クライストチャーチ | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

クライストチャーチ

4.67
ニュージーランド南島最大の都市クライストチャーチ。英国の影響を大きく受けた街並みはガーデンシティとも呼ばれ街歩きや市内観光も魅力。東海岸観光スポットの拠点としてカイコウラやアカロアへの現地ツアーの出発点でもあります。トランツアルパイン号での列車の旅やクライストチャーチからクイーンズタウンまでのバスツアーなど横断の旅もここから出発します。2011年に発生した地震からの復興も進み、街には活気が戻っています。街のシンボルであるクライストチャーチカセドラルは2027年を目途の復旧作業が続けられています。流行りのインスタ映えスポットは「ニュー・リージェント・ストリート」。黄色・緑・青のカラフルで小さくかわいい建物が並んだストリートとクラシックなトラムが映えるポイントです。

ニュージーランド人気アクティビティランキング

クライストチャーチの新着体験談

アカロア1日観光ツアー アルパカファーム+アカロア・タウン+ネイチャークルーズ 見どころを詰め込んだ満足旅<4~9月/日本語ガイド/クライストチャーチ発着>

【ベルトラスタッフ体験談】アルパカやイルカに癒される♪

2024/05/31 ひとりで ちゃんみき

クライストチャーチから少し遠出をして、今注目の街「アカロア」へ!
途中、アルパカファームに寄り、かわいいアルパカ+絶景に癒され、写真も映えます。ふわふわのアルパカちゃんに餌をあげたり、ハグしたりなど子供から大人までみんな終始笑顔。

... 続きを読む

閉じる
ゴンドラ往復チケット クライストチャーチの絶景を山頂から堪能!<英語/クライストチャーチ発>

【ベルトラスタッフ体験談】山頂からみる景色は美しすぎる!

2024/05/31 ひとりで ちゃんみき

市内からバスで30分ほどでゴンドラ乗り場に到着しました。
約10分間の空中散歩では、野生の羊が見られることもあり、頂上に着くまでワクワク♪
山頂では、クライストチャーチの街並みやカンタベリー平原のパノラマ絶景が広がり、感動しました!私は... 続きを読む

閉じる
クライストチャーチ市内18ヵ所 乗り降り自由トラム1日パス!<英語/クライストチャーチ発>

【ベルトラスタッフ体験談】レトロ感がかわいい!トラムで市内観光!

2024/05/31 ひとりで ちゃんみき

1日乗り降り自由で、停留所は17ヶ所。
大聖堂広場のジャンクション、エイボン川、ゴシック建築のアートセンター、カンタベリー博物館、ニュー・リージェント・ストリートなどの名所に簡単にアクセスでき、街並みを眺めながら効率よく観光ができます。
... 続きを読む

閉じる
クライストチャーチ⇔テカポ湖 観光送迎ツアー 選べる出発時間!~ミルキーウェイリムジン~<日本語ドライバーガイド>

最高の旅

2024/05/29 カップル・夫婦 MK

最高の旅でした!ツアーガイドのヒジリさんから経験豊富な現地のエピソードを拝聴できたり、ジャムのお店などにも立ち寄って頂き大変嬉しかったです。現地の知識がなくとも、ヒジリさんから色々ご提案頂き大変満足の行く旅となりました。ありがとうございまし... 続きを読む

閉じる
クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

想像以上の体験でした

2024/03/30 家族 サンライト

口コミで狭いとあり不安でしたが、4名テーブルを3名で座れたので荷物を置くスペースもとれました。トラムですが、揺れも小さく食事の際にグラスなど心配はありませんでした。出発から日没を挟んで変わる景色を楽しめました。街ゆく人が手を振ってくれたのも... 続きを読む

閉じる
クライストチャーチ⇔テカポ湖 観光送迎ツアー 選べる出発時間!~ミルキーウェイリムジン~<日本語ドライバーガイド>

チャーター便

2024/03/23 カップル・夫婦 you

ガイドの方の有意義な話と素晴らしい景色
楽しくいい時間を過ごすことができました
ニュージーランドの歴史や経済のこと、そしてガイドさんの体験談、あっという間のツアーでした。このツアーならではのビューポイントも最高でした。
ありがとうご... 続きを読む

閉じる
ニュージーランドの渡航安全情報
クライストチャーチ | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ニュージーランド南島最大の都市クライストチャーチ。英国の影響を大きく受けた街並みはガーデンシティとも呼ばれ街歩きや市内観光も魅力。東海岸観光スポットの拠点としてカイコウラやアカロアへの現地ツアーの出発点でもあります。トランツアルパイン号での列車の旅やクライストチャーチからクイーンズタウンまでのバスツアーなど横断の旅もここから出発します。2011年に発生した地震からの復興も進み、街には活気が戻っています。街のシンボルであるクライストチャーチカセドラルは2027年を目途の復旧作業が続けられています。流行りのインスタ映えスポットは「ニュー・リージェント・ストリート」。黄色・緑・青のカラフルで小さくかわいい建物が並んだストリートとクラシックなトラムが映えるポイントです。