評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/10/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
気分爽快!コロナ鬱も飛んでった!
投稿者: との姉さん, 2020/09/03高齢で持病ありの母のために、密にならないツアーを探しこちらに参加しました。
当日は私、母、母の友人の3人で参加。
検温、消毒、お客さん同士の間隔もしっかりとられていて、コロナ対策もばっちりでした。
母も母の友人も大満足で、春夏秋冬すべての季節に挑戦する!と言っていました。
私も綺麗な東京の夜景に大興奮で、あの日見た東京タワーの迫力は忘れられません。
コロナ禍の中、感染防止に努めながらツアーを開催して下さっているスタッフの皆さまに大感謝です。
素敵な思い出をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お台場夜景コース
投稿者: よしみ, 2020/08/21あっという間の時間でしたが、運転手さんのサービスも盛り沢山、ガイドさんの解説も楽しめました。普段では味わえない目線からの東京タワーや高速道路など、バスの高さからちょっとしたジェットコースターに乗った気分を味わえます。今度は違うコースに行ってみたいですね。小学生の子供も喜んでました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2020/08/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高!
投稿者: yu5, 2020/08/15座席はかなり間隔をあけて指定されています。バスが動いている間は、物凄い風なので、心配なく過ごせました。
夜景は想像以上にきれいでした。また参加したい。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゆったり見て回れるのがよいです。(^-^)/
投稿者: きゃりこちゃん, 2019/07/24朝のはとバスツアーを終えてお昼より二回目のバスツアーでした。受付があるビルが少し分かりにくかったですが外国人の方々も参加していらしてインターナショナルだな、と思いました。バスはゆったりしていて居心地が良かったです。ガイドさんのお話も楽しくて一回目のはとバスツアーと皇居見学が被ってしまいましたがありがたいことですね。お台場、フジテレビ、国会議事堂、霞ヶ関、銀座、丸の内などコンパクトにいろいろ見て回れるのが良かったです、帰り道にラ・メゾン・デュ・ショコラの前を通ったので終わってお昼を受付のあるビルの地下でいただいたあといろいろ探してくださった方々に感謝しまして、無事に寄れました。アイスチョコレートドリンクと期間限定のチョコが美味しくて素敵な思い出が出来ました。(^-^)/
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
想像以上 ♥
投稿者: Rika, 2019/05/01当日は寒くて少し風もありましたが、ツアーの内容は満点以上でした(^^)
見たかった場所は勿論ですが、ガイドのお姉さんの説明も想像以上に面白く上手でバス内も盛り上がりました。為になる雑学も要所要所にあり、あっという間のバスドライブでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族みんなに好評でした
投稿者: ひろり, 2019/04/10前に利用して良かったので兄弟の家族も一緒に参加しました。
色んな建物や景色がバスの高い位置から眺められるという新鮮さは本当に良いです。
春の良い季節だったので桜も見れてより楽しめました。
ガイドさんの演出がよりツアーを盛り上げてくれます。橋の下をくぐる時は子供も大人も大興奮です。
プラス30分くらいで東京タワーや他の場所も一緒にまわれるツアーもあったらいいなと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/04/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
レインボーブリッジを渡りお台場へ
投稿者: ショコリン, 2017/12/16オープントップバスが気持ち良かったです。
東京タワーがまじかでみられて楽しかったです。
お台場でのショッピングセンターの時間が長かったのが残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/07/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
また乗りたい!!
投稿者: みーほ, 2017/09/01海外の友達を連れて行きました。
わたしも初めてだったのですが、とても満足してくれたようです!
オープンバスの二階なので信号機や標識がすぐそこに…!
レインボーブリッジは圧巻でした!
雨が若干降っていたのでスプラッシュマウンテンみたいで面白かったです。笑
ガイドのお姉さんも素敵でした。
また乗りたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素敵な東京の夜を満喫しました!
