投稿者: 雨男じゃないよ
天気にも恵まれ,玉取崎展望台からの眺めはよかったです。
車窓からの見学が多いですが,ほぼ満席であったため,席によってはあまり見えないこともあります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/23 |
参加日: | 2025/04/15 |
投稿者: Ayaco
いやぁ 最高でした
帰りの日、飛行機🛫出発前まで効率よく観光できて、素晴らしい景色も堪能でき、ほんとお勧めです!
ガイドさんも素晴らしく、民謡も聴けて、申し分無しでーす‼︎
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/22 |
参加日: | 2025/05/31 |
投稿者: やまもも
オプションのグラスボートで海亀がみられました。「雨の後のようで透明度が今一つ」とガイドさんは言ってましたが、大雨も覚悟していたので、小雨程度で済んで良かったです。昼食の量や内容は満足です。バスのガイドさんも話が上手で楽しめました。
バスの出発時間には充分気をつけましょう
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/10 |
参加日: | 2025/06/05 |
投稿者: 無名
主だった観光名所を島内一周するように回るので、手軽に気楽にさっくりと石垣島観光が楽しめました。バスガイドさんの巧みな話術で観光案内に聞き入ってました。おかげで石垣島にちょっと詳しくなった気持ちになりました。また、民謡や三線を披露して下り車内は盛り上がりバス内で退屈することはなく寂しいこともないです。バス座席も1人参加者は2席となりゆっくり過ごせました。下車観光しても同じ席のため不要な荷物は置いていけました。下車観光もバスガイドさんが案内してくれるので、わかりやすく楽しいかったです。昼食はボリュームがあり男性の方でも満足できると思います。仕事で来島しての参加、一人旅、年配のカップル、友達のグループ、家族、いろんな方がいました。食事は個人参加者が集められ着座したので、そこでの会話がきっかけで下車観光時にお話したりとツアー中も楽しく過ごせました。
暑さ対策、日焼け対策、虫除けは必須
バスの苦手な方は乗り物酔い対策
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/09 |
参加日: | 2025/05/14 |
投稿者: Slowhand190
バスガイドさんによる説明もさることながら、民謡、三線演奏とか良かったです。
現地ならではの方言によるものなので貴重です。しかし残念ながら通訳が必要なので歌詞の内容は100%の理解はできなかったですが。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/03 |
参加日: | 2025/06/02 |
投稿者: 福ちゃん
石垣島一周、曇り空でしたがパンフレットとほとんど一緒の景色を経験出来て、とても良い一日になりました。料金も手軽で、別料金のグラスボートはとても良かった
今まで何回か他のクラスボードの経験はありますが、一番良かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/30 |
参加日: | 2025/05/28 |
投稿者: rumisara
初めての石垣島旅行でしたので、周辺諸島の観光も堪能した最終日に、空港送迎のある、このツアーを申込みました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/24 |
参加日: | 2025/05/03 |
投稿者: マッキー
初めての石垣島、しかも一人旅だったのと雨期に入ってたのでバスツアーを選びました。
結果的に、大正解でした!
石垣島の名所を半日で見ることができ、ガイドさんの各スポットの説明や、石垣島の歴史・産業・文化のお話などが分かりやすくて楽しめました。
幸い、快晴で川平湾の景色はサイコウでした!
グラスボートでサンゴ礁の海の中を眺めて、ウミガメも見られました。
石垣島の魅力を堪能できました!
