マウイ島まで見えて絶景でした。
投稿者: Rue, 2022/11/15初めてのレンタカーで不安でしたが、迷わず到着できました。
快晴で見晴らしも最高でした。スタッフさんたちは皆明るく親切です。
グループごとに写真を撮ってくださいます。ところどころにいる牛さんたちも写ったりしていい思い出になりました。60代ですが全然大丈夫です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雄大な景色を見ながら、乗馬最高でした
投稿者: ココママ, 2022/11/06乗馬前の説明は英語で全くわからなく、不安でしたが、乗って歩きだしたらなんとかなりました
慣れてきたらすごい素敵な景色をみながら最高な時間を過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/11/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/10/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初の長めの乗馬
投稿者: Bebelady, 2022/09/20今回の旅で、ちゃんとした乗馬に挑戦したくてこちらのツアーを申し込みましたが、まず場所にビックリ!
説明通りの2000m標高の場所コハラコースト。
タクシーで往復したのですが、こんなに空気の薄い場所で大丈夫かなと思いましたが、そんな心配はご無用。気さくなハワイカウガール達の親切な説明で難なく馬に乗せていただき、1列になって高原の海原へと進んで行きました。
生憎天候は不純で、2時間の間に何度か雨に合いましたが、眼下に広がるコナ地域の海岸線を見下ろしたり、高原には沢山の牛と出会いました。
一生の宝物になる体験ができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/09/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
美しい海を見下ろす最高の乗馬体験✨
投稿者: arielish, 2022/08/24親族2家族(小学生2名、中学生2名、大人4名)で参加しました。
牧場にはヘルメットが用意されており、それぞれの判断で無料でお借りすることができます。(落馬の可能性があるのでヘルメットは被った方がいいです!)
初めに牧場の方が馬の動かし方や注意事項をざーっと説明してくださいました。(全て英語なので、子供たちには軽く通訳してあげる必要があります。)
その後牧場の方が参加者の体型などから馬を選んでくださり、早速乗馬。日本ではあり得ないと思いますが初心者でも同じように馬に乗り、引馬でもなく、全員牧場の外へ!馬がかなり慣れているので前の馬に続く形で隊列を組んで進みますが馬の性質によっては早く進みたがったりなかなか、進まなかったり。。ということももちろんありました。
途中駆け足に挑戦しよう!と、駆け足チャレンジもあったので小3の子など、振り落とされないか少しドキドキしました。
アメリカならではの大胆なツアーですがとにかく美しい海を見下ろしながらの乗馬はすばらしく、一生の思い出になると思います✨
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
爽やかな牧場の乗馬体験
投稿者: naosan, 2020/03/26家族三人での朝からの乗馬体験。
全員初めてでしたが楽しかった。
青空とグリーンの景色が最高で広々とした牧場を2時間ほど。途中何度か駆け足で進んでみたりドキドキでしたが、娘も楽しんでいました。
標高の高いところでは雲の中に入って行ったり、ガイドのお姉さんがわかりやすい英語で説明してくれたり、みんなの状況を見ながら気遣ってくれたりと安心でもありました。2.5時間プランお薦めです。
素晴らしい体験!また行きたい!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
牧場の高原は、広々としていて、とても気分が良かったです。
投稿者: SSS, 2019/12/10英語が話せなくても、説明は、手振りそぶりをゆっくりしてもらえますし、馬がよく調教されており、歩くところ走ってもよいところ、全部覚えていました。安心して乗せてもらえました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
絶景の2.5時間ライド
投稿者: tass, 2019/09/06広大な牧場の中を、しっかりと調教された馬に乗って悠々と散策することができました。コースは1.5時間と2.5時間の2種類あるため、乗馬好きな方は2.5時間を選びたっぷりと楽しむこともできます(^^)
送迎がないツアーなので、レンタカーではない場合に、行きはUberで行けますが、帰りはUberで拾えない(車があまり通らない)ため、タクシー必須ですのでご注意ください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
気分爽快
投稿者: ニック, 2019/09/04オアフ島と違いハワイ島では自然を楽しむのが一番!馬と戯れ雄大な自然と一体になれるこの体験は何物にも代えがたいものです。馬はよく躾けられており、上級者には少し物足りなさもあるかもしれませんが、家族やカップルでゆっくり楽しむには最高!楽しい時間を過ごせると思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
膝にくるけど楽しい
投稿者: よしゆき, 2019/07/077月なので暑かったです。コートや、ブーツの貸し出しもありましたが、要らないくらいです。途中でパラパラと雨が降る事があっても平気でした。日焼け止めクリームは塗っておいた方がいいですね。(塗らずに行ったら真っ赤になってしまいました)