投稿者: いずみん, 2017/06/03海外から来ていた同僚と一緒に8人で参加しました。普段から東京で働いていますが、オープントップバスから見る東京の街は、目線が違うこともあり新鮮。ちょうど東京タワーのライトアップが始まる時間に真下で鑑賞。『こんなにキレイだったんだ!』と感動しました。
首都高からレインボーブリッジを通ってお台場へ。風を感じながらの首都高&レインボーブリッジも貴重な体験です。フリータイムの1時間は、自由の女神像とレインボーブリッジの写真を撮ったり、アイスを食べたり、全員でプルクラを撮ったりと、少し時間が足りなかったくらいでした。
観光客の人たちはもちろん、東京で働いている人にもオススメします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/05/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
東京産まれ東京育ちが満足するツアー!
投稿者: アキハル, 2017/05/30最高の天気に恵まれた中、参加してみました。
事前予約のかいもあり、受付は大変スムーズでした。とても助かります。
バス停で待っていると、真っ赤に輝くボディーが到着!我が子は大興奮です。
見慣れた東京の街並みですが、ガイドさんが丁寧に案内頂けるので、とても楽しめます。
そして、なんといってもオープンデッキのため、風がとても気持ちいい!これだけでも参加した価値があります。東京タワー、レインボーブリッジっと名所をぐるりと周りあっという間の50分。
最後は参加から自然と拍手喝采。素敵なツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2017/05/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
再発見があるかも
投稿者: Curry, 2017/05/02知識として知っているだけの地名などがガイドさんの説明でよくわかった。普段何気なく接している皇居、国会議事堂などに関する知識が増えてよかった。時間は短め。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/11/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いつもの東京が。
投稿者: mintmama, 2016/10/10職場が日本橋なので、いずれの場所も初めてのところではありませんでした。でも、でもです!目線が違うとこんなにも新鮮なのかと本当に驚きました。スタッフの皆さんの対応にも満足です。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/10/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
想像以上に楽しかった
投稿者: a.m, 2016/07/16ジェットコースターに乗っているように風を感じられて想像以上に楽しく満喫出来ました。お天気が良かったのでそれも良かったことの一因だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/06/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いつもと違う東京を感じられます!
投稿者: Kurumi, 2016/04/28特に首都高を走ったのがジェットコースターに乗っているかのような感覚で楽しかったです!!お値段もお手頃ですし、東京駅近くから出発なのでアクセスもとても良いと思います^^
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2015/10/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
説明がたのしかった!!
投稿者: SAYAKA cheerleader, 2015/07/06都内に住んでいるため、乗らなかったスカイバス東京。母校の前も通るし、乗っている時に友達に会ったらなんか恥ずかしいかなとか思ってたんです。。ですが、今回思い切って乗りました!!初挑戦。だって見た目がかわいいし、普段は経験できない開放感や高さから東京を眺められますからね! 乗ってみて、驚きました。スタッフのみなさん感じがいいし、説明もすごく詳しくしてくださるんです。江戸っ子のくせになんも知らなかった自分が恥ずかしくなりました。信号の大きさがバレーボールの玉ぐらいとかいろんなトリビアもたくさん紹介してくださいました。いつもみているはずの場所がぜんぜん違う街に見えて、どきどきわくわくしました。今度は違うコースでまた乗りたいです!!外国人旅行客用のも挑戦してみたいです!本当に本当におすすめです!(東京に住んでる人もぜひ!!)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いつもと違う視線で見る東京
投稿者: たっつん, 2015/06/04自分が参加した日は風が強く、雨の心配もあったのですが、乗車中はどうにか曇りのままでホッとしました。もし雨が降ったら、普通のバスみたいになるのかな?と想像していましたが、「雨が降った場合はレインコートを貸し出します」というアナウンスがあり、雨の場合もオープントップの魅力は損なわれないんだな~と感心しました。
バスに乗ると、目線がものすごく高くなり、信号機や街路樹に手が届きそうなくらいです。目立つバスなので、乗る前は少し恥ずかしいと思っていましたが、実際は街を歩く人たちと目線が違うので全く気になりませんでした。国会議事堂の近くで修学旅行生を引率しているバスガイドさんたちや、道路沿いのショップの方が手を振ったりしてくれて、そんなところにもほっこりしました。
表参道や渋谷はよく行く場所ではありますが、バスの上からでは全く景色が違います。加えて、ガイドさんが詳しい解説をしてくれるので、乗っている間「へぇ~そうなんだ~」と思うことが多く全く飽きませんでした!レインボーブリッジなどに行くコースもあるようなので、今度はまた行き先や時間を変えて参加してみたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/05/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一味違うTOKYO
投稿者: sae, 2015/05/19普段、銀座界隈を歩いていて気になっていた真っ赤な二階建てバス。
初めて乗って来ました!
