台北市内観光ツアー 故宮博物院&中正紀念堂&忠烈祠 <日本語ガイド/昼食付きプランあり>
ハイライト
盛りだくさん観光
概要
台北
4.5 ~ 8.5時間
毎日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
通常月曜定休ですが下記日程は開館予定です。
2025/5/19、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21、7/28、8/4、8/11、8/18、8/25、9/1、9/8、9/15、9/22、9/29、10/6、11/17、12/1、12/29
【故宮博物院の展示】
肉形石
5月4日まで、台北故宮博物院(北院)本館302陳列室にて展示されます。
5月17日から8月17日まで、澎湖生活博物館にて展示されます。
翡翠白菜
4月29日より台北故宮博物院(北院)本館302陳列室にて展示されます。
プラン
プラン
1日プラン(鼎泰豊ランチ付き)
合計:
大人子供共通1人あたり:
半日プラン
合計:
大人子供共通1人あたり:
概要
スケジュール
台北駅に集合、出発※時間は目安です

三国志で有名な関羽をはじめとする、五聖恩主とよばれる5人の神様が祀られている行天宮へご案内。パワースポットとしても人気があり、収驚(ジョウジン)と呼ばれる無料のお祓いも有名です。

日本で最もポピュラーな中国茶のセミナーと試飲をお楽しみいただきます。見分け方や入れ方を教わるので、帰ってからも習った方法で美味しいお茶を味わえます。ショップにてお茶やお土産の購入も可能です。
※お店の営業状況により他店へのご案内、または行かずにギフトを差し上げます。

総統が働いている、台湾のホワイトハウス。赤いレンガと白い花崗岩のコントラストが美しいルネサンス様式の建築物です。

広大な面積を誇る中正公園内にある、故蒋介石総統を記念した高さ70mの建築物。内部には巨大な蒋介石の座像が置かれ、像前で衛兵の交代と入退場の儀礼が行われています。
※衛兵交代式は屋外で行われるため、天候により中止となる場合があります。
※お店の営業状況により他店へのご案内、または行かずにギフトを差し上げます。

