(参加者のレビュー一覧) ページ 4) クリスマス・年末年始 | 日本の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

日本
クリスマス・年末年始のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.46 4.46 / 5

体験談数

1006

金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

短時間でコンパクトに観光

投稿者: とく, 2024/02/04

京都の街をバスで上手に周遊してくれるツアーでした。停車地は3ヶ所ですがバス車内で色々説明していただけるし、神社やお寺を通過する際にガイドしていただけてとても良いツアーでした。スーツケースもバスの荷室に預かって貰えて、とても満足できました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

京都の王道コース★

投稿者: くらら, 2024/02/04

ガイドさんの説明がとても丁寧で、わかりやすかったです。10年ぶりの京都観光でしたが、説明を聞いて、新たな視点で観光できました。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

都七福神めぐりバスツアー東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2024年1月1日~31日)by 京都定期観光バス

バスツアーで大正解!

投稿者: pato, 2024/02/04

まさか、丸一日かかるとは!
とてもバスや電車を乗り継いでなど大変でしょう!
大正解でした。ガイドさんも丁寧で楽しい1日を過ごせました。
また別のツアーにも参加して、改めて京都の魅力を再発見したいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【多言語バスツアー】金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<英・中・韓音声ガイド/京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

古都京都

投稿者: Zaza, 2024/01/31

私は日本人ですが、海外在住のため、今回は共に来日した子供と多言語外国人向けのツアーに共に参加しました。
学生時代に修学旅行でいったことのある程度で個人ではなかなか案内するのは難しいと思っていました。
ツアーでは映像つきの多言語の案内のほか、日本語の案内もあり、観光案内、移動など含めて親切にスムーズに対応していただきました。個人ではなかなか十分な説明、案内など難しいですが良いサービスを見つけることができ、利用できて満足です。次回も利用したいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

新春日帰りバスツアー 新春元旦初日の出鑑賞ミステリーツアー 温泉入浴付き<元旦限定/新宿駅・東京駅発>

最高な2024年の幕開けが出来ました!

投稿者: ぱん, 2024/01/29

富士山も日の出もバッチリみれて最高なツアーでした!
ミステリーツアーは初めてだったけど、行き先わからないのもワクワクしてたのしかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2階建てオープンバス】東京プレミアムナイトドライブ 夜景の東京タワー<東京駅発>by はとバス

はとバス最高^_^

投稿者: じゅん, 2024/01/28

一気に東京の見どころを回れて良かった。
田舎者なので滅多に東京行かないから
楽しかったです。 
冬だったけど思ったより寒くなかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年元旦限定】新春 日帰りバスツアー 十国峠山頂から初富士&初日の出 箱根神社で初詣+露天風呂<新宿・東京発着>

初日の出すごく綺麗でした

投稿者: Katrin, 2024/01/28

元旦ということで、どこに行っても大変混雑で、ケーブルカーも初詣もずっと並んでいたが、綺麗な景色が見れて、清々しい気持ちで新しい一年を迎えることができました。(ケーブルカーは下山時は1時間ほど並びましたので、ご注意ください。)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2階建てオープンバス】東京プレミアムナイトドライブ 夜景の東京タワー<東京駅発>by はとバス

オープンバスで夜景ツアー

投稿者: みさ, 2024/01/28

羽田バスのオープンバスで都内の夜景を回るツアーに参加しました!
東京タワーの展望台にも登れて想像以上の満足度です。
夜だからこその景色や、普段見れない角度からの東京タワーなどすごく素敵でした。
機会があればまた利用したいです!

  • 東京タワー展望台から

  • いつもと違う角度からの東京タワー

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年元旦限定】新春 日帰りバスツアー 十国峠山頂から初富士&初日の出 箱根神社で初詣+露天風呂<新宿・東京発着>

一年の計は元旦にあり!