日本初のオープン二階建てバス、スカイバスで表参道・渋谷コース。
いつもは歩いて通るか電車に乗って眺めている景色を、首都高や歩道橋スレスレの高さから観てきました。
運良く晴れて爽やかな風を受けながらの車上観光で、外国人観光客気分。
丸の内から出発して、赤煉瓦の東京駅、帝国劇場前を通り皇居周辺。
社会科見学で行った国会議事堂、迎賓館に学習院初等科と赤坂御所。
桜田門や神宮外苑、警視庁、首相官邸に豊川稲荷、日本で唯一エスカレーターが敷設されている日枝神社。
ホンダ本社ビルの窓ガラスが奥まっている理由も面白い。
日本一有名なスクランブル交差点に109、表参道ヒルズやAO、国連大学に閉館したこどもの城…普段通るところも、スカイバスから観ると、また違った発見があるのでした(^ー^*)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/05/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
臨場溢れるプチ旅!
投稿者: ちいぼー, 2015/05/17彼の誕生日だったので東京在住ですが、普段味わえない雰囲気を!とゆうことで参加しました(^^)
思った以上に楽しくていつも見られない東京の景色が堪能できて本当によかったです(^^)特に夜のお台場はロマンチックでした!!これはまた参加したい!楽しかったです(^^)!!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2015/04/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
住んでいる東京の人たちをウオッチング!
投稿者: イクコ, 2015/05/03表参道、渋谷コースは東京の名所、旧跡を訪ねと言うより、今の東京の住んでいる人々を見るコース。
出発点の三菱ビル前は東京のオフィス街、丸の内。働く人々が行きかうところが見る事が出来ます。バスは東京駅横に見ながら霞が関の方向に向かい出発していきます。霞が関は日本の官庁街、国会議事堂、各省庁の建物を見て進んで行きます。その横は皇居。皇居のお堀を見ながら、表参道方向へ。東京のおしゃれな人たちが集まる表参道、青山と進んで行きます。この頃になると通行する人達はスーツ姿からおしゃれな流行の洋服に変って行きます。天井のないバスなので、この当たりは美味しそうな匂いもしてきます。そして渋谷のスクランブル交差点を通り、東京の人が器用に右往左往に道路を渡る姿を目にする事が出来ます。ここから折り返し地点。また、東京駅へと戻ってきます。迎賓館の並木、ビルの隙間隙間から見る東京タワーが乗客の私たちをわくわくさせてくれます。バスは国交省のビルを横目に見て、丸の内に戻ってきます。
約1時間半の東京人ウオッチングの小旅行の旅が終わります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
東京がさらに好きになる
投稿者: 1up毒キノコ, 2015/04/28丸ビル近くの集合場所でバウチャーをチケットと交換してもらってから搭乗。あらかじめ座席指定がされているので、一人参加でもちょっと安心です。
(目的地を時計回りに進むので、進行方向右側の座席(D側)の方がちょっとおトクな気はします)
走り始めたら、一斉にお客さんから歓声が。
風が気持ちいい!信号機が近い!沿道から手を振ってくれる人がいて妙にうれしい!
あの爽快感はなかなか他では見当たらない種類のものです。正直、オープントップバスがこんなにイイものとは思ってませんでした。
ツアーにはガイドさんが一人添乗し、座席後方からマイクで案内。特に表参道・渋谷を通り抜ける際のスイーツ店情報はかなり力が入ってました(降りられるわけではないですが)。
東京駅・霞ヶ関・表参道・渋谷…と、東京に住んでいれば特に珍しくもない場所が、屋根のない高い視点から風を受けながら眺めると、これほどまでにキラキラして見えるのか!?と新しい発見に満ちたツアーでした。
機会があればと言わず、ぜひ誰かを誘って近いうちにまた乗りに行きたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/04/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2015/03/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|