投稿者: くまさん
2年前には、同じベルトラさんで、嵐山の方から送り火をみるツアーに参加しました。
どちらも良かったのですが、今回の方が人が少なくゆっくり送り火をみれました。
食事をしたしょうざんリゾートでは、美しいお庭も見れて
気分も盛り上がりました。
料理も美味しかったです。お土産売場も充実していて楽しく時間を過ごせました。
点火までの間も、暑ければバスの中で涼めて、時間になると声をかけてくれるので、疲れなくて良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/08 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: Ayaya
大変満足でした。大の字や鳥居が見える渡月橋の位置か、場所と灯籠流しの案内の情報があれば完璧です。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/08 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: 地理好き
おこしバスの座席は、インバウンド仕様とあって前後の間隔が広く、とても快適でした。また、車内は清潔であり、車体に描かれた舞妓のキャラクターは京都観光に相応しいラッピングと思いました。送り火もしっかり見えて楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/07 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: ふじまる
両親と夫の4人で利用しました。
専用タクシーで、食事会場と送り火観覧会場までの送迎がついているプランでしたが、時間に余裕があったため、運転手さんが予定にはなかった祇園や花見小路などの町並みを車で案内してくださり、両親もすごく喜んでいました!
ヤサカタクシーの運転手、みやぎしさんのおかげで、とても楽しい時間を過ごせました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/26 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: みんみ
バスガイドさんがとてもいい方でした
移動中、細かく観光ガイドをしながら嵐山に向かいました
夕食後、買い物をしたらバスの座席に荷物を置かせてくださり助かりました
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: neve
バスに乗り込み目指すは嵐山、食事は他のメニューから推察するに¥1,800程度、バスの往復、そして五山の送り火2つと灯籠流しは自分でご覧になってくださいというメニュー。観覧先があるわけでも食事処から景色が見られるわけでもなく河川敷や橋から混み合う中観覧。¥7,100支払ったが¥5,000程度の内容かと思われる。他県からの旅行者ならオプションで行くかもしれないが、京都に住んでいる人も利用するという事を考慮し適正価格でのプランをお願いしたい。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: ちーちゃん
台風で天気が気がかりでしたが、大、妙、法、舟形、大、鳥居がキレイに見えました。舟形の中央下部がほんの少しビルにかかってましたが、火が明るく充分楽しめました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: GoToトラベル
テレビでは観ていましたが、初めて五山の送り火を自分の目で見ることができました。お天気も良かったこともあり、すごくきれいに見れて感動しました。移動もタクシーで利便性が高く、タクシードライバーを含め、現地のスタッフの方々の対応も非常に良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: ムーミン
当日は交通規制が入ります。
規制前に制限区域に入り美味しい京料理の夕飯を食べたらフリータイム。
20:50集合で京都駅に21:30過ぎに到着。
混雑した鉄道に乗る必要がなく楽でした。
ガイドさんが教えてくれた場所からよく見えました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/09/09 |
参加日: | 2023/08/16 |
投稿者: セシル
初めて嵐山の法輪寺で五山の送り火を鑑賞しました。台風の影響で灯籠流しが中止になり。川岸に並べる事になり、少し残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/08/25 |
参加日: | 2023/08/16 |
投稿者: さいとう
家族が京都に観光できたタイミングだったので、こちらのバスツアーに初めて参加させていただきました。
乗車時からガイドさんの丁寧な対応と往路での鑑賞ポイントの説明など、退屈することなく嵐山まで行くことができました。
夕食も過去の口コミをは意見していた感じでは、正直あまり期待していなかったのですが、想像以上の贅沢な夕食で時間もたっぷりとあり美味しくいただくことができました。
送り火については、大文字も鳥居形もみることができ(鳥居は全体をちゃんと見るなら工夫が必要)、家族も満足していました。灯篭流しは前日の台風通過の影響で、流すのではなく灯篭を五山送り火に型取って並べるものとなりましたが、それはそれで風情がありました。
