ヨーロッパ人で最初に川を発見した人物はイタリア人のジョバンニ・ダ・ヴェラッツァーノ。1524年のことです。1609年、川の名前となったヘンリー・ハドソンが太平洋への航路を発見するためこの川を探検しました。当初アメリカは群島であり太平洋へつながる航路があると考えられていましたが、その後大陸であることが判明しました。2009年1月15日、ニューヨーク発シャーロット経由シアトル行きのUSエアウエイズ1544便が不時着水した航空事故は機長チェズレイ・サレンバーガーの冷静な判断と敏速な対応により乗客乗員全員が助かったことから「ハドソン川の奇跡」として世に知られています。
イントレピッド海上航空宇宙博物館のすぐ隣、ウエスト42丁目83の波止場からでているハドソン川クルーズはニューヨークの景色を海から眺められるおすすめのクルージングツアーです。ジェット式スピードボートで巡る30分間の高速観光から人気の2時間コースや充実の3時間コースの定期便、季節限定コース、ナイトクルージングまで、日程にあわせて選ぶことが出来ます。国連ビルやヤンキースタジアム、マンハッタンの高層ビル群を一望でき、自由の女神は間近まで近づいて旋回してくれます。英語のガイド付き。
マンハッタン島を一周する2.5時間のツアーに参加しました。受付はスムーズ。45分前から乗船出来ました。写真を撮りたかったのでデッキ階の左側一番後ろの席を確保。出航前にはほぼ満席。
マンハッタン島のオフィス街だけでなく北側をぐるりと見られてよ... 続きを読む
たくさんの写真とともによい思い出が増えました。またの機会があればぜひお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
ツアー自体は楽しかった。
集合時間、乗船時間が1時間後に変更。多くの客が呆れていた。
私の場合は、前日にklookのLiberty Cruise で集合場所、時間へ行くと誰も来ず、問い合わせるとツアーが中止となっていた為に返金。その為、急... 続きを読む
お天気が最高に良く、船から流れるような
ニューヨークのビル群が見ることができました。
とても美しく感動しました。
何より憧れの自由の女神を間近で見ることが出来、船の中の雰囲気もよく最高でした。
夜景のツアーを探している中直接宿泊ホテルまで送迎していただけるのが決め手でした。
ツアー内容はニュージャージー側からの夜景とブルックリン橋からの夜景、それにディナー付きですがどれも申し分なく大変素敵な時間を過ごす事ができました。特にニュージ... 続きを読む
初めてのNYでしたので申し込みました。
集合場所の第83埠頭へは、タイムズスクエアエリアから徒歩で行きました(ミドルシニア世代の夫婦です)。
チケット窓口でバウチャー提示して乗船券と交換したら、乗船列に並びます。
スタッフから指示された番号... 続きを読む