馬の個性があり自分の乗った馬は言うことを聞いてくれませんでしたがそれはまた愛嬌でしょう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/07/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コハラマウンテンで乗馬三昧
投稿者: ブルーウォーター, 2019/06/25午前の部の2時間半のコースに参加。参加者は私たちと外国人親子の計4名でした。ガイドは英語のみですがゆっくりと分かり易く話してくれるので特に不自由はありません。馬はよく調教されており、駈歩までしてくれます。天気も良く最高の景色の中で大いに乗馬を楽しみ癒されました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/06/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族で楽しめた一日
投稿者: さとし, 2019/06/08午前中の2.5Hコースに参加しました。天候にも恵まれて、マウイ島も見下ろしながら楽しい時間を過ごすことができました。途中、野生の豚にも出くわしました。鞍が緩み、落馬してしましましたがそれもいい思い出です。
日本人2家族と外国人の母娘、一人で参加の方あわせて10名参加の回でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
爽やかな風の中、シスコー(馬)に乗って、起伏のある広い牧場を散策
投稿者: HIROSHI & TOMOKO, 2019/05/07爽やかな風の中、シスコー(馬)に乗って、広い牧場をワイフと散策しました。乗馬の経験があったので、少々列から離れてもOKということで、特に快適でした。10人程の中で半数以上の人が乗馬は初めての様子でした。それはそれで楽しめると思います。とにかくあの広い丘を目に優しい遠景を見ながら草原の中を行くのは最高です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかった! 大満足!
投稿者: トビー, 2019/02/21家族4人で参加しました。ツアー参加者は私たち家族のみ。ガイド役の女性が一人付いてくれました。鞍の装着などの準備が整い、次に馬の乗り方や扱い方の説明を受けました。全て英語ですが、ガイドさんの動きをよく見てその通りにすれば大丈夫! 馬の扱い方といっても『進め』『止まれ』『右に』『左に』という4つの基本的な動きの伝え方だけなので難しくありませんでした。
そしていよいよ出発です。途中、駆け足にも挑戦しながら広大な牧場を山の方に向かってどんどん登っていき、振り返るとコハラコーストの絶景が目に飛び込んできました。素晴らしい眺めです。爽快な気分が味わえるはずです。
どの馬もよく調教されていて危なくはありませんが、各々の馬に個性があります。私が乗った馬は「ぬかるみ」が嫌いらしく、他の馬から離れてでも乾いたところを選んで歩きました。と思えば妻が乗った馬は水に入るのが好きなようで水たまりにジャブジャブと入ります。思い通りに動かす難しさを少々味わいながらも楽しい時間でした。皆さんもぜひ体験してください!
【追記】
山からの風は冷たく感じましたので晴れていてもジャケットは借りたほうがいいと思います。また、水たまりやぬかるんだところを馬が進みます。靴が濡れたり汚れたりすることもあるかもしれませんのでブーツも借りたほうがいいと思います。いずれも無料でお借りできます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/02/03 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
気分!爽快!
投稿者: nabe, 2018/09/13ロイヤルコナリゾートから1時間20分。牧場に着き入ってすぐ右側に駐車場がある。ゲートは閉まっているので自分で開けて駐車。スタッフの方はとてもわかりやすい英語で話してくれるので安心。草原の中を乗馬するのはとても気持ちがいい。3回程、50m程馬に乗って走ることができる。とても調教されているので安心して乗馬が出来る。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/09/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしいハワイ島ならではの体験!
投稿者: なつこ, 2018/09/018歳、10歳の息子達と家族4人で参加しました。8歳で本当に大丈夫かとやや不安もありましたが、ヘルメットも貸してくださり、カウガールのお姉さんがはっきりゆっくり馬の扱い方をを説明してくれました。台風の後だったせいか風は強かったですが、360度一面に広がる牧場と、美しい海岸線と沢山の羊に牛に、大自然を満喫。先頭と後方にカウガールがついてくれてしっかり子供を見てくれたし、馬も主人と子供とで仲の良い馬を選んでくれていつもそばにいるような感じでした。
これは本当にすごいです、日本では到底考えられない体験です。2時間コースで満喫しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ハワイ島 乗馬ツアー コハラ・コーストの牧場をゆったり乗馬!
投稿者: オハナ, 2018/08/31英語しか通じないと聞いていたので、心配だったのですが、ゆっくり優しく話してくれて問題ありませんでした。家族四人だけの参加に二人もガイドが付いてくれて、安心でした。次回もまた、こちらに申し込みたいと、子供たちも思っています。とても貴重な体験を有難うございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2018/08/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色も最高!
