平日の午後に行きました。空いていてゆっくり過ごす事が出来ました。靴用のロッカーと脱衣所のロッカーは鍵が掛かります。ロッカーの中には、タオル2枚とミネラルウォーター2本が入っていました。お湯の温度は、42度あり、かなり熱いです。いつまでも入っ... 続きを読むていられる、という温度ではありません。露天風呂なし、寝湯とサウナが付いているだけなので、このお値段は高いと思います。ポイントがあったので今回利用しましたが、多分次回はないと思います。
プライベートなので事前に行きたいところを伝えて行ってもらったり、散策した後早めに戻ってもLINEで連絡してすぐに迎えにきてもらえて融通がききます。運転手さんは日本語がとても上手で全くストレスを感じませんでした。
スタッフさんも皆、日本語を理解してくれる方でした。またバウチャーを出すだけで、簡単に手続きが済み、簡単でした。9時の利用ということで、お客さんも少なく旅の疲れをとることがでします!少しお高いですが、満足の旅でした!
スタッフの方々が快くおもてなししてくれました。お風呂は広いですが、露天風呂はなく、お風呂は、一続きの大きい湯舟です。寝湯タイプのジェットバスやサウナもあります。フェイスタオルはいくつも用意されいました。パウダールームには、無料の水とお茶があ... 続きを読むります。パウダールームのそばには、長椅子やテレビもあり休憩することができます。
平日の昼間だったせいか、大浴場は貸切り状態。疲れた身体が癒されるお湯でした。更衣室も掃除も行き届いて清潔でしたし、アメニティもgood! 従業員さんの接客も丁寧でした。 休憩室に足湯まであり、これもおすすめ! 今度は宿泊で利用したいな... 続きを読むぁと思いました。
加賀屋につくと大浴場入口まで案内してもらえ、時間より30分早く着きましたが、気持ちよく入れてもらえました。湯舟は広くはありませんがのんびりと入浴できました。そして美しい図書館をみて、そこから少し歩いて地熱谷にも行きました。台北駅からMRTで... 続きを読む気軽に行けるのが嬉しいです。