1930年にウォールタワーとともに世界一の高さを競って建てられた自動車メーカーのクライスラーが所有していたビルであり、その名残として各所に自動車をモチーフとした装飾が施されています。1930年にウォールタワーを抜き世界一の高さになったもののその翌年にエンパイア・ステートビルに抜かれてしまい世界二の高さになってしまいました。現在はクライスラーの手を離れアメリカの保険会社や不動産会社、ドイツの投資会社などが所有しています。
【北側の三角窓】クライスラービルの特徴となる三角窓です。普段観光はできませんがその個性的な魅力にハマってしまいます。 【美しい尖塔部分】設計者はガラスの冠をイメージさせる宝石のようなビルディングにしたかったらしく尖塔はガラスでできており昼夜問わず光り輝く美しさがあり気品を感じます。 【夜景】クライスラービルの美しさの醍醐味を味わえます。隣にはエンパイア・ステートビルが毎夜イルミネーションのライトアップをしていますがクライスラービルには上品な美しさを味わえます。是非写真におさめて頂きたいです。
ツアーで効率よく回れることから申込みした。
車内では夜景のことだけでなく、ニューヨークのこと、お勧めのお店等を色々教えてくれて、とても良かった。