(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 空港送迎・旅の便利サービス | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

沖縄本島
空港送迎・旅の便利サービスのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.40 4.40 / 5

体験談数

146

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

春の山原路

投稿者: 数の子, 2021/04/08

路線バスで春の山原(やんばる)へ。燃えるような緑が美しくついでに泡盛の酒造所を巡ってきました。名護市内の津嘉山酒造所では工場内を見学させてもらいました。立派な建物で一見の価値があります。

  • 大宜味村の海岸

  • 民家の玄関先に咲き乱れるブーゲンビリア

  • 名護市の真喜屋バス停

  • まるたの銘柄でお馴染みのやんばる酒造

  • 泡盛國華の津嘉山酒造所

  • 津嘉山酒造所前の道端にて

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

沖縄バス77番 名護東線ぶらり途中下車の旅

投稿者: 数の子, 2021/04/08

那覇から基幹急行バスで金武町へ。何度もバスで通過してましたが下車するのは初めてです。落ち着いた雰囲気の街でとても良かったです。また水が豊かな印象を受けました。泡盛工場もありましたので今度ぜひ飲んでみたいと思います。

  • 龍の銘柄で知られる金武酒造

  • 金武大川

  • 金武町観音寺

  • 金武町役場前バス停。金武大川まで300m

  • 金武町役場前バス停付近の食堂で食べた沖縄そば小450円

  • 金武大川の案内板

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

路線バスは空いていました

投稿者: yam, 2021/04/05

3月に利用しました。毎回料金を払う煩わしさがないため、毎回このチケットを利用しています。
コロナ前と比べて路線バスは空いていて、窓が解放され換気が徹底されていました。



  • 胡屋バス停

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切観光タクシー 美ら海水族館・万座毛・首里城など思い通りにめぐるセミオーダーのプライベートツアー<5~10時間/1~9名/那覇市内・空港送迎可>

二人参加

投稿者: sapo, 2021/04/02

ひめゆりの塔に行きたくコロナ禍でありツアーがなくタクシーを選択しました
二人のペースに合わせていただきタクシーでの沖縄もよいと思いました
運転手さんありがとうございました

  • 乗せていただいたシエンタ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2021/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

街の食堂巡り

投稿者: 数の子, 2021/03/21

路線バスに乗っていると地元の人が利用する食堂がたくさん発見できます。今回は以前、バス旅で発見以来通っていた食堂に久しぶりに行きました。

  • 豊見城市

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/03/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

路線バスで食べ歩き

投稿者: 数の子, 2021/03/21

路線バスで市場やファーマーズマーケットを巡りました。沖縄ならではのお弁当が安く買えました。また新鮮なお刺身も買えました。

  • お刺身

  • お弁当 291円

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

バスは結構使える

投稿者: Dr.K.F., 2021/03/13

沖縄は鉄道がゆいレールしかないので、その代わりにバス路線が結構充実している。その代り結構な距離をバス移動する場合は運賃が高額になりやすいので、乗り放題チケットがあるとその点でのプレッシャー及びストレスは解消される。高速道路のバスでも乗車できないのは那覇と名護・本部半島を結ぶ路線位で、イオンモールライカムや沖縄市・うるま市方面へ行くバスはっ高速道路経由でも乗車できる。またゆいレールの「1日乗車券」は発券時刻から24時間有効になるので、午後遅い時間に交換しても翌日使える、むしろ翌日の空港行時刻から逆算して交換するとよい。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

十分、活用させていただきました。

投稿者: ms30923, 2021/03/11

今回の沖縄は琉球八社を中心にまわりましたが、初日はゆいレールを利用して
天久宮、末吉宮。2日目はバスを利用して金武宮だけでなく斎場御獄にも行くことが出来ました。前回までに五社をまわっていたので、今回で琉球八社まわりを達成する事が出来、路線バス乗り放題チケット1日券ゆいレール1日乗車券付きプランに感謝しています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

