マイクロアクティビティ | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
その他のカテゴリー

マイクロアクティビティ

4.82
東京近辺にお住まいの方にぜひ体験していただきたい「家チカ」体験のご紹介です!旅行や帰省など、遠出をためらってしまう人も多いと思います。ちょっとしたキッカケで奥深い発見が楽しめる、近所で自宅でも継続的に楽しめる「家チカ」体験を集めてみました!

・金継ぎ、ガラス細工、機織りなど歴史や伝統技法に触れる
・珈琲焙煎、ラテアート、料理など生活に溶け込んでいる体験
・香水やスツール作りなど、誰かのギフトにピッタリの体験

この年末は帰省を控え、贈り物を届ける「帰省暮」が注目されているようです。
色々あった1年だからこそ、家から近くで楽しめ、身近な人や自分でも楽しむことができる
「家チカ」体験で心豊かな年末年始をすごしませんか

東京人気アクティビティランキング

マイクロアクティビティの新着体験談

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

緊張しながら楽しい時間を過ごしました

2025/05/03 家族 ゆか

初めて日本の伝統文化切子の製作を体験させていただきました。
丁寧なご説明をいただきありがとうございました。失敗したところから新しいアイデアを生まれ、可愛い作品を出来上がって良かったです。
また機会がございましたらぜひよろしくお願い致します。

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

よい体験記念になりました

2025/04/20 家族 チワワ

教えていただけた若い女の人が親切でやさしかったです。それに引き換え一階の売店にいた人達は?
終わりに写真を撮らせていただけるのですが、きれいに写すことができました。

江戸切子体験 十数種のグラスと数十もの柄サンプルから選べる 講座付きのプランもあり<浅草駅 徒歩3分!創吉浅草店>

素敵なグラスが出来ました

2025/04/02 ひとりで れいちゃんちゃん

まわりの方がお上手で、私はなかなかうまくできなかったのですが、先生に丁寧に教えていただき、仕上げることが出来ました。

コーヒー焙煎体験 新橋開催!グアテマラの生豆を使って本格焙煎体験♪手ぶらで気軽に参加OK<土日催行あり/新橋駅徒歩2分> by ぼくらの焙煎工房

楽しかったです

2025/03/11 カップル・夫婦 Kまみ

普段は生豆を直火で焙煎してしてくれるお店でコーヒー豆を購入し、飲む前に自分で挽いてコーヒーを楽しんでします。
今回はマシンでの焙煎を、手取り足取り教えてもらいながらも自分で体験し、焙煎直後のコーヒーの味と、数日置いてからの味の変化を楽しみま... 続きを読む

閉じる
金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

お薦めします【I would highly recomended】

2025/02/18 ひとりで かず

金継ぎ教室に興味があり、参加しました。
お茶やお菓子までご用意していただき、お話しながら器を選び金継ぎの手順を学べます。今後、自身でもできる様に必要な物のリストもいただけます。とってもお人柄の良い方で気持ちよく教えていただきました。私が参加... 続きを読む

閉じる
本格お茶体験 格式高い武家茶道でお茶をいただく <目黒区/駒場東大前駅から徒歩4分>

大変おすすめです

2025/02/11 家族 Katrin

ご馳走さまでした。頂いたお茶はすごく美味しくて、今でも口の中で甘みと香りがします。
お茶室の風景も忘れられません。
日本在住の外国人の私に日本の美しさを再発見させて頂いてありがとうございます。
日本に遊びに来ている妹もすごく喜んでいて、日本... 続きを読む

閉じる
マイクロアクティビティ | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
東京近辺にお住まいの方にぜひ体験していただきたい「家チカ」体験のご紹介です!旅行や帰省など、遠出をためらってしまう人も多いと思います。ちょっとしたキッカケで奥深い発見が楽しめる、近所で自宅でも継続的に楽しめる「家チカ」体験を集めてみました! ・金継ぎ、ガラス細工、機織りなど歴史や伝統技法に触れる ・珈琲焙煎、ラテアート、料理など生活に溶け込んでいる体験 ・香水やスツール作りなど、誰かのギフトにピッタリの体験 この年末は帰省を控え、贈り物を届ける「帰省暮」が注目されているようです。 色々あった1年だからこそ、家から近くで楽しめ、身近な人や自分でも楽しむことができる 「家チカ」体験で心豊かな年末年始をすごしませんか