投稿者: うめ, 2024/01/28

地方からの参加なので、土地勘が無い私達にはとても良いツアー内容でした。
また、膝が悪い私でも、行程の移動は大丈夫でした。

十国峠の山頂は思ったほど寒くは無かったです。来光まで立ちっぱなしになりましたが、周りの慣れてる人はシートや簡易イス、毛布持ち込みで待ってました。移動時足もとが暗いのと結露で滑るのに注意です。すごい人なので、良いポジションが取れたら移動不可。夜が明けるまでよく見えないのでツレとはぐれる可能性大。
ご来光と富士山、逆方向なんですね。
元旦早々、両方拝めるのはとても良い経験でした。
ご来光時にみんな同じ方向見て感嘆の声をあげ、知らない人同士なのに一体感があって不思議な素晴らしい体験でした。
ガイドさんが、事前に以前集合時間に遅れて戻った人がいると言ってましたが、あの人数ではそうでしょうねと思いました。
ご来光の直後、ケーブルカーの列の最後尾がどんどん伸びて行きました。
たまたま私達がいた場所と列が近かったため、無事集合時間にバスに間に合いましたが、少し遅かったら降りるのにかなり時間がかかると思います。
事前ガイドして欲しかった事。買い物トイレは来光前に済ます事、敷物等の件、頂上のレイアウト(どこに着いてどこから帰るか)ご来光後、すぐに行動する事。戻るのにかなり時間がかかる事。

箱根神社までは坂と階段を上りますが、坂の途中から参拝の長蛇の列が出来てました。辰年のせいかもしれませんが時間が足りなかったです。バスから降りて列に並んで参拝してすぐ戻っても、集合時間ギリギリでした。買物もできませんでした。御守り欲しかった。
ガイドさんの案内があったもの全て体験するには時間が全然足りません。間に合わせるには、参拝か、屋台か、お札や御守りを買うか、どれかを一択するしかないと思います。複数人で参加なら、列に並んでる間に別行動するべきです。その辺のガイドもしてくれたら、遅刻は少なくなるのでは?

そして露天風呂のユネッサン。侮れません。
車で来た人は要注意です。後から眠気が来ます。
温泉はとても気持ちが良く、コラーゲンの湯には一日中浸かりたい気分でした。
入浴しない人も休む場所があったのは良かったなと思いました。タオルも渡されたのは助かりました。
わずかな時間の入浴だったのにもかかわらず、温泉の効用のせいか、帰りのバス内は爆睡でした。
ちなみに私達は東京からは車で高速で帰りましたが、それこそ温泉の効用が出て、SA毎に仮眠を取らないと運転できないくらい効果抜群でした。後から身体が軽くなったので、ぜひまた行きたいです。

全体的に、ツアーの内容的には大変満足です。自力で行く手間を考えると、値段内容ともに申し分ありません。乗ってるだけなので、すごく楽です。
逆に、かなり大幅に遅れての解散になりましたので、ガイドさん、バスの運転手さん、仕事とはいえ大変だったと思います。長丁場お疲れ様でした。
私達も予定通りの時間で着いていたら、次の予定があったのですが諦めましたが、想定内です。

ツアーなので、多少の時間のズレはいたしかたありませんし、客も覚悟はしてるとは思いますが、今回の件を参考に、行程の所要時間を組み直したり、注意事項を事前にガイドしていただければ、もっと満足度が上がると思います。

あと付け加えるなら、食事難民にならないよう注意です。SAも激混みなので、食べ物や飲み物を事前に持ち込んだ方が良いです。

  • 帰り道

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年元旦限定】新春 日帰りバスツアー 十国峠山頂から初富士&初日の出 箱根神社で初詣+露天風呂<新宿・東京発着>

初日の出

投稿者: kumi, 2024/01/27

寒かったですが、富士山と御来光を拝めました。
車の渋滞で、箱根神社の参拝が駆け足だったので、今度ゆっくり行きたいです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

金閣寺、銀閣寺、清水寺 半日ツアー

投稿者: なーお, 2024/01/27

あいにくの雨でしたが、効率よく観光ができて良かったです。雨だったので尚更バスで回れて助かりました。雨の日におすすめです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

都七福神めぐりバスツアー東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2024年1月1日~31日)by 京都定期観光バス

年始に相応しいツアーでした

投稿者: うさぎ, 2024/01/27

広域に点在するお参り場所を一日で回ることができてすごく良かったです。お正月は特に道が混むのでバスでスイスイと旅をするのは快適でした。

  • 福々しいお姿に感動

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

新春!初詣バスツアー 晴明神社+北野天満宮+八坂神社+下鴨神社 年の初めのパワースポットめぐり(2024/1/1~5)<昼食付>by京都定期観光バス

初めての場所で無駄な時間がなくて初詣が出来て 爺さんばぁさんつれていくには良かったかな!