本島北部巡り

投稿者: 数の子, 2021/02/13

那覇から本島北部、本部町の美ら海水族館、沖縄そば店を巡って帰りました。名護バスターミナルも旅情をそそります。桜も丁度、咲いていて春を感じました。

  • 名護バスターミナル

  • バス車内より 恩納村付近

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

今年も利用

投稿者: 京山城守, 2021/01/30

昨年に続き今年も、琉球のグスクめぐりのため沖縄路線バス周遊パス3日間用を利用しました。
今年は、今帰仁グスクまで行っため、かなりお得感があったと思います。那覇から名護で乗換えて今帰仁グスクまででしたら、バス賃は片道で2600円以上掛かります。
ただ高速道路経由のバスは乗車できませんので注意が必要です。
来年ともなれば、もう新型コロナもワクチンなどで一段落しているものと思います。また来年も利用したいです。

  • 那覇空港発、名護バスターミナルゆき120番バス

  • 名護グスク

  • 66番本部半島線バス

  • 今帰仁グスク

  • 玉城グスク石門

  • 平和祈念公園 黎明の塔(沖縄守備隊 陸軍第32軍最期の地)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2021/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

バス料金を気にすることなく簡単に使えます!

投稿者: ゆい。, 2020/12/28

想像どおりのチケットパスでした。バス代を考えずに、いろいろ使えるので楽です。もちろん元は取れましたが、圧倒的にお得かといえば微妙です。(無いなら無いで、合理的にバスを使ったと思うので。フリーと思うと、乗り間違うことにためらいがなくなってしまう)

最終日に利用したので、ホテルから空港までも、このチケットでバスでスムーズに到着です。ただ、アプリを使って
沖縄バス路線をチェックしたものの、思うようにバスと接続できないことも多かったです。バス探しに慣れるまでは使いこなすのに苦労します。もう少しお得で、引換場所等も融通が利くとなおよいです。レンタカーもそんなに高くないので、総合的な利便性では、どっちもどっちという感じです。

沖縄で運転するのが不安な人にはおすすめです。自分は、このチケット使う前の日、レンタカーで数ヶ所観光巡りしましたが、運転への不安はあるものの、やっぱりバスの待ち時間や路線の分かりづらさを考慮に入れれば、レンタカーの方が楽なのは間違いないです。一方、バス旅を楽しむと思えば、今回の旅は満足です。

  • アプリより結局アナログがいちばん、、

  • 混んでなくて、見せるだけで簡単に使えます

  • アプリの表示どおりに来なくて予定狂う、、

  • ここから大抵どこへも行けます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【エアポートシャトル】那覇空港+恩納村+沖縄美ら海水族館ほか停留所多数!1日22便運行<乗り放題パス選択可/Wi-Fi搭載バス>

個別に支払うより安いと思います。

投稿者: 小旗化, 2020/12/13

包括料金なので、個別に買うより、安くなっています。入場券+切符は、空港の指定窓口で発券してもらう必要があります。

  • 頭上で休んでいるサメ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

使い方に工夫が必要

投稿者: うめこ, 2020/10/20

ちゃんと説明を読んでおらずゆいレールも3日使えると思って申し込んでしまいました。バスについては片道1時間くらいの移動を3日間往復すれば元は取れると思います。私の場合は天気の都合で予定が狂ってしまったので得はしませんでしたが±0円くらいで使えました。ゆいレール1日券は発行して24時間利用可能なので、次はその辺もよく考えて賢く利用したいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/10/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

元を取るのが難しい

投稿者: イッピー, 2020/09/30

沖縄南部に行くバスは便利だが北へ行くには高速バスしようしないと乗り継ぎが難しい。北部方面にいかないと3日間で5000円の元は取れない。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/09/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

涼を求めて

投稿者: 数の子, 2020/08/19

国頭村の比地大滝に行きました。奥間ビーチ入口バス停から滝の入り口まで徒歩20分
滝の入り口で入場料500円を払いました。
遊歩道は整備されてますが滝の手前100メートルはアップダウンが多く疲れました。

  • 比地大滝の下流

  • 比地大滝

  • 比地大滝へ向かう途中の吊り橋より大滝方面を写す

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

3日間周遊パスを購入しました

投稿者: なれこ, 2020/08/12

空港内で受け取れるのでとても便利です。
使用する日にちを店舗の方が書き込んでくださるのも助かります。
3日間海に観光にバスで出かけ運賃にして7000円は使ったかな。
使い方次第ではとんでもなくお得になるのでお勧めです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/08/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

旅はやんばる

投稿者: 数の子, 2020/08/09

本島北部やんばるに路線バスで行きました。海沿いを走るバスからの景色は最高です。バス停前の沖縄そば屋に入ると池で鯉が泳ぐ庭園が見える席がありそばと景色と二度楽しめました。