帰りもガイドさんのお話を聞き、運転手さんの笑顔でお別れすることができ、充実した時間を過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/08/17 |
参加日: | 2023/08/16 |
投稿者: hana
食事付きで、現場までの送迎。
食事の時にドリンクは付いてなくて残念でした。
ドリンクも付けて欲しかったです。
アルコールは別に注文するとか。
バスで現場までの送迎で、食事が終わった人から、フリーで送り火を見学する。。。
それでこの料金はちょっと高いと思いました。
ガッカリしました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/08/17 |
参加日: | 2023/08/16 |
投稿者: まくまく
バスに乗って涼しく観光
楽して送り火見れた
お食事は京都らしくない
飲み物コーヒーとか付けて欲しい
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/08/17 |
参加日: | 2023/08/16 |
投稿者: まつこ
人の混み合う京都で快適なツアーに参加できて良かったです。
ひとり参加なので食事時に瓶ビールしかないのが残念でした。小さなサイズがあれば良いなぁ。と思いました。食べ始めてずいぶん経ってから催促してやっとぬるいビールがきました。会計は届いた時点での支払いが簡単で良いと思いました。お支払いするまでずっと見張られている感じがしましたので。
送り火は松明の行列がいくところに、カメラ向けてしまったことが後で後悔でした。
今度は撮影よりも手を合わせて送りたいとおもいました。
京都のいろいろをベテランのガイドさんが上手にお話してくれて楽しく学べました。
快適なバスツアーでした。ありがとうございました。
また参加したいと思っています。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/08/17 |
参加日: | 2023/08/16 |
投稿者: ラリー
現地には、美麗で空調がよく効いた観光バスでの移動である為、心地よいです。ドライバー並びにガイドさんの対応も非常に良く、移動中は各名所の説明を行っていただきました。
点火迄の待機時間は大画面のテレビで五山送り火の様子を見させていただきました。
食事も付いていて、この価格はコスパに優れていると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/08/17 |
参加日: | 2023/08/16 |
投稿者: ききさん
中ノ島公園から 大文字が見れるような案内が 案内地図にあったので 公園の端の方まで行きましたが 木の影で見えませんでした。渡月橋に戻ると はっきりと見えました!危うく見過ごすところでした!渡月橋に待機するのが一番良かったみたいです。そう案内して欲しいなと思います!
京都駅からバスの往復は楽でしたー
ご飯は 量は多いのですが 野菜の煮物など おばんざいがもう少しあれば良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/08/17 |
参加日: | 2023/08/16 |
投稿者: 埼玉県民
食事処は狭く、相席のため会話もしずらく、かつ、背中越しではガチャガチャと店員たちが騒々しく、落ち着いて食事ができなかった。完食せず、さっさと店をでた。京料理も楽しみにしていたので、残念。
事前に送り火の見やすい位置の案内図が配られていたので、バッチリと大文字と鳥居を観賞でき感動した。
小腹空いての帰路であったが、ガイドさんの心地よい語りを楽しむことができ、ツアーに参加して良かったと思えた。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/08/23 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: kimu
・3年振りの五山の送り火(鳥居と灯篭流し)を楽しみにしていました。
大雨が降ったことは自然のことはなので仕方ありませんが以下について感想を記載します。
・ガイドさんは知識はあるのかもしれませんが気になった点について記載いたします。
①予定の説明が系統だってなされない。みなさん頂いたスケジュール表の説明を待っていました。しかし話が飛び飛びで一貫性がありません。ペンを持つて皆さん集合時間を伝えて頂くのを待っていましたがなかなか教えて頂けませんでした。最後の最後、嵐山で下車する間近に「21:00」と伺いました。
②送り火が終わり集合時間にバスに戻ったこない子ども連れの方があのました。約束の21:00から遅れること8~10分でバスは出発しました。遅れた理由を述べずにガイドさんは何事もなかったかのように話を始めました。乗り遅れたお客様に配慮しながしら「事実」を伝える役割はガイドさんにはあると思います。大雨が降って不安でいるお客様もいるかもしれません。安全第一とは思えませんでした。
京都は大学時代を過ごした場所なので仕事も含めて年に数回訪れます。11月にも予約をしています。京阪のバスツアーに申し込むこともあります。湖東三山のツアーで時間の短縮ができるので一昨年参加しました。このガイドさんはベテランだと思わせる安定した案内と高齢者のお客様への配慮などもしていました。とても良かったのです。「しょうざん」での食事と舞子さん……なども良かったのです。
