[写真付きのみ] マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクールの参加体験談 | ハワイ(ハワイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

参加者の評価

4.71 4.71 / 5

体験談数

823
体験談を投稿する

天候に恵まれたツアーでした!

投稿者: ゆりこ, 2019/07/14

想像通りの素晴らしい景色!
すごい!感動!!!とまではいかないけれど
一度は行ってみたいツアーでした。
写真が良すぎるからか、想像以上の感動はない。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/07/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂へはクローズで行けず

投稿者: Teha, 2019/02/10

出発前に強風でオニズカセンターより上はクローズされており山頂へは行けないかもしれないとの説明あり。
ベルトラで申し込みということでキャンセルされても返金対象ですといわれるが日程上変更もできず参加。
オニズカセンターでも星が見えないときのためにと保険でホテル近くの道沿いで星空観察。月明かりもあり日本にいてもちょっと郊外に行った方が星がよく見える程度。
オニズカセンターまで移動。上空は晴れており星空観察できました。低温と強風で極寒。特に風が強く砂埃が真横から当たる。コンタクトであったため目に入り痛くて涙が止まらない。。
星空観察、日の出観察とそこで過ごしホテルへ。9時過ぎ頃に帰着だったと思う。
山頂へ行けなかったのは残念だけど、これは仕方がないです。
本人限定の2年間有効の無料でツアーに参加できるレインチェックをもらいました・・・

  • 月齢20と月明かりが明るすぎたので星空メインというよりは建物や車を入れつつ撮りましたが、強風のため三脚の固定も厳しく。。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

新月に行ってきました。

投稿者: Mrun, 2018/07/30

2015年12月にこのツアーに参加した際に、「新月の時は、星がもっとたくさんみることができますので、是非来てください」と言われ…その日を待っての再参加!その時とはまた違った星空を見ることができました。自分の星座(うお座)、天の川もちゃんと、見ることができて大満足。けど、想像力が豊かではなかったので、行かれる方はそこも鍛えておけば、なお楽しめるのではないでしょうか?笑
サンライズは、雲海が深くて、時間差?となりましたが、またそれはそれでよかったです。このツアーは、ハワイ島に来たら行っとくべきだと…私はお勧めします。

  • この時間、好きです。

催行会社からのコメント

Mrun様
この度は弊社のマウナケア山頂日の出と星空観測ツアーへご参加頂き、誠にありがとうございました。
星座の形などは、確かに名前通りの形でなかったり致しますが、レーザーポインターでお見せする星座のご案内は大変ご好評いただいております。
マウナケアはハワイ島を代表する山ですので、是非、またお越しの際は弊社のツアーをご利用頂ければと存じます。
Mrun様のまたのご来島を心よりお待ち申し上げます。

ネイチャスクール
レナ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

3度目のハワイ島

投稿者: 匿名希望, 2017/12/24

ハワイ島3度目にしてやっと山頂に辿り着けました
参加日の星空はふつう、日の出は雲、で残念でしたが、今回の目標が、ツアー催行+山頂到着だったので、まあ満足です。
山頂までほんとに車なので、体力的に不安な人でも大丈夫かと。
ただ、高山病にかからない為に寝ない方が良いとか、意外な注意点もあるので、乗り物に乗るとすぐに眠くなる私は、大変でした。
全体的に星空も日の出も残念な結果になってしまったとしても、参加者に楽しい思い出を!という気遣いが感じられました。
ガイドさんご自身のカメラで色々撮影してくださったり、、、
ツアー代金に対する業務とは別で、ガイドのサービスですとの事でしたが、意図がわかってる方がどれだけいたか。
皆さま、楽しかった!お世話になったなぁ。と感じた時は、終了時にありがとうのチップを忘れずに!です。

  • 日の出

  • 天文台

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/11/27
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満月でしたが

投稿者: ユッキー, 2017/07/12

私達のツアー日は満月でしたが、それでも朝日は綺麗に見えて良かったです。
担当のスタッフさんによって、説明などが違うようですね。
隣に違うスタッフさんのグループだいましたが、沢山の説明をされてました。

