亜熱帯植物楽園(由布島) (観光情報) | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

亜熱帯植物楽園(由布島)

4.43
由布島は沖縄県の離島(八重山諸島)の西表島にある周囲約2.2kmの小さな島です。アクセスは那覇から石垣島まで飛行機で約60分、石垣島から西表島の大原港へ船で40分、大原港から車かバスで約20分のところにあります。由布島は島全体が「亜熱帯植物楽園」となっており、色鮮やかなブーゲンビリアやハイビスカスが咲き誇る「ブーゲンビリアガーデン」、「黄金色のさなぎ」で知られるオオゴマダラを見ることができる「蝶々園」、八重山に生息する貝が展示されている「貝の館」などがあります。
歴史
由布島は西表島の与那良川から流れ出た土砂が堆積して出来た島です。元は無人島でしたが、竹富島や黒島の季節農家が西表島の水田を耕作する際に移り住むようになりました。熱帯では「マラリア」に感染する危険がありますが、由布島には蚊がいないとのことで、由布島に仮住まいをしたことに始まり、戦後は定住者が増えて村を形成していきました。しかし台風の被害に遭い、今度は島を出る人が続出して、現在では人口も十数名の「観光の島」となっています。

見どころ
【亜熱帯植物楽園(由布島)】
由布島は島全体が亜熱帯植物楽園になっていて、熱帯の植物に覆われています。レストランでは郷土料理や直営農園のトロピカルフルーツやジュースなどが味わえ、土産店では由布島オリジナルグッズなどが充実しています。
【水牛車観光】
由布島は西表島から400m、浅瀬を水牛の引く車に揺られて渡ることができます。美しい海を眺めながら、ガイドさんが三線で沖縄民謡を歌ってくださり、のんびりと南国旅情を満喫できておススメです。

沖縄人気アクティビティランキング

亜熱帯植物楽園(由布島)の新着体験談

見どころてんこ盛り!

2023/03/29 家族 うきたん

最初から最後まで、見どころだらけで大変です。見逃したくないところだらけで大忙しのツアーでした。でも流れる空気はゆったりとした南国の空気です。各所のガイドさんが丁寧にユーモアたっぷりに案内してくださるので参加して良かったです!ありがとうござい... 続きを読む

閉じる
西表・由布・竹富島めぐり日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+選べる竹富島での観光タイプ<1日/昼食/送迎>

楽しかったです

2023/03/28 家族 ayn

様々な体験ができます。
スケジュールはややハードですが
手際よく案内してくださる皆様のおかげでスムーズに回ることができました。

【おきなわ彩発見NEXT(全国旅行支援)】西表・由布・竹富島 日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+選べる竹富島体験(レンタサイクル他)<1日/昼食付>

2023/03/28 家族 ミッチー

子供が2月単月で石垣島の病院勤務となり家族3人で3島巡りをしました。西表島のマングローブや竹富島の家並み等それぞれの島に特徴があり充実した一日を過ごせるツアーでした。ガイドさんも地元の方でとてもユーモアや笑いのある解説で楽しかったです。特に... 続きを読む

閉じる
西表・由布島めぐり日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+由布島たっぷり90分<半日/昼食/送迎>

西表・由布島めぐり日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+由布島たっぷり90分<半日/昼食/送迎> / 通常プラン

2023/03/26 カップル・夫婦 むぎネコ

水牛可愛かったー
写真を一緒に撮って、買うつもり無かったけど
出来た写真見たらとても良く買ってしまった
匂いも全然無くガイドさんの話も面白くとても良い
バスのガイドさんもとっても話が面白く冠ワシも偶然現れて教えてくれた
とってもオ... 続きを読む

閉じる
西表・由布島めぐり日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+由布島たっぷり90分<半日/昼食/送迎>

いい思い出になりました

2023/03/26 家族 シナモン

86歳の父も参加しました。石垣島から西表島までの船も綺麗。マングローブも思う存分見れたし、船着場から由布島までのバスの運転手さん兼ガイドの方のガイドが面白おかしくて西表島の思い出の一つになりました。水牛に乗ったり、由布島も自由行動で十分見れ... 続きを読む

閉じる
西表・由布島めぐり日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+由布島たっぷり90分<半日/昼食/送迎>

水牛車

2023/03/19 家族 なりん

のんびりした水牛が引く車に乗せていただき、途中サンシン(?)の音楽を聴かせていただきながら、心を洗わせていただきました。
また、行きたいです。

亜熱帯植物楽園(由布島) (観光情報) | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
由布島は沖縄県の離島(八重山諸島)の西表島にある周囲約2.2kmの小さな島です。アクセスは那覇から石垣島まで飛行機で約60分、石垣島から西表島の大原港へ船で40分、大原港から車かバスで約20分のところにあります。由布島は島全体が「亜熱帯植物楽園」となっており、色鮮やかなブーゲンビリアやハイビスカスが咲き誇る「ブーゲンビリアガーデン」、「黄金色のさなぎ」で知られるオオゴマダラを見ることができる「蝶々園」、八重山に生息する貝が展示されている「貝の館」などがあります。