4.64
(47)ハイライト
体験談
江戸切子体験!
旅行好き
江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる
傳八(σ・∀・)σ
概要
東京
1.5 ~ 2時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
☆スタッフ出勤前の検温
☆スタッフ、お客様の入室時消毒
☆相席の不可、可能のお客様への確認
☆クラスごとの換気
☆スタッフ、お客様のマスク着用の徹底
概要
スケジュール
現地集合

工房は2階にあります。1階は職人さんの作品が並ぶギャラリーで切子を含め1000種近くのグラスをご用意して、もちろん購入も可能。

十数種のグラスと数十もの柄サンプルからお選びいただきます。(有料オプションを合わせて)
簡単なものから難しいものまであり、ご自身のレベルに合わせてお選びいただけます。

まずは講師がお手本を見せます。作業中も指導、お手伝いしますので、初めての方もご安心くださいね。

デザインを決めたらグラスの底に下書きします。

先に練習用グラスで彫刻の加減をつかみます。摩擦でカットしていくので、グラスが割れる心配はありません。

底の模様から彫刻します。思い描いた太さ・深さになるまで慎重に作業します。

次は側面の柄を決め、下書き。下書きの線にあわせて側面も彫り進めます。ゆっくり作業しましょう。

世界にたった一つのオリジナルの江戸切子グラスが完成!毎日使いたいお気に入りになること間違いなし♪心のこもった手作りのグラスは贈答用にも喜ばれます!
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 9歳以上のお子様が参加できます。
備考・その他
- 作った作品はその場で箱に入れて、お渡しできます。
- 様々な形のグラスの中からお選び頂けます。
- 同時に18名様まで体験可能です。
同一団体の場合には36名様まで承っております。 - ご同伴の場合は、事前にご連絡いただけるようにお願いします。集中力が大切な作業の為、ご同伴いただけない場合もございますのでご了承ください。
参加時必要な服装・持ち物
- 細かい作業ですので、眼鏡、老眼鏡をお使いの方はお持ち下さい。
髪の長い方は、まとめられる物をご用意下さい。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「12以下」でお申し込みください。
体験談
江戸切子体験!
初めて作りました。先生がたくさん褒めてくれて楽しく作ることが出来ました!
時間はあっという間に過ぎていて1時間過ぎて終わるか不安になりましたが何とか終わることが出来ました!5分程早めに行ってグラスなどを先に選ばせてもらってたので間に合った...
江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる
思っていたより、時間が足りなかった。もっと、具体的に図案を考えてから臨めば良かった。でも、初めての体験で家族で楽しい時間を過ごすことができた。家に帰り、早速みんなで乾杯!いつもより美味しい一杯だった。
とっても楽しい体験でした
ポイントが貯まっていたので、以前から気になっていた江戸切子体験に行ってきました。難しいという体験談が多かったので、上手くできるか心配で、追加料金のかからない無色のグラスで挑戦しました。練習も中心を合わせるのが難しく、やはり綺麗には出来ないか...
続きを読む催行会社 創吉
催行会社
よくある質問
また英語での解説は可能ですが、日によって英語を話すスタッフがいない場合もございますので事前にお問い合わせください。
ラッピングは無償にて承りますので当日ご相談ください。
金額は送り先により異なりますので、ご希望の場合には当日店舗にてお問い合わせください。
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の1営業日前の現地時間19:00以降、予約総額の100%
東京人気ランキング
- 9歳以上のお子様が参加できます。
- 細かい作業ですので、眼鏡、老眼鏡をお使いの方はお持ち下さい。
髪の長い方は、まとめられる物をご用意下さい。
- 作った作品はその場で箱に入れて、お渡しできます。
- 様々な形のグラスの中からお選び頂けます。
- 同時に18名様まで体験可能です。
同一団体の場合には36名様まで承っております。 - ご同伴の場合は、事前にご連絡いただけるようにお願いします。集中力が大切な作業の為、ご同伴いただけない場合もございますのでご了承ください。
- このアクティビティは申込単位「12以下」でお申し込みください。