(参加者のレビュー一覧) ページ 4) パワースポット (ウォーキングツアー(パワースポット/街歩き/ピースツアー)) | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

沖縄本島
パワースポットのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.44 4.44 / 5

体験談数

406

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

楽しかった〜

投稿者: sami, 2022/11/26

雨天で残念だなあと思ってたけど説明を聞きながら楽しく歩く事が出来ました。雨も気になりませんでした。

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
雨で潤う木々の様子もいいですよね。
みなさんが喜んでくれる様子、私たちもとても嬉しく思います。
ぜひ、またお越しいただけますと幸いです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

久高島パワースポット巡りツアー  琉球神話が残る神の島を地元ガイドと巡る! 南城市道の駅と絶景の知念岬に立ち寄りあり<那覇市内ホテル無料送迎あり>

神の島を現地ガイドの案内で体験できる貴重なツアー

投稿者: まっちゃん, 2022/11/21

久高島往復のカーフェリーと高速船は、平日でも混んでいました。観光客が多くなっています。久高島の現地ガイドに頼らず自転車で回る観光客が多いですが、島の歴史や各御嶽の由来やマナー事は、現地の方から聞かないと分かりません。普通の観光地ではなく、神の島です。祈りの場所以外にシークワーサーの実を樹から取って食べたり、養殖されている海ぶどうを試食させてもらったり、生きたイラブー(ウミヘビ)を触らせてくれました。

  • 久高島フェリー乗り場

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

神秘的な世界

投稿者: CHARKO, 2022/11/19

10月の終わり、お天気の良い日に参加しました。
駐車場から谷に降りていくと、そこは別世界。
古代の伊吹が感じられる、現代からはかけ離れた世界が広がっていました。
静かな河の流れは緩やかに。

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷 ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
写真も掲載ありがとうございます。
10月の心地よい季節のガンガラーの谷をゆったりとお楽しみいただけたようで嬉しく思います。
ぜひまたガンガラーの谷にお越しください!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

10年以上ぶりに再度参加

投稿者: ラアケア, 2022/11/14

2008年からこのツアーが再開されたと
言われてました
ちょうど、その頃に子供と参加して
とても良かった事を思い出し
今回参加させて頂きました

洞窟内に入る時、ランタンを渡してもらったり
お茶の水筒が一人づつ配られたりと
進化していてとても良かったです!


また、参加させていただきます

  • こちらのガジュマルは圧巻 ジブリの世界!

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷ガイドツアーにご参加ありがとうございます。
10年以上ぶりということで、2度目のご参加とても嬉しいです。

成長されたお子さんと歩く時間は、最初訪れたころとはまた感じるものがちがったのではないでしょうか。
ぜひまたお越しいただけること、スタッフ一同楽しみにしております!

ガンガラーの谷 

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

貴重な体験ができました。

投稿者: CHIE, 2022/10/29

ガイドさんがとても可愛らしい方で楽しくツアーを体験することができました。
歴史についても聞くことができたし、遥か昔は海の底だった場所を散策できるなんてとても不思議で感慨深い気持ちになりました。

10時スタートでしたがちょうど見処エリアで眩しい朝陽が差し込んできて幻想的な写真が撮れました。
貴重な体験ができ、申し込みをして本当に良かったです。

  • 朝陽を浴びて幻想的でした

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷 ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
朝陽が差し込む大主ガジュマルはとてもいいですよね。
私たちも何度見ても見惚れてしまします。

沖縄にお越しの際はぜひまたガンガラーの谷にお越しいただけますと幸いです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

素敵な場所でした

投稿者: Y.I, 2022/10/28

受付で、予約より早い回に空きがあると声を掛けていただき、少し洞窟caféを楽しんだ後、スムーズにツアーに案内いただきました。
最初と最後に座学(?)もあり、とてもわかりやすかったです。10人以上一緒の案内でしたが、説明ポイントではきちんと待ち、全員にわかるよう説明してくださり、よくありがちな、ずっと前に居てガイドさんにくっ付いている方だけが個人的にガイドさん独占する…みたいな状況はなく、とてもよかったです。
声も聞こえやすく、話し方もわかりやすく、楽しむことができました。
沖縄の他のアクティビティや入場料と比較しても、¥2500はちょっと高いかな、とは思いますが、歴史的にも貴重な場所のようですので、維持やいろいろなことを考えると、一部募金と考え、まぁ仕方ないかなと思います。

  • ランタンの香りがよかったです。

  • 大きなガジュマル、圧巻でした!

