(参加者のレビュー一覧) フィッシング(釣り) (アウトドア) | 五島列島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

五島列島
フィッシング(釣り)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

5.00 5.00 / 5

体験談数

4

五島列島で船釣り 地元のお母さんと一緒に釣った魚を料理!<大浜漁港集合・解散/福江島・五島市>

五島最高の思い出

投稿者: ゆーた, 2023/03/28

五島一番の思い出になりました。
釣り初心者の私が楽しめるように気遣ってくださり、日程も私に合わせて柔軟に対応くださいました。

釣果は船長さんの助けもあって大きな鯛を釣ることが出来ました。鯛の力強さ力が強さに驚き、釣り上げたときの船長さんの「これが五島の鯛です」といった言葉、どれも忘れられない思い出になりそうです。
五島っていいな、と心底思いました。

帰港後、船長さんの民泊で食事したのですが、昼からこんなに贅沢していいのかと思うほどの内容で、地産の海の幸をお腹いっぱい楽しみました。
お刺し身も勿論ですが、煮付け、ソテー、肉じゃがも絶品でした。本当に幸せな食事でした。

船長ご夫婦共にお人柄がよく、安心して充実した時間を過ごせます。また利用したいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

五島列島で船釣り 地元のお母さんと一緒に釣った魚を料理!<大浜漁港集合・解散/福江島・五島市>

アジが船に飛び込んでくるの巻

投稿者: りかまる, 2022/09/27

2022年9月24日お伺いしました
天気晴れ、風が強く風速5m前後
波50㌢程度
初心者の私にも優しく教えて頂き
しかも奇跡的にアジが3匹船に飛び込んで
船長共々大笑い ^_^
最初からアジとカサゴが釣れて最高でした!
釣り後シャワーもさせて頂き
釣れたお魚で素敵なお食事たくさん頂きました
私は軽く船酔いしていて少し残してしまいましたが
全て大変美味しくて、全てを食べられないのが悔しかったです
たくさんたくさん思いやりと優しさを
ありがとうございました

催行会社からのコメント

りかまる様

ご感想をくださいまして、ありがとうございます。
釣果もあり、アジの奇跡もあり、お楽しみいただけたようでなによりです。
あたたかい言葉をくださり、担当漁師の励みになります。
また機会がございましたらぜひご利用くださいませ。
この度は、ご来島ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

五島列島で船釣り 地元のお母さんと一緒に釣った魚を料理!<大浜漁港集合・解散/福江島・五島市>

五島列島で船釣り 地元のお母さんと一緒に釣った魚を料理!

投稿者: ところてん, 2022/08/31

釣りもいっぱい釣れて、釣りのシャワー→お母さんのご飯が最高でした!!
伊勢海老も美味かったなぁ!
大量に出るので、ほどよくお腹すかせて行くことをおすすめします!

催行会社からのコメント

ところてん様

感想をお寄せいただきありがとうございます。
ご満足いただけたようで、なによりです。
嬉しいメッセージで、担当漁師も喜んでおります。

またのご利用をお待ちしております。

五島市体験交流協議会
松本

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

五島列島で船釣り 地元のお母さんと一緒に釣った魚を料理!<大浜漁港集合・解散/福江島・五島市>

初体験

投稿者: おじさん, 2021/07/25

漁師の松本さんがとても、丁寧に対応してくれました。ありがとうございました、また行きたいと思います。お刺身美味しくいただきました。

催行会社からのコメント

ご回答遅くなりまして申し訳ございません。松本さんにもお伝えさせていただきました。ぜひまたお越しください。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2021/07/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フィッシング(釣り) (アウトドア) | 五島列島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

長崎県の五島列島は釣り好きなら誰もが知っている海釣りの名所。福岡から意外に近く、飛行機やフェリーを利用して気軽に行ける離島です。中通島、若松島、奈留島、久賀島、福江島などが並ぶ五島列島は、青く美しい海と豊かな自然に恵まれており、シーズンを通じて釣りを楽しむことができます。 特に福江島は、五島列島の中でも一番南に位置しているため、黒潮(対馬暖流)の影響を受け、釣りスポットとしてとても人気です。初心者におすすめな堤防での釣り体験や、中級者・上級者には磯釣り、船釣り、瀬渡しといった釣りのスタイルを満喫♪ 3月、4月、5月にはマダイやイシダイなどの春の魚を、6月、7月、8月にはトビウオやヒラマサ、ヤリイカなど、9月、10月、11月にはカンパチやカツオ、アオリイカ、12月、1月2月にはマグロやカンパチなど冬の魚がシーズンを迎えます。