09/16

初めての大曲の花火大会。壮大な夜空に舞う花火の演出に酔いしれた。

行く前の心配は2つ。渋滞と観覧場所。
大仙市近く、高速降りて少し列はあったが一番近い駐車場に到着。朝の集合時間は早かったが、昼花火にも余裕。夜花火が盛り上がっている中を到着していたツアーがあったが気の毒。
夜花火はもう何と言っていいのか。一生に一度は見ておきたい花火だ。2か所で花火が上がっていたようだが、その一つに近くメインの演目はこちらで上がったので大満足。席が良かった。

予定より少し遅れて終了。河原を出るのに時間がかかった。予定の10時に遅れること30分すぎて出発。やはりトイレの待ち時間、特に女性が大変だった。
雫石の民宿に着いたのは1時過ぎていたが、風呂に入ってビールで乾杯して寝た。ただ、お風呂が定員四人なのは閉口した。
翌朝の朝食はビュッフェスタイルだったが種類も多く美味しく、民宿の人に感謝。

中尊寺ではゲリラ豪雨にあうがこれも一興。2時間があっという間に過ぎた。

ひどい渋滞もなく、無事新宿に戻った。
ツアーコンダクターの方や2人の運転手さんは良いチームに当たったと思う。ありがとうだ。
不満があるとしたら、往復路の食事がサービスエリアで買ったおにぎりやパンだけだったこと。大曲到着時に「助六」とお茶でも配ってくれたら印象が違ってくると思う(屋台はすごい列)。

オーバーオールとして大変良いツアーだった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

ガイドとしての志とホスピタリティがピカイチ!!!

投稿者: もののけたち, 2023/09/10

道中、色んなお話をさせてもらう中で特に感じたのが、ガイドとしての志がとても高いということと、ホスピタリティ精神が溢れすぎているということでした!!!
屋久島の様々な景色が素晴らしいのはもちろんですが、その素晴らしさを誰から聞くかで全然違って見えると思いました!!!
定番から穴場まで色んな写真スポットを教えて頂け、写真も見返していてとても楽しいです!!
そしてなんと言っても最幸だったのがガイドさん手作りキャンプ飯です!!
言うなればキャンプ飯のフルコースという感覚でした!!!!メニューから色んな拘りが感じられ、とても美味しいだけでなく、料理からもたくさんの感動がありました!!!
屋久島にはたくさんのガイドさんがいると伺いましたが、本当にここでガイドを頼んで良かったと思いました!!!!
一生の思い出の一つができました!!!
感謝してます!!!

  • キャンプ飯の一部

催行会社からのコメント

もののけたち様
評価とコメントありがとうございます。
お褒めの言葉はとても嬉しく今後のはげみになります。
とても楽しいお二人とご一緒できた事に私も感謝させていただきます。
もののけグッズ持参でたくさんの場所で写真や動画を撮っていたお二人の姿は忘れる事が出来ませんよ。
また、みんなで食べたキャンプ飯はとても印象に残る素敵なものでした。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
焼肉の食べ放題も連れて行って下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/09/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フルーツ王国山梨 農泊体験!世界農業遺産の地で体験づくしの古民家宿<一棟貸し/1泊2日/山梨>

フルーツたっぷりでした。

投稿者: やんちゃの子どもが2人, 2023/09/10

フルーツもりだくさんの料理で、美味しい桃をたっぷりと頂けて良かったです。ぶどう狩りも、宿泊する古民家のすぐ隣で大変近く、子どもも、熟したぶどうを探して収穫するのを大変楽しんでいました。貸切の古民家は、広すぎるくらい大きく、田舎の無いうちの家族にとって田舎に帰省したような気分で楽しめました。アクティビティは、ピザ作り以外にも選べて、フルーツパフェ作りや木の写真立て作りを選んで良い思い出づくりになりました。

催行会社からのコメント

この度はご利用いただきましてありがとうございました
季節は葡萄でしたが、また冬にはイチゴの季節になります
またいろいろな体験が楽しめる企画を作っていきますので
第二のふるさとのように遊びにお越しいただけたら嬉しいです