  • 国頭村の沖縄そば 

  • 窓から庭園が見える沖縄そば屋 国頭村

  • 大宜味村

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

北部桜巡り

投稿者: 数の子, 2020/07/21

本島北部の八重岳、今帰仁城跡、名護城跡の桜巡りに出かけました。八重岳は八重岳入口バス停が最寄りですがバスの本数が少なくまたバス停から坂道を3キロ弱歩くので体力と計画性が必要です。

  • 今帰仁城跡

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切観光タクシー 美ら海水族館・万座毛・首里城など思い通りにめぐるセミオーダーのプライベートツアー<5~10時間/1~9名/那覇市内・空港送迎可>

三世代親孝行の旅

投稿者: カニセツ , 2020/07/18

一度沖縄に行ってみたいという母の願いを叶える為娘も誘って三人で旅行することになりました。両膝の手術をして足が悪いため行きに空港お迎えの観光タクシーをお願いしました。すっごく楽で行きたい所見たい所全部廻れて美味しい食堂もブルーシールのアイス屋さんも連れてってくれて、良かったです。初日に全部廻れたので、2日目3日目とホテルで、ゆっくりできて、親孝行できました。親切な運転手さんで本当にありがとうございました

催行会社からのコメント

カニセツ様
先日は、当観光タクシーをご利用頂きありがとうございました。ゆっくりと沖縄旅行をお楽しみ頂けたとのこと嬉しく思います。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/06/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切観光タクシー 美ら海水族館・万座毛・首里城など思い通りにめぐるセミオーダーのプライベートツアー<5~10時間/1~9名/那覇市内・空港送迎可>

沖縄・美ら海水族館への送迎

投稿者: Hiroko, 2020/07/14

前日に電話で連絡があり、配車確認。
当日は予定時間前にスタンバイしてくれて、スタート。
帰りは予定時間を少し超過しても追加なしでOKでした。
こちらの希望通りに車を走らせてくれて、満足です。
コロナ対策もしっかり。運転手さんの体温表示や、運転席と客席の間に透明シートなど。安心して乗車できました!

  • 乗り心地のよいアルファード

  • コロナ対策

  • 覚えやすいナンバー

催行会社からのコメント

hiroko様
先日は、当観光ハイヤーをご利用頂きありがとうございました。運行にご満足いただけ大変嬉しく思います。
コロナ対策のご紹介も励みになります。これからも、安心してお客様にご乗車いただけますよう、従業員一同努力
してまいりたいと思います。またのご利用を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

3日間満喫

投稿者: yam, 2020/03/03

今回は3日券で名護まで足を延ばしました。
名護まで行くと海もきれいだし、金額的にもかなりお得になります。
乗り放題だと、途中で気軽に下車することができ、都度小銭を用意する必要もないので非常に助かりました。

  • 途中下車した桑江(北谷町)バス停

  • 名護の海

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

受付の対応が良くない

投稿者: かきぴぃ, 2020/03/03

せっかく日にちを指定しているのに、「本日からでよろしいでしょうか?」という対応でがっかりしました。前にも同様のやり取りがあり、何も進展なし。
バス旅行は大変有意義なものでした。気持ち良く利用したいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【エアポートシャトル】那覇空港+恩納村+沖縄美ら海水族館ほか停留所多数!1日22便運行<乗り放題パス選択可/Wi-Fi搭載バス>

運転免許のない人が阪神のキャンプを観に行くのにおすすめです

投稿者: らさら, 2020/02/29

名護で桜を見るために沖縄に行ったのですが、運転免許は持っておらずタクシーは高額だったためバスにしました。
1時間に1本ぐらいしかなく夕方までしかないのは少し不便ですが、運転免許がなくても名護に行ったり美ら海水族館に行ったりできたのはとてもありがたかったです。
現地で入手した情報では、エアポートシャトルのかりゆしビーチから阪神タイガースのキャンプ地の宜野座までは、タクシーで高速使って20分ぐらいで行けるとのことなので、運転免許のない阪神ファンにも名護まで行く手段としておすすめです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

沖縄楽しかった!

