中央スイス ピラトゥス山&古都ルツェルン 日帰り観光ツアー <チューリッヒ発>
ハイライト
概要
チューリッヒ
10時間
毎日
英語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
チューリッヒ中央駅近くの観光バスターミナル(BEST OF SWITZERLAND TOURS)集合
出発

ライオン像またはルツェルン湖にて写真ストップ。簡単に市内をご案内した後、45分~1時間程度の自由時間となります。美しい古都の魅力を発見しましょう。
ルツェルンを出発

クリエンスからはゴンドラと空中ケーブルカー「Dragon Ride」に乗り、標高2,132メートルのピラトゥス山まで登ります。山頂からの美しい風景などをお楽しみください。
【運行情報】
2023年10月23日~11月10日の間、ゴンドラとケーブルカーはメンテナンスのため運休となります。これに伴い、期間内は登山列車を利用します。11月11日~11月19日は登りのみケーブルカー、下りは登山列車を利用します。

ドラゴンがシンボルマークのピラトゥス山。到着後自由時間となります。ハイキングなどで山頂からの美しい風景などをお楽しみください。

各自でお取りください。
※下記のルツェルン湖クルーズが利用不可の期間は、代わりにランチをご提供いたします。

世界一急な傾斜を進む登山列車にご乗車いただき、傾斜48度をアルプナッハシュタットまで降りて行きます。
※雪の状況等により運行されない場合はゴンドラとケーブルカー利用となります。

ボートでルツェルンまで向かいます。
【運行情報】
クルーズ船:2023年5月18日~10月22日まで運行
※雪の状況により運行期間が前後する可能性もございます。
チューリッヒへ出発
集合場所にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
体験談
素敵な思い出
6歳子連れで親子3人で参加しました。天候はあいにくの曇り、時々雨も混じりましたが、肝心のロープウェイや山頂では晴れ間が見えて、とても壮大な風景を楽しめました!!いろいろな乗り物に乗れて大満足のようでした♪
山はきれいだったけど…
英語ツアーだったため、日本人は我々のグループだけでした。ツアーガイドさんも説明は英語でされるのですが、ここまで放置プレーなツアーに始めて参加しました…ガイドさんは、何時にどこどこに集合という案内以外は、ほとんど街の説明などはなく、少し案内が...
続きを読むピラトゥス山ツアー
山頂からはあいにく曇りで何も見えず残念でしたが、帰り道の急勾配の坂を降りる電車がとても新鮮で楽しかったです。
山頂の天気が悪く景色が見えない中での一時間半、何もすることが出来ずそこにいないといけないのは時間がもったいなく感じました。
...
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間09:30以降、予約総額の100%
- 参加日の1営業日前の現地時間09:29までの変更は無料で承ります。それ以降は通常のキャンセル料が発生します。
- 年中無休
チューリッヒ人気ランキング
- 参加者の人数が5名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 山上は冷え込みますので、脱ぎ着のできる暖かい服装でいらしてください。
- 底がしっかりした靴とサングラスを着用ください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 英語を含む多言語でのガイドとなります。
- 雪の状況により列車およびクルーズの運行期間が前後する可能性がございます。
- クルーズ利用不可の期間は、代わりに昼食を提供いたします。
- チップはツアー料金に含まれておりません。サービスに満足されましたら、お気持ちでお渡しください。
- このアクティビティは申込単位「10以下」でお申し込みください。