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

神秘的な屋久島を感じられた2日間

投稿者: はるりん, 2023/09/08

何度か行っている屋久島でしたが、今回は山に登ると決め、ほかに縄文杉、太鼓岩、白谷雲水峡にも行きたいと思い調べていたら、宮之浦岳ほかすべてがそろった夢のような縦走があるではないですか!すぐに申し込みしました。これ以上のコースはないという思いで参加し、期待を裏切ることなく最高に素適な2日間を神秘的な屋久島の山の中で過ごすことができました。
2日間とも雨だと覚悟した天気の中向かいましたがしばらく歩くと雨は止み、上の方はすっかりいいお天気でした。下の方で霧が流れて行く様子や朝日の木漏れ日の幻想的なこと、森の中で霧に包まれる大木や苔が美しく悠久の時の流れを感じることができて素敵でした。
ガイドの池田さん、とても気さくでいろんな心配りをしてくれる方でしたので、安心してついて行くことができました。そして知識や話題の豊富な方で、楽しかったことは言うまでもありません。初日に宮之浦岳へ登り小屋へ到着するとすぐに体に染みわたる気の利いたドリンクの美味しかったこと。食事もバリエーションに富んでいてよく考えられた美味しい3食。きつい上りになると様々な話題を提供して気を紛らわせてくれたり。途中の植物、虫、地形のことなど詳しく教えていただきました。
また次の目的もでき、大変有意義な旅となりました。次回もお世話になりたいと思います。どうもありがとうございました。

催行会社からのコメント

はるりん様
評価とコメントありがとうございます。
屋久島ベテランのはるりん様にお褒めいただいて、とても嬉しく、また今後のガイドとしての励みになります。
今回は予報に反して、とても素晴らしい天気となった事も感謝ですね。
キャンプツアーの醍醐味はみんなで囲む食事がとても大切ですから、可能な範囲でできる限りの物を準備させていただいております。
登りの登山道は、はるりん様だけでなくみんなキツイですから、少しでも気を紛らわすことができれば辛さも半減させられます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
楽しみに待っております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024】世界遺産「富士山」登山1泊2日ツアー 八合目指定プランあり 登山グッズレンタル選択可 ガイド付き<2024年7~9月/朝・夕食付/新宿・東京発>

初めてでも無理なく登頂できました!!

投稿者: charo, 2023/09/03

ガイド付き八合目指定プランで申し込みました。
人生に一度は富士山に登ってみたいと、こちらのプランを申し込みましたが、大正解でした!
結果として無事登頂でき、綺麗なご来光も見ることができました!

まず、ガイドさんが無理のないペースを作ってくれたので、高山病になることもなく登ることができました。初めはゆっくりかな?と思いましたが、かなり登る時間が長いのと、高度に慣れるためにもちょうど良かったです。

水は500mlのペットボトルを2本持って行きましたが、特典として登る前に500ml一本と軍手を下さりました。途中の山小屋でも買えますが、心置きなく水分補給できたのも良かったです。泊まった白雲荘でも朝ごはん用にもう一本いただけたので、お水を追加で買うことはありませんでした。道具も一式レンタルしましたが、ストックは脚の負担を軽減できたと思いますし、リュックも登山用は背中にフィットし、比較的軽く感じたので借りて良かったと思います。登山道具を持っていない方は、ぜひ一式レンタルされた方がいいと思います。また、1人参加の方も多かったので、1人でも参加しやすいと思います。

今回のスケジュールでは、お昼の12時に五合目を出発して、18時前に山小屋に着き、仮眠をとって深夜1時出発で、山頂には4時に着きました。オプションで1100円お支払いし、お鉢巡りにも参加しました。
山頂着いてすぐに出発し、5時前に剣ヶ峰へ到着し、そこからご来光を見ました。せっかくなので本当の意味での1番高いところから見ることができて良かったです。ご来光の他にも、朝日に照らされてできた富士山の影を見れたのもお鉢巡りに参加したからなので、体力的にはかなりしんどいですが、余裕があれば参加してみてください。

夜中の登山は大変でしたが、下を見ればキラキラ光る夜景が、上を向けば綺麗な星空があり、大袈裟に言うと天へ登っていっているような不思議な感覚を味わうことができました。ご来光も見ることができ、とても神聖な気持ちになりました。一生に一度は富士山へ登ってみることを強くお勧めします。

ツアーは色々ありますが、ベルトラはエポスカードで支払うと割引しているキャンペーンをしていたので、かなりお得に利用できました!ぜひベルトラでの予約をオススメします!

  • 剣ヶ峰から見たご来光!!感動しました!

  • お鉢巡りをした方のみが見ることのできる富士山!

  • 夕方、白雲荘から見えた赤富士

  • 火口からのご来光

  • 登頂のしるし!