でも今回の体験で不安になってしまいました。ガイドさんのブラッシュアップ研修など基本的なことを学ぶチャンスを作って頂きたいと思います。
VELTRAをご利用いただきありがとうございます。
当日のご案内に関しましてお客様にご不安な思いをさせてしまいましたこと、催行会社に代わりましてお詫び申し上げます。
以前にも京都の定期観光バスツアーにご参加いただき、今回も3年ぶりの送り火を楽しみにご乗車いただいたにも関わらず、ツアー中に安全面でご不安な思いをさせてしまいましたこと、弊社といたしましても大変残念に感じております。
今回いただきましたお客様のご意見は、催行会社に必ず申し伝え、今後のツアー中のご案内およびサービス品質の向上に努めて参ります。
今後も催行会社とともに、常にご満足いただけるアクティビティの提供に努めてまいりますので、機会がございましたらご利用いただけましたら幸いです。
またのご利用を心よりお待ちしております。
VELTRAカスタマーサービス
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/08/19 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: カメラ好き
雷雨が直前にあり、スタッフの方が苦労されていました。
直前に雨が上がり、屋上から、きれいに送り火が見られました。
残念なことは、三脚を据えて撮影する方が数名おられ、ベストポジションを専有されていたことです。最近は、このようなツアーでは、三脚は禁止となっていることが多いです。
この度は、ヤサカタクシーをご利用いただき誠にありがとうございました。
天候が不安視される中、何とか五山すべてをご覧いただくことができ私どもも安堵していました。
三脚については、来年以降の課題とさせていただきます。
雨に降られてしまったかと思います、お体ご自愛下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/08/18 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: みほほ
夕食はもう少し京都らしさが欲しかった。揚げたての天麩羅を提供は良かったが、遅くなり食べ損なった人も…早めのアナウンスがあれば良い。
外はかなりの人。そしてものすごい雷雨に襲われ右往左往した。予定の8時ごろには雨もおさまり15分遅れで送り火が始まる。まずは川岸から大文字。渡月橋から鳥居形。鮮やかに見ることができた。灯籠流しも美しかった。おすすめの鑑賞場所のお寺は暗い階段を登ったが扉締切で上がれず残念。ここは、きちんと下調べした上で案内してほしい。料金は少し高めのように感じるが、送迎バスでゆっくり座って行けるので楽したい人にはおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/08/18 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: そし602
土砂降りの後、遠く如意ヶ嶽の大文字そして鳥居、渡月橋から流れに目をやれば闇の中を沢山の精霊流しが。雨と共に心洗われる送り火でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/08/17 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: ちょうさん
雨降ってずぶ濡れ。イベント始まる前に、電車で帰った。天気予報は雷雨。でも、主催者は無策。ただ、お金払って、風邪いただけ。
VELTRAをご利用いただきありがとうございます。
当日は雷雨の影響によりイベント開始前にお帰りになられたとのこと、せっかくご予約いただいたにも関わらず、イベントをお楽しみいただくことができず、弊社といたしましても大変残念に感じております。
五山送り火は毎年お盆の時期に開催されておりますので、来年以降もし機会がございましたら送り火鑑賞をお楽しみいただけますと幸いです。
弊社でお手伝いできることがございましたら、お気軽にお問合せください。
またのご利用をお待ちしております。
VELTRAカスタマーサービス
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/08/17 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: 知らない木
直前まで雷⚡️と雨が降り、どうなるかと思っていましたが、灯篭流しも、大文字も、⛩もちゃんと見る事ができました。日本人として心に響くものがあり感動しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/08/17 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: ねこやん
京都が好きで時々訪れていますが、今回初めてバスツアーに参加してみました。
送り火を見やすい位置の地図は事前に配られ、現地へ向かう途中にあるお寺の解説もガイドさんがしてくださり、修学旅行の気分を味わえました。
夕食のお店に到着して各自で食事をとったあとは集合時間まで自由行動でした。
途中、ゲリラ豪雨に見舞われてどうなることかとヒヤヒヤしましたが、送り火の開始時間には一旦止み、きれいな鳥居型を見ることができました。
