ジブリのラピュタの世界
投稿者: jmk, 2023/05/12地味ではあったけど、ジブリのラピュタの世界を満喫出来ましたので、とても良かったです。ガイドさん、汗かきながら、一生懸命頑張ってくださいましたので、感謝です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
のんびりした素敵な遺跡
投稿者: りんご, 2022/11/20空港ピックアップで時間を12時に変更をお願いしました。
飛行機が11時前に到着し、ゲートを出たところで11時半くらいから待っていたところ、タクシーの勧誘のスタッフ?のような方数人から、こんな時間にいなかったら絶対忘れられているから、タクシーでホテルまで行って待つべきと何度も勧められて非常に不安になりました。
5分ほど前にガイドさんが来てくれて、すごく安心しました。今、観光客が少ないので客引きも必死なのだと思います。これから旅行される方は注意して下さい。
ちょうどお腹が空いたとガイドさんに話したところ、素敵なレストランに連れて行っていただき、美味しいご飯をいただくことができました。コンビニで買ったお菓子やパンでしのごうと思っていましたが、貸切りツアーならではの臨機応変さで、非常にありがたかったです。
ベンメリア遺跡までは約1時間半。その間、田舎の風景を見れて、楽しいドライブです。ちょうどお米の収穫期で道路にたくさん天日干しされていました。
また、道中結婚式があり、カンボジアの結婚事情などガイドさんから教えてもらえました。
遺跡の約1キロ手前でアンコールパスを購入します。元々1日券で2日分のパスになるキャンペーンをされているため、ラッキーだと思っていたのですが、そのパス自体をツアー会社で支払ってくれて、本当に助かりました。コロナで観光客が減っており、色々とお得なキャンペーンをされていました。
遺跡はまさにラピュタの世界観でした。11月中旬だったため、乾季に入っていましたが苔は少し残っていて、綺麗でした。
遺跡の中で現地の子どもたちが遊んでいたり、お坊さんがお祈りされていたり、観光客が少ない中、とってものんびりと遺跡を見ることが出来ました。
遺跡好きで写真を撮りまくる私に、最後に15分くらい自由時間を与えてくれたり、ガイドさん、色々とご配慮ありがとうございました。
Dear Value Customer ,
Thank you so much for your email detail of our service.
Normally, Taxi's driver they always ask all passenger that stand at arrival get without guide pick up. but in airport are safety for all tourist.
For Angkor wat pass, buy one day can visit two days till the end of year 2022. start from 01 Jan 2023 Angkor wat pass will buy one day visit one day. buy two days visit three days
Many Thanks.
Vatey
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ジャングルの中の遺跡!?
投稿者: carnation, 2020/02/15車で1時間半くらい乗って、やっと着いた。
改修されれば、アンコールワット 以上の遺跡になるだろうと本に書かれていたところだ。
板で作られた歩道ができていて、歩きやすくなっていた。が、あちこちに崩れた石。木がからまる塀。長い時間が経ったのを実感できた。
ガイドさんが言うように、このままの姿がこの遺跡の良さかもしれないと思った。
市内から少し離れているので、ツアーをお願いしてこちらに来られて良かった。
帰り道、ぜひ寄りたかったアンコールクッキーショップに寄ってもらった。大変助かりました。ありがとうございました!
トイレ休憩は、ベンメリア手前一か所。主人は間に合わずにさらにその手前で下ろしてもらいました。
60台以上の方のために、さらにもう一か所トイレ休憩を入れていただくと安心できます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行く価値あり
投稿者: 名無し, 2020/01/31午後イチのツアーに参加。
ガイドさんは時間通りにホテルのロビーで待っていてくださいました。
その後は一時間半ほどかけてベンメリアに向かったのですが、道路が未舗装なため車でよかったです。
遺跡自体はより野生的なタプロームという趣。数年前に決まった順路が整備されたそうで、遺跡を自由に探検とはいきませんでしたが、十分自然に還りかけた遺跡を楽しめます。
ガイドさんは日本語がお上手で、また要所で家族写真をたくさん撮っていただき、大満足でした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽チン貸し切りツアーです
投稿者: とーる, 2020/01/17夫婦でゆったりSUVで連れて行ってもらいました
座席の前のスペースも広く快適な移動です
朝8時出発で9時にはベンメリアに到着
観光客も少なく静かでした
中国人ツアーが近づいてきて少しうるさくなりましたが、これだけが残念でした
遺跡の色んな情報を詳しく説明してもらえたので堪能しました
アンコールワットから60kmも離れた場所にも高度な建築物があるのは素晴らしい
早く観光が終わったので早めの昼食を摂るお勧めのレストランに連れて行ってくれました
ココナッツカレーを美味しく頂きました
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ベンメリアは少し遠いけど行く価値ありです。
投稿者: megu, 2020/01/13貸し切りだったので、空港にお迎えに来てもらい、時間が有効に使えました。
集合時間も無く自分のペースでゆっくり回れました。
途中果物や竹ご飯の露店に寄ってもらい、珍しいものを食べることもでき、とても良かった。
添乗員さんが親切で大満足のツアーでしたよ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雰囲気抜群
投稿者: おけいはん, 2020/01/04ソトンさんという優しく丁寧なガイドさんでした。とても良い方でわれわれのことを気遣っていただけました。ベンメリアはラピュタの世界で、崩れた遺跡がかもし出す雰囲気はとても幽玄でした。午後は中国人などの団体が少ないそうで、人がまばらでとても静かな雰囲気を保っていました。崩れた場所の原型はどうだったのか?など想像させるところです。遺跡の範囲が広く、修復されたら威容が出現するように思えます。ソトンさんの説明は詳しく、良くわかりました。とても良いツアーです。午後のツアーをお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ベンメリア遺跡
投稿者: さくら, 2020/01/02正直、カンボジアにいくまでは聞いたこともなかった遺跡なのですが、行ってみて感動しました!
