投稿者: とも
沖縄は詳しくないので、バスツアーも考えたんですが、
集合時間が朝早いのに、集合場所まで移動しなくちゃいけなかったり、沢山見て回れるのはいいけど、その分なかなかにハードスケジュールだったり。と
体力に自信のない私としては、疲れちゃいそうで、
たまたま見つけたこちらでお願いしました。
結果大正解!最初に観たいところを伝えて、それ以外はお任せでお願いしたのですが、
手際よくスケジュール組んで頂き、時間に追われることもなく、一つ一つゆっくり回る事が出来、最後少し時間に余裕があったので、ドライバーさんオススメの海ぶどうすくいに挑戦!
自分達だけでは思いつかない体験に、得した気分でした。
要所要所では、ドライバーさんが写真を撮ってくれたりして、楽しい思い出が沢山出来ました。
今回は行き当たりばったり的な感じでしたが、
行きたい場所がしっかり決まってる方や、お子様連れなんかも自分達のペースで回れるので、満足度も高いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/12 |
参加日: | 2025/06/12 |
投稿者: うしのすけ
いつもは一人旅であちこち観光していますが、今回はこちらのツアーに参加しました。
斎場御嶽や久高島はガイドつきで回ることをオススメします。
どちらも、道端にあるちょっとした石や茂みが重要な意味を持っていて、1人で歩き回ってても気づけないようなところがたくさんありました。
当初は個人手配で回ることを計画していましたが、
・久高島は那覇市内から久高島へ行く場合バスの本数が少なく、レンタカーなどでも人数が少ないと1人あたり高くなること
・ガイドを個人手配すると1ヶ所で5,000円以上かかるが、ツアーなら交通費も込みで全部合わせて1.2万程度で収まること
を考えるとツアーで行った方がコスパがよいです。
何より、琉球王朝の歴史に深く根差している斎場御嶽、久高島をセットでガイドつきで回ることにより、深く歴史を知ることができました。
ガイドツアーの間に一人で回る場所を目星つけておくのがオススメ
砂浜でぼーっと過ごしたり、
ツアーで回らなかったスポットを一人で散策したり、
島のお店で甘いものを食べたり、
港のネコチャン愛でたり……
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】1名申込プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/09 |
参加日: | 2025/06/08 |
投稿者: ryu2b
【観光場所】
斎場御嶽→久高島
基本的に各地でガイドさんが付いてくださり案内してくださる形式。
斎場御嶽では時間の都合上少し巻気味ではありましたが、重要な場所では丁寧な説明&写真を撮る時間も十分にあり、非常に満足でした。場所としても聖地といわれるのも納得の荘厳さと歴史を感じることができました。
久高島は現地のガイドさんが車で案内する形でした。ガイドさんのユニークかつ久高島の歴史がわかるトークに加え、その自然の雄大さは行った人にしか感じられない体験だと思います。(調べると"行ってはいけない"などのサジェストが出ますが、その土地と住まわれている方、歴史に正しく敬意を払って行く分には問題ないと思いました)
いずれもまた折を見てリピートで行ってみたいと感じられる最高のツアーでした。
ガイドさんとのコミュニケーションも問題なく、総じて非常に良い体験ができました。
自然が好き、歴史が好きという方にはぜひおすすめしたいツアーです。
夏場は非常に暑いため日傘や小型扇風機など暑さ対策は必須です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【現地集合】1名申込プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/08 |
参加日: | 2025/06/07 |
投稿者: 初めての沖縄本島
場所は最高でした 自然の素晴らしさを感じ
森からの素晴らしいエネルギーを貰い
奥の木々から光りが放たれていました
那覇から100キロ バスツアーに参加するのが大正解です
残念だったのが添乗員さん
バスの中で発した言葉が
挨拶が「このバスにはガイドはいません」のみで ガイドレシーバーを渡しただけ
シートベルト着用を含め(ガイドレシーバー音声に入っている)言わず
ツアー中の発言は「ガイドレシーバーの電源をいれて」「集合時間は何時」それ以外には全く言葉を発せず 最後にツアーの終わりの挨拶もありませんでした