阪急と嵐電は大変混雑するので、バスだととても快適でした。
また機会があればツアーに参加してみたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/08/17 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: のあのあ
大雨で、松明行列等、鑑賞には厳しい部分もありましたが、運転手さんをはじめバスガイドさんに送り火の点火が見られるよう誘導していただき、おかげで間近で送り火を鑑賞できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/08/17 |
参加日: | 2022/08/16 |
投稿者: ゆみりん
前日の台風の影響で川の流れが早く、灯篭流しは見れませんでしたが、川岸に灯籠を置いてる風景も幻想的でした。自分たちで行くには混雑して大変かなと思うのでこのツアーに参加して良かったです。来年も是非利用したいと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/08/19 |
参加日: | 2019/08/16 |
投稿者: おふう
灯籠流しが台風の影響で出来なかったのが残念でしたが、お盆らしい行事に参加できて楽しかったです。来年は、是非とも桂川を流れる灯篭をみたいです。昨年は雨だしなかなか16日は天気に恵まれませんね。
一点嫌だったのがレストランのコップが逆さで直で机に反対向けで置いてあり、カビ臭かった上に、なかなかビールが来なかったのがイライラしました。レストラン自体は新しくて綺麗でしたが、コップをコースター無しで直に机に逆さで置くのは止めてほしいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/08/18 |
参加日: | 2019/08/16 |
投稿者: ナベッセ
今回初参加だったので確実に見たくて参加しました。ガイドさんからよく見れるとこを教えてもらったのできれいに見ることができました。嵐山の混雑具合を考えると,簡単に見ることがができるし帰りも楽でした。食事は修学旅行を思い出しました。ただ残念だったのは灯籠流しが台風の影響でなくなったしまったのと車内で後ろの席の夫婦の会話がうるさくてガイドさんの声が聞きづらかったことです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/18 |
参加日: | 2019/08/16 |
投稿者: のんの
当日、朝から雨模様。夕方バスに乗り込むと同時にドシャ降り。どうなるのなろう・・・と不安の中、バスガイドさんは優しく「鳥居の送り火は雨でも火は消えませんよ~」と体験談を話してくださり、僅かな望みを持って現地へ。
願いが叶い雨もやみ、送り火の点火の様子を見ることが出来て大満足。小さかったですが、大文字も見えて本当に良かったです。追加料金で灯篭の体験ができると思ったのですが、川に流すのは担当者へ託す。とのことで断念。それが少し残念でした。お料理は普通でした。お店の方の手際・配慮が悪く少し残念。帰りは通行止め解除と当時に出発でき渋滞なく帰宅できたのは、さすが大手会社!と思いました。お土産の絵葉書は記念です。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/21 |
参加日: | 2018/08/16 |
投稿者: 母娘三人旅
70代母と中2の娘と3人で参加しました。当日は雨が時々強く降っては止み…を繰り返し、バスで移動中も強く降ってハラハラしましたが、灯篭流しや送り火の頃には降らず、きれいに見ることが出来ました。
夕食は見た目は豪華で品数も多かったですが、天麩羅は冷たく硬くだいぶ時間が経って、お料理全体的にイマイチでした。
見えるポイントが確保されてるのかと思っていたのですが、食事後は各自自由行動で灯篭流しと送り火を見るとのことで、バス代、食事代だけにしては高いと思いました。
でも送り火の説明のパンフレットをいただけたこと、大と鳥居の2つの送り火が観れたこと、送り火後の交通機関の混雑が予想されるなかバスで座れて京都駅まで帰れたのは良かったです。
母は学生時代も京都で過ごし、年に何度も用事で京都に行ってますが、送り火を見るのは数十年ぶり、恐らく人生最後だと観れたことに感動していました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/20 |
参加日: | 2018/08/16 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
8月 (花火大会・祭り特集2025) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
この度はヤサカ観光プランをご利用いただき誠にありがとうございました。このようなコメントを頂きまして重ねて御礼申し上げます。五山すべてを一望できる場所は京都市内でも限られておりますので、お客様にご満足いただけましたようで私共スタッフも大変嬉しく感じております。今年は天候にも恵まれ、ビルの屋上は風が気持ち良く感じられるほどしたね。点火も例年に比べ特に綺麗にに見えたように思います。来年以降も皆様に喜んでいただけるプランをご用意してお待ちしております。ぜひまたお越しください。