  • 登山途中の景色。

  • 宿泊した白雲荘さんです

  • 下山は自分のペースで。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

快適に歩けました。

投稿者: さーちゃ, 2023/08/31

普段登る本州のアルプスとは勝手が違ってよく分からないのでガイドを申し込み。

ガイドさんから色々な説明やアドバイスをもらって、ソロでは気づかなかった部分を補えました。
何より結果的には使わなかったテントのほか、3回分の食材(1日目の夕飯、2日目の朝食と昼食)と調理器具を持たずに歩けるのは快適でした。
(ガイドさんはザックが40キロだったみたい。大変ありがとうございました。)

ウイルソン株のハート撮影ポイントはガイドさんなしで探し辛いし、モルゲン縄文杉はガイドさん無しでは見れなかった景色でした。

ちょっと値段は高いですが、たまにはこんな贅沢な山歩きも良いかなと思いました。

  • 宮之浦岳⛰️

  • モルゲン縄文杉

  • 撮影ポイント探しは難しい

  • 太鼓岩

催行会社からのコメント

さーちゃ様
評価およびコメントありがとうございます。
天候にも恵まれ、縄文杉やウィルソン株など素敵な屋久島の森が楽しめましたね。
小屋の夕食で楽しいお二人といろいろとお話ができて、とても楽しかったです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

大満足の2日間

投稿者: ぱうす, 2023/08/30

前々からずっと行きたかった屋久島。
宮之浦岳→縄文杉→白谷雲水峡のキャンプツアーを見つけ、これだ!と思いました。
天気にも恵まれとても楽しい2日間になりました。
小屋に着いていただいた冷たい飲み物は感動的で、焼酎やおつまみ、炊きたてのご飯、生姜焼き、挽きたてのコーヒー等など、とてもおいしくいただきました。
朝は縄文杉の前でのんびり過ごすこともできました。場所場所での説明や山やその他いろいろな話も聞けてとても楽しかったです。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

ぱうす様
評価やコメントをいただきありがとうございます。
私も素敵なお二人とご一緒でき、とても楽しい二日間を過ごす事ができました。
ありがとうございます。
小屋での食事中はお二人の楽しいお話もお聞きでき、アッツという間に時間が過ぎておりました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
よろしくお願いいたします。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024】世界遺産「富士山」登山1泊2日ツアー 八合目指定プランあり 登山グッズレンタル選択可 ガイド付き<2024年7~9月/朝・夕食付/新宿・東京発>

ガイドさんが良かった‼️

投稿者: ちょびんです。, 2023/08/28

ご来光は曇で見る事は出来ませんでしたが、杉山ガイドさんが色々アドバイスをくれ、的確でわかりやすく良かったです。

催行会社からのコメント

ちょびん 様

先日はVIPツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
ツアー内容にご満足頂けたようで嬉しく思います。
今後とも、安心できて楽しいご旅行をご提供できるようスタッフ一同努めて参ります。
またVIPツアーでちょびん様にお会いできる日を社員一同心よりお待ち致しております。

平成エンタープライズ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024】世界遺産「富士山」登山1泊2日ツアー 八合目指定プランあり 登山グッズレンタル選択可 ガイド付き<2024年7~9月/朝・夕食付/新宿・東京発>

思っていたのと少し違いました

投稿者: AAI, 2023/08/27

初富士山登山でひとりだったのでガイドさんがついているツアーはとても安心して参加することができました。要所要所で登り方のコツやタイムキーパーしてくださり、登山に関して、安心してお任せすることができました。
たまたまだとは思いますが私が参加するグループは、ひとり参加が私だけで、おひとり様同士で励まし合いながら登山できたらなぁとなんとなく思っていたので、少し残念でした。(行きのバスではおひとり様何人かいらっしゃったので尚更残念。)
おひとり様だからと言って特に配慮される訳でもなく団体で食事をするときは関係なくグループのど真ん中に入れられてとても気まずかったです。
途中休憩でトイレに行っていたら、気づいたら既に出発されていることもありました。(声掛けしなかったのも悪かったですが。。)
朝食付きプランではありますが、山頂でのご来光前には半ば強制で現地決済で朝食を食べることになりす。
下山は完全フリー行動だったので自分のペースで下山できたのはとても良かったです。(何かあった時にどうしようという不安は多少ありましたが)
登頂後の温泉はとても楽しみにしていましたが、いざ行ってみると団体客が何組か重なってきており、とてもじゃないですがゆっくりとは出来ませんでした。洗い場も行列。浴場もパンパンです。また所要時間も2時間ととても長く、お食事処も大行列で食事する気も起きず、とても時間を持て余しました。。もちろん1階のメインの休憩処もすぐに満席です。こんな感じだったら早く帰りたいなぁと思いました。
はじめての登山で不安がある方にはおすすめしますが1人で行くと少々心細いツアーでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【長崎港発着】五島列島 福江島 カンパーナホテルご宿泊&ジェットフォイル往復 <1泊2日または2泊3日/朝食付き/2名~>by 九州商船