投稿者: サニー, 2020/02/26

3日間で那覇から名護まで楽しめました。交通費が5000円で済むので、だいぶお金が浮きました。次沖縄に旅行する時にも絶対に利用したいと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【エアポートシャトル】那覇空港+恩納村+沖縄美ら海水族館ほか停留所多数!1日22便運行<乗り放題パス選択可/Wi-Fi搭載バス>

快適でした!

投稿者: hajime, 2020/02/24

バスは大型の高速バスで乗り心地も悪くなく、美ら海水族館がある海洋博公園の中央ゲート目の前で乗降できるので快適でした。バスは時間によっては空港に行かない便があるので、空港からの往復につかう場合は運行タイムテーブルも要チェックと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

プロ野球キャンプ巡りに最適!

投稿者: ワイビー, 2020/02/19

このチケットを使って3日間プロ野球キャンプ巡りをしました。
金額的にもお得だし何よりバス乗降時にチケットを提示するだけなので旅行者には大変便利なチケットです。
500円プラスでゆいレールも24時間利用でき、首里城公園も行ってきました。

  • 沖縄路線バス3日間周遊パスゆいレールプラス

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

本島一周を楽しめる

投稿者: ryo, 2020/02/17

那覇に宿泊をして、沖縄美ら海水族館に行きたかったので利用しました。
たくさんツアーがあるのは知っていたのですが、一人だしいろいろ水族館以外にも行ってみたいところがあったので自由に動こうと思い本パスを購入。

万座毛、今帰仁城跡、沖縄美ら海水族館、ネオパーク沖縄に行ってきました。

注意点として高速に乗れないので、時間がかかること、バスは結構遅れるのできつきつに予定を組むと上手くいかないかもしれません

  • 万座毛

  • ジンベイザメ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

色んなところに行きたいならオススメ。

投稿者: Taz, 2020/02/13

3泊4日だったので、バス3日間+ゆいレールの1日券(24時間)を予約。
バウチャーと身分証明書を見せれば、那覇空港ですぐ引換できました。
交換時にバスの使用日を指定しないといけないので、
使用日は考えていたほうがいいです。
ゆいレールは駅で引換がさらに必要となります。

バスを利用し、八重瀬公園、斎場御嶽、
沖縄平和祈念公園、ひめゆりの塔を中心に行きました。
他には見学可能な泡盛の酒造にも行きました。
行先にもよりますが、バスは乗継も必要なことが多かったので、
計画していかれることをオススメします。
本数も少ない路線もありますので、行き当たりばったりで
行かれるとあまり有効に使用することができず、勿体ないです。
ゆいレールは駅で引換後24時間使用が可能でしたので、
私の場合は3日目~4日目に使用し、首里城周辺を散策しました。

次回利用することがあれば、北部のほうへ行きたいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

沖縄をお安く満喫!!

投稿者: ハナハナ, 2020/02/13

ホテルが北部の名護だったということもあり一日券の方がお得と思い利用しました。ホテルへ行くまでの間にいろいろと観光もして乗り換え途中下車をしたのでかなり便利でした!沖縄のバスはまだスイカやイコカなどの主要ICカードに対応してないのでこの券があれば見せるだけでいちいちお金を用意する事もなくすむのでスムーズに乗り降りできます!バスで主要観光地や有名ホテルへもアクセスしやすいので、ホテルが那覇から離れている人、レンタカーを借りず周遊観光する人は大変使い勝手がいいかと思います!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄路線バス周遊パス】沖縄本島内4社の路線バス乗り放題チケット<1日券or3日券から選択/ゆいレール1日乗車券付きプランあり>by JTB沖縄

お得に楽しめた

投稿者: yam, 2020/02/01

受け取りもスムーズで、特に不満な点はありません。
那覇から金武まで往復したのでそれだけで元が取れました。
のんびりバス旅をするのに最適のチケットだと思います。

  • 下車した金武のバス停

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄本島 テーマから探す

空港送迎・旅の便利サービス | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

運転免許を持っていない方、慣れない土地でのレンタカーの運転が不安な方には空港送迎サービスのご利用がおすすめ。事前予約制なので、空港でタクシーやバスを探すことなくスムーズにお迎えし、ホテルなどの目的地まで移動できます。沖縄旅行の始まりと終わりは重い荷物を持ちながらの移動は極力少なくして、送り迎えがあったら嬉しいですよね。ぜひ空港送迎をご利用ください。ご予約はこちら。