日本人にも人気の名店「鼎泰豊」で肉汁ったっぷりの小籠包をご堪能していただきます。

民国革命や抗日戦争で命を落とした兵士のために造られた建築物。毎日1時間ごとに行われる衛兵交代式は必見です。撮影はOKですが節度を守ってお楽しみください。

60万点以上の中国皇帝たちのコレクションを所蔵する博物館。大英博物館、ルーブル、メトロポリタン美術館と並ぶ世界4大博物館のひとつです。
※故宮博物院見学の際は、事前に車内にて館内の注意事項や各フロアの展示物などを紹介いたします。館内では基本的に自由見学となり、ガイドは同行いたしません。
台北駅にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 2歳以下のお子様は無料でご利用いただけますが、座席やお食事は料金に含まれません。また、ご高齢の方やお子様は付き添いの方と同伴されたうえでのご参加ください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 台風を含む自然災害、天災、戦乱、暴動などによりツアー日程の変更や不催行、フライトキャンセルや遅延により参加が出来なかった場合、ツアー代金やその他に発生する損害や費用などに対する返金は原則いたしかねます。
- 行天宮では環境保護のためお線香を焚いての参拝やお供え物はできません。
- 当日の状況により、観光の順番を変更させていただくことがございます。観光時間は目安としてご参照ください。
- 担当ガイドは「ナルワント」の文字が入ったオレンジ色のベストを着用しております。
- 【国立故宮博物院について】
国立故宮博物院は月曜日が休館日ですが、下記日程は平常通り開館いたします。閉館の場合は圓山大飯店(グランドホテル)の館内および地下トンネル見学にご案内いたします。
※2025年の月曜開館日:5/19、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21、7/28、8/4、8/11、8/18、8/25、9/1、9/8、9/15、9/22、9/29、10/6、11/17、12/1、12/29
※2025年10月1日以降、閉館の場合は圓山大飯店(グランドホテル)の館内および地下トンネル見学は催行されず、当ツアーは不催行となります。 - 【忠烈祠について】
開館時間:9:00~17:00
※3月29日の青年節と9月3日の軍人節は午前中のみ。また、式典準備のため3月28日と9月2日は終日閉館となります。
※春祭中枢儀式が行われる日には休館となります。 - 人気展示品「肉形石」と「翡翠白菜」は展示作業状況により、展示場所が変更になる場合がございます。参観予定日の詳細な情報は、下記よりご確認ください。
https://www.npm.gov.tw/Exhibition-Content.aspx?sno=04009612&l=3&type=&cat= - 【キャンセル料について】
参加日~キャンセルされた日の日数には、日本、台湾の休日(日曜、祭日)は含まれません。
例)月曜日出発のツアーが土曜日にキャンセルされた場合は前日扱いとなります。 - 料理の内容は予告なく変更する場合があります。
- 【昼食について】
鼎泰豊(ディンタイフォン)でのお食事は、次々とでてくる小籠包などをおいしく召し上がっていただいております。また有名店で行列のできるお店でもあり、店内は常に混雑しており、若干慌しく感じる部分もあるかと思いますが、このお店のスタイルとしてお楽しみください。
※台灣旧正月(1月また2月)と鼎泰豊の新年会は、休業日となります。休業にあたる場合は、代案のレストランへご案内いたします。 - 台湾では円卓で食事をするスタイルが一般的です。他のお客様と相席になる場合もございます。
必要事項
- 乗合ツアーのため、他のお客様と一緒になります。集合時間に遅れた場合は、他のお客様のご迷惑にもなりますので、キャンセル扱いとさせていただきます。
- 国立故宮博物院では、下記の規定がございます。
・入館時には係員の指示に従ってください。下記違反者には注意や制止、入館のお断りや退場を命じられる場合もあります。
- 危険物、食べ物、液体、瓶や缶などの持ち込みは禁止されています。
・展示場内では写真と動画の撮影ができますが、カメラや携帯電話のフラッシュ、撮影用照明機材、三脚、自撮り棒などの使用は禁じられています。撮影禁止の展示品には個別に注意書きがありますのでご注意ください。
・整った服装でご入場ください。
※サンダル履きやリュックサックでの入場は禁止されています。
・リュックや旅行バッグ、スーツケースなど、A4サイズを超えるサイズの身の回り品などは荷物預かり所へお預けください。※国立故宮博物院では必要に応じて安全検査を行います。
・301室(毛公鼎および宗周鐘が展示されている)、302室(翠玉白菜が展示されている)内はガイドの解説、案内が禁止されています。
※室内へのガイド同行は可能です。
・その他、展示物の安全や参観秩序が損なわれると判断した場合、忠告、制止、入館拒否となる場合がございます。 - バウチャーを必ずお持ちください。 ※携帯画面での提示も可能です。
- 故宮博物院見学の際は、事前に車内にて館内の注意事項や各フロアの展示物などを紹介いたします。館内では基本的に自由見学となり、ガイドは同行いたしません。
概要
スケジュール
台北駅に集合、出発※時間は目安です


総統が働いている、台湾のホワイトハウス。赤いレンガと白い花崗岩のコントラストが美しいルネサンス様式の建築物です。

広大な面積を誇る中正公園内にある、故蒋介石総統を記念した高さ70mの建築物。内部には巨大な蒋介石の座像が置かれ、像前で衛兵の交代と入退場の儀礼が行われています。
※衛兵交代式は屋外で行われるため、天候により中止となる場合があります。
お土産にもぴったり!本場の台湾茶の試飲体験ができます。
※お店の営業状況により他店へのご案内、または行かずにギフトを差し上げます。

60万点以上の中国皇帝たちのコレクションを所蔵する博物館。大英博物館、ルーブル、メトロポリタン美術館と並ぶ世界4大博物館のひとつです。
※故宮博物院見学の際は、事前に車内にて館内の注意事項や各フロアの展示物などを紹介いたします。館内では基本的に自由見学となり、ガイドは同行いたしません。

