水納島 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

水納島

4.58
水納島(みんなじま)は、沖縄本島本部半島の沖に浮かんでいて、その島の形から「クロワッサンアイランド」の名称で親しまれています。東から北にかけて広がる白い砂浜に、島の周りを大きく取り囲むように発達したサンゴ礁、それが島の美しさ、海の美しさを作り出しています。沖縄自動車道・許田ICを下車し、名護市から本部半島に入り、渡久地港へ向かいます。(那覇から車で約1時間30分です)。本部町渡久地港から定期船に乗れば、わずか15分程の距離です。
歴史
水納島は、明治時代の中頃、瀬底島の島民たちが、サトウキビ畑の開拓のために移住したのが有人島としての始まりとされてきましたが、1976年の発掘調査で、古代人の遺跡があることが確認されました。1942年には、100名程の住民が生活をするようになりましたが、太平洋戦争で土地が荒廃しました。帰島した人たちが復興に立ち上がりますが、島外で働く人が増え、過疎化となりました。日本復帰以降、交通機関、島の整備により、現在のような生活出来るようになってきました。

見どころ
日本一早い海開き?水納ビーチは天候によりますが、昨年は4月が海開きでした。早い時は2月に海開きする時もあるそうです。自然がたっぷり残っている水納島では、バナナボートやグラスボート、ジェットスキーなどのビーチレジャーの他に、コバルトブルーの海でのダイビングが楽しめます。また、周囲4キロの小さな島ですので、ゆったりのんびり島内を歩くこともできます。みんなでビーチで食べるBBQ。島でのレジャーを堪能出来ます。

沖縄人気アクティビティランキング

水納島の新着体験談

パラセーリング シュノーケリングやマリンアクティビティ付プランあり!<本部町発>

楽しく体験できました!

2023/10/28 カップル・夫婦 いー

初パラセーリングでしたが、
とても楽しく体験できました!

別途プラス料金でパラセーリングやシュノーケリングの際の写真や動画を撮ってくださりましたが、
どれもよく撮れていて嬉しかったです!

ひとつ気になった点をお伝えすると、
... 続きを読む

閉じる
水納島ボートシュノーケリング ミシュラン一ツ星の島へ上陸&フリータイム海水浴/マリンスポーツセットコースあり/GoPro写真・パラソル無料<北部発/4〜10月>

ゴリラチョップでシュノーケリング

2023/10/16 友達・同僚 きんぎょ

友達と二人、水納島を予約していましたが、波が高くボートが出せないということで叶わず⤵️変わりに近場でシュノーケリングならということで、行ってきましたぁ⤴️
30分と短い時間でしたが、3種類のニモやカマスの群れも見れたし、小さなお魚も手元ま... 続きを読む

閉じる
水納島ボートシュノーケリング  BBQ付きまたはマリンアクティビティ付きプランあり<2023年4~10月/本部町発>

10月上旬の水納島

2023/10/15 家族 もちfam

10月とは思えないくらい真夏の水納島で
親切で明るいスタッフさんのガイドのおかげで最高の思い出をつくる事が出来ました‼️
コバルトブルーのビーチとサンゴ礁で泳ぐたくさんの魚たち。
念願のウミガメとも出会えました‼️
またオーシャンス... 続きを読む

閉じる
水納島ボートシュノーケリング ミシュラン一ツ星の島へ上陸&フリータイム海水浴/マリンスポーツセットコースあり/GoPro写真・パラソル無料<北部発/4〜10月>

アクティビティの隙間時間

2023/10/10 小さなお子様連れ ひよひよこ

参加する人数などによって、スタッフがアクティビティ開始時間をあらかじめ設定してくれているので、その時間以外は海水浴場で自由に遊べました。ビーチパラソルもレンタルできるプランだったのでのんびり過ごせました。

アクティビティは子連れだった... 続きを読む

閉じる
水納島パラセーリング+選べるマリンスポーツ シュノーケリングまたはバナナボート、ジェットスキーで水納島の青く透明な海を満喫<半日または1日/本部町発>

楽しかったです!

2023/10/08 友達・同僚 ^_^

女子3人で行きました。
パラセーリングは当日、海上の風の強さによって、3人で飛ぶか2人で飛ぶかが決まりました。
ジェットスキー、マリンアクティビティも最高で、非がないです!!
もう1グループのカップルさんと一緒のボートで帰る予定だった... 続きを読む

閉じる
水納島パラセーリング+選べるマリンスポーツ シュノーケリングまたはバナナボート、ジェットスキーで水納島の青く透明な海を満喫<半日または1日/本部町発>

いい思い出ができました

2023/09/27 カップル・夫婦 ゆうき

いろんなアクティビティができて楽しかったです。みなさん親切でした。写真も綺麗に撮れていていい思い出になりました!半日コースでしたが大満足です!また利用します!

水納島 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
水納島(みんなじま)は、沖縄本島本部半島の沖に浮かんでいて、その島の形から「クロワッサンアイランド」の名称で親しまれています。東から北にかけて広がる白い砂浜に、島の周りを大きく取り囲むように発達したサンゴ礁、それが島の美しさ、海の美しさを作り出しています。沖縄自動車道・許田ICを下車し、名護市から本部半島に入り、渡久地港へ向かいます。(那覇から車で約1時間30分です)。本部町渡久地港から定期船に乗れば、わずか15分程の距離です。