滞在時間も短くて とにかくせかされて 早く帰りたがっている感が伝わってきました
荷物じゃないんだから・・・ というのがとても残念です
今回の添乗員さんは はずれでしたが きっともっと人の心を持った添乗員さんもいるのかとは思います
それ以外は 万座毛 旧大石林山 やんばるくいなの森(施設の方は丁寧に説明してくださいました) すべて見どころたっぷりです 滅多に来る事ができないところですし 貴重な体験でした
ランチの海鮮丼も美味しかったです
ASMUI Spiritual Hikesは 音声ガイドを事前DLするように言われたのですが 電波が弱くて現地で作動しませんでした 前もって下調べした方がよいと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/07 |
参加日: | 2025/06/06 |
投稿者: 松戸の秘湯ハンター
初めての沖縄で右も左もわからないので観光タクシーを頼みました。3泊して3日使いました。妻の膝が悪いので尚更助かりました。運転手さんありがとうございます。
宿から利用出来るので便利です。わがままも聞いてくれるけも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/05 |
参加日: | 2025/06/02 |
投稿者: なおっぺ
Kさんのガイドがわかりやすくとても良かったです。解説にもあった港川人の人骨発見場所の港川遺跡公園にも寄りました。
ガンガラーの谷 ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
港川遺跡公園にもいってくださったんですね!
いまなお続く遺跡発掘についてもぜひご期待ください!!
また、ぜひガンガラーの谷にお越しいただけますと幸いです。
お写真の投稿・体験談ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/03 |
参加日: | 2025/06/02 |
投稿者: とうふ
当日行きたいところを相談して出発、美ら海水族館から古宇利島へ行く道中に今帰仁城跡があったので急遽立ち寄っていただけました。帰り道には道の駅にも寄れて、自分たちで運転するより、タイパが良。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/31 |
参加日: | 2025/05/08 |
投稿者: てるふじ
7時間コースを利用しました。希望する観光地を全て回って頂き大変感謝してます。有難う御座いました。出来れば車種はJPN TAXIが良かったですが、これ以上の我儘は申しません。
7時間と言ってもあっという間です。時間に余裕が有れば8時間コースとかが宜しいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/28 |
参加日: | 2025/05/25 |
投稿者: ちゃんじぃ~みかち
船の寄港時間や到着ターミナルの変更、そして当日の送迎時間の変更にも適切に対応し、希望した観光地を時間内に案内して頂き快適な観光ができました。ありがとうございました。
希望する観光地のみを時間内に観光する場合はタクシー観光が最適です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/25 |
参加日: | 2025/05/02 |
投稿者: ヒロ
久高島 初めて体験しましたが、かなりスピリチュアルな特別な場所でした。
島全体、また、島のガイドさんたちも、祈りということに、普通に理解があり、祈りの島でした。
久高島は、神様の場所なので、島の物
例えば、石 砂 植物 花 草 等
とにかく 島の物を持って帰っては行けません。というルールがありますから気をつけて下さい
このたびはツアーへのご参加、誠にありがとうございます。
久高島でのご体験が、スピリチュアルで特別なものとなったとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。
また機会がございましたら、ぜひまた足をお運びいただければと存じます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】2名以上申込プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/21 |
参加日: | 2025/04/26 |
投稿者: かりん
初めて沖縄を訪れる母の旅行を、素晴らしいものにしていただきました!
