1973年4月4日にワールドトレードセンターは完成し、ビル内の展望レストランがニューヨークの観光名所となりました。しかし観光名所であったこのビルは、2011年9月11日の民間航空機のハイジャックによるテロ事件により崩壊してしまいます。 悲しみの中心地であったこの場所も、現在では6つの新しい高層ビルや記念碑などが次々と建てられ、地下鉄が開通するなど、崩壊の傷跡を残しながらも新しい姿に生まれ変わりつつあります。
[NYグラウンド・ゼロ9.11記念博物館] ニューヨークのグラウンド・ゼロに5月21日、米同時多発テロ事件を記録した「記念博物館」がオープン。同館は犠牲者の追悼を目的とし、テロの脅威を後世に伝えていくために建設され、館内には犠牲者の遺品や崩壊したビルの残骸、崩落したノース・タワーのアンテナの残骸、激突した飛行機の窓枠などが並んでいます。
朝早かったですが、引率の方の段取りが完璧で、自由の女神を独り占めできました!一緒に参加した方々もとても親切で、素晴らしい日を過ごすことができました。また、地下鉄にも乗ることができて良かったです。
チャイナタウンとイタリアエリアがイベントで封鎖されており、行けなくて残念でした。
昨年も利用しましたが、昨年の方が説明に共感できる内容でした。
ニュヨークに精通したガイドさんの案内で、自分達だけでは行きにくいハーレムを含む主な観光地を案内してくれました。お薦めです。