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷 ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
ガイドの案内も全体にいきわたっていたようで安心しました。
料金についてはご理解いただきありがとうございます。
ガンガラーの谷を守っていくため、価値をより多くの方にしっていただけるようにこれからも努めて参ります。
沖縄を思い出す際に、ガンガラーの谷のことも思い出していただけますと幸いです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

ガイドツアーだからこそ!

投稿者: yama, 2022/10/27

カフェでフリードリンクを飲んで待ち、ツアーの概要を聞いて、さんぴん茶の入ったおしゃれな水筒を持って出発。ガンガラーの谷はもちろん素晴らしいのですが、ガイドさんの説明とユーモアのある話し方、写真撮影の配慮、雰囲気あるランタン…で魅力が倍増でした。沖縄の歴史と自然を満喫しました。本当にいいツアーでした♪

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷 階戸ツアーにご参加いただきありがとうございます。
ガイドの励みになるお言葉、とても嬉しくおもいます。
ガンガラーの谷の良さ(価値)をより伝えていけるよう、これからもスタッフ一同努めて参ります。
沖縄にお越しの際はまたガンガラーの谷へお越しいただけますと幸いです。

ガンガラーの谷

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

久高島パワースポット巡りツアー  琉球神話が残る神の島を地元ガイドと巡る! 南城市道の駅と絶景の知念岬に立ち寄りあり<那覇市内ホテル無料送迎あり>

ガイドさんの力量でツアーが充実

投稿者: うさぎ, 2022/10/23

2022年10月22日、友人と2人で参加。9200円も払うなら個人で訪れた方が…という思いもありましたが、結果としてツアー参加して正解でした。
久高島は神の島と呼ばれるだけあって、数々の決まりごと(NG行動)がありますが、これらをガイドさんから教えて頂かなかったら…と思うとゾッとします。(まさかと思うかもしれませんが…水着で行動していた外国の若者の集団がいましたが、水着という服装もNGだそうです!)
付いてくださったガイドさんは高齢でしたが、島出身だけあって知識が豊富で説明が丁寧。質問にもきちんと答えてくださいました。ガイドさんの当たり外れが大きいかと思いました。
雨の翌日だったからかもしれませんが、とにかく蚊が多く数ヵ所刺され痒かったです。虫除けと虫刺され薬をお忘れなく!(島にはコンビニもドラッグストアもありません。)
営業していた食堂とカフェ(?)は1店舗ずつ。珍しいメニューはウミヘビの燻製の味噌汁付きの定食(2300円)位でした。ちょっとした公園があるので、お天気が良ければコンビニで買って持ち込むのも良いかもです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

久高島パワースポット巡りツアー  琉球神話が残る神の島を地元ガイドと巡る! 南城市道の駅と絶景の知念岬に立ち寄りあり<那覇市内ホテル無料送迎あり>

久高島のイラブー汁定食

投稿者: じーちゃん, 2022/10/21

レンタカー不足で車を手配できない中、滞在先のホテルに無料送迎のあるツアーで大変助かりました。車を運転してくれた担当者さんも気さくな良い方で、またツアーでご一緒した方たちも礼儀正しい良い方たちばかりでしたので、気持ちよく過ごすことができました。久高島でのガイドさんも話好きで、説明内容も分かりやすくて良かったです。昼食には宮廷料理の流れをくむウミヘビ料理の「イラブ―汁定食」をいただきました。想像よりもあっさりした味わいで、イラブ―の皮がプルプルしていて美味しくいただくことができました。沖縄の歴史と神話を学び、イラブ―を味わい、充実した一日になりました。

  • イラブ―汁定食。汁には豚肉と昆布も入っています。もずくの天ぷらも美味しかったです。

  • イラブ―の皮はコラーゲン質のプルプル触感!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パワースポット巡り 世界遺産群「斎場御嶽(せーふぁうたき)」とガンガラーの谷1日ツアー<ガイド/那覇市ホテル送迎あり/おきなわワールド入場券+ランチ付>

充実の日帰りツアー

投稿者: sakii, 2022/10/13

ワゴン車で宿泊しているホテル前までお迎えに来ていただき、旅行の荷物も積み込みができたのでとても助かりました!朝から夕方まで沖縄の自然を満喫できるコースになっていて、各所にガイドさんもいるので歴史や文化、植物の名前なども知ることができて満足した旅になりました^^

  • 斎場御嶽にて

  • おきなわワールドにて

  • ガンガラーの谷にて

  • 斎場御嶽にて

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

参加して良かった!!