  • 満月でしたがこの星空でした

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: 伊右衛門, 2017/06/05

本ツアー 数回参加させてもらっていますが、非常にいいツアーだと思います。
写真を積極的に撮ってくれるので、一緒に行った友人との写真が撮れました。行くのであれば新月のタイミングに近いほうがおすすめです。

  • 日の出と

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

拘束時間の長さは、ツアーの価値に比例するか・・・・。

投稿者: Katie , 2017/01/07

2歳の孫が同行できないため、娘夫婦と孫を置いて老夫婦だけで、参加した。『日の出と星空ツアー』を選んだ理由は、拘束時間が短いし、夜中に出て、午前中に帰れるから、午後は、家族とゆっくりできると思った。たしかに時間に関しては、理想的だったが・・・。
ワイコロアのヒルトンを出てからは、星空の観測のために極力外灯などがないし、暗くて、特にこれといった興味深い景色が見えるわけがない。マウナケアパークに到着。トイレを済まし、防寒着を着用。さらに、2800メートル地点のオニツカビジターセンターのすぐ下まで行き、星空観測が始まった。星空は、天候に左右されて、見えないときもあるわけだから、案外良く見えたほうだったに違いない。望遠鏡を設置してくださって、木星、月を観測。その他、いろいろな星座の説明。確かにどの星も大きくて光輝いてみえた。でも、降るような星空という感動は、なかった。期待が大きすぎたか!正直、マウイ島のビーチで見るのとあまり違わない位に感じたとは、言いすぎかな。ご案内くださったガイドの方には、申し訳ない。その後、天文台のある頂上付近へ行き、太陽が雲上に出てきたときは、嬉しかった。でも、寒かった~!風も半端では、ない。その中、三脚を設置して、参加者の写真を撮ってくださったり。なかなかの接客ぶりだった。でも・・・、行くべきは、やはり、『サンセットと星空観測』かな。夜中でクローズしていたオニツカビジターセンターにも寄ってみたかったし・・・。道中ももっと面白いに違いないと思った。

  • 感動の日の出!

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。

マウナケアの夕陽も日の出もどちらも感動致します。たしかに日の出ツアーは夜中に出発いたしますので真っ暗の中での高度調節の休憩になります。
星の観測もマウイビーチとさほど変わらない星だったのですね。
ハワイ島はマウナケアだけではございませんのでぜひまた違うハワイ島の良さを見つけにいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念(><)

投稿者: おしもり, 2016/10/21

ハワイ島1番のメイン、マウナケアの星空観測ツアー!
その日は昼間から雨で夜も雲がひくことがなく星は1つも見えませんでした。
残念でしたが、日の出はすごくキレイに見えたので良しとしました(笑)

  • キレイでした!

催行会社からのコメント

おしもり様

ネイチャースクールのトモエです。

山頂のお天気が悪かった日だったのですね。山頂のあたりの高層雲がなかなか引かなかったのですね。なんとか日の出は鑑賞できてよかったです。
ガイドもなんとか雲がない場所を移動しながら星空観測を試みましたが大変申し訳ございませんでした。
次回ハワイ島にリベンジしにお戻りくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リベンジします!

投稿者: まりりん, 2016/06/06

昨年9月に参加しました。
日の出を見たくてハワイ島にステイしましたが…
あいにくの曇り空で、ちゃんと拝むことができませんでした。

でも、満天の星空を丁寧に説明して頂き、
数十年に1度?しか咲かないという銀剣草を見に連れていってくださり、
とても貴重な時間となりました。

また500円貯金頑張って、リベンジします!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂は悪天候

投稿者: 加藤 稔, 2014/08/24

マウナケア山頂での満天の星の観察を期待して参加しましたが生憎の悪天候でした。ガイドのKUNITOさん他、参加者全員で空を覆った雲が晴れることを祈りましたが、残念ながら願いは叶いませんでした。しかし、ちょっと高山病気味でしたが海抜4200mを体験出来たこと、下山途中できれいな虹と下界のクレーター、それに25年ぶりに花が咲いたという珍しい木が見られたことは、良い思い出となりました。