内容がビギナー向けなので、石垣島経験者の方は物足りないかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/20 |
参加日: | 2025/05/19 |
投稿者: けいちゃん
バスで、色々な場所、車でないと行かれない場所など行って頂き良かったです、川平公園、グラスボート行かれ魚見られ良かったです、ウミガメは見られた、
車運転出来ない方も観光バスで色々な場所連れていっていただき良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2025/05/20 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: レコバ
朝から雨と分かってたので、バスで観光地巡りで凌ごうと思いました。雨は止みそうに無いし、川平湾のグラスボートは中止となって「何だかなぁ〜」でもガイドさんのお話しも分かりやすくて退屈はしませんでした。そして川平湾に着くと人っ子一人居なくて湾の中にグラスボートだけ何隻か浮かんでる。スタッフも誰も居なくてとっても静か。幻想的でした。以前、晴れの日に来て賑やかな光景を観てたので逆に穏やかな川平湾に癒されました。この風景を見ながらゆっくりコーヒーを飲みたいなあーと思いました。雨の日の楽しみ方も有るんですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/12 |
参加日: | 2025/05/10 |
投稿者: 食べるの大好き
数年前に参加して今回は2回目です。
ガイドさんの心地よい声がよかったです。三線と歌は今回はなかったですがその分、観光の説明が丁寧でした。
1回目は原生林も見学出来たのですが今回は車窓でした。
昼食はメインのハンバーグ?つくね?がねっとりしてて口に合いませんでしたが煮物はとても美味しかったです。白米の量が少なく物足りなかったです。
石垣島特有の強風なので日傘より帽子がおすすめです
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/10 |
参加日: | 2025/05/09 |
投稿者: チンキンラン
移動のときも小話をしてくださって、石垣島のことをいろいろ教えてください、楽しかったです!三線を引いてくださるのも良かったです。
行く価値あり
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/08 |
参加日: | 2025/05/05 |
投稿者: くま
あいにくの雨でしたが グラスボートは楽しめて子供も喜んでました。
少し酔い止めがあった方が良いかも
食事が子供向けではなかったかも
でも全体によかったです
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/05 |
参加日: | 2024/12/31 |
投稿者: みなみ
限られた時間で観光地を効率よく巡ることができ、また、ガイドさんのお話も勉強になりました。川平湾でグラスボトムボートに参加して、珊瑚や海亀を見ることができました!運良く道中でカンムリワシも見ることができて、よい思い出になりました。今回、石垣島はクルーズ船の寄港地でした。飛行機での人も帰りに空港に寄るので、夕方の便なら帰る日にもお勧めです。
満員だと昼ごはんはじめ全てが慌しいです。が、必ず時間どおりに空港に行けます!スーツケースもバスに積んでくれます。クルーズ船の寄港地だという方々にも、時間が合えばお勧めできます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/02 |
参加日: | 2025/04/30 |
投稿者: カナゴン
レンタカーの予約無しで島の観光をしたい時にはピッタリのバスツアーです。美味しいランチもついてます。帰りは空港でおろしてもらえます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/23 |
参加日: | 2025/03/24 |
投稿者: かおさん
9時30分出発、直接空港へ送ってもらえるのでちょうどイイツアーだなと思い申し込みました。
川平湾の景色は写真よりも絶景で石垣島の所々の歴史や、有名建造物など楽しく上手に歌を歌いながらガイドさんが案内してくれました。
素敵な歌声で涙が出そうになりました。そして運転手さんもとても安心できるドライバーさんで接客も素晴らしかったです。
お昼ご飯もとても美味しく健康的なメニューでした。
また次回も訪れたいです。
楽しい思い出をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: みやけ しろう
島内の観光名所を効率的に回ってくれるのでとても便利です。レンタカーが無くても、十分楽しめます。ガイドさんの説明も、とても詳細に分かりやすく楽しめました。年配者には特にお薦めの現地ツアーだと思います。観光バスも大きくてとても楽でした。
中高年者にはベストなツアーです。が、若い人たちには、ちょっと物足りないかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7/25まで】石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/17 |
参加日: | 2025/04/15 |
投稿者: のむのむ
石垣島で最高のトライク体験!
先日、石垣島でトライクツアーに参加してきました。お天気は快晴で、青い空とエメラルドグリーンの海のコントラストが本当に美しく、まさに絶好のツーリング日和!
初めてのトライクでしたが、出発前に店員さんがとても親切で丁寧に乗り方を教えてくれたので、安心してスタートできました。トライクはバイクのようでいて安定感もあり、運転も思ったより簡単。風を感じながらのドライブは開放感たっぷりで、石垣島の自然を肌で感じることができました。
特に感動したのが、景色の美しさ。海沿いの道や高台からの眺めは絶景で、写真では伝えきれないほどの迫力でした。ドローンで撮影してもらえるオプションもあって、ツーリング中の様子を上空から撮ってもらいました。これがまたカッコよくて、いい思い出になりました!
石垣島に行くなら、ぜひトライクツアーは体験してみてほしいです。爽快感と感動が詰まった最高のアクティビティでした!