高齢ということもあり「あまりせわしないスケジュールは嫌だ」と言われていたので、ゆったりと自分のペースで見て回れるのではと思い、8時間のプランを利用させていただきました。
運転手さんも気さくで優しいかたで、会話好きの母は、道中も喜んで沖縄のことなどを教えていただいていました。
道がわかりづらいところは途中まで案内してくださったりと、細やかに気を使っていただけたので、安心して旅行を楽しむことが出来ました。
また沖縄を旅行する際にはお願いしたいと思っています。
素敵な思い出をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: さと
高齢の母との旅行で利用しました。
観光バスも考えましたが、母は膝が悪く歩くのも遅いため観光タクシーに。
価格はもちろん高くなりますが、好きなプランで回れるし融通もきくのでとても良かったです。
高齢者には特にお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/04/23 |
投稿者: ノッチ
日常では感じることが出来ない体験でした。ガイドさんの説明も楽しく、分かりやすかったです。時期的な事もありますが、道も整備されており、軽装で大丈夫です。
気候の良い時期が良いと思います。今回は5月中旬でしたが、かなり蒸し暑く感じました。
ガンガラーの谷ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
日常から少しはなれた場所での時間、楽しんでいただけて嬉しく思います。
ぜひ、また沖縄にお越しの際はご参加いただけますと幸いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/17 |
投稿者: あっちゃん
斎場御嶽と久高島のツアーに参加しました。
観光の時間配分や内容等、申し分ないツアー内容でした。琉球王国に深く関わる場所をセットで見学できたのが良かったです!
久高島は日陰が少なく本島より暑いです!
この度は当ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
嬉しいお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変励みになっております。
今後もより一層ご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。
またのご利用を心よりお待ちしております。
セルリアンブルー 一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】1名申込プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/18 |
参加日: | 2025/05/17 |
投稿者: なおさん
ドライバーの金城さんは、無口でしたがとても誠実で、お任せのコースの選択も素晴らしく、とても素敵な時間を過ごせました。追加でさらに半日コースもお願いしました。知らない場所の観光には、自由で安心できるタクシーが一番でした。
ドライバーへのお任せコースはとても良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/15 |
投稿者: ケイ
この度はお世話になりありがとうございました。ホテル送迎ガイド付きツアーでとても良かったです!
1人旅でしたが半分以上1人旅の人だったので気楽に満喫できました。
美味しい沖縄かき氷を食べてのんびり過ごした久高島での時間は癒されて最高でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 送迎付きプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/11 |
参加日: | 2025/05/09 |
投稿者: なな
こういうツアーの参加は初めてでしたが、一緒の参加者も良い人ばかりで、すごく楽しめました。
ガイド付きだったので、ひとりなら通りすぎるような場所も案内してもらえてよかったです。
自由時間に自転車に乗って島巡りも楽しかったし、天気も良く最高の景色でめっちゃ癒されました。
あと、ポーたまは正直いらないかも。もらう時間が微妙すぎた!
お天気の良い日を選んでください。天気予報見ながらぎりぎりに予約しました。雨だと楽しさ半減だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 送迎付きプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/10 |
参加日: | 2025/04/14 |
投稿者: もみじ丸
1人参加の方が多く、口コミ通り和気あいあいと過ごせました。久高島のガイドさんとほぼ一周まわって満足したことと、暑さの中、自転車でもう一周する元気がなかったので参加者の方とぜんざい食べながら高速船の時間まで景色とおしゃべりを楽しみました。
送迎付きでそれぞれの説明も聞けて、とてもよかったです。
おにぎりとお茶を乗船前に渡されますが、船では食事禁止なので、食べるまで荷物になります。
ですが、ハビャーンの美しい景色を見ながらおにぎりを食べることができよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】1名申込プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/10 |
参加日: | 2025/05/09 |
投稿者: Yao