投稿者: Tomo, 2018/08/20高校生の娘と主人と3人で参加しました。乗馬はグランドキャニオンとハワイ島のパーカーランチに続き3回目の初心者です。乗る前に乗馬の仕方や注意事項をとてもゆっくりと分かりやすく英語で説明してくれましたし、乗っている間も牧場やハワイ島の説明をしてくれたり、いろいろ話しかけてくれて、とてもフレンドリーかつ安全に誘導してくれました。牧場からコナの海岸線も見えて景色も抜群でした。貴重品は金庫に預かってくれ、助かりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コハラの高地で乗馬。
投稿者: KYOKO, 2018/08/15わかりやすい英語で丁寧な説明をしてくださるインストラクターさんが案内してくださいました。野生のヤギ豚、牧場で飼育されている和牛をみたり、ハワイ島の火山や地形の話もきけてリラックスできて楽しいツアーです。馬たちもよく訓練されている印象でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
very good!
投稿者: Tesla1432, 2018/06/15よく調教されてるので騎乗してるだけでいい。
2時間半だと短すぎず長すぎず丁度良い。
手綱は日本と違い片手持ち。
(向きを変えるときは両手スタイルのがスムーズ)
写メは各自自由にできます。
(落としたらまずいのでヒモ付きだと安心かも)
ジャンパー、ブーツは無料レンタルできますが天候が良ければ必要ないかも
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/06/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コハラコーストで乗馬
投稿者: よっちゃん, 2018/04/01海や山の景色がすごくよかった。先導者が景色のいいところで写真を取ってくれるとなおよかった。自分で手綱をひいて自由に馬を操ることがができたのは気持ちよかった。なれるまでは馬に馬鹿にされたが慣れたらいうことを聞いてくれた。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/01/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一度は体験するべき
投稿者: KI・RA・TO, 2018/03/25午前中の1時間半のプランで、初心者ばかりの家族で申し込みしました。牧場まではレンタカーで向かいました。目印の看板はシンプルで見落としがちです。一本道なので通り過ぎるとUターンが難しいです。3月は少し肌寒く、天気は薄曇りでした。予約している名前を告げると、ヘルメットとジャンパーと貴重品を入れるウエストポーチを貸してくださり(無料)、簡単な手綱の使い方を教わると、インストラクターのお姉さんの引率で即出発です。360度見渡す限り高原で、清々しい気持ちになります。天気が良いと海まで見られたかもしれませんが、あいにくの曇り空で霞んでいて見えませんでした。馬は大人しく、途中草を食べながらゆっくり進みますので、初心者の方でも安心して参加できると思います。オアフ島のクアロアランチも良いですが、広々とした草原はハワイ島ならではないでしょうか。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/03/03 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高
投稿者: masa, 2018/02/15苦手な英語もゆっくり話してくれて、とても良い思い出になりました。
ただ、8時30分集合だったのですが、何だかんだで乗馬までに小1時間かかってしまったことは改善の余地がありそうです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/02/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思ったよりたのしかった☆
投稿者: AKKIE.O, 2017/10/19本当はワイピオ渓谷での乗馬をしたかったけど、予約が取れず断念。
牧場での乗馬の予約が取れたのでこちらに参加しました。
日本語は全く通じませんでしたが、簡単な英語で、笑顔で説明などしてくれて、ほとんど困りませんでした。
ウエスタンブーツ、靴下、パーカー、ジャケット、バッグなど貸してくれるので手ぶらで問題なしです。
貴重品は預けましたが、バッグに飲み物とカメラ、携帯を入れて持っていきました。
スニーカーでもいいでしょうが、ブーツは借りたほうがいいと思います。
靴下は持っていたので自分のを履きました。
1.5時間、めいっぱい乗ってたかな?