投稿者: ラブちょこ, 2022/10/10

ここは日本か?と思う位の景色に感動しました。
亜熱帯のジャングルの様なところやランタンを持って鍾乳洞を歩いたりします。
途中の展望デッキからの眺めも素晴らしい。
ガイドさんのお話しもわかりやすくて良かったです。
移動中は常にガイドさんの横にいたので雑談がてらマニュアル以外の情報もいただけました。

冷たいさんぴん茶もペットボトルのものと違ってとても美味しかったです。

オススメです!!

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷 ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
ランタンやステンレスボトルなどのちょっとした演出も気に入っていただき嬉しくおもいます。
ガイドもそばで色々きいてくれるお客様がいて、嬉しいツアーだったことと思います。
沖縄にお越しの際はぜひまたガンガラーの谷にいらしていただけますと幸いです。
嬉しいご感想ありがとうございます!

ガンガラーの谷

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

ガイドさんあってこその充実感!

投稿者: アヤノ, 2022/10/06

ガイドさん物凄い勉強量だと思います。分かりやすく聞こえやすく時に面白くガイドして下さりとても楽しい時間でした。20名弱程の人数でツアーを回るのですがスピーカー?のようなものを付けて下さっているのでどこにいてもガイド内容を聞くことができます。自然も生きていることを実感するツアーでした。
一つおすすめするとすれば蚊が沢山いるので肌の露出は少ないに越したことないです!虫刺されスプレー貸してくれますが刺されます笑

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷 ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
とても楽しんでいただけたようで、嬉しく思います。
ガイドの励みになるようなお言葉もありがとうございます。
沖縄にお越しの際はぜひまたガンガラーの谷におこしいただけますと幸いです。

ガンガラーの谷

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/10/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

久高島パワースポット巡りツアー  琉球神話が残る神の島を地元ガイドと巡る! 南城市道の駅と絶景の知念岬に立ち寄りあり<那覇市内ホテル無料送迎あり>

初久高島!

投稿者: るるるるるるんぼ, 2022/10/01

台風が去った後のとても良い天気で、久高島の中を車で移動しながらガイドして頂きました。神聖な島だからこそ、入って良い場所、悪い場所、どのような儀式が行われているかなどをガイドさんから教えて頂き、島ならではの文化、伝統を知ることができました。景色や空気を楽しむだけでなく、自分自身洗われたような気持ちになりました。

久高島からの帰りの車はウトウトしながら気付いたらホテル…だったので、送迎は本当にありがたかったです!また絶対利用します!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

最高でしたー

投稿者: Li-no, 2022/09/16

ガイドさんの話がほんとに面白かったです!
進むペースもほんとにゆっくりで負担もなくて、ゆっくりあちこちで余裕をもって写真とかもとることができました。

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷 ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
余裕をもって、ゆったり単お楽しみいただけて嬉しく思います。
ぜひ、またガンガラーの谷にお越しいただけますと幸いです。

ガンガラーの谷

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

是非一度は訪れてください

投稿者: むらを, 2022/08/23

元々はガイドブックで見たカフェに入ってみたいという動機で行きました。ガイドさんは自然や生き物について詳しくて、7月の終わりだったので暑かったけど、とても楽しめました。いただいたさんぴん茶も冷たくてとてもおいしかったです。
家族は私以外予備知識皆無で参加しましたが、かなり印象に残ったようです。観光地もいいですが、是非一度は訪れていただきたい場所です。

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
何も知らない状態で参加された皆さまにも楽しんでいただけたとうかがい、とても嬉しく思います。
夏の沖縄、暑さは避けられない部分もありますが、それ以上の良さを感じていただけましたら幸いです。
また、沖縄に、ガンガラーの谷にぜひお越しください!
お待ちしております。