  • マウナケア山下山途中の25年振りに咲いた花です。

催行会社からのコメント

先日はツアーのご参加誠にありがとうございました。
夏場は比較的お天気が安定しているマウナケア山頂ですが、当日はあいにくの曇り空で雨模様の山頂でした。
大変残念でしたが、また機会がございましたら、いつかリベンジにいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
ナオミ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満月

投稿者: kura, 2013/08/27

星空観測については、参加日がほぼ満月だった為、月が本当にきれいだった。
がその反面、月明かりのせいで思った以上に星が見えず残念...
今度は新月に近い日に参加したい。

日の出については、肉眼でもグリーンフラッシュを見ることが出来たが、双眼鏡を持参した方が良いと思う。日の光はとても暖かくパワーを貰えた気がする。

  • マウナケアの影

催行会社からのコメント

弊社のツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
ハワイ島で見る月は、日本で見る月よりもかなり明るく感じますよね。お月見もかなりきれいで感動的です。
ですが、やはりハワイ島の星空は必見です。きっとまたリベンジにハワイ島へお越しくださいませ。
その際は、月齢をチェックしていただければと思います。
サンライズでいただくパワーは素晴らしいものですよね。またハワイに来よう!と日本でもがんばれそうでよね。
きっとまた弊社のツアーをご利用くださいませ。
ありがとうございました。

二ノ宮

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2013/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

星は大したこと無かったかも・・・

投稿者: guti, 2012/06/17

興味深さ/面白さ:
日本では登れない高さの山に登れる点は良いと思います。
頂上ではハワイ島を一望でき、キラウェアの赤も見えました。
日が出てからは道も日本では見られない景色が続き、飽きません。
しかし寒さも厳しいです。
ビジターセンターで2℃、頂上は更に寒く、風も強かったので余りの寒さに楽しさ半減です。

珍しさ:
ここのレビューも見て申し込んで期待して参加したのですが、正直な所、星空は大したこと無くてがっかりでした。
群馬の山で見る星の方が綺麗でした。
そもそもマウナケアに天体観測施設が多くある理由は赤道に近い中で標高が高く、たくさんの種類の星が見られるという事ですので仕方ないのでしょうか。
日本では見られない南の星が見られる事は良いのでしょうが、星座とかに興味が無い人にはあまり価値が無いと思います。
もし行くなら、事前に月の出時間や見られる星を調べる事をお勧めします。
月が出ていると星の輝きが減ったり、天の川も見られなくなってしまうみたいです。

コストパフォーマンス:
この距離の移動と星の観察と頂上などでの写真撮影と軽食でこの値段は高いです。
円高の今なら・・・という感じです。
軽食も青臭い野菜が挟まったパンで美味くありません。
太公望さんは弁当が出るみたいなので、食事はそっちの方が良いかも。
レンタカーなのか個人で来ているグループも結構いて、運転が好きな人は安くて自由なそれも有りかと思います。
リスクはかなり増えますが。

スタッフの対応:
忘れ物が多い、車内での話し方が若干挙動不審、ですが、緩い雰囲気は自分は好きです。

総合評価:
日本でも綺麗な星が見られることを含めても、値段がもう少し安ければ参加を勧められます。
色々と辛口書きましたが感じ方は人それぞれ、日本で綺麗な星を見たことがない人もいるでしょうし、ハワイに来たなら一度は行っても良いと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念ながら登頂できず…

投稿者: tamiyo, 2011/11/11

11月初旬の参加で、まさかの雪でクローズでした…。
天候についてはどうにもできないことなので、またいつか別の機会があれば、是非リベンジしたいです。

「ハワイの雪は大変珍しい」とガイドさんに言われ、それもひとつの思い出かな、と思ってます。
いろいろご親切にありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイ島 テーマから探す

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクールの参加体験談 | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクールの参加体験談 | 宇宙に一番近い場所、ハワイ島マウナケアの中腹オニズカビジターセンターで星空観測後、山頂にて日の出を堪能。豊富な知識と経験を持ったガイドが天体望遠鏡も使用しながらご案内します。目の前に広がる天の川や流れ星、地平線から昇る太陽など、感動の連続。ご予約はこちらから。