このツアーは外国人と混載でしたので、日本語と英語でガイドされていました。
その分、日本語のみ、あるいは英語のみのツアーと比べると説明量が少ないため、本格的なガイドを求めるなら、非混載ツアーをお勧めします。
工程としては、トロッコ列車... 続きを読むリッチ号で次々に変わっていく嵐山の景色を堪能し、保津川下りでV字渓谷の美しさを見られました。
自由時間が長いため、健脚であれば奥嵯峨まで行くことをお勧めします。
渡月橋近辺の喧噪とはうってかわって、まるで違う時代に迷い込んだかのような町並みと人々との会話を楽しめました。
閉じる