素敵な夏の思い出!

投稿者: マイク♂, 2023/08/27

ドラマでも話題の五島にようやく行けました!
今回の滞在はかなり時間が限られていたので、ジェットフォイルは絶対利用したいと思っていました。そこでベルトラに最適なパッケージがあることを発見し速攻で予約させていただきました。(予約方法もわかりやすい!)当日もカウンターでスムーズにジェットフォイルチケットと交換でき、ホテルでもスムーズにチェックインでき、小さい子連れの私達には最適でした。福江に着いてからはまさかあんなにきれいな海があるとは!人も少なく落ち着いていて、本当に良い休日となり心が浄化されました(*^^*) 二回言いますが、本当に良い休日になりました~~~!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024】世界遺産「富士山」登山1泊2日ツアー 八合目指定プランあり 登山グッズレンタル選択可 ガイド付き<2024年7~9月/朝・夕食付/新宿・東京発>

期待していたが残念だった

投稿者: あああ, 2023/08/20

良かった点
・登頂できたこと
・ご来光が見れたこと

悪かった点
・約15人に1人の山岳ガイドと言っていたが、実際は25人。約とは?
・山岳ガイドが上から目線なときがあり不快に感じることがあった。
・送迎のバスについて、行きは横浜駅集合で横浜から新宿に移動してバスを乗り換えた。新宿で待ち時間が長く、一旦乗り換えがあるならば、そういう説明をするべき。
・帰りは八重洲を希望していたが、何故か新宿行きのバスだった。帰りのバスごとに班分けされ、それぞれの班に山岳ガイドが付くようだった。登山中、山岳ガイドが新宿の話を頻繁にしていたのを不思議に感じていただが、ようやく合点がいった。
新宿についてから、八重洲希望だった旨をバスの運転手にしても、悪びれる様子もなく、じゃあ八重洲いこうか?みたいに言われた。そのバスの運転手はブレーキを強く踏むタイプで、非常に車酔いした。早く降りたい思いと、バスの運転手の態度で、結構ですと言って新宿から帰宅した。
・山頂に郵便ポストがあることから、ハガキを出そうと思ったが、準備していなかったので、道中の山小屋で買うことにした。山頂の郵便局は登頂したタイミングではまだ開いてないとのことだったので、5合目で買う必要があるとのこと。山岳ガイドに聞くと、5合目に戻った時に切手を貼って、渡して貰えれば、来年になるかもしれないが、いつかポストに投函することもできるとのこと。来年でも良いと思い、ハガキを購入。切手など準備するため、下山時は班よりも先んじて降りることにした。5合目に着いて、ハガキを準備した。バスの時間は11時半であったため、11時にはバスの集合場所に待機していたが、山岳ガイドは現れず、準備したハガキは無駄に持ち帰ることになった。11時前にも何回か探しに出ていたが、見つからなかった。

ベルトラが紹介するツアーで縄文杉、知床に行き、非常に当たりだったため、今回もベルトラで探すことにしたが、残念な結果になった。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024】世界遺産「富士山」登山1泊2日ツアー 八合目指定プランあり 登山グッズレンタル選択可 ガイド付き<2024年7~9月/朝・夕食付/新宿・東京発>

ガイドが手厚かったです!

投稿者: きっちゃん, 2023/08/19

疲れにくい登り方のコツ、ストックの使い方など登山のポイントをたくさん教えていただきました。ポイントを理解したことで、最後まで登れたと思います。
食料についてですが富士山の登山経験のある人から聞いていたのでよかったものの、詳しく食べ方や食べるものなど事前に紹介があったらなおよかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

慶良間ファンダイビング ショップ併設ホテル宿泊で便利! 専用クルーザーはトイレ、シャワー等充実の設備<2泊3日5ダイブまたは3泊4日8ダイブ/那覇空港無料送迎>

沖縄ダイビング

投稿者: Naomi, 2023/08/17

久しぶりの沖縄ダイビング、フルレンタルでラクでした。時間の連絡もきちんと下さり、安心しました。ホテルは思ってた以上に広く、清潔で快適に過ごせました。

催行会社からのコメント

Naomi様 

久しぶりのダイビング楽しめたようで、私達も嬉しいです(^^♪

また来たいと思われるよう努力しながら営業してまいります!!