ガンガラーの谷

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

あつすぎ

投稿者: おっしー, 2022/08/18

とにかく湿度が高いので
体中から汗が吹き初めました
タオルは必須です
飲み物は水筒だったので 本当に助かりました
ありがとうございました
また行こうとは思いませんが
一回入ったほうがいいと思います
ありがとうございました

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
沖縄の8月、暑い中でのご参加に感謝申し上げます。
ツアーでお飲みいただけるタンブラーにいれたお茶を喜んでいただき嬉しく思います。
時間が経ち、暑さと湿度を忘れ、また行ってみたいな、という想いがわきあがってきたころにぜひ再びお越しいただけますと幸いです。

ご参加、ありがとうございました。
ガンガラーの谷

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

ガンガラーの谷ツアー

投稿者: よーちゃん, 2022/08/07

ガイドの比嘉さんがとても感じのいい方で説明も分かりやすく声も通り聞き解きやすく途中の珍しい緑のカタツムリやチョウ、トカゲなども他にもたくさんのモノを見つけてくれて視点を一定方向だけじゃなく人により普段見ないところや目につかないところを見せてくれて多くの人がたくさんの経験ができたくさんの発見ができたと思います。参加前は、最初は少しつまらないものかな?もう少し安くてもと思っていましたが、比嘉さんは、2500円をとても安く感じさせてくれいい体験だったと思いました。
さんぴん茶もとても冷えていて最後まで美味しくいただきました。一緒に写真を撮り損ねてしまったのでそれが心残りです。また行った時に撮りましょう^_^

  • スタート前の説明

  • ケイブカフェの中から外を見たところ

  • 中に大きな鍾乳洞があり帰りの出口に日が差し込んだ風景

  • 一番有名なガジュマル木。たてどりだったので全体像は行って確かめて下さい。楽しかったです

催行会社からのコメント

このたびはガンガラーの谷ガイドツアーへご参加いただきありがとうございます。
最初の予想を超えてお楽しみいただけたということ、とても嬉しく思います。
ガイドの励みになるお言葉もありがとうございます。
ぜひ、今度はガイドとも記念撮影しましょう!!
お待ちしております!
ガンガラーの谷

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界文化遺産「斎場御獄」+神の島「久高島」パワースポット巡りツアー 地元教育委員会認定のガイドが案内!2時間の自由時間あり<1日/那覇発>

パワースポット

投稿者: しーはー, 2022/08/06

元気をもらいました!
ガイドの方も親切にいろいろ教えてくれ、楽しかったです。観光の後の、お昼ご飯は本当に最高でした。

催行会社からのコメント

しーはー 様
この度は弊社ツアーのご利用有難う御座いました。
また体験談のご投稿も有難う御座いました。
弊社ツアーでお楽しみ頂けたようで大変嬉しく思います。

また来沖の機会が御座いましたら、ぜひ弊社ツアーのご利用お待ちしております。
宜しくお願い致します。

セルリアンブルー
スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界文化遺産「斎場御獄」+神の島「久高島」パワースポット巡りツアー 地元教育委員会認定のガイドが案内!2時間の自由時間あり<1日/那覇発>

神聖なるスポットへ

投稿者: Laugier, 2022/08/04

7月の沖縄。レンタカーがどこも空車なしだったので、それならばと思いツアーを申し込みました。結果、こちらのガイドツアーに参加して正解でした!
斎場御嶽と久高島にそれぞれスポットでガイドさんがいて案内してくれます。個人で見学していたらきっと見落としていたポイントも、ガイドさんがしっかりして説明してくれるので、たくさんの学びがありました。
久高島は聖域とされる場所は立ち入り禁止になっているところも多いので、やはりガイドさん付きで良かったです。復路便までたっぷり時間があったので、ガイディングツアーの後はお昼ごはんを食べて、レンタサイクルで島内をぐるっと一周しました。
斎場御嶽は駆け足観光だったのでガイドさんもショートバージョンでお話しするのに苦労されていました。船の時間もあるので中々コントロールは難しいと思いますが、斎場御嶽はもう少し観光時間がほしかったですかね。

  • 安座真港 海がきれいでした

  • ほぼ満員で出航

  • カベール岬

  • イラブー汁(ウミヘビのスープ)一度食べたらもういいかな…

催行会社からのコメント

Laugier 様

この度は、弊社のツアーにご参加くださいまして誠にありがとうございます。
また、貴重な体験談の投稿も感謝いたします。

Laugier様にツアーを楽しんでいただけたようで、私共も大変嬉しく思っております!
斎場御嶽と久高島は、歴史があり、見所も多いため、ガイドさんがいるとより勉強になり楽しめますよね!

