フェリー/ジェットフォイル | 五島列島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す

フェリー/ジェットフォイル

4.38
五島列島への旅に欠かせないフェリー。出発前に気になるのが料金や時刻表、運行状況ですよね。五島列島には、島内を結ぶものだけでなく、長崎港から五島列島の奈良尾・福江行きのフェリーも運行しています。長崎から福江港まではジェットフォイルで約1時間30分。観光客にも地元の方にとっても大切な交通網です。
東京や大阪から五島列島に向かうには、長崎空港または福岡空港を経由して福江空港を目指すアクセスもあります。しかし、せっかくの五島旅!長崎の青く美しい海路を満喫できる船旅もおすすめです。
事前に運賃や時間を確認できる予約サービスを利用し、乗り場や座席を確認したら準備万端!
★初めての五島列島に!お出かけ前に読んでおきたい行き方ガイドはこちら

=出発地から選ぶ=

五島へは船でアクセスするのが一般的です。長崎港、佐世保港、博多港の3港から九州内での移動や五島への目的地にあわせてお選びください。

五島列島人気アクティビティランキング

フェリー/ジェットフォイルの新着体験談

福江港⇔奈良尾港 九州商船割引チケット 五島列島間の移動に<ジェットフォイル/フェリー>

福江港から奈良尾港の往復利用

2025/04/27 カップル・夫婦 南ちゃん

初めてジェットホイルに乗船しました。
揺れるかな?と心配しましたが、ほとんど揺れる事がなく海面を滑る様な感じでした。

【長崎港⇔福江港】九州商船チケット|割引料金で五島列島・福江島へ!スマホ提示で簡単受付<ジェットフォイル/フェリー>

カウンターもスムーズ

2025/04/27 カップル・夫婦 ラスク

GWの始まりの日で、港は混雑。予約していても、カウンターに並んでチケットを交換してもらわなくてはいけません。結構な人が並んでいて時間がかかっていましたが、自分の番になると支払いも済んでいるため一瞬で終わりとてもスムーズでした。唯一思ったのは... 続きを読む

閉じる
福江港⇔奈良尾港 九州商船割引チケット 五島列島間の移動に<ジェットフォイル/フェリー>

快適なジェットフォイル

2025/04/27 家族 Saoringochan

奈良尾港から福江港まで30分であっという間に到着。ジェットフォイルは揺れも少なく快適でした。船内にお手洗いはありますが、乗船前に済ませておいたほうが安心かと思います。

長崎港⇔有川港 九州商船割引チケット 五島列島 上五島(新上五島町)へ スマホ提示でらくらく乗船!<高速船>

無料シャトルバスが便利

2025/04/27 家族 Saoringochan

VELTLAバウチャーのおかげでお安くスムーズに乗船することができました。沖合に出ると高波になったので、酔い止め薬を飲んでおいて正解でした。
有川港で降りて無料シャトルバスを利用したので、時間のロスなく効率的に移動できました。

【長崎港⇔福江港】九州商船チケット|割引料金で五島列島・福江島へ!スマホ提示で簡単受付<ジェットフォイル/フェリー>

揺れませんでした。

2025/04/25 ひとりで トヨコママ

早朝発でしたが、長崎港がホテルから直ぐなので、行きはお安いフェリーにしました。

懐かしい感じの二等フェリーで、船酔いも無くゴロリと横になって寛いでいけました。

下船時、出口で待ってたら、同乗者の、外国の男性の方から、your dress... 続きを読む

閉じる
【長崎港⇔福江港】九州商船チケット|割引料金で五島列島・福江島へ!スマホ提示で簡単受付<ジェットフォイル/フェリー>

福江港ターミナル内の浜口水産

2025/04/25 ひとりで トヨコママ

結構、お土産屋さんが充実してるのですが、練製品好きの私の推しは、
浜口水産のお店で作っている揚げたての天ぷら(練り物)です。

私がどれにしようか迷ってたら、お店の方が、ミニサイズのセット物が有りますよと、教えて下さり、できたてなので美味で... 続きを読む

閉じる
フェリー/ジェットフォイル | 五島列島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
五島列島への旅に欠かせないフェリー。出発前に気になるのが料金や時刻表、運行状況ですよね。五島列島には、島内を結ぶものだけでなく、長崎港から五島列島の奈良尾・福江行きのフェリーも運行しています。長崎から福江港まではジェットフォイルで約1時間30分。観光客にも地元の方にとっても大切な交通網です。 東京や大阪から五島列島に向かうには、長崎空港または福岡空港を経由して福江空港を目指すアクセスもあります。しかし、せっかくの五島旅!長崎の青く美しい海路を満喫できる船旅もおすすめです。 事前に運賃や時間を確認できる予約サービスを利用し、乗り場や座席を確認したら準備万端!