夏に飲みたい冷茶の魅力!自宅で美味しい冷茶を淹れよう image

夏に飲みたい冷茶の魅力!自宅で美味しい冷茶を淹れよう

夏は冷たいお茶を飲みたい日が増えます。

夏といえば定番の麦茶を冷蔵庫に用意しているという家は多いかもしれませんが、冷たい緑茶をさっぱり味わうのもなかなかおいしいもの。

今回はそんな冷茶の知識からおいしい淹れ方、飲み比べができるお店までをご紹介します!

ぜひご家庭でもおいしい冷茶を淹れて飲んでみて下さいね。

冷茶とは?

「冷茶」はその言葉のまま、冷やしたお茶のこと。冷茶というと緑茶(煎茶)をイメージしがちですが、ほうじ茶や紅茶、ハーブティーなどの色々な風味のお茶も「冷茶」であり、冷たく冷やして楽しむことができます。

普段お茶というとお湯で淹れるので、暑い夏は飲む機会も減りがちに。しかしそんな 普段使っている茶葉も、冷茶なら冷たく飲みやすいため夏でも楽しむことができそう です。

お茶の風味豊かな香りや味を楽しみつつ、お湯で淹れた時との違いをぜひ楽しんでみて下さい。

冷茶と水出し緑茶の違いとは?

実は冷茶は厳密にはいくつかの種類があり、 「冷茶」 「水出し緑茶」 はべつのもの。

同じ茶葉を使って淹れてもその淹れ方と味が全く違うため、実際に飲んでみたらびっくりするかもしれません。

「冷茶」はお湯で淹れたお茶を冷やしたもの 、そして 「水出し緑茶」はその名のとおり水で時間をかけて抽出し、淹れたもの

冷茶の味はお湯で淹れたお茶と同じ風味 で、もともと渋みや苦みがある茶葉を使っていればその味もそのまま味わうことができます。一方 水出し緑茶はその抽出方法から苦みや渋み成分が出てこないため、「うま味」の強いお茶になる といいます。

カテキンの一種の成分が関わってきているためなのですが、同じ茶葉を使っていても淹れ方によって全く違う味わいのお茶が出来上がるのは少し面白いですね。

おいしい冷茶の淹れ方

夏にぴったりで見た目にも涼しげな冷茶は、意外と簡単につくることができるんです。

氷を使う方法

まず先ほど紹介した「冷茶」の淹れ方から。普段のお湯を使うお茶の淹れ方に一手順をプラスするだけで、おいしい冷茶ができます!

  1. 煎茶を いつもより濃く 淹れます。
  2. グラスに氷を入れて用意します。
  3. 急須から、氷いっぱいのグラスにお茶を注ぎます。…この時、 急冷 するのがポイント!お茶の味わいをぐっと閉じ込めましょう。

冷茶ポットを使う方法

  1. お茶パックを用意(だしパックなどの中に茶葉を淹れて代用でも可。 お茶が開くように少なめに 入れます)
  2. 冷茶ポットにお茶パックを入れ、少なめにお茶パックがひたるくらいのお湯を注ぎます。
  3. お茶の葉が開いてきたら、水を注ぎます。
  4. 冷蔵庫に一晩おいて冷やします。
  5. お茶パックをとりだします。

一度にたくさんの量がつくれるので、家族が多い方やたくさん飲みたい方におすすめ。またお茶は時間が経つと変色や味の変化もあるため、なるべく早く飲みきりましょう。

水出し煎茶の淹れ方

水出し煎茶は、お湯で淹れる場合よりもお茶の葉を少し多めにするとおいしく出来上がります。今回は楽につくるため、 水出し茶専用ポットを使う方法 をご紹介します。

  1. 水出し茶専用ポットに、茶葉をいれます。1リットルのボトルで茶葉約15gほどが目安。
  2. 水をいれて、冷蔵庫で冷やせば完成。とっても簡単な方法です。

水出し茶専用ポットは通販サイトなどでも簡単に購入可能。水出し茶をたくさん飲みたいという方は、この機会に購入も考えてみてはいかがでしょうか。

冷茶をもっとおいしく!

冷茶をおいしく味わうために、ちょっとしたひと工夫をご紹介します。

冷茶に合うグラスは?

冷茶には、透き通ったお茶のきれいな発色が楽しめる 透明のガラス がおすすめ。

見た目にも涼やかで、夏の風情を楽しめます。

透明ガラスのグラスは100円ショップで購入できるものから最高級クラスのグラスもありますが、高級で有名な「Baccarat/バカラ」のグラスも、意外にも「和」の冷茶にも合います。

お気に入りのグラスを探して、夏のティータイムを過ごしましょう。

おすすめの水だしアイスティーバッグ

冷茶(煎茶)がお好きな方へ、簡単につくれるおすすめティーバッグをご紹介します。

私がよく使っているのが京都・宇治の茶葉の 祇園辻利のティーバッグ

こちらは水出しの冷煎茶専用のバッグですが、中にはおいしい淹れ方の解説が書いてあるため、その通りにつくるだけでおいしい冷茶ができあがります。

絶妙に計算しつくされた苦みや甘味 がすっきりしていて夏にぴったりです。

お茶の飲み比べも!

■祇園 北川半兵衛

北川半兵衛は宇治発の抹茶問屋「北川半兵衞商店」が運営する、最高級の宇治茶を使用したお茶と和スイーツのカフェです。

お茶そのものを飲み比べしながら楽しめる 「茶詠み」が人気メニュー で、ここでは冷茶を選ぶこともできます。上質なお茶ならではの深い味わいやほろ苦さを堪能しつつ、色々なタイプの冷茶を味わえる楽しさもあります。

町屋を改装した店は雰囲気抜群で、昼と夜でメニューがかわる面白さも。機会があればぜひ茶詠みで冷茶の飲み比べもしてみて下さいね。

いろんなタイプの冷茶をつくってみよう

冷茶は 淹れ方によって、含まれる成分や味わいも異なり、栄養効果もさまざま

自分で作れば、ペットボトルで購入する冷たい緑茶とは全く違う味わいの冷茶が出来上がるはずです。

特別な材料は必要なく、水出しや氷を使った淹れ方などアレンジも簡単。自分好みの冷茶をぜひ探してみましょう。

出典・参考

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります