ウォーキング・ハイキング (東京発 日帰り観光ツアー) | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
東京発 日帰り観光ツアー

ウォーキング・ハイキング

3.67
(6)
東京発で日帰りで関東圏の名所をハイキング、トレッキングできる人気のバスツアー。自然に親しめる山や清流へ足を伸ばして充実した時間を過ごしてみてはいかが?新宿駅・東京駅発着のツアーが多いためアクセスも良好です。 東京都内在住者はもちろん、近郊にお住まいの方にもおすすめ。
西沢渓谷や谷川岳山麓一之倉沢、上高地、パワースポットが多く点在する大山や富士山が見渡せる金時山など、口コミでも人気の高いトレッキングスポットを楽しみましょう。ご予約はこちらから。
富士山関連のツアーはこちらから

東京人気アクティビティランキング

ウォーキング・ハイキングの新着体験談

東京発 尾瀬国立公園ハイキングバスツアー 鳩待峠から広大な湿原を歩く 日帰りで参加できる朝出発プランまたは滞在時間たっぷりの夜出発プラン<5~10月>

楽しかったです

2023/08/13 友達・同僚 やますき

三連休初日の出発で、大渋滞に巻き込まれ、6時間かかりました。尾瀬に居られるのが4時間あまりでしたが、合計16kmの山散歩ができてよかったです。

東京発 尾瀬国立公園ハイキングバスツアー 大清水出発コースを歩く 尾瀬でしか見られない湿原の絶景をたっぷり満喫<5~10月/東京・新宿・大宮発>

尾瀬国立公園ハイキングコース

2023/08/13 カップル・夫婦 グレースN

初心者でただ単に歩きたかっただけの人は大清水出発のハイキングコースはきつかった
60代の夫婦で参加しました。私達とても体力あったから山越できましたが全身筋肉痛。でも、爽快感はあり楽しくて帰りの温泉で体力回復良かったです。
ただ、大清水コ... 続きを読む

閉じる
東京発 尾瀬国立公園ハイキングバスツアー 鳩待峠から広大な湿原を歩く 日帰りで参加できる朝出発プランまたは滞在時間たっぷりの夜出発プラン<5~10月>

日帰りで尾瀬ヶ原を満喫できます。宿泊には抵抗があるが尾瀬を歩いてみたいと思っている方はお勧めです。

2023/07/16 カップル・夫婦 旅行好き

・日帰りにも関わらず鳩待峠到着後バスが出発するまで6時間程度滞在できます。鳩待峠から竜宮あたりまで歩いて行き、ゆっくり戻ってくることができました。
・平日に参加すると、高速道路も尾瀬の木道もすいていますのでゆっくり滞在できます。
・バス... 続きを読む

閉じる
東京発 尾瀬国立公園ハイキングバスツアー 大清水出発コースを歩く 尾瀬でしか見られない湿原の絶景をたっぷり満喫<5~10月/東京・新宿・大宮発>

雨の尾瀬沼散策

2023/07/16 カップル・夫婦 sugazoo

50代夫婦。初めての尾瀬沼散策。
2023年7月中旬の土曜、大清水に4:55到着。
雨が強いため5時発のシャトルバスに乗り一ノ瀬まで。
雨の様子を見るために一ノ瀬休憩所で朝ごはん。
雨の様子変わらないので5:50にを意を決して出発。... 続きを読む

閉じる
東京発 尾瀬国立公園ハイキングバスツアー 鳩待峠から広大な湿原を歩く 日帰りで参加できる朝出発プランまたは滞在時間たっぷりの夜出発プラン<5~10月>

バスは小さかった

2023/05/28 ひとりで クリス

バスがミニバスだった。
席がタイヤの真上で、段差がありその段差に膝を曲げて長時間座っていた為、ハイキングのスタート前から既に膝が痛かった。
タイヤの上、特に段差がある場合、人を座らせないようにした方が良いと思います。せっかく楽しいハイキ... 続きを読む

閉じる
ウォーキング・ハイキング (東京発 日帰り観光ツアー) | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
東京発で日帰りで関東圏の名所をハイキング、トレッキングできる人気のバスツアー。自然に親しめる山や清流へ足を伸ばして充実した時間を過ごしてみてはいかが?新宿駅・東京駅発着のツアーが多いためアクセスも良好です。 東京都内在住者はもちろん、近郊にお住まいの方にもおすすめ。 西沢渓谷や谷川岳山麓一之倉沢、上高地、パワースポットが多く点在する大山や富士山が見渡せる金時山など、口コミでも人気の高いトレッキングスポットを楽しみましょう。ご予約はこちらから。