斎場御嶽の滞在時間に関しまして、社内で共有させていただきます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。


また機会がございましたら、弊社のツアーへのご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

セルリアンブルー 
スタッフ一同

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/07/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パワースポット巡り 世界遺産群「斎場御嶽(せーふぁうたき)」とガンガラーの谷1日ツアー<ガイド/那覇市ホテル送迎あり/おきなわワールド入場券+ランチ付>

とても良いツアーでした!

投稿者: みれい, 2022/08/02

予約してすぐに当日の待ち合わせ場所を電話いただき(あと前日にも)、とても好感の持てるツアー会社でした。 ⁡

斎場御嶽はこのツアーで初めて世界遺産と知り、とてもワクワクして行きました。壮厳な雰囲気のなか、快調なおしゃべりでとても楽しいガイドさん、縁起の良い素敵な写真ばかり撮れて、行って本当に良かったです。⁡
ガンガラーの谷は、暑さのせいかマスクしない他のツアー客も多くて気になりました&山道は暑い時期には向かないかも?でもさんぴん茶がとても美味しかったです!⁡
おきなわワールドは玉泉洞はじめ、朝ドラ【ちむどんどん】に出てきた沖縄の古民家、なかなか見られないハブとマングースショーなど、まるっと楽しめました。そしてお昼のステーキもかなり量があり美味しくて最高!⁡

このツアーのガイドさんも、若い男性でしたが気が利いてイケメンで癒やされました!でもいまやってる朝ドラ見てなくてオバサマ達と話が盛り上がらなかったのは、やはり世代のせい?笑⁡

あと他の人たちのピックアップに一時間以上かかったので、多少遠いホテルでもいいのでもっと遅い時間だと嬉しかった(朝食を急いで食べてきたので)。ですが、ホテルが那覇ではなかったのですが那覇市内で拾ってもらえたことにはとても感謝します!⁡

この時期、少人数のツアーでしたし全体的に大変満足しました。また沖縄に行くときは利用させて頂きます!

  • ガンガラーの谷 出発!

催行会社からのコメント

みれい 様
この度は弊社ツアーへのご参加有難う御座いました。
また、体験談の投稿、高評価有難う御座います!

弊社ツアーをお楽しみ頂けたようで大変嬉しく思います。
各箇所でも内容にご満足いただけたようでよかったです!

ホテルお迎え時間については、最初の目的地である斎場御嶽のツアー開始時間との兼ね合い、
またご予約頂いておりますお客様の組数、お迎え場所にもよって変わってきてしまう部分も
ありますが、何か改善出来ないか検討したいと思います。

また来沖される際は、ぜひ弊社ツアーのご利用お待ちしております。
宜しくお願い致します。

セルリアンブルー
スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界文化遺産「斎場御獄」+神の島「久高島」パワースポット巡りツアー 地元教育委員会認定のガイドが案内!2時間の自由時間あり<1日/那覇発>

ガイドさんはとてもプロフェッショナルです

投稿者: 8KR, 2022/08/01

斎場御獄のガイドさんはとてもフレンドリーで優しくガイドしていただきました。ガイドさんごとに得意分野があるようで(植物、昆虫など)それぞれ異なった魅力があると思います。久高島のガイドさんは元漁師の方でとても楽しく親切に島を案内してもらいました。こちらも自分だけが連れて行く場所があるようで、ガイドさんごとに楽しみがあるようです。どちらも個人で周るより、知識豊富な地元のプロのガイドさんと一緒のほうが充実した一日を過ごせると思います。
PS:久高島の海の青さが素晴らしかったです。

  • 久高島

  • 斎場御獄

催行会社からのコメント

8KR 様

この度は、弊社のツアーに参加して頂き誠に有難うございました。
また、体験談の投稿もありがとうございます。

久高島は個人でも行けますが、ガイドさんと一緒だと知識などが豊富なので勉強になったりもします!!
また、天気にも恵まれ久高島の魅力に触れらてもらえたら嬉しい限りです!

