金閣寺+銀閣寺+清水寺バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所を巡る<京都駅発/半日>by 京都定期観光バス
おすすめポイント
カレンダーにてご参照ください。
※開始時間が選択できない場合は、大変恐れ入りますが残席が不足しております。別日での利用をご検討いただけますと幸いです。
※運行の1週間前の時点で予約が無い場合は運休となりますので、ご了承ください。(対象期間:7/1~9/30)
【ウイルス対策・衛生管理の取り組み】
■乗務員が適宜、車内消毒を行います(車内へ消毒液も完備)。
■適宜、車内換気を実施いたします。
■参加者全員の検温を実施いたします。
※ご参加にあたり参加制限欄を必ずご確認ください
概要
スケジュール
京都駅烏丸口集合

バス出発の10分前には「定期観光バスのりば」にてバウチャー(予約確認書)をバス乗車券に交換していただく必要がございます。お時間に余裕をもってお越しください。
※バウチャーのままではご乗車いただけません

正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)。足利義満の北山文化の時代を象徴するお寺で、漆塗りに金箔を張った輝く舎利殿が世界的にも有名。湖面に映る金閣寺は大変美しく、季節ごとにまた違った顔をみせてくれます。

正式名称は慈照寺(じしょうじ)。室町幕府8代将軍の足利義政により創建され、東山山荘の楼閣建物を「銀閣」と呼ぶことから、寺院全体が銀閣寺と称されています。

8メートルも飛び出した本堂の舞台や音羽の滝が特に人気の京都の顔。「清水」の名称は、音羽山中より湧き続ける「霊泉」に由来しています。スケールの大きさと品格に日本の美と京都が守り続けてきた伝統を感じます。
昼食は、清水寺周辺にてお客様各自でおとりください。
京都駅烏丸口到着
コース終了
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 【ご注意】
1. 参加日当日は必ずバウチャー(予約確認書)を印刷して持参してください。バウチャーを印刷し持参されない場合、現地で再度全額お支払いいただきバス乗車券をお買い求めいただくことになります。
2. バス出発の10分前にはバス乗り場にてバウチャー(予約確認書)をバス乗車券に交換してください。※バウチャーのままではご乗車いただけません。
3.当コースの内容に関するお問い合わせは、マイページから直接弊社までお問い合わせください。 - 【新型コロナウイルス感染拡大防止策】
◆お客さまにはマスクの着用をお願いいたします。(※乗務員はマスクを着用します)
◆車内、発売窓口に消毒液を設置しておりますので乗車前にご使用ください。
◆乗務員が適宜、車内消毒を行います。
◆バスガイドは進路方向を向いて、ご案内させていただきます。
◆乗車券購入前にお客様全員の非接触体温計による検温を実施いたします。
(37.5 度以上の発熱、体調が優れないお客さまはご乗車をお断りする場合がございます。)
◆適宜、車内換気を実施いたします。
◆バス車内での飲料を除く食事および飲酒はできません。
※詳しくはPDFをご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について.pdf
備考・その他
- ガイドは日本語のみで対応いたします。
- バス乗車時以外の事故はお客様の責任範囲となります。
- コーススケジュールは状況によっては変更される場合があります。
- ご予約のキャンセルは必ずVELTRAを通して行ってください。
※前日20:00以降にキャンセルされる場合は、当日出発時刻までに現地到着後連絡先(予約センター) に必ずご連絡ください。
予約センター:075-672-2100
営業時間:7:40 - 20:00 - 小学生未満は無料ですがバス座席のご用意はありません。小学生未満でも座席が必要な場合は「子供」としてお申込みください。
参加時必要な服装・持ち物
- 印刷したバウチャー
体験談
運転手さんプロですね
清水寺の狭い商店街の道路を、危なげなく、すいすい進行して行きました。さすがです。
そして、ガイドさんの説明も分かりやすくて良かったです。定番のコースでしたご、改めて参加して正解でした。
定番観光
世界遺産3か所を効率よく回れます。42年ぶりの京都、素晴らしかったです。観光地が離れているので、観光バスがお勧めです。
ゆっくり観光できました
京都観光では、絶対に外せない見所の見学。3年前も同じツアーに参加しましたが、今回は観光客が少なかったので、各所をゆっくりと見学出来ました。参加して大正解でした。清水寺見学は、ガイドさんと一緒に回らずに、自己ペースで見学しました。運転手さんも...
続きを読む催行会社 運行会社 京阪バス
催行会社
よくある質問
※バウチャーのままではバスにご乗車いただけません。出発の10分前までに、窓口にて座席指定券とお引き替えください。
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 予約確定日から参加日時の1時間前まで、参加者一人あたり¥ 100
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
京都人気ランキング
- 【ご注意】
1. 参加日当日は必ずバウチャー(予約確認書)を印刷して持参してください。バウチャーを印刷し持参されない場合、現地で再度全額お支払いいただきバス乗車券をお買い求めいただくことになります。
2. バス出発の10分前にはバス乗り場にてバウチャー(予約確認書)をバス乗車券に交換してください。※バウチャーのままではご乗車いただけません。
3.当コースの内容に関するお問い合わせは、マイページから直接弊社までお問い合わせください。 - 【新型コロナウイルス感染拡大防止策】
◆お客さまにはマスクの着用をお願いいたします。(※乗務員はマスクを着用します)
◆車内、発売窓口に消毒液を設置しておりますので乗車前にご使用ください。
◆乗務員が適宜、車内消毒を行います。
◆バスガイドは進路方向を向いて、ご案内させていただきます。
◆乗車券購入前にお客様全員の非接触体温計による検温を実施いたします。
(37.5 度以上の発熱、体調が優れないお客さまはご乗車をお断りする場合がございます。)
◆適宜、車内換気を実施いたします。
◆バス車内での飲料を除く食事および飲酒はできません。
※詳しくはPDFをご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について.pdf
- 印刷したバウチャー
- ガイドは日本語のみで対応いたします。
- バス乗車時以外の事故はお客様の責任範囲となります。
- コーススケジュールは状況によっては変更される場合があります。
- ご予約のキャンセルは必ずVELTRAを通して行ってください。
※前日20:00以降にキャンセルされる場合は、当日出発時刻までに現地到着後連絡先(予約センター) に必ずご連絡ください。
予約センター:075-672-2100
営業時間:7:40 - 20:00 - 小学生未満は無料ですがバス座席のご用意はありません。小学生未満でも座席が必要な場合は「子供」としてお申込みください。