ぜひぜひまた遊びに来てくださいね(^_-)-☆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

TIPIグランピング BBQ&ドームテントキャンプ宿泊 キャニオニングorラフティング付きプラン有り<1泊2日/送迎付き/みなかみ>

初グランピング!

投稿者: yazu, 2023/08/13

予約日の1週間前に急遽決定!
初めてのグランピングでしたので、手探りでした。
キャニオニングからお世話になりましたが、正直めちゃくちゃ良いです!

新幹線駅からの送迎後、キャニオニング(アクティビティ)、ベースに戻って温泉へ送迎→帰りにスーパー立ち寄り、ボリュームたっぷりなBBQとお酒、、、最高に楽しかったです!

テントには空調はありませんが、とても涼しいので問題ありませんよー
しいていうなら、翌朝は朝日でテント内温度が上がって暑くてwww パッキングは外で行いましたー。
外はとにかく涼いのですよ。


スタッフの方々は海外の方が多いのですが、皆様紳士的でとにかく優しい〜親切。
アクティビティもステイも全くストレスなく楽しめました。

またぜひ伺いたいです

催行会社からのコメント

台風が発生し天候も読めない中ご利用いただきありがとうございます。
1夏の思い出作りにご協力できたこと大変うれしく思います。

テントの他、キャンプ場やコテージ泊など多くのパッケージもございますので、またのご利用をお待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024】世界遺産「富士山」登山1泊2日ツアー 八合目指定プランあり 登山グッズレンタル選択可 ガイド付き<2024年7~9月/朝・夕食付/新宿・東京発>

最高でした!

投稿者: くみちゃん, 2023/08/12

とても良いツアーでした!ガイドさんの的確な指示出しのお陰で無事登頂することが出来ました!ご来光も拝めて幸せ者です!ありがとうございました!

催行会社からのコメント

くみちゃん様

先日はVIPツアー富士山を歩こうにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
ツアー内容や登山ガイドにご満足頂けたとのことで大変嬉しく思います。
またご来光も拝めたようでホッとしております。
今後さらにお客様にご満足頂けるご旅行を提供させて頂きたいと思いますので、今後ともVIPツアーをご愛顧頂けますようお願い申し上げます。
くみちゃん様のまたのご参加を社員一同心よりお待ち致しております。

平成エンタープライズ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

最高でした!

投稿者: 初めての屋久島, 2023/08/04

初めての屋久島、女子二人で参加させていただきました。
山小屋もゆっくり寝れて快適でした。
毎日が雨と言われている屋久島ですが、2日目は雨もやみ、もやがかかった感じで縄文杉等はとても神秘的でよかったです。

催行会社からのコメント

初めての屋久島 様
コメントありがとうございます。
初めての屋久島を楽しんでいただけて私も嬉しいです。
雨上がりの縄文杉はとても素敵ですよね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

総本山 知恩院 和順会館 1泊2日 朝食付きと朝のお勤め体験! 和室・洋室・和洋室の3つから選べるお部屋<喫煙室あり/宿坊/大浴場/東山>

ホテルと変わらない!

投稿者: サリー, 2023/07/18

立派な施設でフロントの対応も、全くホテルと変わりません。大浴場も気持ち良く利用できました。少し脱衣所が狭いかな。朝のお勤めの参加は、ただ聴いているだけなので、何かやれると面白かったのでは。法話は勉強になりました。つい、証拠を求め、見たものしか信じられなくなっている自分に気付きました。そして、この命のこと。生まれるのも、死ぬのも、自分ではコントロールできないのだから、自分のものとは言えない。腑に落ちました。ありがとうございました。