投稿者: ののみかん, 2024/01/27

大体時間通りに連れて行って連れて帰ってくれるので、
車停めたりしなくていいので、初めての場所はバス観光がいいね!
でも、1つ言うと人は偶数でバス観光は行くものだね!
奇数で行くと隣が知らない人と乗らなくては行けないのでがまんできなかったな!(変な人だったので)
偶数だと隣も知り合い気を使わなくていいので!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2階建てオープンバス】東京プレミアムナイトドライブ 夜景の東京タワー<東京駅発>by はとバス

夜の東京の名所を回って頂きありがとうございました。 良い観光になりました。

投稿者: モンブラン, 2024/01/27

しかしただただ寒かった。
2階建てオープンとはありましたがやはり寒かった。
友人の紙袋が風で破れてしまいました。
荷物をどうしたらいいかの案内が欲しかった。
私はエコバッグ持参していて大丈夫でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/01/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2階建てオープンバス】東京プレミアムナイトドライブ 夜景の東京タワー<東京駅発>by はとバス

さむ~

投稿者: キナ&ミヨ, 2024/01/25

寒いのは覚悟してましたがこの冬一番の寒波
上半身の防寒はまあまあでしたが下半身膝掛けが必要でしたね

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

都七福神めぐりバスツアー東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2024年1月1日~31日)by 京都定期観光バス

対応が丁寧。

投稿者: めぐ, 2024/01/23

バスツアー移動中も街並み説明がありとても楽しかったです。個人では短期間では回れないのでありがたい!
お弁当も美味しかったです。
ただ御朱印、あのお寺に行けば全て出来上がったものが購入出来るということで、ちょい複雑でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

御堂筋イルミネーションバス 光の饗宴を満喫 OSAKA SKY VISTA オープンデッキバス 事前予約(2023/11/4~12/31)<大阪駅発着>

御堂筋イルミネーションバス

投稿者: 舞香, 2024/01/22

寒かったけど、綺麗だった。
道が混んでて、時間が押した。でも、しっかり写真ポイントなど抑えてくれて、とても良かったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

都七福神めぐりバスツアー東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2024年1月1日~31日)by 京都定期観光バス

盛りだくさん!

投稿者: ほーりー, 2024/01/21

一日で回るには大変でしたが、時間設定もバッチリで、たくさん福をもらえました。ガイドもしっかりしてくださり、大満足の一日になりました。ありがとうございます!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

工場夜景クルーズ 東京と神奈川にまたがる京浜工業地帯の宇宙ステーションのような夜景を鑑賞 <当日正午まで予約OK/90分/横浜大さん橋ふとう発>

最高⭐︎

投稿者: エイミー, 2024/01/16

とても楽しかったです。
寒かったですが、それもいい思い出です。

ずっと気になっていた工場夜景⭐︎
思っていた以上に綺麗でした。

船長さんがとても良い方で。
丁寧な説明で終始楽しかったです。

ありがとうございました。

また参加したいです。

催行会社からのコメント

エイミー様

この度は京浜フェリーボートの工場夜景クルーズにご乗船いただきまして、ありがとうございました。
高い評価での、画像付きのコメントをありがとうございます。
日により、予期せずの貨物船が見られたり、名物船長のお話も色々変わって面白いと思います。
是非また次回のご乗船をお待ちいたしております。

京浜フェリーボート株式会社
観光船事業部:スタッフ一同

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

都七福神めぐりバスツアー東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2024年1月1日~31日)by 京都定期観光バス

京都七福神めぐり

投稿者: さっちょ, 2024/01/14

七福神めぐりだけでなく、道中での京都観光名所の案内まで丁寧にガイドいただいて大満足でした。ときどきしぐれ模様のお天気でしたが、ツアーの最後には虹までみれて楽しかったし、よい一年になりそうです。ありがとうございました。

  • 苔がすてきでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

京都金閣寺

投稿者: カズ, 2024/01/13

有り難うございました。良い思い出になりました、安全運転で安心でしたガイドさんの案内も大変良かったです、又いっか参加したいと思います。有り難うございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

都七福神めぐりバスツアー東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2024年1月1日~31日)by 京都定期観光バス

