沖縄本島とつながっている屋我地島と小さな離島の古宇利島との間に、2005年(平成17年)古宇利大橋が架けられました。それまでは本部半島からフェリーで渡るしかなかったのですが、この古宇利大橋の開通により、観光客が多く古宇利島にも訪れるようになりました。古宇利島では紀元前2世紀の土器が出土しており、古くから人が住んでいたことがわかっています。また沖縄版アダムとイブの伝説が残る、ロマンあふれるところです。
【古宇利大橋】 古宇利大橋は青い海の上にまっすぐ延びる絶景スポットです。透明度の高い海の上を渡る景色の美しさは感動的です。 【古宇利島】 2013年(平成25年)秋にオーシャンタワーがオープンし、沖縄の新名所として注目されています。小さな離島で、半農半漁の人が多いところです。ここはウニ漁が盛んで、ここのウニは絶品です。ウニ漁解禁時には名物のウニ丼をぜひお召しあがりください。 【ティーヌ浜(ハートロック)】 嵐のCMで有名になったハート形の岩があるビーチです。
丸1日完璧なスケジュールで存分に楽しみました。特に、バンタカフェの夕陽は素晴らしく、タイミングを合わせてスケジュールが組まれているのには感動しました。またチャンスがあったら参加したいと思います。
申し込みも簡単で分かりやすくスムーズに出来ました。天気も良く少し風が強かったです。修学旅行とバッテングしましたが、ガイドさん、運転手さんともに良かったです。又行きたいです!
沖縄王道コースで初沖縄の友人も楽しんでいました。平日でも満席だったので人気のコースのようです。30分帰りを遅くして各所の観光時間を5分でも10分でも長くできたらなと思いました。
天候もよく、沖縄感をしっかり満喫できて終始大満足なツアーとなりました。
初めての沖縄でたくさんの思い出も作れたので、参加できて本当によかったです!
ありがとうございました