崩れかかった遺跡に力強く生える木々。その神秘的な光景に圧倒されました。
カンボジアに着くのが朝のフライトで、ホテルにチェックインもできないので、貸切で時間調整できるこのツアーを選びました。
ガイドさんも遺跡に向かう道中で、色々とカンボジアのことを教えてくださり、何も知らなかったので、とてもありがたかったです。
少し郊外にあるので、街から田舎へと変わっていく様子を見ているのが面白かったです。
結構、砂埃があるので、トゥクトゥクなどより、車がオススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ベンメリア半日観光
投稿者: Moto, 2019/03/18カンボジア旅行最終日は、1日予備日にしておりアンコールワットかベンメリア半日観光を考えていました。アンコールワットが1日である程度観光できたので、予備日前日に急遽、ベンメリア半日観光を申し込みました。それでもすぐに対応して頂き、日本語ガイド付き半日ツアーで予約でき、さらに大好きなトゥクトゥクでも対応可で即決しました。ベンメリアまでは、片道約二時間ですが道中、田舎の街並みや人々の生活を間近に見ることができます。また、日本語ガイドの方が非常に親切で、会話も楽しくあっという間に到着しました。ベンメリアはアンコールワットのように整備されず発見当時のままで残されているため、個人的には一番雰囲気が幻想的であり最も良かったです。ガイドさんは、遺跡の説明も丁寧に詳しくしてくれましたし、何より時間が押していましたが何一つ嫌な顔せず対応してくれました。帰った時には、午後からの予定していた他のツアーガイドを他のガイドさんに変わってもらったみたいで、恐縮でした。やっぱりトゥクトゥクでの観光をおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/03/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
やっと見れた!
投稿者: プルーコ, 2019/02/12ずっと見たかったラピュタのモデルになった木
ガイドさんが面白い方でアンパンマンに見える石など教えていただいて楽しかったです!
ただ、すごく蒸し暑ったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ラピュタの世界
投稿者: justaway, 2019/02/09朝8時にホテルを出発して、ホテルからベンメリア遺跡までは車で片道1時間〜1時間半くらいの道のりでしたが、その間もガイドさんがカンボジアの事やシェムリアップのこと、他にも遺跡や人々の暮らしの事など色々と教えてくださり、時折ユーモアを交えて話してくださったので、とても楽しくあっという間の道のりでした。日本語もとても上手で聞き取りやすかったです。
ベンメリア遺跡に着いてからも、歴史や構造、その時代背景など詳しく教えてくださり、とても興味深い体験でした。
午前中という事もあり、そこまで厳しい暑さではなかったのですが、お昼過ぎに来る予定の人たちはしっかりと暑さ対策(水、サングラス、帽子、日焼け止めなど)をしていったほうが良いと思います。
また、遺跡の中は暗い回路や階段、デコボコした岩場などあるので、歩きやすい靴と動きやすい服装をオススメします。
また、今回は友人二人で参加したのですが、遺跡の途中でもガイドさんが毎回写真を撮ってください、とても良い思い出になりました。
最後まで親切丁寧に案内してくださったガイドさんと安全運転をしてくださったドライバーさんにとても感謝しています。
ぜひまた、次は雨季のカンボジアへ訪れてみたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/02/06 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
強い印象のベンメリア遺跡
投稿者: 讃岐うどん, 2019/02/06ジャングルのなかで朽ち果てた巨大遺跡。よく言われているようにジブリの世界(天空のラピュタ)に足を踏み入れたよう。アンコールワット遺跡群に含まれていないため世界遺産に登録されず、金銭的な問題で修復もままならないとの説明でしたが、荒廃した遺跡の姿が強いインパクトを与えてくれました。このツアーを申し込んで本当に良かったです。また、オプションでアンコールワットの日の出も見に行きましたが、幸運にもワットの背後から昇る朝日を観賞することが出来ました。ガイドさんも上手な日本語で丁寧に説明してくれた他、ベンメリア遺跡への出発時間の調整(最大30分遅らせて貰いました)も了解して貰い、ゆっくりと朝食を取り、ホテルのチェックアウトを行えました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/01/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トゥクトゥク2時間
投稿者: n.k, 2019/01/24ホテルからベンメリアまでの距離を知らずに予約したら、トゥクトゥクで、2時間かかりました。車にすればよかった、、、。
でもドライバーさんもノンストップで行ってくれて、案内も完璧だったのでよかったです!