  • みんなで移動

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳→縄文杉縦走一泊二日ツアー

投稿者: フタゴノチチ, 2023/07/10

ガイドの池田さんは62歳と比較的年配ですが、40キロ近い荷物を背負って、同行してくれました。

初めての縦走で、非常に不安でしたが、池田さんの適切なペース配分のお陰で、無事に最後まで歩き切ることができたかなと思います。
ガイド料金はそれなりの値段ではありますが、安心と安全を買ったと思っているので、満足しています。
それに、縦走中の一泊分の宿代がかからなかったことを考えると、金額的には変わらないなと。

新高塚小屋での夕食は、焼酎(三岳」と鯖節のおつまみに始まり、温野菜サラダ、炊きたてのご飯、肉炒めと盛りだくさんで、食後の珈琲も提供してもらい大満足でした。
翌日も、朝食の鯖節リゾット、昼食のパスタと、おいしい食事を山の中で頂けたのはありがたかったです。

また、日帰り登山は、何度か経験していたものの、小屋泊は初めてだったので、山あそびさんで、用具をレンタル(6千円:ザック、シュラフ、シュラフカバー、エアーマット、エアー枕、ヘッドライト、ストック)をお借りしましたが、必要なものが揃っていて助かりました。

また機会があれば利用したいと思いました。

催行会社からのコメント

フタゴノチチ様
コメントいただきありがとうございます。
ガイドツアーで最も重要なのは安心と安全ですね。
お客様にご不安を感じさせず、事故なくどんな小さなケガも無く下山していただく事が我々の目的です。
次に重要だと思うのが、お客様に美味しい、楽しいと感じていただく事です。
また、ツアー中の宴は私にとっても楽しい時間となります。
今回はとても楽しくガイドをさせていただけました。
ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

星空観賞で心のデトックス!福王山 正覚寺 宿坊体験|夕・朝食付 1泊2日 坐禅・精進料理・朝のお勤め・法話・作務など<1名様より受付/飯能市>

最高の体験

投稿者: もとさん、, 2023/06/26

外国人のカップル二組と日本人の一人参加のかた一名と一緒でした。座禅体験は静かな環境で綺麗な庭を見ながら落ち着いてできました。食事はおいしく作法も教えてもらいめったに出来ないたいけんでした!食後は風呂の、順番をまつあいだ皆で話しをし外国人の方と国際交流できました。もちろん一人がいいかたは部屋でひとりで待つこともできます
今度は秋に参加してみたいです

催行会社からのコメント

素晴らしいコメントありがとうございます。
皆様のお心に沿えるよう日々精進してまいります。今度は秋に広縁からの紅葉したもみじとお月様を眺めにお越しください。お待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキング 2泊3日宿泊付きツアー 空港から徒歩1分!便利なRAKUSAホテルに宿泊!<登山装備レンタル、温泉券付> by A・N・D

白谷雲水峡 トレッキング

投稿者: ビーバー, 2023/06/11

前日の雨で縄文杉に行く道が崩落し、トレッキングが出来ない事になりがっかりしながらホテルに戻りました。スタッフの方がいろいろ考えて下さって、幻想的な景色が見られるし屋久杉を触れるので人気がある白谷雲水峡の手配をしてくれました。トレッキングも出来たし、景色も最高でした。縄文杉より半分の距離だったのですが、逆に楽しめて、私には良かったと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

島根県益田への旅 日本一の清流と日本一の居酒屋・赤瓦が語りかける町へ <1泊2日 または 2泊3日/朝夕食付/添乗員なし/益田市>

美味と美湯に国境なし!のんびりゆったり最高です

投稿者: アレックスとパトリシア, 2023/06/05

大事な人達を久しぶりの海外から迎えて、国内どこに行こうか?散々考えた挙句、益田に決めた。日本一の居酒屋「田吾作」と益田温泉「マスコス」さんがあるから。久しぶりの透明なイカとのご対面やイサキに煮物、松永牧場の足、大石さんのジャガイモ、お刺身も東京で食べたら1人数万はするであろう内容がドドんと出てくる。最初の煮物も野菜嫌いな外国のお客様はあらまあ、ペロリと平らげた。だからつまり美味しいのである。美味も美湯に国境無し。フライトは大変でしたがまたお客様を連れて行きます。ベルトラの特典をすっかり忘れて、それも凄いなぁ…お得な気分です。兎に角、一度、ここにご参加下さい。ありがとうございました。

  • 夜のマスコスホテル、ロビー。デザインハウス

  • 素敵なバーカウンター。田吾作の帰りに一杯

  • 萩岩見空港 第I と3の週末は芝犬がお出迎え!