機会が御座いましたら、ぜひまた弊社ツアーをご利用頂けたらと思います。
この度は誠に有難うございました。

セルリアンブルー 一同

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

4歳でも参加できる約90分のツアーは結構飽きません

投稿者: chinatsubame, 2022/08/01

暑くてマスクをしながら歩くのは大変ですが、案外時間は早く感じます。
ゴール地点はスタート地点と異なるので、カフェの利用にはまた歩く必要があるのですが、待ち時間ではなく、終わってからのカフェの利用もおすすめです。

  • 歩くんです

催行会社からのコメント

ガイドツアーへのご参加ありがとうございます。
4歳のお子さんもおたのしみいただけたようで嬉しく思います。
ケイブカフェ・受付ではツアー出発前にお飲み物をご利用することができます(別途料金)。
ツアー終了後はご利用いただけないこともあるため、ぜひツアー出発前におくつろぎいただけましたら幸いです。

ぜ沖縄にお越しの際はぜひまたご参加ください!
おまちしております。
ガンガラーの谷

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2022/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

聖地巡礼「東廻り(あがりうまーい)」ツアー 琉球国王も巡礼していた聖地14ヶ所を巡る!<2~5名/那覇市内ホテル無料送迎>

沖縄に興味がわきました。

投稿者: バディ, 2022/07/26

ガイドさんの丁寧さが伝わるツアーでよかったです。
天気が良すぎて、少々最後はばてました。
2回にわけるようなコースがあっても良いかなと思いました。
世界遺産だけを巡るコースも設定してほしいです。
あと、洞窟も多いようで、洞窟を巡るコースも欲しいです。
知識を補充したら、また来たいですね。

催行会社からのコメント

バディ様
この度は弊社ツアーへご参加頂きまして有難う御座います。
また、体験談の投稿有難う御座います。

天気が良いと嬉しいですが、日差しが強いので、飲み物は適宜お取り頂きながらですが、中々大変ですよね。。。
コースのご提案有難う御座います。社内でも検討させて頂きます!

沖縄に改めてお越しの際は、ぜひまた弊社ツアーのご利用をお待ちしております。
宜しくお願い致します。

セルリアンブルー
スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/07/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パワースポット巡り 世界遺産群「斎場御嶽(せーふぁうたき)」とガンガラーの谷1日ツアー<ガイド/那覇市ホテル送迎あり/おきなわワールド入場券+ランチ付>

行って良かった

投稿者: 二人旅, 2022/07/20

現地のガイドさんの説明も良かったし、海だけじゃない沖縄のパワースポットを楽しめました。琉球帝国の歴史にふれられてよかった

催行会社からのコメント

二人旅 様

この度は、弊社のツアーにご参加くださいまして誠にありがとうございます。
また、貴重な体験談の投稿もありがとうございます!

二人旅様に楽しんでいただけたようで、私共も大変嬉しく思っております。

琉球王国の文化や歴史は大変興味深いですよね。
海以外の沖縄のスポットまだまだたくさんございますので、
また機会がございましたら、弊社のツアーへのご参加お待ちしております。
宜しくお願い致します。

セルリアンブルー 
スタッフ一同

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パワースポット巡り 世界遺産群「斎場御嶽(せーふぁうたき)」とガンガラーの谷1日ツアー<ガイド/那覇市ホテル送迎あり/おきなわワールド入場券+ランチ付>

申し込んで良かったです。

投稿者: まりも, 2022/07/19

ガンガラーの谷ツアー出発が1時間待で、その後の沖縄ワールドでちょっと時間が足りなく、急いで回らなければならなかったのが少し残念でしたが、その他はツアーガイドさんの対応も丁寧で、ホテルまで送迎してもらえるのでとても良かったです。運転が苦手な方や、周りの景色なども見たい方にはツアーはおすすめです。昼食付きだったのも、食事の心配をしなくていいので良かったです。
来年また沖縄に行けたら利用したいと思います。