都七福神めぐり

投稿者: ミヨちゃん, 2024/01/12

 初めて都七福神めぐりに参加しました。
バスガイドさんの行き届いた配慮の元、安心して旅を満喫する事ができました。運転手さんも乗車や下車の度に乗客一人ひとりにお声掛けをされていたので、乗客の気持ちを和らげていたと思いました。
 最初に伺った六波羅蜜寺では、ご住職にお祓いをして頂き有難かったです。
お話も上手で、これから七福神めぐりをする私たちに「心構え」を示唆して頂けたと思います。ガイドさんお勧めの東寺の「ひと言おみくじ」も可愛くてとても気に入りました。そして、バス移動の間ずっと楽しく為になる話をして下さったガイドさん、本当にお疲れさま有難うございました。
そして、ツアーで心優しいお嬢さんに巡り合い、膝を痛めていた私に優しく手を差し伸べて頂きとても感謝しています。
 旅の最後にガイドさんから手渡された「お守り」とても気に入りました。
年の初めの素敵なプレゼントでした。
 来年は50回目の「都七福神めぐり」との事、是非とも参加したいと思っています。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

都七福神めぐりバスツアー東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2024年1月1日~31日)by 京都定期観光バス

とても素敵な企画です!

投稿者: ぺんだ, 2024/01/11

個人だと足を運ぶのが難しい場所もあり、またガイドさんの説明もあり、大変良かったです。1人参加者もちらほらいらっしゃいます。バスの座席は指定席でした。最後に訪問した萬福寺は、時間帯が遅いこともあってか貸切状態でした。宇治市から京都市に戻る車中からの景色も良かったです(京都には6年間住んでいましたが、京都市は本当に山に囲まれていますね、、、)。また機会があれば参加したいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2階建てオープンバス】東京プレミアムナイトドライブ 夜景の東京タワー<東京駅発>by はとバス

いつもの場所が新鮮!

投稿者: すず, 2024/01/10

良く行く場所を通過したのですが、この高さからの見え方がとても新鮮で楽しかったです。
冬の夜なので寒さは覚悟していましたが、イヤマフ持参で大丈夫でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

30年ぶりの京都観光

投稿者: メープル, 2024/01/09

京都はいつ来ても楽しく観光やグルメで忙しくしていますが、基本?の金閣寺、銀閣寺、清水寺は30年ぶりに観光バスに乗って効率よく回っていただきました。
バスガイドさんのお話もわかりやすく良かったですが各お寺のお話は簡単すぎてもう少し詳しいお話が良かったかも。

  • 銀閣寺

  • 銀閣寺

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2大タワー周遊ナイトクルーズ! 東京タワー+東京スカイツリー+レインボーブリッジ+豊洲+東京湾を巡るクルージング<両国発/90分>by東京水辺ライン

ナイトクルーズ

投稿者: クリ71, 2024/01/09

当日は天気もよくきれいな夜景が楽しめました。室内だと窓ガラスで反射して写真が良く撮れなかったので、表に出て撮影しましたがそんなに寒くもなくキレイな写真が撮れた。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都で年越し体験 をけら詣り+年越しそば+除夜の鐘+元旦の初詣 (2023年12月31日限定)<専用車1台8名様/6時間/京都発着>

なんだかなぁ〜の大晦日

投稿者: みかげ, 2024/01/07

①年越しそばは◯チャンのカップ麺どん兵衛です。ポットのお湯を自分で注ぎ食べ終わったらゴミ箱に捨てます ②雨模様だったためか、おけら参りの八坂神社は人出もそれほどではなく、除夜の鐘の方広寺では早い順番で撞けました ③車一台がやっと通れるくらいの狭くて暗い坂を道大型タクシーで上ります。真夜中に事故のないように祈るばかり。着いたのは「京のお伊勢さん」とも呼ばれるという日向大神宮。暗い。ガイドに言われるまま、階段を登った先の暗い境内を歩き、暗い建物の前でよくわからないまま手を合わせました ④帰路は宿泊先(市内中心部)まで送ってくれました ⑤どうやって分ければいいのか、参加したグループ毎にほうじ茶一袋が配られましたが賞味期限は当日まで。ツアーが終わった時には賞味期限が切れです。商売としてツアーを開催しているのであればこれはない。客をゴミ箱扱いしてませんか?
⑥大学のピクニックサークルが計画したレベルのツァーという感想でした。

催行会社からのコメント

この度はご参加いただきまして、ありがとうございました。ご希望に沿わない形となりましたこと、大変申し訳ございませんでした。いただいた内容を社内でも共有させていただきまして、ツアー行程の再検討と共に、付随して提供させていただく内容の見直しを進めまして、お客様皆様のご期待に応えられるツアーを目指して参ります。貴重なご意見をお寄せいただきまして、どうもありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年元旦限定】新春 日帰りバスツアー 十国峠山頂から初富士&初日の出 箱根神社で初詣+露天風呂<新宿・東京発着>

