初めての石垣島訪問で、これだけはと息巻いて予約した「星空フォト」です。
石垣島の星空の評判を知っての期待と、12月の曇りがちな天気への不安を持っていきましたが、結果的に期待以上の美しさに、旅行期間中にリピート志願したほどの感動体験になりま... 続きを読むした。
■予約段階
・懸念点は2点
被写体が星空で、天気予報がアテにならない天候不安と
星空フォトをやっているよというプラン等は複数ありますが、失敗談がほぼないことでした
・ここで予約を決めた理由
天候不安があったのでツアー会社は省き、ビーチ、女性カメラマン、料金から選択しました
ツアー会社は天候不順の場合でも体験時間が決められていますので、可能であれば粘りたいとの思いから省きました。
丘の影より海だろうとの希望がありビーチでの撮影、私より妻と目線を合わせてほしくて女性カメラマン優先としました。
実際、冬は比較的風がある方なので対策として髪はまとめた方がよい、ボーダー、オレンジ、ベージュ、真っ黒の服は避けた方がよいなど教えていただけて助かりました。
■体験当日
今回指定された場所までの道のりは全て舗装されていて、暗いですが問題なく行けました。
その場のコンディションが悪く、移動した際に通った道はオフロードでした。
私も妻も何ともないのですが、母(70代)は怖がると思います。
集合場所でのコンディションから、場所を移動することを提案してくださり、移動した先でばっちり撮っていただけるあたりに経験を感じました。
写真を撮るときは上着を取りましたが、正直いろいろなサイトに載っている服装「半袖だと肌寒いと思いますが、長袖であれば大丈夫。可能であればウィンドブレーカー。」ではなく、福岡市で生活している者の肌感では「写真を撮りたい薄着の上に、マフラーとコート」でよいです。
風が強い冬の夜の海辺は寒くて、妻は80デニールのタイツを急遽買ったほどです。
文字通り星が空全面に散りばめられていて、流れ星も見られました。
うっとりするのも良いですし、少し星や星空について知っていても楽しいかもしれません。
百聞は一見に如かずとはよく言いますが、カメラを通すと肉眼とはまた違います。
私は多少構図にうるさい程度で写真の専門知識がないので、カメラマンとしての腕の評価はしませんが、「スマホやPCで見るではなく、写真にして一生部屋に飾っておける1枚を撮ってほしい」という希望は十分に叶えていただけて大満足となりました。
多くの旅行者にとって石垣島と言えばまず海だと思いますが、海のアクティビティとは時間帯が異なりますので、旅の思い出にぜひ初日に予約することをお勧めします。
閉じる