テカポ湖がミルキー・ブルーの湖水をたたえている理由は、粒の細かい岩石が水に溶けているためです。テカポ湖の水源は、サザンアルプスの山脈から流れてくるゴッドレー川です。サザンアルプスにある氷河が移動する際に岩石を削り、その粉末が溶けた水がテカポ湖に流れてくるのです。ロック・フラワー(岩の小麦粉)と呼ばれる湖の粒子のおかげで、テカポ湖は青みがかった乳白色に美しく輝いているのです。湖畔にはルピナスの花がたくさん咲いています。
【善き羊飼いの教会】1935年にこの地方で2番目に建築された教会です。近くには牧羊犬のブロンズ像があります。教会の窓からは、美しいテカポ湖とサザンアルプスの山々を見ることができます。教会や教会の窓からの眺めは、観光客をはじめ多くのカメラマンに撮影されています。【マウント・ジョン天文台】2012年に国際ダークスカイ・リザーブ(星空保護区)からゴールドステイタスのお墨付きをいただいたテカポ。美しい星空を世界遺産に登録しようと申請中です。ぜひ天文台からの星空をご覧ください。息を呑むほどの星空が、そこにあります。
Lake Tekapo に一泊、Mt.cookに一泊しました。Tekapoの星空は素晴らしく天の川がMilky wayと言われる訳に納得です。Mt.cookは雄大な山がすぐ目の前に広がり、この偉大さは来てみないとわからないと思います。
一日... 続きを読む
タイトルが大自然満喫ツアーで、ツアーがつくと、どなたかが集合場所でお世話して頂ける、などと思っておりました。
あの内容でしたら自分で自らバス、ホテルを予約して行くのと何ら変わりがないと思います。そうすれば費用はもっと安く行けたと思います。
... 続きを読む
マウントクックからクライストチャーチまでの移動で利用しました。出発時間が選べたのが良かったです。道中ではこちらの希望に合わせて写真スポットやテカポや天文台、ガイドさんおすすめのお店などに寄ってくださり長距離の移動も楽しめました。サイト上では... 続きを読む
閉じる一人旅でクイーンズタウンからクライストチャーチへテカポ湖寄って行きたかったので、発着を選べてよかった。
テカポ以外にもマウントクックや他の湖なども寄れたし、バスで一人旅の人とも交流できてよかった。肝心の星空はあいにくの天気で見れなかったのが... 続きを読む
星空が有名なテカポ湖ですが、お天気が良ければ昼間も最高の景色を楽しめます。私たちが訪れた日は、最高のお天気でしたので、ミルキーブルーのテカポ湖の眺めを存分に楽しめました。今回はテカポ・スプリングスにも入りました。大人だけでなく、お子さま連れ... 続きを読む
閉じるクライストチャーチからアオラキまで、ジェラルディン、テカポ湖、プカキ湖で休憩を挟みながらの旅でした。休憩ポイントはこちらの意向に沿って選んでいただきました。ガイドさんの町や地形の説明も楽しめました。
道中はガイドさんに質問してもよし、寝てて... 続きを読む