トゥクトゥク長時間乗るならマスクが必要かも。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/01/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
中国人ばっかり・・・
投稿者: KAZU, 2019/01/16往復3時間車に揺られて、ベンメリア観光は1時間。しかも中国人観光客で席巻されていて、森の中の廃墟という風情を味わうどころではなかった。
ガイドさんの日本語能力も今イチだったかな。人柄は良かったけど。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/01/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
神秘のベンメリア
投稿者: 光化門, 2019/01/08母と二人で御願いしました。
ガイドさんも親切で感じ良く、また午後の時間帯の為か空いており、
天候も暑すぎずゆっくり神秘の世界を堪能できました。
高齢の母と一緒で不安もありましたが、とても良い思い出になりました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シェムリアップの遺跡観光はチャーターがオススメです。
投稿者: Nashi, 2019/01/04今回は2回目、前回は雨季であったため、スコールに苦労した。
雨季と乾季で景色が違うので、雨季を観てみるのもいいかもしれません。
ガイドさん、若いけど熱心に説明してくれました。写真も撮ってくれたりと気遣いも出来ます。もう少し日本語が流暢であれば最高です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ベンメリア感動!
投稿者: こけし, 2019/01/02修復されていない遺跡、発見されたままの姿が残っているというだけで感動ですが、実際に目で見てみて、言葉では言い表せないくらい圧倒され、感動しました。ベンメリアへ行けて本当によかったです。ありがとうございました。ただ、ガイドさんが30分以上遅れてきたため、かなりの早足での見学、ついて行くのに必死でした。もう少しゆっくり周り、写真を撮りながら遺跡の空間を楽しみたかったのが本音です。ガイドさんはとても気さくで良い方ではありましたが、おまけのコーヒー豆のプレゼントも結局ホテルには届かず残念でした。またアンコールワツトへは行きたいと思っていますのでそのとき時間があればまたベンメリアには行きたいと思います。(←他の方に役に立つ内容ではないので掲載しなくてもOKです)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
移動時間は長かったのですが車はレクサスで乗り心地はよくドライバーさんは適度な追い越しをしてくれるなどカンボジアでの交通事情もよくわかりました。ガイドさんの日本語がわかりやすくよかった。ベンメリア自体は壊れきっている遺跡ではありましたが歴史を感じさせるおもしろいものでした
投稿者: タケちゃん, 2019/01/02ベンメリアまでは1時間ちょっとの道のりでしたが、カンボジアでは古いトラックや農作業のトラクターなど遅い車が多く、バイクも多く走っているので今回乗ったチャーター車両はレクサス(アメリカからの輸入中古)で追い越しがスムースで快適なドライブでした
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
可もなく不可もなく
投稿者: Akio, 2018/04/11私は、双子の7歳を含む家族4人での参加をしました。
ツアーの内容的には、正直可もなく不可もなく、大半は移動の時間でした。
せっかくの貸切なのでプラスα(例えば通常ツアーではいかないところによるなど)があるといいかもしれませんね。
ガイドさんは、丁寧な対応でしたが、正直説明はわかりにくかったです。
ツアー中に冷たいおしぼりとお水が出てきたところはよかったですね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2018/03/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ラピュタの世界が最高でした!
投稿者: asami, 2018/01/29前日ガイドして頂いたchhotさんに、たまたまこちらもガイドして頂きました◡̈*
フライトのピックアップの関係で、12:30までにホテルに戻らなくてはいけなくなり、トゥクトゥクの移動でしたがchhotさんドライバーさんがかなり頑張って下さり、タイトな時間の中で無事ペンメリアを回る事が出来ました。ありがとうございました!!
トゥクトゥクでの移動はマスク、サングラス、日焼け止めを持参される事をオススメします。ガタガタの道もありますので、心構えをしておいた方がいいかもしれません。
ペンメリア遺跡は、ラピュタの世界でとても良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/01/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/11/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の時間でした!!
