ハイライト
約6000発の花火が夜空を彩る江東花火大会の花火を鑑賞
屋形船観覧クルーズでの参加なので迫力の花火を船上から満喫
揚げたて天ぷらや活魚皿盛りなど季節感あふれる船上の本格和食を堪能
詳細を見る
概要
東京
5.5時間
月曜日
送迎なし
食事(詳細はスケジュールをご確認ください)
178743
10011
クーポン
おすすめポイント
約6,000発の花火が夜空と水面を彩る江東花火大会。その感動を、風情たっぷりの屋形船から堪能できる贅沢プランです。旬の和食コースと飲み放題付きで、夏の夜を満喫♪混雑とは無縁の特等席から、迫力の花火と下町情緒を楽しみませんか?
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人1人あたり:
大人 (12歳以上)
¥33,000
合計:
大人 (12歳以上)
¥33,000
大人1人あたり:
小学生 (6~12歳)
¥20,000
概要
夜
5.5時間
月曜日
送迎なし
食事(詳細はスケジュールをご確認ください)
含まれるもの: 飲み放題(アルコール飲料を含む) / 食事(詳細はスケジュールをご確認ください) / 乗船費 / 添乗員
スケジュール
全て見る
16:20
東京メトロ東西線「葛西駅」(トレファクスタイル前)に集合、受付
18:00
出船

屋形船クルーズに出発。花火観覧予定の時間は19:00~20:00頃となります。スターマイン、仕掛花火など多彩で迫力ある花火をお楽しみいただきます。
屋形船から江東花火大会鑑賞(船宿あみ弁)停泊場所は、清砂大橋と荒川河口橋の間となり、花火大会水域には停泊いたしません。(花火の打ち上げは、荒川・砂町水辺公園(葛西橋と清砂大橋の間)で行われます。)
<花火打ち上げ予定時間>
19:00~20:00
<お料理内容>
・先付け/活魚皿盛り/オードブルおつまみ/揚げたて天ぷら/ごはん/汁物/フルーツのお料理となります。
・お飲み物はアルコール類も含めて飲み放題となっております。
※お料理の内容は予定となります。
21:30
帰港後、終了となります
参加場所
集合場所
解散場所
21:30

終了後 現地にて解散
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- 当ツアーは小学生のお客様は、子ども料金(20,000円)にてご参加いただけます。未就学児の方は船の安全上、ご参加いただけません。
必要事項
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書|日帰りバス旅行・観光ツアーならポケカルへ.pdf
- 旅行業約款はこちらをご確認ください。 約款|日帰りバス旅行・観光ツアーならポケカルへ.pdf
服装・持ち物
- ・出船後、長時間船内で待機いたします。船酔いがご心配なお客様は、市販の酔い止め薬を各自ご購入いただき、乗船前に服用されることをお勧めします。
・防寒具や常備薬等も、各自ご準備いただき、船内での貴重品管理は各自ご対応いただきますようお願いいたします。
その他
- 【荒天による花火大会中止について】
荒天等による花火大会中止の場合、順延はございません。
出船前までに花火大会中止の判断があった場合は当ツアーは、【18,000円】(子ども料金:12,000円)で通常の屋形船として実施し、差額をご返金致します。なお、通常の屋形船に万が一ご参加いただけない場合も、差額のみのご返金となります。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
台風や暴風雨等でクルーズが出船できないと判断された場合は全額のご返金をさせていただきます。ご返金のためのご連絡は8月18日(月)以降から順次ご案内いたします。 - 花火大会開催決定後の中止に関して、払い戻しはございません。
- 【停泊場所について】
・停泊場所は、東京メトロ東西線が通過する清砂大橋と荒川河口橋の間(葛西臨海病院付近)になります。花火会場水域には停泊いたしません。花火の打ち上げは、荒川・砂町水辺公園(葛西橋と清砂大橋の間)で行われます。お食事は、葛西臨海公園付近の水域にてお食事になります。 - 【屋形船について】
・靴を脱いでおあがりいただきます。
・テーブルと椅子のご案内となります。
・お席は相席となります。あらかじめご了承ください。
・お手洗いは、男性用と女性用の2つございます。
・屋上デッキは定員(20名)がございます。順番にご案内いたしますので、スタッフの指示に従ってください。 - 【葛西駅から乗船場への送迎バスについて】
・定員があるため、人数によっては2回転となり、10分程度お待ちいただく可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。 - 出船・着岸の時間は予定時間となりますので、当日の混雑状況により大幅に前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 【旅行条件】