初日の出はとてもきれいでしたが、最大40分の出発遅延による全体スケジュールの3時間遅れは困りました

投稿者: れいな, 2024/01/05

お天気にも恵まれ、初日の出をきれいに見ることが出来ました。
箱根神社もお風呂もよかったです。

ただ、まず新宿出発の時点で10分遅延の方がいる状態でスタート。
そして十国峠では、事前にアナウンスはされていたものの、7時30分発の予定が8時10分過ぎになって戻ってきた方を待って出発。(しかも遅れたのに悪びれなくショッピングした袋を抱えて帰ってきたので、問題認識していると思えない)
その遅れもあってか、箱根では渋滞で2時間ハマり、その箱根の帰り道でも35分遅延した人がいて、その方を待って出発。
さすがにお風呂は遅延はなかったですが、いずれも遅れてくるメンバーはたいてい同じで、理由が「混雑していたから」。それって、参加者全員同じ条件です。でも時間に間に合うように、ご来光を見たらすぐにケーブルカーに戻ったり、お詣りを一部断念して戻ってきているので、できないことではないんです。なのに謝罪のひとつもなく、何事もなかったかのように着席。人間性のかけらも感じない参加者と同席して、2024年の幕開けに不満が残りました。

ガイドさんも、皆さん団体行動なので~というアナウンスはされていましたがはっきりいってああいう人は聞いていないので、もっと強く言うべきです。さらには、コロナもあけてどこも混雑しているので渋滞してしまい~とおっしゃってましたが、まず、遅延された方がいなければ、人が増える時間に渋滞にハマる必要はなかったわけなので、その理由は違うと思います。

以前参加した別のツアーでは、集合時間を5分過ぎたら、待たずに出発しますと言っていて、実際に出発していました。次のポイントまでは自費で来てくださいと言っていて、実際に遅れた方はタクシーで追いかけてきていました。そのくらいしないと、遅刻癖のある方はわからないと思います。
観光地である時点で、交通機関が全くない場所ではないので、元旦でタクシーが動いてなかろうが、そんなの自己責任です。そのくらい強い態度でいていただけないと、全体がいやな思いをします。私たち以外にも、「せっかくオンタイムで戻ってきたのに台無し」といっている、時間を守った方がたくさんいらっしゃいました。

置いて行かれた方のクレームが大変かもしれませんが、何回も言うようですが自己責任ですし、バスの運行前に免責事項として記載しておいて対策された方がいいと思いました。

  • 6時52分のご来光

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年元旦限定】新春 日帰りバスツアー 十国峠山頂から初富士&初日の出 箱根神社で初詣+露天風呂<新宿・東京発着>

感動、初日の出

投稿者: キョウコ, 2024/01/05

ツアー内容自体は大変素晴らしいものでした。
天気に恵まれ、素晴らしい初日の出と雲ひとつかからない美しい富士山は大変印象深い思い出になりました。
ただ、バスの集合時間を30分も遅れる非常識な方がいて渋滞にはまり、時間が押しているのに次の集合時間も20分遅れる非常識極まりない方がおり、結果到着時刻が3時間も遅れました。
おかげでその後の予定が狂い、迷惑極まりない自体となりました。
集団行動ができない方はツアーに参加すべきではないと思います。
バスの運転手さん、添乗員さんの頑張りには感謝致します。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2023年大晦日限定!カウントダウンクルーズ 船の汽笛と共に船上での年越しを体験 ゲームや抽選会などイベント盛りだくさん!<2023年12月31日/那覇埠頭発>

外は寒かった

投稿者: さー, 2024/01/04

ゲーム、演奏、エイサーにビンゴ楽しかったです
何よりビンゴの景品の量にびっくり

お席がスピーカーの直ぐ側で折角のJAZZが大音量で耳にはいり残念でした
外にでて3階で聴いてました

エイサーは至近距離でみれてよかったです


お席は決まっていました!
結構船小さくてゆれましたー

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クリスマス・年末年始 | 日本の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

2023年のホリデーシーズン!海外はクリスマスイルミネーションやカウントダウンクルーズ、国内は初日の出や初詣、などこの時期だけの季節限定ツアーがたくさん!この時期おすすめの国内アクティビティ・観光ツアーを一挙ご紹介します。