広大な牧場の敷地内を駆け足したり、速足したり。
夫がほぼ初めてだったので、歩くだけかなと思っていたら、こちらの様子をみて、
やってみる?と聞いてくれて、何度が走ったり。
馬もある程度人を見ますが、おとなしく、いうこと聞いてくれるので、特に心配もありませんでした。
来年もまた来てね!と笑顔^^
ありがとうございました☆また来たいです^^
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/10/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての駈歩体験
投稿者: まるみ, 2017/10/032.5時間コースに家族4人で申し込みました。
8時半集合で時間通りに集合場所に行きましたが、9時半集合の1.5時間コースのグループが9時前に到着したために、結局その人達と一緒にスタートすることになり、準備が出来てから1時間近く待たされることに…
その間なんの説明もありませんでした。
馬の扱い方を教えてもらって出発。皆で高原をどんどん登って行きます。
天気も良く、見晴らしも良好。途中何度か速歩をしながら1時間ほどがすぎました。
他の人の投稿にもあるように、自分たちも1.5時間コースになるのかなぁと思っていましたが、途中で「They go Long Course」と言われ自分たちは別のルートへ。他のグループは下山し帰っていきました。
更に高原を登って行き、途中で初めての駈歩を体験。少しの時間でしたが、すごい速さと振動に馬から落ちないよう必死にしがみつきましたが貴重な体験となりました。
その後絶景ポイントに到着。マウイ島が見晴らせる場所で山と海をバックに写真撮影をし下山となりました。
正味の乗馬時間は2時間15分程。
1.5時間コースは「標準コース」2.5時間コースは「ロングコース」とした方が誤解がないのではと思います。
乗馬自体は最高の天気、ロケーションで星5つですが、現地の人の対応がいまいちなので星4つです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雨
投稿者: リコリコ, 2017/08/242.5時間コースを家族3人で参加しました。
広い牧場をギャロップを交えながら長い距離を乗れて日本ではありえない経験です。最後に土砂降りでずぶ濡れになったのもご愛嬌です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/08/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
霧の中の乗馬体験
投稿者: しんちゃん, 2017/08/08コナから車で1時間半、8時半ぴったりにカファ牧場に到着しました。
Tシャツしか着ていなかったので、上着とヘルメットを借りることにしました。簡単なレクチャー(英語でしたが、話せない私でもなんとなくわかります。動き出しや止め方、横に行かせる仕方などを教えてくれます。)を受けた後、体つきを見て、馬を決めてくれます。私の馬は、唯一の葦毛でどっしりとした「スモーキー」です。80キロの私を支えるにはちょうどいいかな。
列を組んで出発。牧場じたいがかなり高い地域にあり、そこからさらに草原を登っていきます。途中から、一面の霧。上着を借りていて大正解でした。メガネも水滴で曇るほどでした。かなり寒い思いもしましたが、霧が晴れるとさわやかな空気に包まれます。出発から2時間半弱、休憩も取らず、馬に乗りっぱなしです。日本の乗馬体験とは、とにかくスケールが違いました。
絶対におすすめのアクティビティです!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/08/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
再びがっかり
投稿者: さとし, 2017/06/034年前にも同じ2.5時間コースに参加しました。その際にも大幅に乗馬時間が短縮されたことに改善希望を感想としてお伝えしました。改善されたことを信じて参加した今回は、9時15分頃から出発して10時40分過ぎまでの乗馬時間でした。2.5時間コースの料金を払い、1.5時間コースに満たないツアーとは、あまりにひどいと思います。ツアー集合場所へのゲートもチェーンがしてあり、自分で開けるようにと言われる始末。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/05/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
全員大満足でした
投稿者: みどり, 2017/04/099歳から60代まで三世代で参加しました。
ブーツやヘルメット、上着はたくさん用意されており、全員お借りしました。
英語での説明ですが、とてもはっきり話してくれるのでよくわかりましたし、ゆっくりなので同時に子供達にも伝えることができました。
途中もいろいろと話しかけてくれて、馬が言うことをきかないときは列の前後にいるスタッフが手助けしてくれます。
初心者でしたが安心して楽しめました。
参加者全員の装備から馬に乗るまでに1時間弱かかりましたが、それから丘を上ったり牛の放牧場にお邪魔したり、牧場内をぐるりと1時間40分くらい乗馬。
朝の集合で終わったのは正午でした。
子供達もとても楽しかったようで「次は2時間半!」と話しています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/03/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
しかしながら、予定通りツアーが催行されませんでしたこと深くお詫び申し上げます。
ツアー当日の内容を催行会社に確認いたしました。当日は悪天候のため、お客様の安全を考慮し2.5時間プランのコースが周りきれなかったとのことです。
悪天候のためとはいえ、せっかく楽しみにされていたツアー内容が短縮され残念なお気持ちだったかと存じます。また、催行会社よりきちんとした説明がございませんでしたこと深くお詫び申し上げます。別途メールでもご連絡させていただきましたが、お申込みいただいたツアー内容の提供ができませんでしたため、ツアー代金の一部をご返金させていただきましたのでご確認ください。なお、集合場所のゲートについてですが、家畜が外に出ないよう常にゲートはチェーンで閉めておりますことご了承ください。
お客様からのお言葉を真摯に受け止め、今後さらなるサービス向上に努めてまいります。
お忙しい中、貴重なご投稿を賜りまして、誠にありがとうございました。
VELTRAカスタマーサポートチーム