民国革命や抗日戦争で命を落とした兵士のために造られた建築物。毎日1時間ごとに行われる衛兵交代式は必見です。撮影はOKですが節度を守ってお楽しみください。
台北駅にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 2歳以下のお子様は無料でご利用いただけますが、座席は料金に含まれません。
また、ご高齢の方やお子様は付き添いの方と同伴されたうえでのご参加ください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 台風を含む自然災害、天災、戦乱、暴動などによりツアー日程の変更や不催行、フライトキャンセルや遅延により参加が出来なかった場合、ツアー代金やその他に発生する損害や費用などに対する返金は原則いたしかねます。
- 行天宮では環境保護のためお線香を焚いての参拝やお供え物はできません。
- 当日の状況により、観光の順番を変更させていただくことがございます。観光時間は目安としてご参照ください。
- 担当ガイドは「ナルワント」の文字が入ったオレンジ色のベストを着用しております。
- 【国立故宮博物院について】
国立故宮博物院は月曜日が休館日ですが、下記日程は平常通り開館いたします。閉館の場合は圓山大飯店(グランドホテル)の館内および地下トンネル見学にご案内いたします。
※2025年の月曜開館日:5/19、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21、7/28、8/4、8/11、8/18、8/25、9/1、9/8、9/15、9/22、9/29、10/6、11/17、12/1、12/29
※2025年10月1日以降、閉館の場合は圓山大飯店(グランドホテル)の館内および地下トンネル見学は催行されず、当ツアーは不催行となります。 - 【忠烈祠について】
開館時間:9:00~17:00
※3月29日の青年節と9月3日の軍人節は午前中のみ。また、式典準備のため3月28日と9月2日は終日閉館となります。
※春祭中枢儀式が行われる日には休館となります。 - 人気展示品「肉形石」と「翡翠白菜」は展示作業状況により、展示場所が変更になる場合がございます。参観予定日の詳細な情報は、下記よりご確認ください。
https://www.npm.gov.tw/Exhibition-Content.aspx?sno=04009612&l=3&type=&cat= - 【キャンセル料について】
参加日~キャンセルされた日の日数には、日本、台湾の休日(日曜、祭日)は含まれません。
例)月曜日出発のツアーが土曜日にキャンセルされた場合は前日扱いとなります。
必要事項
- 乗合ツアーのため、他のお客様と一緒になります。集合時間に遅れた場合は、他のお客様のご迷惑にもなりますので、キャンセル扱いとさせていただきます。
- 国立故宮博物院では、下記の規定がございます。
・入館時には係員の指示に従ってください。下記違反者には注意や制止、入館のお断りや退場を命じられる場合もあります。
- 危険物、食べ物、液体、瓶や缶などの持ち込みは禁止されています。
・展示場内では写真と動画の撮影ができますが、カメラや携帯電話のフラッシュ、撮影用照明機材、三脚、自撮り棒などの使用は禁じられています。撮影禁止の展示品には個別に注意書きがありますのでご注意ください。
・整った服装でご入場ください。
※サンダル履きやリュックサックでの入場は禁止されています。
・リュックや旅行バッグ、スーツケースなど、A4サイズを超えるサイズの身の回り品などは荷物預かり所へお預けください。※国立故宮博物院では必要に応じて安全検査を行います。
・301室(毛公鼎および宗周鐘が展示されている)、302室(翠玉白菜が展示されている)内はガイドの解説、案内が禁止されています。
※室内へのガイド同行は可能です。
・その他、展示物の安全や参観秩序が損なわれると判断した場合、忠告、制止、入館拒否となる場合がございます。 - バウチャーを必ずお持ちください。 ※携帯画面での提示も可能です。
- 故宮博物院見学の際は、事前に車内にて館内の注意事項や各フロアの展示物などを紹介いたします。館内では基本的に自由見学となり、ガイドは同行いたしません。
投稿写真
すべて見る(579枚)体験談
催行会社 三普旅行社
催行会社
よくある質問
途中離団ご希望の場合は、当日の担当ガイドにお申し出いただき、離団書にご署名が必要です。
※お客様のご都合のため、ツアー料金に変更はございません。
合わせてご購入いただければ、1日で市内と九份の主要観光地を網羅できます。是非、ご参照ください。