ドローン撮影オプションは格安でオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 西半島プラン 屋良部岳コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/16 |
参加日: | 2025/04/15 |
投稿者: kuma
鍾乳洞 陶芸 ガラス作りとか
もつと工夫をしたらいいと思います 今のままではダメになりますよ 唐人の寺 展望台 食事も珍しく有りません もっと楽しいこと始めません ワクワク感がぜんぜんない 今のままで若い人の心掴めません 年寄りでも全然楽しくない
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/04/12 |
投稿者: さるさまま
川平湾に行きたくて、タクシーよりお手頃なバスツアーに参加しました。ツアー自体は悪くありませんでしたが、子供は少し退屈そうでした。立ち寄るポイントでの滞在時間も短かかったので、ゆっくり回りたい人はタクシー貸切の方が楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/04/02 |
投稿者: いりむら
今回初めての石垣島観光バスツアーに参加しました。途中の川平公園で散策か追加費用を払ってグラスボートに乗って海中展望かを選択出来たのでグラスボートに乗ってサンゴ礁を観に行きました。観光名所だけで無く道に生えてる植物の説明や街中の地元情報までバスガイドさんの分かりやすく途切れのないガイドで最後まで楽しむことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/04/04 |
投稿者: あけ
少々割高ですが、ドライバーさんがとても丁寧で、親切な方で良かったです。
また機会があれば利用させてもらいます。
評価: | |
---|---|
プラン: | ジャンボ(9名) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/02 |
参加日: | 2025/04/01 |
投稿者: 1人旅のマンサク
やっと休みが取れて、見たい景色に感動。ここまで、来るのは大変だったけど頑張ったかいがあったわ。一人で海辺をドライブしながらここに来て、川も海辺も歩いて写真撮影もしてもらったし、言う事なし。
カヤックでゆっくり川を登って行く楽しみと時間が最高‼️案内も親切で的確で気分はお嬢様。腰も膝も悪い65歳だけど、このアクティビティはおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/08 |
投稿者: イナンベ
島内を移動するのでレンタルか迷いましたが、観光タクシーにしたことで運転手の方から離島のことを色々と聞けたり、観光客は知らないだろう地元の人のオススメの絶景に案内してくれて、とてもお得な気持ちで過ごせました。
自由にゆったりと回れて観光タクシーを利用して本当に良かったです。
自由に回ることができて飛行機の時間にも間に合い、話もすごく参考になることばかりで空港まであきることなく観光できてて利用して良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周満足コース(5時間)【普通車4名乗り】 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: ゆきんこ
お天気も良く、とても効率的に見どころをおさえて、楽しく参加させて頂けました。ガイドさんは、とても楽しく、詳しい説明と丁寧な対応でとても良かったです。良い思い出になりました。
川平湾のサーターアンダギーは、とっても美味しく、出来たてが食べられ、おすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: レコバ
石垣島の主要な観光地をコンパクトに案内してくれます。ランチも美味しかったです。ご飯が少し硬かったけど石垣島ではこのくらいが普通なのかな?と思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/03/08 |
投稿者: 山田四郎
朝に離島バスターミナル近くのバスターミナルに集合、ガイドが車中も色々話をしてくれてとても参考になります。14時過ぎにはバスターミナルに戻るので体力と天候が許せば小浜島など離島への観光、移動ができます。車が運転できないと観光しづらいところばかりなのでありがたいです。
フライトが14時から15時なら最終日でも良いかもしれません。ランチもあるので移動の手間が省けます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/02 |
参加日: | 2025/03/01 |
投稿者: ひなまろこ
お天気にも恵まれ、何もかも予定どおり。昼食もおいしく時間通りに空港まで送っていただきました。
ガイドさんもよかったです。
石垣、良い思い出となりました。
いいとこどりができるので、
おすすめです。ただお天気次第かも!
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/20 |
投稿者: サトウ
同じVELTRAさんの宮古島バスツアーにこのツアーの3日前に参加しました。その時はもっと長いツアーだったけど、その時の印象が良かったせいか、これも勿論楽しめましたけど、って所ですかね。
石垣空港からの出発時間が丁度合えばお得じゃないかしら。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/27 |
参加日: | 2025/02/26 |
投稿者: I Love 小杉
石垣島の見どころや観光地等を、効率よく、安全・快適に巡ることができました。
バスガイドさんも、運転手の方も、感じよく親切に接してくれました。
石垣島を初めて訪れる方には、超お薦めです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/18 |
参加日: | 2025/01/26 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
石垣島内 観光ツアー (観光ツアー) | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
島言葉や三線の調べとともにガイドがユーモアたっぷりにご案内。石垣島に点在する観光スポットを安く効率的にまわるなら、観光バスがおすすめです。 石垣島屈指の景勝地である「川平湾」や、島を取り囲むサンゴ礁とエメラルドブルーの海を見渡すことができる「玉取崎展望台」、 国の天然記念物に指定されている「宮良川のヒルギ林」など、石垣に来たなら外せない名所をしっかり押さえたツアーが揃っています。地元事情にとっても詳しいガイドさんの説明があなたの知的好奇心を刺激し、石垣島のことをもっと知りたくなることでしょう。
川平湾グラスボートは,個々人でボート受付で料金精算するので人数が多いとそれだけ時間がかかり,ボート降りたときにはバス出発集合時間になっており,浜や展望台からの見学はできません。