当日のドライバーは三浦さんでした。スポットの案内だけではなく、写真もきれいに撮ってくれて、沖縄の文化や歴史も色々教えてくれました。とても楽しかったです!今度。どうもありがとうございました!ご縁があれば、まだお願いしたいと思います!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/06 |
参加日: | 2025/04/30 |
投稿者: なむ
斎場御獄、久高島のツアーを探してて、初めてveltraを利用しました。久高島では車のガイドが終わってからレンタサイクルで行きたい場所へもう一度観光できたので、時間的に余裕があって良かったです。ゆったりと太陽や風を体感できる自転車もおすすめです。今度は久高島に宿泊したいと思うくらい魅了されました。
帰りのフェリーで、出航の40分前に到着しましたが、すでに並んでいる人がいたので早めに並んでおくのがよいかもと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】2名以上申込プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/06 |
参加日: | 2025/05/03 |
投稿者: ぱんぷきん
ホテルの近くまで送迎してもらえる上、斎場御獄のガイド付チケットと久高島までの往復乗船料(往きはフェリー、還りは高速船)も含まれ、とても楽に効率良く一日を過ごせます。
厚焼きポーク玉子おにぎりはあたたかいうちにフェリーの中でいただきました。(…が、後になって、実は『船内飲食禁止』であることを知りました。説明も掲示もなく…。入港後すぐに観光があり荷物になると思って片付けたのですが、それならいっそ配布なしの方が良かったです。)
透き通った久高島の海は、きれいという言葉では表しきれない位きれいです。
日々の生活で疲れた目が休まった感じです。
運転しながらガイドをしてくださった内間さんのお話も優しく丁寧で興味深く拝聴しました。
オススメ(?)されたイラブー汁、希少なぶん¥2,500と安くはないお値段でしたが、思い切って挑戦。
うみへびの鱗のかたちがリアルな見た目に「おぉ!」となりましたが、淡白な味で美味しかったです。
車が入れない細い道にあるポイントは、電動アシスト付自転車を借りてひと通りまわりました。
汗ばんで咽喉の渇きを感じた頃、「パーラー嘉例」でひとやすみ。
地図がなくてもなんとなく走っていれば徳仁港に戻って来られます。
ロマンスロードの東屋の奥から見た景色がいちばん感動しました。
飲食店も少なく、文字通り「なにもない」ところですが、束の間、のんびりするには最適の場所だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】1名申込プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/04 |
参加日: | 2025/05/02 |
投稿者: こも
高齢の家族とかなり久しぶりの沖縄旅行でした。慣れない土地での運転は不安で、ドライバーさんに頼んで大正解でした。効率よく、行きたい観光地を回ることができ、車内では沖縄のことを色々と教えていただけて、1日楽しく過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/03 |
参加日: | 2025/04/16 |
投稿者: sawaquita
シニア夫婦と高齢の父の三人で6時間のコースを利用しました。時間がなくて下調べがほとんど出来ず、行きたいところを2か所だけお伝えしてあとはお任せだったのですが、希望の場所を時間配分もバッチリでまわって下さり満足!でした。車中での沖縄の話あれこれも大変興味深く楽しかったです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ジャンボハイヤープラン(6~9名) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/03 |
参加日: | 2025/04/08 |
投稿者: 沖縄初心者
沖縄本島北部の見どころであるやんばる国立公園、Asmui Spiritual Hikes、辺戸岬を効率良く観光できました。海鮮ランチは美味しくて大満足でした。ガイドさんは日本語と英語二刀流で頑張っておられました。個人で行くよりもガイドさんの説明を聞きながらのほうが理解も深まり良さそうです。絶滅危惧種ヤンバルクイナを見学できたのは最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/03 |
参加日: | 2025/04/10 |
投稿者: Boo
斎場御嶽は二回目ですが、初めてガイドさんに同行して貰いました。
ガイドさんの説明がとても勉強になります。オバアの言い伝えを沢山教えて貰いました。
久高島は初めての訪問、久高島は呼びたくない人が来る時は海が荒れるらしいですが、無事に訪問出来ました。こちらもガイドさんの説明は楽しく、勉強になります。
全体的には参加して良かったツアーです。
久高島は帰りの船まで、時間を持て余してしまいました。少し、別なイベントがあっても良いかもです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】2名以上申込プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/03 |
参加日: | 2025/05/02 |
投稿者: Esther
The guide explained it vividly.
Even those of us who don't understand Japanese can participate in the event.