夜の九份・饒河街夜市ツアー 台湾屋台グルメ食べ歩き好き必見!鼎泰豊ミールクーポン付きプランあり <午後/日本語ガイド/夕食付きプランあり/饒河街夜市での解散可>
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の4営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
- キャンセル料と同様の条件が適用されます。
- 年中無休
台北人気ランキング
台北特集
- 2歳以下のお子様は無料でご利用いただけますが、座席やお食事は料金に含まれません。また、ご高齢の方やお子様は付き添いの方と同伴されたうえでのご参加ください。
- 乗合ツアーのため、他のお客様と一緒になります。集合時間に遅れた場合は、他のお客様のご迷惑にもなりますので、キャンセル扱いとさせていただきます。
- 国立故宮博物院では、下記の規定がございます。
・入館時には係員の指示に従ってください。下記違反者には注意や制止、入館のお断りや退場を命じられる場合もあります。
- 危険物、食べ物、液体、瓶や缶などの持ち込みは禁止されています。
・展示場内では写真と動画の撮影ができますが、カメラや携帯電話のフラッシュ、撮影用照明機材、三脚、自撮り棒などの使用は禁じられています。撮影禁止の展示品には個別に注意書きがありますのでご注意ください。
・整った服装でご入場ください。
※サンダル履きやリュックサックでの入場は禁止されています。
・リュックや旅行バッグ、スーツケースなど、A4サイズを超えるサイズの身の回り品などは荷物預かり所へお預けください。※国立故宮博物院では必要に応じて安全検査を行います。
・301室(毛公鼎および宗周鐘が展示されている)、302室(翠玉白菜が展示されている)内はガイドの解説、案内が禁止されています。
※室内へのガイド同行は可能です。
・その他、展示物の安全や参観秩序が損なわれると判断した場合、忠告、制止、入館拒否となる場合がございます。 - バウチャーを必ずお持ちください。 ※携帯画面での提示も可能です。
- 故宮博物院見学の際は、事前に車内にて館内の注意事項や各フロアの展示物などを紹介いたします。館内では基本的に自由見学となり、ガイドは同行いたしません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 台風を含む自然災害、天災、戦乱、暴動などによりツアー日程の変更や不催行、フライトキャンセルや遅延により参加が出来なかった場合、ツアー代金やその他に発生する損害や費用などに対する返金は原則いたしかねます。
- 行天宮では環境保護のためお線香を焚いての参拝やお供え物はできません。
- 当日の状況により、観光の順番を変更させていただくことがございます。観光時間は目安としてご参照ください。
- 担当ガイドは「ナルワント」の文字が入ったオレンジ色のベストを着用しております。
- 【国立故宮博物院について】
国立故宮博物院は月曜日が休館日ですが、下記日程は平常通り開館いたします。閉館の場合は圓山大飯店(グランドホテル)の館内および地下トンネル見学にご案内いたします。
※2025年の月曜開館日:5/19、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21、7/28、8/4、8/11、8/18、8/25、9/1、9/8、9/15、9/22、9/29、10/6、11/17、12/1、12/29
※2025年10月1日以降、閉館の場合は圓山大飯店(グランドホテル)の館内および地下トンネル見学は催行されず、当ツアーは不催行となります。 - 【忠烈祠について】
開館時間:9:00~17:00
※3月29日の青年節と9月3日の軍人節は午前中のみ。また、式典準備のため3月28日と9月2日は終日閉館となります。
※春祭中枢儀式が行われる日には休館となります。 - 人気展示品「肉形石」と「翡翠白菜」は展示作業状況により、展示場所が変更になる場合がございます。参観予定日の詳細な情報は、下記よりご確認ください。
https://www.npm.gov.tw/Exhibition-Content.aspx?sno=04009612&l=3&type=&cat= - 【キャンセル料について】
参加日~キャンセルされた日の日数には、日本、台湾の休日(日曜、祭日)は含まれません。
例)月曜日出発のツアーが土曜日にキャンセルされた場合は前日扱いとなります。 - 料理の内容は予告なく変更する場合があります。
- 【昼食について】
