モントリオール発観光ツアー | モントリオールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

モントリオール発観光ツアー

3.99
モントリオールは、パリに次ぐ世界第2のフランス語圏の大都会。言葉だけではなく、街もフランス風で、石畳の路地やハイレベルな食文化など、「北米のパリ」と謳われるのもうなずけます。北米最大のカトリック聖堂ノートルダム聖堂など、見どころも豊富。郊外には、素晴らしい紅葉が続くメープル街道のハイライトといわれる保養地ローレンシャン高原もあります。モントリオールはオタワやケベック・シティなど他の街を観光する際の拠点としても便利な街。国会議事堂や200年の歴史を誇るマーケットがある首都オタワ、旧市街地が世界遺産に登録されており、街そのものが絵のように美しいケベック・シティにも足を運んでみませんか?

モントリオール人気アクティビティランキング

モントリオール発観光ツアーの新着体験談

モントリオール市内観光ツアー ジャックカルティエ広場&ノートルダム大聖堂&モンロワイヤル公園&セント・ジョセフ礼拝堂<午前・午後/日本語ガイド>

モントリオールの概要を知れます

2023/02/21 友達・同僚 くまった

モントリオールはカナダの中でもフランス語が公用語という特別な街です。
どうして、モントリオールがあるケベック州がフランス語なのか、フランス圏だと他の都市とどう違うのかがざっくりとわかります。
ツアーをお願いしたのが2023年の2月という... 続きを読む

閉じる
ローレンシャン高原 1日観光ツアー <5~10月/日本語ガイド/昼食付き/モントリオール発>

綺麗な紅葉

2022/11/01 ひとりで nana

トランブランに着いた時には雪が降っていましたが、山の天気はころころ変わり、そのうち雪は止み曇になり、途中晴れ間もありました。綺麗な紅葉と美味しいご飯を楽しみました。ガイドさんも運転手さんも親切でした。ありがとうございました。

ローレンシャン高原 1日観光ツアー <5~10月/日本語ガイド/昼食付き/モントリオール発>

ローレンシャン高原1日観光ツアー

2022/10/16 友達・同僚 Satsuki

ローレンシャン地方のモントランブランの紅葉は見頃でした。帰路に立寄った湖周辺の山々も赤く染まり最高の1日でした。シュガーシャックを見学する機会があったらもっと良かったです。

ローレンシャン高原 1日観光ツアー <5~10月/日本語ガイド/昼食付き/モントリオール発>

いろいろ説明不足でした。

2022/10/09 家族 トトタマ

モントリオール2日目に、期待していたローレンシャンの紅葉でしたが、あいにくの雨模様…
絶対に見えないとわかりながら、ロープウェイに乗る意味がわかりません⁉️
またぬかるんでいる道も早く進み、天気次第で違う対策も考えてほしいと思いました。... 続きを読む

閉じる
モントリオール市内観光ツアー ジャックカルティエ広場&ノートルダム大聖堂&モンロワイヤル公園&セント・ジョセフ礼拝堂<午前・午後/日本語ガイド>

物足りない観光

2022/10/09 家族 トトタマ

私たち3人参加のみの市内観光でしたが、来た車が、カムリの小さな車で、とても狭く出入りもたいへんで、リラックスできなかったです。
また時間があまり、車を返してしまったので、ホテルまで歩いて30分、坂道でつらかったです。
とにかく歩くのが早... 続きを読む

閉じる
モントリオール市内観光ツアー ジャックカルティエ広場&ノートルダム大聖堂&モンロワイヤル公園&セント・ジョセフ礼拝堂<午前・午後/日本語ガイド>

思い出深いモントリオール

2022/09/24 ひとりで kapibara

モントリオールは、オリンピック以外はあまり知りませんでした。フランス語圏のアカデミックな街で感動しました。一人で参加したので、行きたい場所も通っていただき、よかったです。

カナダの渡航安全情報
モントリオール発観光ツアー | モントリオールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
モントリオールは、パリに次ぐ世界第2のフランス語圏の大都会。言葉だけではなく、街もフランス風で、石畳の路地やハイレベルな食文化など、「北米のパリ」と謳われるのもうなずけます。北米最大のカトリック聖堂ノートルダム聖堂など、見どころも豊富。郊外には、素晴らしい紅葉が続くメープル街道のハイライトといわれる保養地ローレンシャン高原もあります。モントリオールはオタワやケベック・シティなど他の街を観光する際の拠点としても便利な街。国会議事堂や200年の歴史を誇るマーケットがある首都オタワ、旧市街地が世界遺産に登録されており、街そのものが絵のように美しいケベック・シティにも足を運んでみませんか?