京都の観光エリアから探す | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

京都の観光エリアから探す

4.48
京都には「清水寺」や「金閣寺」など、一度は訪れたい魅力的な観光名所が多く点在する一方で、それぞれのスポットが距離的に大きく離れている場合があります。バスツアーに参加するとしても、特に初めて京都を訪れる場合はどのエリアを中心に観光すればよいか悩むものですが、実は京都の地理は『格子状で分かりやすい』東西南北に分けることができます。「京都御所」「京都駅」のある洛中を中心に、東を洛東、西を洛西、北を洛北、南を洛南と呼ばれる5つのエリアに分ければ、あとはお望みの観光地を選ぶだけ。洛東には「銀閣寺」「清水寺」、洛西には「金閣寺」「嵐山」、洛北には「上賀茂神社」「比叡山延暦寺」、洛南には「伏見稲荷大社」「宇治平等院」など、四季折々の風情と共に京都があなたを待っています。さぁ、どのエリアを旅しますか?

ご希望の観光地が決まっていない場合は、複数の観光エリアを周遊する「京都観光バスツアー」や行き先を自由に決められる「貸切観光タクシー」もおすすめです。また、VELTRAでは海の京都とも呼ばれる日本三景のひとつ「伊根・天橋立」の体験や日本の原風景が色濃く残る町「美山かやぶきの里」が舞台のエコツアーも取り揃えております。

洛中

京都タワー、二条城、京都御所、北野天満宮、東寺、東本願寺、西本願寺、先斗町など

洛東

清水寺、銀閣寺、八坂神社、高台寺、南禅寺、祇園、三十三間堂、永観堂、南禅寺など

洛北

貴船神社、比叡山、鞍馬山、三千院、瑠璃光院、宝泉院、下鴨神社、大徳寺、寂光院など

洛西

嵯峨野、保津峡、渡月橋、金閣寺、仁和寺、龍安寺、天龍寺、鈴虫寺、東映太秦映画村など

洛南

伏見稲荷大社、平等院、寺田屋、醍醐寺、東福寺、東寺、毘沙門堂、石清水八幡宮など

京都人気アクティビティランキング

京都の観光エリアから探すの新着体験談

娘と親子旅

2023/09/25 家族 うた

伏見稲荷大社でおみくじ引いて気分上昇。千本鳥居は幻想的な真っ赤なトンネル潜り抜け個性豊かなキツネの願掛け絵馬を見ながら親子で楽しみにしていたおもかる石をすっかり通り越してしまった(泣く)そんななかでも御朱印はしっかりげっと!嵐山で娘がインス... 続きを読む

閉じる
トロッコ列車と保津川下り バスツアー 並ばずスムーズに乗船&乗車!嵐山散策も(~2023/12/3)<京都駅発/1日>by京都定期観光バス

ツアーで迷わず無駄なく

2023/09/25 家族 チーママ

トントンと、目的地に連れてってもらえバスガイドさんが完璧に引率してくださるので効率よく楽しめます。
 嵐山をもっと散策したかったので帰りのバスはキャンセルしましたが、離脱も連絡をすればOKだしツアーの良いとこ取りな感じでした。
 

トロッコ列車と保津川下り バスツアー 並ばずスムーズに乗船&乗車!嵐山散策も(~2023/12/3)<京都駅発/1日>by京都定期観光バス

事前予約してよかった

2023/09/25 友達・同僚 midopon95

保津川下りには一度、ぜひ行きたいと思っていました。たまたま出張の機会があり、滞在を延長して、参加しました。

紅葉の前だったので、空いているかもしれないなあ、と思ったのですが、念のために予約をしておいたら.... 正解でした。船着き場に... 続きを読む

閉じる
トロッコ列車と保津川下り バスツアー 並ばずスムーズに乗船&乗車!嵐山散策も(~2023/12/3)<京都駅発/1日>by京都定期観光バス

お天気と乗船されたお客様に恵まれました。

2023/09/24 家族 そうだ京都行こう

川の水流が少ないと保津川下りに2時間かかると聞いておりました。
ツアーの前々日、前日は雨天、当日は晴天であったため川の水流も上がった状態で、保津川を1時間40分で下ることが出来ました。終点間際に屋台船の売店が船に横付けになりました。家族の... 続きを読む

閉じる
トロッコ列車と保津川下り バスツアー 並ばずスムーズに乗船&乗車!嵐山散策も(~2023/12/3)<京都駅発/1日>by京都定期観光バス

秋は最高でしょう

2023/09/24 家族 kumako

酷暑の中でも参加日は少し暑さがマシな日で助かりましたが、屋根があるとはいえ夏場は暑さ対策が必要そうです。特に小さなお子さんは救命胴衣が暑くてしんどそうでした。

勝林寺 写経体験 仏の心と向きあい心を無にするひととき(お抹茶付き)<東福寺駅>

なんでも体験

2023/09/22 友達・同僚 aki

般若心経は初体験
集中すれば時間内に仕上げる事はできるかな
なぞり書き 良かった
意訳があればなお良かった

京都の観光エリアから探す | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
京都には「清水寺」や「金閣寺」など、一度は訪れたい魅力的な観光名所が多く点在する一方で、それぞれのスポットが距離的に大きく離れている場合があります。バスツアーに参加するとしても、特に初めて京都を訪れる場合はどのエリアを中心に観光すればよいか悩むものですが、実は京都の地理は『格子状で分かりやすい』東西南北に分けることができます。「京都御所」「京都駅」のある洛中を中心に、東を洛東、西を洛西、北を洛北、南を洛南と呼ばれる5つのエリアに分ければ、あとはお望みの観光地を選ぶだけ。洛東には「銀閣寺」「清水寺」、洛西には「金閣寺」「嵐山」、洛北には「上賀茂神社」「比叡山延暦寺」、洛南には「伏見稲荷大社」「宇治平等院」など、四季折々の風情と共に京都があなたを待っています。さぁ、どのエリアを旅しますか?