Thank you for joining our guided tour.
We are very happy to hear that you are from a foreign country.
We hope you will visit Japan and Okinawa again!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/29 |
参加日: | 2025/04/26 |
投稿者: コケコッコ
このツアーに参加して良かった
夫婦や1人参加の方もいました
何度も沖縄は来てますが、まだ行った事のない場所へ行きたくて……
お昼は感動する美味しさ 岬は風景が素晴らしい 私は大石林山が気に入りました
30分くらいのコースでしたが見応えじゅうぶん 45分くらいの長いコースもあります
散策中は雨も降らなかったのでラッキー
自分たちで見て回れるので、他の参加者に
気を使わなくていいかな
虫もいるので羽織れる長袖シャツがあると良いかも あとは履き慣れてるスニーカー
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/28 |
参加日: | 2025/04/26 |
投稿者: カズネ
キレイな英語を話す明るくテキパキ、フレンドリーなサーファー風のお姉さん添乗員さんが、多国籍で自分勝手に行動しがちな参加者達を、時に寄り添い、時に放任主義で侠気溢れる引率をしてくれました。立ち寄り場所はどこも見所が多く大変満足。ランチの刺身定食はしっかり美味しく、辺戸岬は断崖絶壁の間近まで行けるし、ASUMUIは普通の体力でも屹立する岩肌を楽しめる(極力自然を残しつつも安全に整備されており迷うような場所ではない)。ヤンバルクイナ初めて見ました。
これほど充実したバスツアーは他に無い。
立ち寄り先を予習して参加しましょう。特に旧大林山(ASUMUI)は2コース、帰りの森林コースを含めると3ルートありますが、一般的な脚力と持久力、気合いのある方なら所要1時間で3ルート全て踏破できます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/24 |
参加日: | 2025/04/15 |
投稿者: 老齢夫婦
運転手さんの采配で、すべての目的地を回ることができました。
運転手さんの対応や気遣いが、とても素晴らしく心地良い旅行になりました。
運転手さん次第です
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車プラン(~4名) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/22 |
参加日: | 2025/04/16 |
投稿者: クロトラ
個人では…なかなか行けないと思いツアー参加しました。何度も沖縄へは行ってますが、久高島は初めて。島での観光、色々と教えて頂き良かったです。次は久高島に何泊かしたいです。ありがとうございました。
観光終了後の高速船乗る時間まで…どのように過ごすか?により、色々と感想が変わってきそうです。天候にもよりますし……ね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】2名以上申込プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/20 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
パワースポット巡り | 沖縄の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
美しい自然の中で独自の文化を花開かせた日本。その大自然や神社仏閣からはエネルギーを感じることができ、様々なご利益のあるパワースポットが数多く点在しています。心身を浄化したい、願いを叶えたい、そんなあなたにおすすめのパワースポットツアーをご用意しました。 自然のパワースポットと言えば、日本のシンボルでもある富士山。その美しい姿からは強力なエネルギーを感じることがでます。また、沖縄は古くから地元の人たちに大切にされてきたパワースポットの宝庫。琉球王国の創造神「アマミキヨ」が創ったとされる斎場御嶽は、仕事運・恋愛運・金運など様々なご利益があるそう。屋久島にある縄文杉はトレッキングも楽しむことができ、身も心もリフレッシュしたい方におすすめ。 神社仏閣は神様の力が宿っていることから、訪れるだけで運気が上がるという場所も!多くの歴史的建造物のある京都には、八坂神社や伏見稲荷大社をはじめとした有名なパワースポットが数多くあります。真っ赤な鳥居が迫力満点な広島県・厳島神社や、縁結びの神として名高い島根県・出雲大社などは、観光地としても魅力が満載です。 人気のパワースポットツアーの予約はこちら。
周りたい場所があれば、先に希望を伝えて、アドバイスをもらっておくと、要領よく回ってくれます。
周りたいところがはっきり決まってなくても大丈夫🙆♀️ですよー