催行会社からのコメント

まりも 様

この度は弊社ツアーをご利用頂きまして有難う御座いました。
また体験談のご投稿有難う御座います。

ツアー出発までお待たせしてしまい、申し訳御座いませんでした。時間配分に関しては、社内で検討させて頂きます。
その他に関しては、ツアーご満足頂けたようで大変嬉しく思います。

是非また来沖される際は、弊社ツアーのご利用お待ちしております。
宜しくお願いします。

セルリアンブルー
スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界文化遺産「斎場御獄」+神の島「久高島」パワースポット巡りツアー 地元教育委員会認定のガイドが案内!2時間の自由時間あり<1日/那覇発>

ゆっくり流れる島の時間を味わうツアー 虫除けスプレーはお忘れなく。

投稿者: ERI, 2022/07/15

自然崇拝のスポットを巡るので、人工物を目標にしません。
なので謂れを知る方の案内が必須だと思います。
久高島では自由時間もたっぷりありました。漁港を見下せるカフェで氷ぜんざいを頂いてぼーっとしてると、バイクのおっちゃんがヨッと片手あげて通り過ぎる。
のんびり過ごすのもオススメです。
ただ蚊が多いので虫除けしていきましょう。

催行会社からのコメント

ERI 様

この度は、弊社のツアーにご参加くださいまして誠にありがとうございます。
また、貴重な体験談の投稿も感謝いたします。

ERI様にツアーを楽しんでいただけたようで、私共も大変嬉しく思っております!

斎場御嶽と久高島は見所が多くあるため、ガイドさんがいるとより楽しめますよね。

久高島ではのんびりと過ごせていただけたようで良かったです。
虫よけ対策に関しまして、貴重なご意見誠にありがとうございます。

また機会がございましたら、弊社のツアーへのご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

セルリアンブルー 
スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/07/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界文化遺産「斎場御獄」+神の島「久高島」パワースポット巡りツアー 地元教育委員会認定のガイドが案内!2時間の自由時間あり<1日/那覇発>

神の島

投稿者: Junko, 2022/07/14

リピーターの方が多いツアーでした。何度も訪れる場所なんですね。都度、ガイドさんが違うのを楽しむと良いかもしれませんね。
暑い中のツアーでしたが、スムーズに行程を終了出来ました。久高島は琉球文化が色濃く残っていて、ガイドさんも色々分かりやすく面白く説明して頂きました。上陸をお勧めします。

催行会社からのコメント

Junko様

この度は弊社ツアーにご参加いただき有難うございます。
また体験談のご投稿有難うございます。
こちらのツアーはリピーターの方も多く、お客様ご自身でも久高島へ渡ることもできるのですが、やはりガイド付きで回ったほうがお楽しみいただけるようです。
またぜひ沖縄にいらっしゃった際は他弊社ツアーのご利用お待ちしております。
有難うございました。

(株)セルリアンブルー

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

気持ちよく楽しめました!

投稿者: すずき, 2022/06/30

とても暑い日でしたが、木陰を歩くので
実際にはひどい暑さを感じませんでした。
ガイドさんの説明がわかりやすく、
とても興味深くまわることができました。
小学生の子供も喜んでいました。
大人も子供も楽しめると思います。

催行会社からのコメント

ガンガラーの谷ガイドツアーにご参加いただきありがとうございます。
ツアー中は木々の葉っぱが陽ざしをやわらげてくれますよね!
お子さんも喜んでいただけたということで、嬉しく思います。
沖縄にお越しの際は、ぜひみなさんでまたいらしてくいただけますと幸いです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

