中部発(北谷/アメリカンビレッジ周辺) (クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム)) | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム)

中部発(北谷/アメリカンビレッジ周辺)

3.64
沖縄本島中部の北谷町、宜野湾市から出航するホエールウォッチングツアー。西海岸のリゾートエリアに宿泊の方に人気です。周辺には人気観光スポット、アメリカンビレッジがあり、那覇にも北部にも行きやすいエリアです。ホエールウォッチング以外のアクティビティや観光の旅行日程が組みやすいといった利点があります。西海岸ドライブでは必ず通るエリアです。

なお、ツアー(集合場所)によっては駐車場が有料(現金払い)の可能性もあるので、事前に駐車場の有無やアクセス方法をご確認ください。

沖縄人気アクティビティランキング

中部発(北谷/アメリカンビレッジ周辺)の新着体験談

北谷発ホエールウォッチング 60名乗り大型クルーズで行く!ポストカード&ホエールハンドブックを全員にプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

ザトウクジラは見れたけど、遠かった(笑)

2023/03/16 友達・同僚 エロモ

沖合まで約1時間掛けて、クジラ発見でした。
この日は11隻程の船が集結しての観察となりました。どの船も間隔を空けてザトウクジラを追いかける感じでしたし、オスクジラの為か、潜水すると浮上する場所を探すこととなり、船からは200〜300m離れ... 続きを読む

閉じる
北谷発ホエールウォッチング 60名乗り大型クルーズで行く!ポストカード&ホエールハンドブックを全員にプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

2月のホエールウオッチング

2023/03/11 カップル・夫婦 とんかつ

2月のホエールウオッチングを体験しました。港からクルージングで約30分程度でクジラと遭遇しました。船の先端に座ってクジラをウオッチングでき、海風の気持ち良さとクジラの一緒に船で進む楽しさを感じられ、清々しい体験でした。

北谷発ホエールウォッチング 60名乗り大型クルーズで行く!ポストカード&ホエールハンドブックを全員にプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

背中

2023/02/19 カップル・夫婦 saru62

仕方ない。
自然が相手だから仕方ない…

でも小さめブローが数回、背中が数回見えただけのツアーになりました。

今回で3回目のホエールウォッチングでしたが、背中だけは今回だけでした。
でも、それより残念だったのは道中、鯨について... 続きを読む

閉じる
北谷発ホエールウォッチング 60名乗り大型クルーズで行く!ポストカード&ホエールハンドブックを全員にプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

クジラに会えず(>_<)

2023/01/21 カップル・夫婦 らいむ

当日は晴れて波も穏やかに見えましたが、出港すると船はかなり揺れました。
私達は酔い止めを飲んでいたので大丈夫でしたが、かなりの方は酔って辛そうでスタッフの方々もお世話に追われている感じでした。
客層は3分の2位が外国の方でした。
残念... 続きを読む

閉じる
北谷発ホエールウォッチング 60名乗り大型クルーズで行く!ポストカード&ホエールハンドブックを全員にプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

揺れて大変でしたが・・・。

2023/01/15 家族 胆石おやじ

当日は、7名の参加と少ない参加者となったためか、小さい船での出航となりました。かなりの沖合目指し猛スピードでした。私は全然問題なかったですが、船酔いが前半から始まり、辛い思いを家族はしてました。
肝心のクジラは、私は何度か見れましたが、残... 続きを読む

閉じる
北谷発ホエールウォッチング 60名乗り大型クルーズで行く!ポストカード&ホエールハンドブックを全員にプレゼント<3.5時間/全額返金保証期間あり/12月~4月>

目の前に鯨が見えました

2023/01/08 友達・同僚 みっさん

北谷漁港に集合してクルーザーでポイントまで向かいます。
受付時にドリンクタイプの酔い止めも販売していますので、忘れた方はここでも購入可能
1時間ほどでポイントに到着。同じようなクルーズ船がたくさん停まっていますのでここだなとわかります。... 続きを読む

閉じる
中部発(北谷/アメリカンビレッジ周辺) (クジラ(ホエールウォッチング・ホエールスイム)) | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
沖縄本島中部の北谷町、宜野湾市から出航するホエールウォッチングツアー。西海岸のリゾートエリアに宿泊の方に人気です。周辺には人気観光スポット、アメリカンビレッジがあり、那覇にも北部にも行きやすいエリアです。ホエールウォッチング以外のアクティビティや観光の旅行日程が組みやすいといった利点があります。西海岸ドライブでは必ず通るエリアです。 なお、ツアー(集合場所)によっては駐車場が有料(現金払い)の可能性もあるので、事前に駐車場の有無やアクセス方法をご確認ください。