食事条件:朝0回 昼0回 夕1回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:20名様
【旅行企画・実施】
株式会社イオレ
〒103-0003
東京都中央区日本橋横山町3-12 STYビル4階
東京都知事登録旅行業第2-8452号
(一社)日本旅行業協会正会員
【受託販売】
ベルトラ株式会社
東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階
東京都知事登録旅行業 第2-5555号
(一社)日本旅行業協会正会員 - ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の21営業日前の現地時間13:00から15営業日前の現地時間13:00まで、予約総額の50%
- 参加日の15営業日前の現地時間13:00から8営業日前の現地時間13:00まで、予約総額の70%
- 参加日の8営業日前の現地時間13:00以降、予約総額の100%
変更料
- 人数変更の場合もキャンセル料と同様の条件が適用されます。
営業日
- 平日のみ
休日
- 毎年 12/30 - 01/03
東京人気ランキング
参加制限
- 当ツアーは小学生のお客様は、子ども料金(20,000円)にてご参加いただけます。未就学児の方は船の安全上、ご参加いただけません。
服装・持ち物
- ・出船後、長時間船内で待機いたします。船酔いがご心配なお客様は、市販の酔い止め薬を各自ご購入いただき、乗船前に服用されることをお勧めします。
・防寒具や常備薬等も、各自ご準備いただき、船内での貴重品管理は各自ご対応いただきますようお願いいたします。
必要事項
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書|日帰りバス旅行・観光ツアーならポケカルへ.pdf
- 旅行業約款はこちらをご確認ください。 約款|日帰りバス旅行・観光ツアーならポケカルへ.pdf
その他
- 【荒天による花火大会中止について】
荒天等による花火大会中止の場合、順延はございません。
出船前までに花火大会中止の判断があった場合は当ツアーは、【18,000円】(子ども料金:12,000円)で通常の屋形船として実施し、差額をご返金致します。なお、通常の屋形船に万が一ご参加いただけない場合も、差額のみのご返金となります。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
台風や暴風雨等でクルーズが出船できないと判断された場合は全額のご返金をさせていただきます。ご返金のためのご連絡は8月18日(月)以降から順次ご案内いたします。 - 花火大会開催決定後の中止に関して、払い戻しはございません。
- 【停泊場所について】
・停泊場所は、東京メトロ東西線が通過する清砂大橋と荒川河口橋の間(葛西臨海病院付近)になります。花火会場水域には停泊いたしません。花火の打ち上げは、荒川・砂町水辺公園(葛西橋と清砂大橋の間)で行われます。お食事は、葛西臨海公園付近の水域にてお食事になります。 - 【屋形船について】
・靴を脱いでおあがりいただきます。
・テーブルと椅子のご案内となります。
・お席は相席となります。あらかじめご了承ください。
・お手洗いは、男性用と女性用の2つございます。
・屋上デッキは定員(20名)がございます。順番にご案内いたしますので、スタッフの指示に従ってください。 - 【葛西駅から乗船場への送迎バスについて】
・定員があるため、人数によっては2回転となり、10分程度お待ちいただく可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。 - 出船・着岸の時間は予定時間となりますので、当日の混雑状況により大幅に前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 【旅行条件】
食事条件:朝0回 昼0回 夕1回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:20名様
【旅行企画・実施】
株式会社イオレ
〒103-0003
東京都中央区日本橋横山町3-12 STYビル4階
東京都知事登録旅行業第2-8452号
(一社)日本旅行業協会正会員
【受託販売】
ベルトラ株式会社
東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階
東京都知事登録旅行業 第2-5555号
(一社)日本旅行業協会正会員 - ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
2025年8月11日限定 江東花火大会・屋形船観覧クルーズ 6000発の花火を屋形船から鑑賞<料理&飲み放題付>
約6,000発の花火が夜空と水面を彩る江東花火大会。その感動を、風情たっぷりの屋形船から堪能できる贅沢プランです。旬の和食コースと飲み放題付きで、夏の夜を満喫♪混雑とは無縁の特等席から、迫力の花火と下町情緒を楽しみませんか?