聖地巡礼「東廻り(あがりうまーい)」ツアー 琉球国王も巡礼していた聖地14ヶ所を巡る!<2~5名/那覇市内ホテル無料送迎>

琉球の祈りを体感したい方におすすめです

投稿者: フミユミオ, 2022/06/29

東廻りの聖地の多くはひっそりとした場所に厳かに佇んでいます。神社仏閣のような華やかさはありません。ですが、沖縄の自然、絶景、琉球王国の歴史、祈りに触れるなど充実した内容のツアーでした。
琉球神話を知らずに参加しましたが、ガイドさんの説明は懇切丁寧なので学ぶことが多く、感慨深いものがありました。また、いろいろと気遣っていただき、ありがたかったです。
ドライバーさんは明るく親切で安全運転でしたので、車内でゆったりくつろげました。
お二方のおかげで、神聖な旅でありながら、笑顔ある楽しい旅となりました。ありがとうございます。
お昼休憩は南城市道の駅の2階レストランで取りました。種類はいろいろあり、フリードリンクでした。
注意点は14ヶ所を1日で巡るので、車移動とはいえ、かなり歩きますし、険しい道もありますので、スポーツシューズなどを履かれたのほうがいいです。また、やぶ蚊が多い場所もありますので、虫除けスプレーや長袖があった方がいいと思います。
少人数での催行でしたが、感染症対策のため常にマスク着用での参加でした。

催行会社からのコメント

フミユミオ様

この度は、弊社ガイドツアーへご参加頂き誠にありがとうございました。
また、体験談の投稿もありがとうございます。

東廻りのツアーでは、これまでは知らなかった、沖縄の深い歴史を知ることが出来ますよね。
フミユミオ様の嬉しいお言葉、ガイドにも共有させて頂きます。
また、機会がございましたら是非ご参加くださいませ。

この度は、誠にありがとうございました。

セルリアンブルー スタッフ一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/06/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界文化遺産「斎場御獄」+神の島「久高島」パワースポット巡りツアー 地元教育委員会認定のガイドが案内!2時間の自由時間あり<1日/那覇発>

快適でした

投稿者: きむきむ, 2022/06/27

アテンドしてくださった方が非常に丁寧でしたし、同行者の他グループも良い人たちでとても楽しかったです。

梅雨明けの沖縄を侮っていて、とても暑くて汗だくでしたが、久高島では他ツアーの人が、自転車や電動キックボードで移動したしている中、このプランでは冷房が効いた車での移動で本当に快適でした。
御嶽でも久高島でも専用のガイドさんが付いてくれて、興味深いお話をたくさん聞くことができました。
自力ではなかなか知ることができない話や場所などを堪能できました。

久高島では海水浴を楽しめる設備(着替え場所、シャワー等)があれば更に良いと思います。

  • 久高島 ばびゃーん

  • 久高島 透明度の高い海

  • 久高島 どこまでも続く白い道

  • 斎場御嶽

  • 久高島 イシキ浜

  • 久高島

催行会社からのコメント

きむきむ様

この度、弊社ツアーにご参加していただき誠にありがとうございます。
また、体験談のご投稿もありがとうございます。

普段聞けない話や、体験できないことを堪能していただき大変嬉しい限りです。
沖縄にはまだまだ魅力がございますので、
また、機会がございましたら、弊社ツアーへご参加くださいませ。

この度は、誠にありがとうございました。

セルリアンブルー スタッフ一同

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄本島 テーマから探す

パワースポット (ウォーキングツアー(パワースポット/街歩き/ピースツアー)) | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

琉球王国最高の聖地、斎場御嶽(せーふぁうたき)。世界遺産であると同時に沖縄のパワースポットでも有名なこの地は「斎場(せーふぁ)」は「最高位」を意味し、 「御嶽(うたき)」は神が宿る「聖地」の総称と名付けられた神聖な場所です。中でも、2つの巨大な鍾乳岩が重なり合うようにして三角形の洞門を創りだす「三庫理(さんぐーい)」は最も格の高い聖地といわれています。厳かな空気に包まれ、自然・生命の強さや優しさを感じます。 また、三庫理を通り抜け「久高島遥拝所」に出ると、やわらかな太陽の光が差し込む木々の間から見えるのはニライカナイ(天国)へ続くとされる神の島「久高島」。神が宿ることでも知られる神秘に満ちた離島は、琉球開闢(かいびゃく)の祖アマミキヨが天から舞い降りてきたという伝説が今もなお語り継がれており、島の人々によって神事が行われ、平和への祈りと感謝が捧げられています。 沖縄には他にも、手つかずの自然が残る亜熱帯の森「カンガラーの谷」や、金城町石畳道の「金城町の大アカギ」などがあります。心身ともに浄化するような、沖縄のパワースポットを巡る旅はいかがでしょうか。