  • 透明なイカに美味し過ぎる煮物から始まった

  • 芝犬の生まれた所なの!芝犬好きたまらない

  • この日も予約で一杯。ベルトラメニューが良いの

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鳴子温泉郷 旅館大沼 地球にやさしいお宿で過ごす現代版湯治~日本古来の癒やし体験~自分のためだけに過ごすひとときを<2泊3日食事付/宮城県>

温泉に心身ともに癒されました

投稿者: rrr, 2023/06/02

今回、旅館大沼さんで2泊3日の湯治宿を体験し、温泉の力で心も体も癒されることができました。いくつかのお風呂は貸切で利用することができたのも嬉しかったです!
温泉のお湯に浸かると、まるで心身が浄化されるような気持ち良さに包まれ、疲れやストレスが緩和されていくのを感じ、ゆったりと過ごす時間で心も体もリフレッシュされる心地いい感覚に感動しました。都会の喧騒から離れ、ゆったりと放電することも大切だなぁと。
いただいたパックを利用し、温泉の効能によって肌の調子も良くなり、滑らかな肌触りを実感したのも嬉しかったです!
鳴子の温かい人たちに触れ、ゆったりとした時間を過ごし、名物のこけしや、温泉地のカルデラをみたりと、魅力溢れる鳴子に、また次回も長くゆっくりと訪れたいです。

  • 旅館大沼さん

  • 鳴子ビール

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

楽しかった

投稿者: 輝さん, 2023/05/31

ガイドの池田さんは経験も話題も豊富な方で、2日間、たいへん良くしていただきました。
食事も美味しく、毎食のように挽きたてのコーヒーを、入れてくださりとても嬉しかったです。
今回のツアーは私には実力不相応の盛り沢山の内容だったので、やはり最後まで完遂するのは無理な雲行きになってしまい、結果的に同行者の暖かいご理解の下、中途でリタイアにはなってしまいましたが、同行者も屋久島が大好きになったとのこと、本当に楽しい思い出を、たくさん作っていただきました。

催行会社からのコメント

輝さん様
こちらこそとても楽しい二日間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
泊まりの装備を背負っての山行でしたから、荷物の重量がご負担となりましたね。
今回は同行の方も素敵な方でしたから、思い出に残る宮之浦岳縦走となりました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳縦走(淀川登山口〜白谷雲水峡)

投稿者: junjun, 2023/05/09

2020年予定してた屋久島、コロナの影響で約1週間前にキャンセルし、今回は満喫したいと思い色々予定を立てていました。
当初の予定では私1人での日帰り宮之浦岳登山で、妻は同日荒川登山口からのトレッキング、そして翌日に2人で白谷雲水峡の計画でした。
旅行前に再度検討していると上記予定よりも体力的にも距離的にも山中一泊の宮之浦岳縦走の方が楽だし自然を満喫できるし九州最高峰の宮之浦岳にもたてる一石三鳥だと個人的に思いました。
ただ私は現役でテント泊はしていますが妻は山登りは経験あるもののテント泊は有りませんでした。
ザック(リュック)の重さが不安でした。
そんなときVeltraさんの事を知り申し込みました。
1日目の夜ご飯の用意、2日目の朝食&昼食どころかテントも用意して頂き…しかもこの時は私達のほかにあと2人おられたのでガイドさんいれて計5人分の荷物約35kgを60歳過ぎた体で担がれていたのはホント驚きました。Iさん本当にお世話になりました。
もし1人で登ってたら数ある誰もが知るCMの場所、ポスターの場所、歌にも出てくる場所、あの場所、この場所などなど見逃し処がいっぱいでした。
ガイドさんが付いて頂いたお陰で二日間で宮之浦岳を縦走出来、余裕をみてた三日目に車で屋久島を一周し一生忘れられない旅となりました。
それと一生忘れられずになったガイドの池田さん本当に本当にお世話になりありがとうございました。
これからもどうぞお元気で多くの人に屋久島の魅力を存分に届けてください。

催行会社からのコメント

junjun様
お二人の屋久島リベンジにご一緒できて私も嬉しく思います。
道中でいろいろとお話ができて、私にとっても忘れられないとても楽しい宮之浦岳縦走となりました。
ありがとうございます。

新高塚小屋の夕食時に飲んだ三岳お湯割りは最高に美味しかったですね。
二日目は縄文杉以降にも写真撮影スポットが多く、観光気分が味わえるルートでしたね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳、最高でした♫