投稿者: まるまる, 2017/10/022人で参加しましたが、日本語ガイドさんがつきっきりで説明、案内をしてくださったので120%楽しめたと思います(^^)
車のシートも乗り心地抜群!ドライバーさんもガイドさんも心遣いが素敵でまた来たくなりました!
午後の日程が決まっていなかったのですがアドバイスをいただき、一日中楽しめました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/09/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
申し込んで良かったです!
投稿者: ちさと, 2017/09/23初めてのカンボジア一人旅、どうしてもベンメリアも行きたくて申し込みました。私1人のためにトゥクトゥクとガイドさんが来て下さって、片道2時間のツアー。何だか申し訳なかったですが、ガイドのPangさんは気さくでたくさん色んな話をしました。ドライブみたいで、風をあびながら、カンボジアの人達の家や生活の様子を垣間見ることもでき、道中もすごく楽しかったです。遺跡ではゆっくり周りながら、たくさん写真を撮ってくれました。申し込んで良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/09/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
午後の方が良かったかな?
投稿者: くーにゃんだワン, 2017/08/02午後にシュムリアップ市内をぶらつきたかったので、午前コースにしましたが、中国人団体さんが多くて、折角の廃墟の雰囲気が台無し。やはり午後コースにすべきだったかな? タ・ブロームとは全く趣が異なるので 訪ねてみる価値があります。帰路、道傍で売られている「竹ご飯」を買って貰いました。美味しいので、是非 試されることをお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2017/07/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ベンメリアまで、のんびり町の風景を眺めて行きたい人におすすめ
投稿者: wakky, 2017/02/06トゥクトゥクは車に比べてかなり遅いため、ベンメリアまで2時間程度はかかる。ただし、そのぶん町の風景や空気を感じながらベンメリアまでの道を走れるため、のんびり観光したい人にはいいかも。
ガイドさんも親切で、途中の道で売っていた竹にココナッツミルクを詰めたご飯を買いたいと言ったら、トゥクトゥクを停めてくれた。
注意点としては長時間のドライブになるし振動もあるので、酔いやすい人は酔い止めを飲んで参加することをおすすめする。顔に風を受け続けるため、着いた頃には髪型がオールバック気味になる(笑)また、12時にホテル着と書いてあるが、実際には13時過ぎにホテルに戻ってきたので、少し余裕をもって午後の計画を立てたほうが良い。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/02/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トゥクトゥクではちと過酷かも・・・楽しいけどね。
投稿者: maja, 2017/01/0712/31にトゥクトゥク利用で一人参加しました。日本語があまり上手くないガイドさんでした。先日他のツアーに参加した時は、ガイドさんが日本語上手でいろいろ説明してくれたので、そのギャップを余計感じてしまったのかもしれません。片道1時間半ちょいかかりました。途中でトゥクトゥクが止まっちゃって、不安になりましたが、少し休んだらまた動きました。ほこりがすごい、という情報が参加者の口コミであったので、マスク持参しました。風が冷たいので、厚手の上着も持参してたので、町並みを眺めながら、快適に移動できました。ベンメリアは感動的でした。遠いけど行ってよかったです。修復された遺跡も圧倒されますが、林の中に修復されずに崩れつつある遺跡もまた圧倒されます。要所要所で写真をとってもらえたので、いい思い出になりました。行きに竹ゴハン食べたい、と話してたので、帰り道寄ってもらえました。寝てたけど、ちゃんと起こしてもらえて良かったです。甘いお赤飯みたいな感じで美味しかったです。次回行くとしたら、車移動を選ぼうと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自然との融合!
投稿者: Lontha, 2017/01/06チャータープランが少ない年末年始だったので、こちらのプランは貴重でした。
ベンメリアは中国からの団体客で大混雑でしたが、ガイドさんがすてきな場所を案内してくださったり、歴史も説明してくださったり、自分たちのペースで満喫でき楽しかったです。
遺跡は崩れている部分も多く、彫刻もほとんどなく、また立入禁止箇所が増え大混雑、と、マイナス要素も少なくありません。それでも自然との融合がすばらしく、独特の雰囲気があり、半日でも楽しめますのでおすすめです!
そしてやはりこのようなツアーはガイドさんがすべてだなと思いました。ヤーさん、ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いにしえの雰囲気漂う遺跡群
投稿者: 匿名希望, 2015/09/22深い森の中で、太古より佇んでいたであろう遺跡群の勇ましさに想像力をかきたてられます。タプロームなどよりこちらの方が数段素晴らしい感動を個人的には覚えます。トゥクトゥクで行くのは男性のみならOKですが、女性はオススメしません。1時間以上、埃と風にあたるのはキツイので、セダンのチャーターが断然快適で良いです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2015/09/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2014/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Dear jmk,
Thanks so much for your good comment .