鼎泰豊(ディンタイフォン)でのお食事は、次々とでてくる小籠包などをおいしく召し上がっていただいております。また有名店で行列のできるお店でもあり、店内は常に混雑しており、若干慌しく感じる部分もあるかと思いますが、このお店のスタイルとしてお楽しみください。
※台灣旧正月(1月また2月)と鼎泰豊の新年会は、休業日となります。休業にあたる場合は、代案のレストランへご案内いたします。 - 台湾では円卓で食事をするスタイルが一般的です。他のお客様と相席になる場合もございます。
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 2歳以下のお子様は無料でご利用いただけますが、座席は料金に含まれません。
また、ご高齢の方やお子様は付き添いの方と同伴されたうえでのご参加ください。
- 乗合ツアーのため、他のお客様と一緒になります。集合時間に遅れた場合は、他のお客様のご迷惑にもなりますので、キャンセル扱いとさせていただきます。
- 国立故宮博物院では、下記の規定がございます。
・入館時には係員の指示に従ってください。下記違反者には注意や制止、入館のお断りや退場を命じられる場合もあります。
- 危険物、食べ物、液体、瓶や缶などの持ち込みは禁止されています。
・展示場内では写真と動画の撮影ができますが、カメラや携帯電話のフラッシュ、撮影用照明機材、三脚、自撮り棒などの使用は禁じられています。撮影禁止の展示品には個別に注意書きがありますのでご注意ください。
・整った服装でご入場ください。
※サンダル履きやリュックサックでの入場は禁止されています。
・リュックや旅行バッグ、スーツケースなど、A4サイズを超えるサイズの身の回り品などは荷物預かり所へお預けください。※国立故宮博物院では必要に応じて安全検査を行います。
・301室(毛公鼎および宗周鐘が展示されている)、302室(翠玉白菜が展示されている)内はガイドの解説、案内が禁止されています。
※室内へのガイド同行は可能です。
・その他、展示物の安全や参観秩序が損なわれると判断した場合、忠告、制止、入館拒否となる場合がございます。 - バウチャーを必ずお持ちください。 ※携帯画面での提示も可能です。
- 故宮博物院見学の際は、事前に車内にて館内の注意事項や各フロアの展示物などを紹介いたします。館内では基本的に自由見学となり、ガイドは同行いたしません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 台風を含む自然災害、天災、戦乱、暴動などによりツアー日程の変更や不催行、フライトキャンセルや遅延により参加が出来なかった場合、ツアー代金やその他に発生する損害や費用などに対する返金は原則いたしかねます。
- 行天宮では環境保護のためお線香を焚いての参拝やお供え物はできません。
- 当日の状況により、観光の順番を変更させていただくことがございます。観光時間は目安としてご参照ください。
- 担当ガイドは「ナルワント」の文字が入ったオレンジ色のベストを着用しております。
- 【国立故宮博物院について】
国立故宮博物院は月曜日が休館日ですが、下記日程は平常通り開館いたします。閉館の場合は圓山大飯店(グランドホテル)の館内および地下トンネル見学にご案内いたします。
※2025年の月曜開館日:5/19、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21、7/28、8/4、8/11、8/18、8/25、9/1、9/8、9/15、9/22、9/29、10/6、11/17、12/1、12/29
※2025年10月1日以降、閉館の場合は圓山大飯店(グランドホテル)の館内および地下トンネル見学は催行されず、当ツアーは不催行となります。 - 【忠烈祠について】
開館時間:9:00~17:00
※3月29日の青年節と9月3日の軍人節は午前中のみ。また、式典準備のため3月28日と9月2日は終日閉館となります。
※春祭中枢儀式が行われる日には休館となります。 - 人気展示品「肉形石」と「翡翠白菜」は展示作業状況により、展示場所が変更になる場合がございます。参観予定日の詳細な情報は、下記よりご確認ください。
https://www.npm.gov.tw/Exhibition-Content.aspx?sno=04009612&l=3&type=&cat= - 【キャンセル料について】
参加日~キャンセルされた日の日数には、日本、台湾の休日(日曜、祭日)は含まれません。
例)月曜日出発のツアーが土曜日にキャンセルされた場合は前日扱いとなります。
台北市内観光ツアー 故宮博物院&中正紀念堂&忠烈祠 <日本語ガイド/昼食付きプランあり>