投稿者: miffy, 2023/05/06

長年憧れていた屋久島も、今回参加させていただいたこのツアーも、想像以上に最高でした!皆さんのスピードについていけなかったらどうしようと若干不安でしたが、ガイドさんが歩荷さん級の巨大なザックを背負って歩いて下さることもあり、ゆっくりペースで楽しく歩けました。避難小屋泊も初めてでしたが、やはりガイドさん付きなので安心して泊まれました。食事はレトルトかと思いきやなんと3食手作りで、お米から炊くご飯や野菜料理まで作ってくださり、夕食後の三岳も食後のコーヒー(豆からひいて屋久島の天然水で淹れる)も、感動的に美味しかったです。宮之浦岳からの景色、早朝の赤縄文、ウィルソン株、トロッコ道、太鼓岩、すべてが素敵でしたが、何よりも素敵なガイドさん&参加者さんとおしゃべりしながら歩くのが楽しくて、一生忘れられない思い出ができました*\(^o^)/*

  • 美味しすぎた夕食♡

催行会社からのコメント

miffy様
とても愉快なみなさんとご一緒できて、私も楽しませていただきました。ありがとうございます。
避難小屋での夕食は1泊2日ツアーの醍醐味ですね。みんなで囲む食事は本当に美味しいですね。
今回は天候にも恵まれ、素敵な景色もたくさん楽しむ事が出来たのもラッキーでした。
いつの日か今回のメンバーで再会できる日を楽しみにしております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

九州最高峰に到着

投稿者: hiro, 2023/05/05

友人と2人で参加しました。
天候にも恵まれ、無事に九州最高峰の宮之浦岳に登頂することができました!

自分たちだけで登る場合はテントや食料などかなりの備品を用意して重い荷物を背負って行く必要がありますが、その役割をガイドさんに担っていただけたことで登山経験が浅い2人でもなんとか登頂することができました。
ガイドさんの話によるとガイドさんは30キロ以上の荷物を背負ってくれていたそうです。

また、自分たちだけで登るよりもかなり安心感を持って登ることできたので、私たちのように登山経験の浅い方は保険の意味でもガイドさんに頼むのが良いかと思います。

山の上で作ってくれた料理もレトルトなどではなくちゃんと調理してくれたものでとても美味しかったです。豆から挽いたコーヒーも疲れた体に沁みて最高でした⭐︎

また機会があればぜひよろしくお願いします。

2日間ありがとうございました!!

  • 山頂からの眺めは疲れが吹き飛びました

  • ヤクシカさんに会えました!

  • 山の中で迎える朝日。山道がオレンジに染まって感動でした

催行会社からのコメント

hiro様
まずは宮之浦岳に登頂できて良かったですね。
山頂では晴れ間も出てなかなかの眺望が見られましたね。
重たい荷物はお客様に喜んでいただく為に必要な物を持っていますので全然大丈夫です。
ガイドツアーで一番大切なことはお客様が安心、安全を常に感じていただけることだと思いますので、
hiro様が安心感を感じていただけたのであればとても嬉しいです。
食事もお客様に喜んでいただく為にはとても重要な要素となりますので、日々精進したいと思います。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
こちらこそありがとうございました。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホテル・旅館・宿泊付きツアー | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本国内にはホテルや旅館などの様々な宿泊施設がありますが、ベルトラでは観光・アクティビティ・移動がセットになった国内の宿泊付きツアーや泊まることで心揺さぶられる憧れの宿体験をご紹介します。世の中が「モノ」から「コト」重視へ変わる中、価値ある体験を求める人が増えています。いつかやってみたかった体験や観光ツアーに厳選の宿が付いた充実プランは人生で忘れられない時間となるはず。アクセスが不便な場所にはフェリーや列車、レンタカーといった移動手段が含まれるコースもあり、一つ一つの手配が面倒な場合もまるっと予約が完了するのでおすすめです。他にも農泊やグランピング、宿坊、暮らすように泊まるワーケーションなど目的やテーマ性をもった多くのホテル付きツアーをご用意しています。また、一生に一度は泊まってみたい人気の温泉宿や高級リゾートホテルは泊まることこそが感動体験。せっかく国内旅行するなら理想の宿に泊まりたい方へ、ベルトラならではの厳選したラインナップをご用意しました。北海道から沖縄までGoToキャンペーン適用のホテル予約も多数ございます。いつかやってみたいあの体験をかなえる旅へ出かけませんか?